X



【れいわ】#山本太郎「山本太郎政権」もあり得るか?立憲民主党政権より可能性あり?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2019/08/13(火) 07:41:54.47ID:b97nuuO49
※田中秀征 元経企庁長官 福山大学客員教授

■「政治的期待」を集める単騎出陣。全力疾走すれば人材・支持は集まってくる

(中略)

■立憲民主党政権より可能性あり?

 すでにこの連載で書いたが、選挙戦のまっただ中で、たまたま山本氏の街頭演説に出くわして、再び彼への関心が高まった。それは、彼自身というより、彼に期待する人たちがどんな人たちかが、よく分かったからだ。新宿に集まった大聴衆に二度もまれるうちに、ほとんどの人がごく普通の常識のある人たちだと理解したのだ。

「あんなこと、言わなきゃいいのに」と言いながらも拍手をする人。例の陛下への直訴状のことを囁(ささや)いている人たちが私のそばにもいたが、それでも一生懸命に拍手をしていた。今回の選挙で彼のこれまでの奇行をゆるしたとか、珍妙な選挙戦術が当たったということではないだろう。他の人や他の党に入れるよりはマシという要素が強かったとも思う。
 
しかし、参院選後、山本氏は大胆にも「次の衆院選に100人擁立する」とか「政権を獲る」とか言い出した。一見、突拍子もなく見えるが、現在の政治状況を正確に把握して確かな展望に立てば、まったくあり得ないことではない。野党第一党の立憲民主党が単独で政権を獲ることは至難の業だが、それよりも「山本太郎政権」のほうが可能性があるかもしれない。

■「政治的期待」を集めた“単騎出陣”の系譜

 30年にわたる平成史を振り返ると、突破力のある指導者が“単騎出陣”することで、短期間に、しかも大規模に「政治的期待」を集めたことが二度あった。

 一度目は93年の細川護熙氏であり、二度目は2017年の小池百合子さんだ。細川氏は一人で日本新党を立ち上げ、1年で首相まで駆け上がった。小池さんも一人で自民党に反旗を翻して東京都知事になり、小池ブームをつくって自民党を慌てさせた。

 私は、山本太郎氏が彼らの後を継いで、第三の人として「政治的期待」を集める可能性がないとは言えないと考えている。なぜか?

 理由は、細川ブーム、小池ブームの場合と異なり、与党、野党の政治基盤がともに弱体化しているからだ。山本氏の思想や戦略、あるいは彼の周りに集まる同志の質によっては、「政権獲得」を語っても、笑い話とは片付けられないであろう。

■基本的考えを共有する人を脇に置いて

 そのうえで、山本氏がするべきことが幾つかある。

 まず、憲法観や歴史認識を明確にすべきだ。その内容によっては、去る人もいるし、来る人もいる。だが、そうした大事なことをあいまいにしておいて、両者から支持を得ようとしても、いつか必ず行き詰まる。それは、あの爆発的だった小池ブームが驚くほど短期間でしぼんでしまったことでも分かる。

 そして、その基本的な考え方、思想を共有する学識のある人を2、3人でもいいから、脇におくことだ。その大事な初期段階で、意見の違う人と基本的なことで妥協するなら、指導者としての突破力や威信が急速に先細る恐れがある。

https://image.chess443.net/S2010/upload/2019080500004_1.jpg
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2019080500004.html
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 09:33:26.10ID:tGcJ/gc00
今 れいわを賞賛してる馬鹿は

この前の衆院選では立憲を賞賛してた連中だよw
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 09:42:01.03ID:hGw7uZKo0
おれは山本太郎となかまたちには投票したけど
民主の時代から今まで続くいわゆる民主系には一切入れたことがないぞ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 09:42:50.01ID:Xvfmnsjs0
>>590
政府広報は当初から、消費税の引き上げ分を社会保障の「充実」と「安定化」に使う、と言ってるのに。
山本太郎は、「充実」にこれだけしか使ってないー。と、「安定化」の部分を無視して、政府が悪いことしてるかのように言ってるのだよね。
山本のペテンだというのはその通りだね。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 09:50:23.65ID:hGw7uZKo0
>>651
この理論はもともと共産党も言ってるし
安定化の部分の内訳をいくら政府に問いただしても出せないから流用が色濃いんだよ
お前の考えの方が浅い
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 09:59:36.50ID:Bo36JptT0
>>650
どこに 投票してたの?

