X



【表現の不自由展】井筒和彦監督「目の前に晒されて不快なものも認めろというのが21条の表現の自由。それは公権力が守るもの」★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アンドロメダ ★
垢版 |
2019/08/13(火) 18:19:48.40ID:ei5PVc7u9
▼少女像の韓国人作者が反論「日本の報道では正しい意図が伝わらない」 表現の不自由展で物議、街の声は?

一連の問題について意見を求められた映画監督の井筒和幸氏は「(自身が携わる)映画というのは表現の自由の最たるもの。
憲法には公共の福祉というよくわからない文言がある。でも、憲法21条にある表現の自由というのは、絶対の自由。
人が見て、目の前に晒されて、気持ちが悪い、不快に思うということも認めましょう。
作ったものに尊厳を持たせましょうということだ」と持論を述べると
「表現の自由は僕らが守るのではなく、公権力が守るもの。公権力を縛っているのは憲法だから、基本的には認めてあげなければならない。
名古屋市の河村市長は『日本人の心を踏みにじっている』と言っていたが、日本人の心はバラバラ。日本人の心は必ずしも一つではない」と熱弁。
最後には脅迫があったことによる「警備の問題」にも理解を示しつつ「晒すのが芸術だ」と表現者の立場から締めくくっていた。

▽記事内容を一部引用しました。全文はソースでご覧下さい
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190812-00010006-abema-soci
https://amd.c.yimg.jp/im_siggoiiwaAQMg72kL.LbAop9dQ---x900-y497-q90-exp3h-pril/amd/20190812-00010006-abema-002-2-view.jpg

★1が立った日時:2019/08/13(火) 12:44:55.22
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565679494/
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:49:09.15ID:DaElzIgF0
>>192
行政は法律条例等手続きを守るのが一番の仕事だからな
それすらできてないやつがそれをやってるやつに文句いってたのはコント
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:49:11.37ID:Q3sronJx0
映画撮ってない自称監督の朝鮮人絶対擁護マンじゃん
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:49:28.12ID:FPbptbCJ0
ガソリン撒かれて火をつけられたら、関係ない人まで巻き込まれる、第三者まで巻き
こむ表現の自由はご遠慮ください。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:49:35.74ID:iUz7efN40
だから税金使ってやるな!っての
ワレのカネ使って展示会せい!
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:49:44.90ID:g+KrmQUM0
>>197
自国の非難だと思うのは君の自由だよ。
だけどその考えを他人に押し付けちゃだめよw

別に自国の非難だろうが、そう思わなかろうが、
日本には表現の自由があるんだわ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:49:57.00ID:uAUTEc5E0
>>1
憲法21条を見る限り、ヘイトスピーチ禁止は憲法違反だな
どーすんの、これwww
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:49:58.03ID:TsKZJy0D0
プロパガンダアートとかいうの?
こういうのは「自前」でやってこそなんじゃねーの?
「公金」でやるっていくらなんでもダサすぎでしょw
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:50:02.86ID:ZgbtEwIv0
>>191
一概に定義できないが存在するのは確かなんだろ
換言すれば
無制限の自由はない となるが否定表現なので
くだんの概念もってきたってだけじゃねーか
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:50:05.03ID:xQ4RvmBu0
でもあれでしょ
日本人が朝鮮人を非難するとヘイトなんでしょ?
バカじゃね??
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:50:06.17ID:DaElzIgF0
>>195
法を盾に、じゃなくて大村は法律に沿ってしか動けないの
本来は同等の権力持つ人もそうなはずなのに
それを忘れてわーわーいって大村の仕事増やして
まあバカだなあと
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:50:10.70ID:Ba6Uq69E0
>>194
寄付金とかパトロンとか財団とかあってだな
日本にもそういうところはあるし欧米も盛ん
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:50:25.93ID:saWKnfL20
在日犯罪者の新聞の切り抜きをパッチワークにしたアートは許される?
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:50:36.38ID:g+KrmQUM0
>>209
んなこたーないw
プロパガンダアートは公金使うものもたくさんあるでしょw
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:50:39.56ID:uFgYshWc0
よーし、言うたな
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:51:26.75ID:ZgbtEwIv0
つーかさ津田みたいなアホがいるから
自由がなくなるんやで

今回は 表現する者 こと津田批判しないと

芸術家が(政治的主張を)好き放題やりだすと
権力が介入することになる
当たり前じゃねーかw
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:51:38.65ID:g+KrmQUM0
>>213
つまり国は公金で芸術家の海外留学制度もするな、
図書館も持つな、美術館もだめ、コンサートホールや歌舞伎や能もだめ、
民間資金でやっていけなかったら文楽も死に絶えろ!

