X



【れいわ】#山本太郎 「消費税ゼロは本気です」山本太郎氏が“経済政策”語りつくす★3

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001しじみ ★
垢版 |
2019/08/13(火) 19:21:06.52ID:b97nuuO49
7月の参議院選挙で躍進した山本太郎氏率いる「れいわ新選組」。支持者の切実な声に応えて、山本代表は政権奪取を宣言した。その目的を緊急インタビュー。



「早ければ衆議院選挙が1年以内、3年後に参議院選挙があります。なるべく早く与野党をひっくり返したい。生活が苦しくて日々クビが絞まっていっている人たちを、もう放っておけません。国が壊れていくスピードは待ってくれない。だから政権をとりにいきたいんです。そのためには、次の衆院選で100人の擁立を目指します」


7月の参議院議員選挙では、派遣切りにあったシングルマザーなど、さまざまな問題の当事者9人の候補者を擁立。〈消費税の廃止〉〈最低賃金1,500円〉など社会的弱者に寄り添う政策を打ち出し、2議席を得る大躍進をとげた。



「生産性で人の価値を測られない社会にしたい」という思いから、政党が優先して当選者を決められる特定枠に、筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者の舩後靖彦さん(61)と、重度障害者の木村英子さん(54)の2人を指定。両名とも当選を果たした。



結果的に「れいわ」は、得票率4.55%で政党要件を満たす。ネットを中心に支持を集め、4月から約3カ月間で4億円を超える寄付も集めた。山本代表は比例で99万票を得ながら議席を失ったが、党代表として活動することに。



■“れいわ旋風”を巻き起こし、政権を取ると宣言した山本代表は、何を目指すのだろうか。



「6年前に議員になってから、街頭で話すことをずっとやってきました。いちばん興味を持って聞いてもらえたのが、生活に直結する“雇用”や“税金”の話だった。反応が、飛び抜けてちがうんです。それだけ厳しい状況に置かれている人が多いんだ、と実感しました」(山本代表・以下同)



■最終的には、首相になって実現したいことがある。



「まず消費税を廃止します。日本は、デフレが続いた結果、経済規模が縮小し、そのしわ寄せは労働者に。この負のスパイラルから抜け出すには、消費税をゼロにして消費を喚起し、景気を上向かせるしかありません。そうすれば賃金も上がってきます」



■財源はどうするのか。



「国は、所得税と法人税を下げて、足りなくなった財源を補填するために消費税を上げました。これを元に戻せばいいだけ。税金はあるところから取れって話なんです」



■しかし、現実には、「そんなの夢物語」という声も聞こえてくる。



「自分の生活もままならない状況に置かれていたら、『自分が世の中を変える力を持っている』ってことを忘れてしまいますよね。なぜ、法人税が下がったかというと、大企業は組織票を固め、自分たちの言うことを聞いてくれる議員を当選させて、政治を動かしてきたからです。でもこの国のオーナーはこの国に生きる人。おかしいと思ったら、皆さんの力でこんな社会は変えていけるんです」



■貯蓄ゼロ世帯が20代から50代まで40%を超えているというデータもある(金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査[単身世帯調査]金融資産の有無」より。’18年に調査の際の聞き方を変えたので、山本代表は’17年のデータを使用している)。



「これだけ数が多いということは、本人の努力不足とかっていう問題じゃない。国の経済政策に翻弄されてきた人が、それだけ多かったということ」



■山本代表も、国の政策に翻弄された当事者だという思いは強い。



「そこそこ順調だった役者人生が180度変わりましたからね。原発事故でおかしなことがたくさんあることに気づいて発信したら、仕事がどんどん減っていって」



■当時は明日の生活がどうなるかわからない不安を感じたという。



「自業自得だという向きもありました。しかし、なんでも自己責任だという社会は地獄です。首相になったら、『生きているだけで価値がある』って思える社会にしたいですね。そういう自己肯定感と経済状況は密接にかかわっています。やはり消費税を廃止にして、すべての人の暮らしを底上げすることが大事だと強く思います」

https://img.jisin.jp/uploads/2019/08/yamamoto_taro2_1_line_tw.jpg

https://jisin.jp/domestic/1763254/
★1が立った日付2019/08/13(火) 07:56:36.89
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565666013/
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:32:52.81ID:mSldNThO0
>>794
>無職の期待を背負って