因みに消費税廃止なぞ共産党は昔から主張してるが
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:01:28.31ID:6Qh+ae0F0
やらせた事によって今後パヨクが絶滅するならやらせる価値もあるけど、失敗しても山本個人の責任にしてパヨク思想の間違いは決して認めないだろーからな。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:07:55.50ID:oGsvOoUr0
民主党政権はリーマンショックの尻拭いに始まり、震災の需要減という厳しい時期に直面した。
それでも1.5%成長

安倍は震災後の好景気、米国株高の恩恵があって、調子よくスタートしたかのように見えたが
安倍政権全体の経済成長率は1.2%と、民主党政権よりだ悪かった

悪夢の民主党政権とは言われるが、大きな間違いで、堅実な政権運営をしていた。
決められない政治こそ慎重な政治で、合意形成に苦労し続けるのが民主主義だ。
衆参ねじれ、連立政権は、民主主義として好ましい。暴走独裁政治が最も危険だ。

民主党のマニュフェストは全部実行されなくて良かった。全部やっていたら愚かだった。
国民は方向性が正しければ許容すべきで、公約を全て守らせることはかえって危険

山本が野党と連立政権を組んで、公約の一部を実現して日本政治の方向性を弱者尊重に持っていけば十分だ。
れいわ8策を全部やったら日本は壊れる。妥協と合意形成の繰り返しで、ちょうど良くなるためのものだ。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:08:18.23ID:aAza2sLt0
>>653
お前もう日本は詰んでるで
誰のせいやと思う?
自民党やでw
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:10:31.50ID:SyTFHDyQ0
>>656
自民党のせい?
アホやなw
政治なんか関係ないわ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:11:13.00ID:oEUO0H1s0
あるわけないだろw
単なるパフォーマンス政治
政権取りたいだの、都知事も面白いだの、政治をおもちゃにしてるだけ

もし太郎政権なんてことにでもなったら、香港以上のデモが起きる
その前に官僚、地方公務員、経済界の反逆だな
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:13:41.25ID:L/9/Z0Ps0
エネルギー安全保障は、主権国家の経済運営の一丁目一番地

経済の根幹中の根幹であるエネルギー問題で脱原発なんて世迷言を喚いてるアホが政権握るなんて断じて有り得んよw
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:14:03.27ID:aAza2sLt0
>>657
政策1つで国が傾くんやでw
お前は金に困ったら俺んとこに来いよ
1000万でも1億でも貸したるし
担保はお前の持ってるもの全てやけどw
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:14:08.00ID:ik0Z0PXw0
野党がまとまらない以上、れいわ新撰組から出馬でいいわけよ
これで幅広い層から支持される。まとまらない野党など与党勝たせるだけ
衆議院選挙は与党肯定か、否定かの選択だ。
野党乱立とか与党勝たせるためだけ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:15:42.07ID:/UH3KdzM0
>>662
何がないんだ?
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:15:47.95ID:ik0Z0PXw0
>>658
公務員なんか有権者がただで置かないよ、何様よ
れいわ新撰組躍進こそ、社会を変えるのだ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:17:29.47ID:344cOWsE0
日本て勉強できる人ほど空気読めないから
やっま本太郎は、空気をある程度読めるし地頭はいいから立憲よりはあるんじゃないの
頭の中は共産党そのものだと思うけど
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:17:31.08ID:zfomjHQR0
あまりにも歴史観世界観が中二病的ド左翼でなあ。
これじゃやらせられんわ。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:18:22.44ID:QDNrmK320
山本太郎政権樹立の暁には
皇室廃止、日米安保破棄、米軍撤兵、中国共産党人民解放軍の日本乱入が待っています。
山本太郎氏は体のいい捨て駒として日本共産党に処刑されて
日本は共産主義国になります。
中共の衛星国になります。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:18:29.44ID:WrPlqqp30
せいぜい立憲、共産の票を割ってくれるのを期待したいんだが・・・・
衆院選まで持つのかあ?任期後二年あるぞ。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:19:15.07ID:/UH3KdzM0
>>667
こういうの読むと、現代の日本って太平洋戦争前夜と
変わらんなあと思うわ。
こんな感じだったんだろうな、国中が
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:20:11.04ID:344cOWsE0
名前聞くだけでどん引きされる共産は消滅させてさ
山芋太郎党首にして共産にいる頭脳集団が支えたらいいんじゃないな
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:20:51.12ID:/UH3KdzM0
>>670
君も太平洋戦争直前の人みたいだなw
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:21:21.62ID:ghVOu5250
こいつ親北朝鮮だろ?
パヨクメディアが異様に持ち上げてる
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:21:54.27ID:gEwY3Dzo0
N国の立花の入閣の方がまだ可能性あるやろw
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:22:35.76ID:hGw7uZKo0
少子化だって政府の人口抑制策のやりすぎ失敗によるもんだ
全部政治のせいなんだぞ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:22:40.10ID:/UH3KdzM0
>>672
こういうのこういうのw