これが君の理論だよなあ?
カッサカサだと思わないw?
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:52:07.41ID:4gBqT7Iu0
>>179
ゴメン誤爆に返事ありがと。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:52:10.38ID:g+KrmQUM0
>>218
怖いなあw
そんな当たり前があるのって北朝鮮くらいじゃね?
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:52:15.19ID:Ba6Uq69E0
>>207
公に反するだから押し付けないとダメだな
自由には制限あるっていうのがあらゆる自由論で常識なんでね
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:52:38.77ID:AZx/jv/Q0
ライダイハン像置いてみた。

井筒「ヘイトスピーチ!!!」
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:52:51.98ID:cmjaWzUJ0
オレもわりとそういう考え、表現だけなら誰にも限度決める権利ないと思う
よって、ゴキブリ朝鮮人は出ていけもいいですね
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:53:03.17ID:awPccrFk0
パッチギの井筒か
さすが在日だなw
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:53:10.29ID:g+KrmQUM0
>>222
井筒も言ってるけど、公にはいろんな考えがあるんだわw
また、あって当然なんだわw
自分と違うから公じゃないってのはありえないのよ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:53:13.29ID:DaElzIgF0
>>225
税金は国民の金だから批判相手の金ではないなあ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:53:17.27ID:saWKnfL20
>>191
定義なんてむり 死体展示とか無理
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:53:19.40ID:TqC+UShP0
公共の福祉を侵害したり、他者の自由を侵害する「表現の自由」は認められていない。
ウィキちょろっとみたらアホでもわかる
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:53:31.26ID:ZgbtEwIv0
>>221
平和ボケしてんなwおい
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:53:32.15ID:tABj29kn0
>>212
そのわりに「検閲」を判例とは違った意味で使ったりしていたけどな。
大村が本当に勉強しているのだとしたら、自分以外の意思で動かされているのだろう。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:53:33.64ID:0ymHPaUC0
嫌なら

政治屋に陳情しろ
ネットで文句言え
次の選挙で投票するな
朝鮮製品を不買しろ
ヘイトしろヘイト
そして裁判に訴えろ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:53:44.10ID:CPLjKhwA0
盲目的な教条主義って恐いね
要するにキチガイだし
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:53:47.61ID:DaElzIgF0
>>231
今回どっちにもあたらんからね
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:53:52.83ID:PLnnfeIk0
血と骨だったっけ
鈴木京香がおっぱい出してるっていうから五本千円とかの時についでに借りて早送りで見たけどそんなシーンぜんぜん無くて騙された!と思っただけだなこいつの作品
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:54:02.70ID:u1/wLOKh0
自身の映画で死人が出たのがきっかけでスポンサーがつかなくなって、借金で首が回らなくなった彼を救ったのが在日マネー。その金で作ったお礼の映画がパッチギ!
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:54:08.10ID:g+KrmQUM0
>>225
まあ、それなら君が文句言うべきは政府だわ。
私も吉本批判していて私の税金が突っ込まれるのはホントはらたつ。
怒るんだったら政府だね、ここに税金使うなよって
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:54:09.34ID:GjI+GxCB0
表現の自由でおちんぽ晒してもいいってことですか!?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:54:11.69ID:gtR5GQR30
ヘイトスピーチ規制の条例が如何にインチキで幼稚で為り済まし条例なのかが良く分かる

如何なるヘイトスピーチもアートだ!と言い張ればアート

どんどんアートすればいいんだよ
12億円もの税金を使ってヘイトやってんだから
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:54:19.09ID:8KsHY+kN0
>>212
法に沿ってしか動けないのは大村に限らず全員
思想を押し付ける目的で権力をふるった言い訳に法を使うことを
盾に使うと言うんだよ
糾弾する人もそりゃあ居るだろうし
批判が嫌なら最初から波風立てることわざわざするなと
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:54:21.11ID:DaElzIgF0
>>233
河村は検閲しろっていってるなってことだからあれもあれでちがうけどな
まあ広すぎるっていう意見もあるだろうkど
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:54:27.92ID:Ba6Uq69E0
>>219
芸術っていうのはもともとパトロン制だ
体制芸術からブルジョワの成長で私的パトロンになるようになったのが近現代芸術で公的こそ限界でしかない
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:54:31.06ID:A2H7yQzc0
>>1
だったら人種、国籍、性別に基づいた差別的な表現も認めろっての
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:54:32.89ID:n0vKRHG20
朝鮮に表現の自由なんて無いから羨ましいんだろ
親日思想だと殺される国だからな
南もムンの批判できない独裁国家だしな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:54:45.75ID:hDbW/3PH0
>>1
たとえば少女像の脇に慰安婦が淫らに誘ってくるアニメを芸術だ表現だと置いたり
ヘイトスピーチだとされるものを喋る桜井像を芸術だ表現だと置いてみたらいいよ
すると、いままで表現の不自由だとしていた人達が、それはダメだと言うんだろ