随分自虐的だなw
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:33:22.04ID:wmMyK06I0
>>804
国債発行による財政出動はインフレを引き起こす
つまり30年間ずっとデフレずっとゼロ成長の日本にとってMMTは福音と言っていい訳だな!
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:33:52.84ID:V0kaWJQW0
それだけはがんばってくれ
それだけは応援する
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:34:23.66ID:mX1FxY6D0
あるところから取れっつったってどうせ国債刷る羽目になる
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:34:33.58ID:XGpQumgP0
>>810
次の選挙まで生きてないだろw
無職はw
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:34:40.80ID:9P14JdOx0
>>794
す、すみません、統計上は非正規雇用に入っていたと思いますが、
無職者まで考慮しておりませんでした。
あくまで非正規雇用を含めた貧困層を叩くつもりでしたが、
さすがに無職者を叩く意志はございません。

強く、生きてください……。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:34:42.54ID:q/dfUhCG0
一般会社員に塁審は関係ない
関係あるのは消費税w
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:34:45.83ID:VOLUKmwz0
モンと同じだろ 日本経済崩壊狙って祖国に帰りたいんだろうな
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:35:47.52ID:cka+sIje0
>>796
不公平だが、極めて平等だ。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:35:49.21ID:mX1FxY6D0
>>909
国債含めて累積財政債務1100兆円を超える日本はGDPが全然増えてないのにソレ言うか
自分の都合のいいようにしか解釈できない人やね君ら
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:36:02.31ID:9P14JdOx0
「収入を増やすために、これまでどんな努力をしたのですか?」

れいわ者が即死する質問w
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:36:17.36ID:ZDTLjjZQ0
>>805
国民負担率が高いよ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:36:41.68ID:EvHR2RIn0
子供の貧困や少子化問題が取り返しつかないレベルにきてやっとコレ…

安倍内閣総理大臣施政方針演説
平成31年1月28日
>十月からの十%への引上げについて、国民の皆様の御理解と御協力をお願い申し上げます。
八%への引上げ時の反省の上に、経済運営に万全を期してまいります。

『 増 税 分 の五 分 の 四(8割)を 借 金 返 し に 充 て て い た、』
消費税の使い道を見直し、二兆円規模を教育無償化などに振り向け、子育て世代に還元いたします。
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/statement2/20190128siseihousin.html
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:37:13.96ID:VOLUKmwz0
インフラ製造業だけが勝利
その他は倒産待ったなし
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:37:24.46ID:XGpQumgP0
清掃とか皿洗いとかアホでもできる仕事ですら
時給1000円台だぞ
体が後1つあったらあるバイトするによ
お前らには勿体無いから
よこせ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:37:59.17ID:XGpQumgP0
今働いてない奴って

脳に障害があるの?
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:38:03.71ID:VOLUKmwz0
詐欺以外の何物でもない 口だけ男だろwww
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:38:11.63ID:ZDTLjjZQ0
>>817 潜在的国民負担率48%
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:38:20.12ID:Un8c27q20
消費税はあらかた所得税と法人税減税の財源になっとるんだわ

消費減税して社会保障費が足りないというなら財政出動もしろよ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:39:56.06ID:rclVEUjE0
消費税ゼロという奴は、例外なく詐欺師
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:40:25.54ID:daTFJkGM0
あうあう入れて本気ですといってもなぁ
そいつらの給料や介護費がどこから出てるかというと税金なんだが
普通の議員より割高でその割高分が税金なんだよなぁ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:41:04.63ID:EvHR2RIn0
老後の生活費2000万円必要ですからw
年金なんてあてにしないで死ぬまで働いてくださいねー!