なんかミニチュア蓑田胸喜がいっぱいって感じw
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:23:30.39ID:L/9/Z0Ps0
昨日の閣議決定で、N国が改憲発議に賛成する可能性は無くなった。

安倍ってマジで何がしたいんだ?w
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:23:35.39ID:1ZfRK/0Q0
まぁN国に騙されるのがあれだけいるんだから可能性あるわな
野党第一党は夢じゃないぞ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:24:01.10ID:QDNrmK320
>>669
>>671
中国共産党、日本共産党のタクラミをバラされて悔しいのですか?
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:24:34.46ID:hGw7uZKo0
右寄りの人だって持ち上げてるよ
政策は別としてだから山本太郎の勢いを持ち上げてるんだろうけど
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:24:54.91ID:iBIi3lt20
可能性あるとしたら、第一次大戦後のドイツみたいな状況でだろう。
戦勝国に条約でがんじがらめにされ、莫大な賠償金に苦しみ、生活困窮。
そこにヒトラー登場。ドイツ人の誇りと生活を建て直し、軍需産業で経済と軍隊の復活
を一気に成し遂げ、MMTで公共事業をどんどんやった。
「山本太郎はヒトラーにはならない」こういう思い込みが危ない。
極端な事を言って衆目集める人は、極端な人間から先ず支持集める。
一般大衆をそこに取り込んだ時、ヒトラーは初めて正体を現した。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:26:46.06ID:/UH3KdzM0
>>678
すごいなあ、君中国共産党とつながってるんだw
タクラミを知っちゃうほど。
中国人の方かな?それも党上層部?
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:27:24.54ID:ZgpiwuqC0
野党票食うだけ、創価安倍政権に蚊が刺すほどの影響もない
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:28:46.90ID:QDNrmK320
>>684
平安時代、摂関政治で強力な政権を樹立した藤原家?
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:29:30.84ID:/UH3KdzM0
>>688
日本の歴史は中国で勉強したの?
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:30:24.04ID:gEwY3Dzo0
右派のポピュリストは
極右だの差別主義だのレッテル貼って散々叩く一方

左派のポピュリストは
救世主だの次の首相だので気持ち悪い持ち上げっぷり

こんなダブルスタンダードやってたら
メディアは信頼失うだけだよな
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:30:42.74ID:hGw7uZKo0
そうだわ女系天皇許したら天皇の婿になることができるじゃん!
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:31:02.63ID:/UH3KdzM0
>>690
君、救世主とか本気で言ってんの?
やばいな、君w
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:32:26.91ID:ik0Z0PXw0
お盆明けからメディア対策だ、9月から全国街頭演説会で盛り上がる
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:35:09.14ID:Bk9MvdTj0
>>680
経済政策はすごくいい
外交や国防は心配
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:35:57.27ID:XsChMcz+0
ぷっ。なんでそんなに山本をよいしょするのさwwwwww
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:35:58.31ID:rHgwXyYK0
反安倍先進リーダー
日本の歴史上こんな中央政権に反撃する国士はいなかった
志比、不破、宮本、枝野なんかより遥かに凄い

