X



【株価 大幅値下がり】米中対立長期化で経済の先行き懸念強まる 13日

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/08/13(火) 10:04:55.94ID:FuZMhcFR9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190813/k10012033121000.html

株価 大幅値下がり 米中対立長期化で経済の先行き懸念強まる
2019年8月13日 10時02分株価・為替

連休明けの13日の東京株式市場は株価が大幅に値下がりしています。

米中の対立が長期化し世界経済の先行きへの懸念が一段と強まっているためで、外国為替市場で比較的安全とされている円が買われて円高が進んでいることも値下がりの要因となっています。

市場関係者は「アメリカのトランプ大統領が先週末、中国との貿易交渉をめぐって来月上旬に予定されている閣僚級の交渉を見送る可能性を示唆したことで、米中貿易摩擦が長期化するとの見方が広がっている。また、外国為替市場で円高ドル安が進んでいることで輸出企業の業績への影響を懸念する投資家も多く、売り注文が多くなっている」と話しています。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:05:20.07ID:HdHH6FoN0
おお・・
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:05:49.69ID:3cT1g2LR0
資本主義とかいう大嘘にだまされてるバカ。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:07:48.41ID:O7q+U0NS0
あんまり日本じゃニュースになっていないけど
アルゼンチンショックというのが要因らしい

大統領予備選で左派の野党候補が大勝して、またデフォルト危機が再燃したとか
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:10:58.49ID:bqlZsjWi0
5億の時は10億、3億万の時は5億、1億の時は3億、
根拠の無い希望で損切り出来ず5億が0になりました。カードローン300万まだあります。
全て無くしました。現実感無さ過ぎて涙もでない。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:14:51.34ID:2TMcNu4x0
>>5
そんなの関係ねぇ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:17:09.81ID:l0Zovtgz0
ここんとこ金融主導の経済は
意図的にバブル構造を作り出して弾けさせての繰り返しだからな
落ちきった所で拾えればウハウハよ
読み間違えるとギリシャの二の舞で底の底が抜けちゃうけど
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:19:49.14ID:dhUFdl0E0
>>7
アメリカに影響を与えてる日本人がいて、そいつの主義主張がアメリカの世論に影響している
終末思想にあるそな存在がそいつなのだが、なぜか右翼思想に傾倒していて、世界の行き先が大きく変わった
あなたはアジアが緩やかな中国による共産化によって統治される未来に賭けて負けた人だ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:21:10.62ID:1vleI2r70
大幅値下がりとちゃう まああああた 煽ってるわな 糞やな。
今は 小幅な値動きだろうが。 20400〜20500 
後付けで 理由をなんでも言いよってからに 表現力に不足がみられまするぞ。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:24:31.64ID:0tePGTN/0
金融当局も夏休みしとるから、今週は株も為替も売り方天国ですね
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:26:00.37ID:uy+nwqJx0
あんんだよ米が中国に対して一方的に攻撃してるみたいにみえて結構ダメージ受けてるじゃねーか
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:35:09.75ID:6SeKcicP0
腐れ日本を潰せ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:40:22.34ID:lAORc3E50
株価が上がるのは大統領のおかげなら、下がるのも無能な大統領のせいだ。
無能で好色で利己主義の大統領は不動産屋に戻れ。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:44:09.23ID:ihXi4Oj40
さらに年金を溶かします
取立て強化するので安心です
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:58:53.77ID:0tePGTN/0
午後からもう一段下げるぜ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 11:01:05.45ID:OwL9fmBO0
心配いらん
バカな投機マネーゲームやめて実体経済に投資しろ
中国市場なんて大嘘の餌に騙されるな
自国の消費市場の活性化を図れ
そこからの上がりが一番安定していて信用できる
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 11:01:07.93ID:s1ipomEX0
プラチナ買えよ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 11:07:16.95ID:KK6zYT4A0
金 200g
株よりは安定してる
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 11:10:25.83ID:1bHND9ao0
>>28
でもそんなに儲からない
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 11:12:54.19ID:9fBYTpyi0
これNHKの記事。不況煽り扇動記事。
8月は世界中の投資家や証券会社のディーラーも休みで、不安定な動きになる。
米国の個人消費が堅調だから、トランプ政権は強気で中国に対抗しえいるだけ、
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 11:14:38.53ID:IuABP3vm0
個人消費はQ1の反動で伸びただけだよ
GDP全体としてはお粗末だったし、先行指標の設備投資も石油暴落時以来の下げ幅だったしね
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 11:16:31.71ID:KK6zYT4A0
株の場合
底値の判断
失敗すると首を吊る事になる
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 11:33:30.67ID:Ok2t5rk00
>>31
もう指標をどうこう言っても意味がない
政策を考える政治家や官僚が全く気にしてないどころか
都合よく解釈してるのだから
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 11:41:27.62ID:kg7fy5fP0
11:36 13日前場マーケット情報=日経平均は244円31銭安の2万440円51銭
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 11:43:29.67ID:Peqmo/iQ0
想定通りの展開だけど、トランプの発言が早すぎて逃げ切れてないんだよな…。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 11:43:49.94ID:uRa6K9J/0
トランプ恐慌の始まりである
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 11:43:57.92ID:kg7fy5fP0
国内市況ニュース
mailtotwitterリンク共有するfacebook shareShare on Google+Clip to Evernote
印刷 文字サイズを大きくする
13日前場マーケット情報=日経平均は244円31銭安の2万440円51銭
2019/08/13 11:36