つまり、不自由だという展示に片寄りがあったということが不自由たりえなくしていて
批判の対象となり行き過ぎた犯行予告から逮捕に
繋がったと考える

表現の自由、言論の自由、対してヘイト(スピーチ)などに関して
よく考える機会にしたらいいよ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:54:57.85ID:/dfYRw+g0
問題は税金使ってるということ
あいつが個展で開いている分には問題ないわ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:55:00.78ID:E6emYz9X0
慰安婦は売春婦でした
ウイグル人が中共に虐殺されている
ムハンマドはロリコンでした

表現の自由を叫ぶならこのくらい突き抜けた展示をしてみろ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:55:11.26ID:5Evlf30H0
朝鮮人テロリストの写真を集めて「愚かな朝鮮人の墓」という芸術作品を作ろう
しかし日本人の矜持ではそんなあほなことはできないんだよな
恥知らずの人たちしかヘイトアートは作れない
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:55:21.80ID:3PeI1P/Y0
>憲法には公共の福祉というよくわからない文言がある。でも、憲法21条にある表現の自由というのは、絶対の自由。人が見て、目の前に晒されて、気持ちが悪い、不快に思うということも認めましょう。作ったものに尊厳を持たせましょうということだ
よく分からないからって文言を無視すんなよ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:55:27.12ID:g+KrmQUM0
>>245
まあ、図書館も美術館もやめろ、文楽は死に絶えろっていう君の意見は
賛同者少ないだろうなw
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:55:43.81ID:fNqX6kv70
自腹でやる分には公権力は介入できないでしょ
ネトウヨがごちゃごちゃ言うかも知らんがそれも言論の自由
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:55:45.06ID:iUz7efN40
>>219
なんで公金使って「朝鮮人のみが喜ぶ」展示会せにゃならんの?
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:55:50.36ID:Ba6Uq69E0
>>228
自分でなくて象徴天皇の憲法精神と国民の幸福最大公約数に反してるからね
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:55:54.19ID:saWKnfL20
韓国の批判をするのにムンが金出す?
即中止だろ?議論にできる国を認めろよ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:55:57.58ID:g+KrmQUM0
>>246
そんなアートたくさんあるやんw
なんでこれだけだめなんだ?
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:56:01.69ID:QIvmsRxq0
だから井筒が全面支援すれば誰も文句は言わないよ行政はノータッチでな
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:56:07.25ID:7IvLBFqh0
>>166
尊厳とは尊いやおかしてはならないもの
と言うこと
憲法が示しているのは表現の自由を何人も侵害することはできないとしているだけ
それを尊いとも、表現されたものをおかしてはならないとも書かれていない
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:56:09.72ID:isYtEPLh0
これは今回みたいな展覧会をどっかの市民団体wが自費で開催したとして、それを禁止してはいけないし、脅迫があったら警察が守らなければならない、ということ。
公権力が公金を使って不愉快なものを見せつけて良い、という訳ではないよ。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:56:21.31ID:WHcR24jq0
>>251
愚かな朝鮮人の墓なんて
朝鮮に行けば死んだ朝鮮人の数だけあるのに
わざわざアートにする意義がない
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:56:29.64ID:G5WxHsju0
津田は自分で場所借りて展示してりゃいいのに、これが愛知県民にとって何のプラスになるんだ?
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:56:29.69ID:g+KrmQUM0
>>257
思想や表現、感情に最大公約数なんてないんだよw
それぞれみんな違ってみんないいのさw
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:56:33.16ID:drH5Kc2/0
>>1
公共の福祉に反する表現は制限を受けます