人柄も温厚
世界的リーダー
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:36:39.75ID:yq60WT2X0
細川護煕、村山、鳩山由紀夫、菅直人、野田佳彦より優秀。
そう言う事だ。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:36:39.94ID:XsChMcz+0
もう、終わっとるがなwwwwwwwwww
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:36:41.74ID:ik0Z0PXw0
氷河期なんか社会的中卒扱いの処遇しかされていないわけよ
だから、皆中卒でいいわけ、中卒の根性見せてやろうぜ。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:37:34.26ID:qlfLqr5Z0
>>695
カリスマだから
その一点でしょ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:39:08.69ID:/UH3KdzM0
>>700
政策がいいからだよw

ちなみに経済評論家の森永卓郎さんの採点では
れいわの政策は95点。
一方自民は3点ww
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:42:56.28ID:PkHWgvTw0
>>699
頑張れよ、キミみたいな書き込み見るとれいわを支持する気持ちが消えていくよw
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:45:43.65ID:/UH3KdzM0
>>703
森永さんだから、何w?
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:48:41.82ID:yq60WT2X0
お前ら例えば関空って1.6兆でオリックスに売られたの知ってる?
そして竹中はオリックスの役員。
大阪都構想は、大阪の公共財産の民営化。
つまり維新は売国。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:49:53.33ID:yq60WT2X0
自公はその全国版。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:51:04.00ID:/UH3KdzM0
>>705
市営地下鉄も海遊館もみんな売っぱらわれちゃったよね、お友達にさ。
橋下がやったことってギリシャと一緒。
安倍ちゃんがやろうとしてることも。

ギリシャも空港売って港売って水道売って丸裸
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:53:02.73ID:qlfLqr5Z0
>>701
経済政策は良いけど、かなり共産党には似てるし
やっぱり山本太郎のカリスマに票入れてる人は多いと思うよ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:53:07.49ID:uqmJHDbU0
外交とか災害時が凄いことになりそうな政権の予感

例:民主党政権
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:53:49.71ID:C0ldqiHX0
>>700
カリアゲみたいな?
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:54:06.92ID:/UH3KdzM0
>>708
似てるってどこが?
そもそも共産党ってどんな政策なんだろ?
どの政策が似てるの?
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:54:14.62ID:EVu+ZqEU0
こいつのせいで令和という元号のイメージが悪くなる
いい加減にしてほしい
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:54:21.98ID:qlfLqr5Z0
>>709
災害時対応は自民の方がひでえけどな
災害の翌日に災害の話せずにカジノの話してるんだから
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:55:07.02ID:fGV0rmlG0
ねーよ
カルトだなもう
支持者はひきこもりや糖質が多いみたいだし
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:55:21.06ID:mW7LvMcO0
アベノミクス失敗の反省の上に立っての経済政策の方針転換を理論的にまた個別具体的な政策を提起してるので支持が広がる可能性が高い。
政権交代に手が届く予想はその辺から来る。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:55:25.31ID:quoP5Lyt0
>>709
それでも構わん。とにかく自民公明を下野させることが急務になってる。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:55:28.88ID:TChY2FCh0
N国党に話題全部かっさらわれてるけどな
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:56:13.75ID:TChY2FCh0
>>716
意味が分からん
下野させるためなら日本が滅亡してもいいって言うその理屈が
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:56:19.92ID:/UH3KdzM0
>>712
なんでイメージ悪くなんの?
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:56:21.18ID:fGV0rmlG0
>>717
そっちのほうがエンタメとしてはおもろいからな
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:56:27.30ID:zxxccimb0
ホントのことだけども、前回負けてこの国はもうダメだ、日本出てくってって言ってたやつに投票するやつっているんだなー
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:57:01.41ID:vNHIT/f60
現在のれいわは障害者政策のワンイシューだから興味ない。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:57:52.39ID:quoP5Lyt0
>>718
自公のままで滅亡しないという確信が分からない。
このままだと緊縮財政路線は転換できんし、悲劇が早まるのではないか。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:58:28.46ID:/S/qGV9f0
>>1
朝日新聞系列か。ほんとこいつら無責任だよなぁ。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:59:12.48ID:zxxccimb0
>>718
民主系とかれいわとか、そのための党じゃんw
ただ、自民党公明党の時に被害が大きな地震が起きないのは、疑問がある
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:59:15.32ID:/UH3KdzM0
>>722
れいわのHP見てきなよw
すごいいい経済政策たくさんあるから。
経済評論家の森永卓郎さんの採点では95点だぞ!
ちなみに自民は3点ww
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:00:11.15ID:yq60WT2X0
自公維新では日本滅亡だろ。
大阪民営化だけでなく、農協民営化。
農協の莫大な金融事業が外資に渡る。
かんぽ生命みたくなる。
よく考えて。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:01:03.65ID:quoP5Lyt0
>>725
それは偶然だろう。自公政権時に大震災が発生しても
緊縮路線堅持だから中々復興が進まないのは既定だろうな。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:01:03.78ID:qlfLqr5Z0
>>709
外交も安倍政権は最悪に近い、唯一アメポチやってるからギリギリ形になってるように見えるだけで金ばらまいてるだけで最悪だぞ