・日経平均株価 2万440円51銭(−244円31銭)
・高値2万503円38銭/安値2万369円27銭
・TOPIX 1486.62(−17.22)
・値上がり394/値下がり1704/変わらず48
・新高値27/新安値316
・出来高 6億3946万株
・売買代金 1兆399億円
・マザーズ指数 865.04(−6.70)
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 11:51:13.47ID:NrtTLzBJ0
>>16
リーマン級となると、消費税を上げられないので、リーマン級は日本では無いです。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 11:57:15.86ID:KTFVltzI0
>>1
聞いたところによれば、今週2万割れで、9月には18000くらいだそうだ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 12:07:15.52ID:ESHavoGi0
>>26
消費市場の活性化?
日本には二度とないよwww
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 12:12:54.67ID:Ok2t5rk00
>>39
他の国は出てきた指標を現実として受け止めて
合理的に経済政策を考えるからうまくいく

日本は精神論や自分の利権が優先されて
事実がねじ曲げられて経済政策が行われるので失敗する
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 12:13:00.48ID:ESHavoGi0
>>41
日本の実力は7000だ。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 12:14:24.91ID:ZRKvTwAw0
次の日銀砲がいつか、
インサイダーだけが知ってるんだよね!
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 12:43:23.01ID:0LlbKHDp0
>>3
何度目だよw
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 12:44:57.18ID:ghTgK+mD0
でもドル円はインチキ上げしていますw
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 12:45:47.74ID:BaeloT0T0
次こそアフリカか?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 14:25:56.46ID:DiTTOUP40
今年の儲けが全て飛んだわ
まあ、配当貰えば元本は少しプラスになるが
暴落前の騙し上げにやられたわ
所詮インチキバクチだからな
毎日稼いで調子乗ってた罰だなw
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 14:29:05.35ID:IuABP3vm0
>>33
すまん、>>30に対してのレスなんだ

日本についてはまああんなもんじゃねえの、名目<実質で
リフレ派がダメな成長だと主張してたデフレだしw
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 15:12:59.11ID:RrMb617R0
日経平均先物 大証(日中)
20,390.00

-260.00

▼1.26%

-65

15:09
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 15:17:09.44ID:RrMb617R0
・日経平均株価 2万455円44銭(−229円38銭)
・高値2万503円38銭/安値2万369円27銭
・TOPIX 1486.57(−17.27)
・値上がり444/値下がり1655/変わらず50
・新高値35/新安値335
・出来高 12億8249万株
・売買代金 2兆1822億円
・マザーズ指数 862.84(−8.90)
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 15:18:44.17ID:RrMb617R0
日経平均先物 大証(日中)
20,350.00

-300.00

▼1.45%

-105

08/13
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 15:21:31.26ID:vY05b/JG0
>>1
スゲーな韓国。
こんなに騒いでるのに株価の影響を言及されないなんて。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 15:26:53.17ID:KK6zYT4A0
韓国はデフォルト経験済む
今更、ビックリしない
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 15:31:54.68ID:KTFVltzI0
>>1
リーマン級がくるのは11月っていう計画らしいっす
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 15:32:18.00ID:RrMb617R0
日経平均先物 CME(円建て)
20,340.00

+75.00

▲0.37%

-115

15:21
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 15:35:33.93ID:+EYVMIU40
増税折り込みはじめた?
不動産や自動車、食品以外の小売、
この辺買うのが怖いな
もっとも影響は全業種に及ぶんだが・・・
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 15:42:23.39ID:q1+foTG10
信用買いはマイナスで信用売りだけ儲かってる年は初めてだわ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 15:57:36.90ID:RrMb617R0
日経平均先物 CME(円建て)
20,300.00

+35.00

▲0.17%

-155

15:46
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 16:03:46.17ID:RrMb617R0
上海総合指数上海総合指数
2,797.26

-17.73

▼0.63%

-

16:03
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 16:31:59.11ID:ovfek9IQ0
最初の下落で107円付近になり、そこで全力買いするつもりが急激な激しい下痢で一時間ほどトイレから出られず、あれよあれよで手が出せず
今となってはあれは神の啓示だったかも
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 16:37:48.74ID:Tg5hFOw+0
どうせなら手許に大量に資金があるときに大幅下落して欲しいんだけど、
必ず手持ちがほとんどなくなるまで買いまくった後に大幅下落がくるんだよなw
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 16:56:50.15ID:YXx05Ru80
日経平均  20,455.44 [-229.38] (15:15)
日経225先物  20,250   -100
2019年09月  (16:55)
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 16:58:03.66ID:Ih5cXTDt0
少し前に溶けた分を、今回の下げで取り返せた。
一つの銘柄ばかり見てると、毎年同じ動きしてて楽すぎ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 16:58:26.66ID:8IUaVfoB0
経済月例報告がそもそも良くない。「景気は緩やかに持ち直している」とか「日本経済は
一部に停滞の兆しがあるものの全体として底堅い」とか、こんな言語明瞭で
意味不明瞭な表現、外国ではあり得ないと思う。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 17:11:36.72ID:RrMb617R0
日経平均先物 大証(夜間)
20,270.00

-80.00

▼0.39%

-185

17:10
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:24:57.70ID:RrMb617R0
日経平均先物 大証(夜間)
20,260.00

-90.00

▼0.44%

-195

18:24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況