無知がシタリ顔で憲法語ると不愉快だねぇ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:57:00.92ID:0E7oBBMp0
目の前に晒されて不快なもの、と言えば昔人体の不思議展っていうのがあったなあ
本物の死体を加工して展示してたらしいけど…
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:57:08.91ID:ShR5ZYPt0
こういう連中の、ヘイトスピーチとのダブルスタンダードは恥ずかしくないのかなぁ・・・
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:57:12.80ID:Edc8IPLJ0
>>1
・だったら嫌韓デモとかも認めるべきでは?
・だいたい税金でやる事か?
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:57:40.60ID:NiBA2onV0
お帰り下さい
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:57:48.38ID:Ba6Uq69E0
>>253
やめろではないけど読解力ないな
国に頼るっていうのが表現限界そのものなの
自由でいたけりゃ個人でやるべき
そうでなきゃ公共に従うべき
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:57:57.82ID:xAELxAk+0
これは井筒が正しい

表現が気にくわないなら、同じく表現をもって批判すればいいだけ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:58:06.47ID:TT29QxrN0
>>1
じゃあヘイトも自由でなければならない
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:58:28.38ID:g+KrmQUM0
>>273
まず国に頼るってのがわからないんだよなあ。
どういう意味?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:58:48.07ID:6CVkvTtx0
韓国の幼稚園児は普通に日の丸に火をつけたり
「ドラえもんが」日の丸を踏んでる絵を描いたりしてるけど

これを日本で紹介すると何故か韓国へのヘイトになる不思議
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:58:57.62ID:JWp0B6IK0
安倍へのヤジで人を逮捕したバカ警察は表現の自由を侵害したってことにもなるな。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:59:00.15ID:g+KrmQUM0
>>275
実際そんなアートたくさんあるやんw
これだけだめってのはダブスタすぎるわ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:59:13.89ID:TT29QxrN0
表現の自由でチンコ晒して捕まったやつはたくさんいます
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:59:14.00ID:cACu5c5V0
井筒「慰安婦像の展示や、天皇写真の侮辱などは表現の自由」
  「慰安婦は性奴隷ではなかったとか、軍艦島の炭鉱労働現場では朝鮮人差別はなかったなどの発言は表現の自由の範囲を逸脱しており許されない」
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:59:20.46ID:3cXpyccL0
井筒和彦監督「目の前に晒されて不快なものも認めろというのが21条の表現の自由

言ってて恥ずかしくないのかな  この人  誰か知らんけど

日本人的な発想じゃない 
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:59:38.33ID:QIvmsRxq0
ちなみに慰安婦少女像の製作者であるキム・ウンソン・キム・ソギョン夫婦には世界の何処かに像が建つたびに
金ががっぽがっぽと懐に入ってくる美味しい立ち位置らしい
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:59:38.37ID:AZx/jv/Q0
>>269
恥なんて概念持っていたら、ザイニチや
パヨクなんてやってれませんよw
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:59:38.71ID:Ba6Uq69E0
>>265
功利主義も正義論もしらんとはね
個人主義は最終的にはアナキズムなんだから国家やる必要はない
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:59:46.48ID:TT29QxrN0
>>282
へー
お宅の国のはなしか?
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:59:51.22ID:1+qvyrNG0
>>1
勘弁してくれ
それ言い出すと
エロが表現の自由から除外される

見たくないものを見ない権利はある
それは表現の自由とは対立しない
そのためのゾーンニングだ
むしろ、見たくないものを見なくていい権利を保証することで
はじめて、見たくない人がいるようなものでも表現の自由が保証し得るんだよ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:59:52.17ID:saWKnfL20
>>252
表現の自由が絶対の国なんてないよ 芸術的に殺して人に見せるサイコパスは射殺されるじゃないか
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:59:53.16ID:g+KrmQUM0
>>286
まあ、実際そうだからなあw
うんこに触りにお金を払う人もいるw
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:59:53.21ID:lD0Ebe110
>>10
この人もうそれしか言えない状況なんだよ
それこそ表現の自由がないかわいそうな人だよ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 19:00:01.86ID:8vIlyRH70
自衛隊車両の展示も認めろよと
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 19:00:09.19ID:Ba6Uq69E0
>>277
公金、公共イベント、自治体支援
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 19:00:21.53ID:9UfO85hQ0
昔の話だが井筒がまだテレビに出てた頃、日本批判を繰り返していたら
そばに居た三宅久之に「そんなに日本が嫌いなら日本から出て行きなさい!」
と一喝されたのは有名な話
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 19:00:31.74ID:TT29QxrN0
嘘捏造売春婦像 って書いてあるならよいけど
税金使うな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 19:00:33.07ID:saWKnfL20
表現の自由が絶対の国なんてないよ 芸術的に殺して人に見せるサイコパスは射殺されるじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況