>>711
最低賃金1500円や、とんでも法案廃止、見直しを始め、だいたい同じ

>>720
N国は完全カルトだもんな
カルトはエンタメとしては面白い
オウムも面白がられてたしな
Nは支持者どころか党首が糖質だし
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:01:04.61ID:fGV0rmlG0
つか政治で遊ばんでほしい
しゃべることすら動くことすら
できない人連れてきたりさ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:01:46.03ID:iXLVGfxs0
>>1
有るわけないが 太郎が4大海外曲者トップに
どんなボケかますかは見てみたい
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:01:56.21ID:/UH3KdzM0
>>729
君騙されてね?
共産党最低賃金1500円ってどこソース?
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:03:42.90ID:fGV0rmlG0
そもそもな
普通に働いたたら時給1500円なんて
軽く超えるからな
ただのバイトのレジ打ちとかなら時給1000円でも
しゃーないだろ?正規雇用なればええやん
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:05:47.34ID:/UH3KdzM0
>>736
この写真でなんで維新が正義になるんだ?
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:05:55.45ID:vNHIT/f60
>>691
イギリスのフィリップさん見たいにはなれるな。空気だが。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:07:39.47ID:ViDIsNSV0
N国や令新のワンイシュー政党は
ワンイシューを手っ取り早く
やってくれそうだから支持を集めている。

N国は犬HKをぶっ壊すで
令新は消費税廃止だよね。
これならすぐやってくれると思った、国民は。

それなのに令新山本太郎が野党共闘とか
政権構想とか、やり始めたら、国民の期待は醒める。
この路線なら令新の先は暗い。

ワンイシュー政党は、トコトンまで
ワンイシューで行くべきだよ。
N国の立花みたいにさ。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:07:39.36ID:vNHIT/f60
>>726
国会議員が国民に語ってくれ。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:08:34.79ID:quoP5Lyt0
山本太郎のれいわ新選組台頭で日本が正常化するとはまったく考えていない。
要は自公によるグローバリズム悪政の流れをいかに食い止めるかに尽きる。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:08:45.28ID:/UH3KdzM0
>>740
そのためのHPじゃないw
なんで5ちゃんはできてHPが見れないんだよw
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:09:12.78ID:XsChMcz+0
ねえよ ahoか
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:10:21.31ID:AsIVlNGh0
立憲よりはあり得るが日本は終わる
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:10:42.63ID:fGV0rmlG0
ひきこもりに耳障りいいこといってるだけで
財源や具体的にどうするとかの話ないよな
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:11:30.74ID:Fs+Px/WH0
>>737
維新以外は自民から共産まで仲良く野合してる。これが正義なの?悪以外何者でも無いけど?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています