X



【滋賀】琵琶湖で水難事故相次ぐ 大学生ら3人死亡 12日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/08/12(月) 23:16:08.91ID:6QT9ehQH9
https://mainichi.jp/articles/20190812/k00/00m/040/227000c

琵琶湖で水難事故相次ぐ 大学生ら3人死亡
毎日新聞 2019年8月12日 23時00分(最終更新 8月12日 23時10分)

 滋賀県の琵琶湖で12日、水難事故が相次ぎ、男性3人が亡くなった。


 午後1時50分ごろ、高島市マキノ町西浜の海津漁港で、遊んでいた男子大学生2人が沖に流された。いずれも沖合約15メートルの水中で心肺停止の状態で見つかったが、搬送先の病院で死亡が確認された。

 県警高島署によると、亡くなったのはいずれも京都市内の私立大学に通う2年生の吉満敏矢さん(19)=大阪府守口市=と、3年生の長田悠佑さん(22)=同府河内長野市。2人は大学のサークル仲間8人と漁港を訪れ、船着き場から飛び込んで遊んでいた。
 大津市の和邇浜(わにはま)水泳場では午後6時25分ごろ、遊泳中だった会社員の西克幸さん(25)=福岡県那珂川市=が溺れ、間もなく死亡した。県警大津北署によると、西さんは友人と2人で泳ぎに来ていたという。【諸隈美紗稀】
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 11:25:43.96ID:gRWHteAt0
>>101
イサキでしょ…
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 12:56:42.11ID:CHKxX3Jd0
>>66
中医学ではこう言うらしいな
盆だけでなく盆以降は水に入るなと
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 15:01:58.72ID:d0vRLuMi0
>>103
基本的にお盆過ぎても海に入るのは漁師などのプロかサーファーくらいだろう。
まあ、この人たちは年中入ってるけどね。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:33:01.29ID:DYxr071t0
湖西は急に深くなるから怖いし急深注意って看板もあった
湖東は遠浅だから常に足が着くけど西も東も波に攫われたらやばい
子供の頃なぎさ公園で波に攫われておぼれかけて通りすがりのお兄さんに引き上げてもらったことがある
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 22:25:33.21ID:xwalvnZ50
淡水だと寄生虫は大丈夫なのかな?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 22:44:46.26ID:TYIIZrQHO
>>70
琵琶湖の湖北は、海面1mしか温かくないとはだ
布佐高校と湖北高校が合併して我孫子東高校になった
こういうDQNは止めても無駄何だよね 遊泳禁止の場所で遊んでいるDQNに向かって 危ないっしょー、沖に流されたら大変じゃないかって声掛けしましたら
DQN「沖に流されるって、後鳥羽上皇かよwww」 DQN女「マジ受けるんだけど、超承久の変」とか言って聞き入れて貰えなかったわ 死んで当然だと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況