戦前の国民奨励スローガン

・贅沢品より代用品
・黙って働き笑って納税
・護る軍機は妻子も他人
・日の丸持つ手に金を持つな
・パーマネントはやめましょう
・ 身にはボロ着て心に錦
・「足らぬ足らぬ」は工夫が足らぬ
・覚悟の前に非常時なし
・贅沢は敵だ
・金は政府へ身は大君(おおきみ)へ
・欲しがりません勝つまでは
・権利は捨てても義務は捨てるな
・産んで殖やして育てて皇楯(みたて)
・働いて耐えて笑つて御奉公
・嬉しいな、僕の貯金が弾になる
・進め一億火の玉だ
・税で報国、身で護国
・骨身惜しまず無駄惜しめ
・心豊かに暮しは地味に
・国策に理屈は抜きだ実践だ
・国が第一私は第二
・一億総活躍社会←H27年から2周目突入
・年金増の打ち出の小槌はありません←new!
・年金100年安心から自己責任へ←new!
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:41:06.03ID:q/dfUhCG0
>>820
2兆の中身を調べたら
これもいい加減な数字でこいつの信用は完全に無くなった
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:41:24.07ID:30Y9ZBze0
>>831
しかもあわよくば休む気マンマンの奴な
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:41:58.91ID:Es0lzBKT0
>>797
紙幣はただの紙切れではないぞ
紙幣には信用が付随している
もしも信用が無くなったら、それこそただの紙切れだ
なぜ政府紙幣をじゃんじゃか刷らないかというと
そんなことをしたら信用が無くなる恐れがあるからだ
山本太郎やその師匠の三橋なんかも、ここのところを曖昧にして話してるよね
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:43:18.58ID:609YtIo6O
>>818
早く気がついて努力しないと
そのうち今のベトナム人バイトに笑われることになるだけなのにね
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:43:55.09ID:egqBJXEr0
政権与党になる訳ないと分かってるから実現出来ないことをいくら言っても許される強さ
巧言令色鮮し仁
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:44:07.01ID:XGpQumgP0
>>837
言葉の壁が少ない仕事は本当に時間の問題だよ
もう手遅れかもしれないね
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:45:17.91ID:Es0lzBKT0
>>809
原因ほ結果が逆さま
デフレだからゼロ成長なのではなくゼロ成長だからデフレなんだよ
雨が降ったら地面が濡れるのであって地面を濡らしたら雨が降るのではない
インフレになっても日本経済は成長しない
インフレになったらお前の生活破綻するぞ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:45:37.24ID:XGpQumgP0
君らは死ぬしかないんだけど
自殺した後の世界が気になるよね?
地獄の閻魔が待っているのだろうか
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:46:18.03ID:ZDTLjjZQ0
2040年、労働者の49%がAIによって失業する!
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:46:22.58ID:Dy37GBqG0
>>809
勘違いしてるようだけど実質GDPは順調に上がってるし、購買力もずっと上がってるよ。
あとデフレって言っても0-1%だから大したデフレではないよ。
日銀が真面目に管理してたからほぼ0%で推移してたんだ。とても理想的な状態なんだけどね。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:46:27.72ID:CWkL0/wx0
根拠なしの金銭的な話しにダマされるバカがまだいるんだw
民主党にやらせてみて懲りてないのか、愚民ww
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:46:47.72ID:F9i93LI90
論理的に考えると日本のどん詰まりはなるべくしてなってるだけ
それを社会の仕組みに問題があることにしたい馬鹿が救いを求めて山本太郎教祖の教えにすがってる
宗教に入信してるようなもんだ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:47:11.89ID:609YtIo6O
>>836
明け方から笑わすな!
でも山本太郎は日本人みんなのび太以下にしたいんだろうな
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:47:45.81ID:q/dfUhCG0
マイナス成長でさらに賃金と消費が下がるから絶対に無駄使いするな
上級が儲けすぎて金などがバブルってるだろ これが弾けて9ヶ月後にリーマンショックが起こった 投資するなら下がってからね
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:48:43.78ID:EvHR2RIn0
20年以上も続く負のデフレスパイラル加速にとどめの消費税10%増税は海外からも冷笑される

2019-04-07
日本の消費増税「自傷行為」=米紙社説
【ニューヨーク時事】
5日付の米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは社説で、日本で10月に実施される消費税増税が経済をさらに悪化させる「自傷行為」になるとの見方を示した。
同紙は、日本の直近の経済指標が低調な上、米中貿易摩擦などで世界的に成長が鈍化し、逆風になっているとするとともに、
8年目に突入するアベノミクスは「完全には実現しておらず、投資や生産性への重しになっている」と指摘した。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019040600237&;g=eco

米紙、日本の消費増税をやゆ 「安倍首相は景気悪化を決心」
2019/04/06
【ニューヨーク共同】
5日付の米紙ウォールストリート・ジャーナルは、日本で10月に予定される消費税率引き上げについて「安倍晋三首相は増税によって、景気を悪化させようと決心しているように見える」とやゆする社説を掲載し、
安倍氏にとって「増税は自傷行為になろう」と皮肉った。
社説は、日銀企業短期経済観測調査(短観)など日本の経済指標はさえない内容だと指摘。
輸出頼みの日本経済は中国や欧州など世界経済の減速の影響を受けやすいと強調した。
また、アベノミクスの「第3の矢」とされる成長戦略が「全く始まっていない」と断じ、これが「投資と生産性の伸びの重荷だ」と批判した。
https://this.kiji.is/487070322685592673
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:49:19.47ID:/0bO3DCA0
>>1
貧民釣りの党は応援できないな。
消費税廃止は絶対に無理
どこから30兆持ってくるんだ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:49:50.39ID:9f3Jkd1J0
社会主義とはっきり言え
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:49:51.46ID:wmMyK06I0
>>835
信用が失われるとどうなるのかね?
インフレ率が制御できないと君が言う事は知ってるんだけどさ
その理由も含めて教えてくれよ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:50:14.92ID:mSldNThO0
自民の政策のままだといつまでたっても実質賃金上がんないよな
消費が活性化しないんだよ
そんで今度は消費税増税だろ
日本経済どうなるんだよ?
溺れかけの犬を棒で突っついて溺れさせるみたいなもんだよな
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:50:30.65ID:609YtIo6O
>>839
もうすでに
氷河期底辺が就職あぶれた時期
もっと底辺にいたイラン人や中国人留学生が努力して
ケバブチェーン経営してたり中華料理店を経営してるじゃん
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:51:42.05ID:/0bO3DCA0
>>856
NHKの利益を80%国庫に納めて
生活保護を廃止してもまだ足りないだろ。
健康保険をやめるのが一番だが
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:51:47.10ID:30Y9ZBze0
まさか山本を信じるやつが割といるのが凄いよな
日本赤軍や学生運動みたいのが
令和に至ってもなおあり得るってことだよな

しかも40代底辺で構成されるかもしれないのか
胸熱
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:52:38.98ID:9P14JdOx0
>>858
下層ゴミオッサンも必死に努力してれば今頃起業できていたかもしれないのにね。

おっさんども、おまえの下層っぷりは、完全に、自己責任!
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:53:32.75ID:/0bO3DCA0
>>860
こんなの信じてすがり付くのって
氷河期くらいでしょ。
でも人数多いから厄介だけどな。

結果的に企業が潰れてさらに仕事なくなるのに。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:53:42.49ID:moGxmNQo0
>>798
消費税廃止によって税負担が増える理由を
少々述べてくれませんか
低所得層、中間層、富裕層に分けて教えてくれると
ありがたいです。お願いします
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:53:51.85ID:9P14JdOx0
>>860
日曜だったか、日本赤軍リスペクトを唱えて煽ってる間抜けがいて、
山岳ベース事件を無視するつもりなんだなぁとちょっと笑ったw
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:53:58.32ID:q/dfUhCG0
麻生に闇なんてないよな
そりゃミクロな考えで
マクロ的にみると麻生とリーマンショックはセットですってだけw
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:54:09.77ID:30Y9ZBze0
>>858
氷河期はまだまし
20年後の40代はAI相手に戦うんだぜ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:54:45.04ID:zoFOkjR00
まだ山本なんかに夢を持ってるバカがいるのか?
前回の山本信者の工作はウザかったな
山本信者の特徴は無職と低所得者
まぁ山本なんか支持するぐらいバカだから無職で低所得者なんだろうな
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:55:18.53ID:609YtIo6O
>>857
山本太郎が政権なんかとったら
実質賃金なんか関係なく
みんな仕事なくなるからなぁ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:55:56.94ID:b2k54VZY0
>>863
氷河期は一部のメロリンQ見てたのがネタで応援してるくらいだろ
5chのボリューム世代だから基本的に5chと同じような感覚で生暖かく見てるよ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:56:01.66ID:YO3nk61A0
消費税なんてやらない方が票取れるの判り切ってんだから
出来るなら自民がとっくにやってるんじゃね
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:57:32.92ID:609YtIo6O
>>862
無理だろ
あいつらは努力は嫌
それ以上にリスクもっと嫌がるから
器量も度胸もないんだよ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:57:50.51ID:Dy37GBqG0
>>861
日銀は理想を求めたんだろうけど、諸外国との兼ね合いがあるから今後はアメリカに合わせるんだろうね。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:58:13.40ID:ZDTLjjZQ0
>>872 ギリギリまで財政再建なんてしなくてもいい、どうせ未来の技術でカバー出来る
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:58:22.22ID:0Z/2um/h0
>>858 >>862
>もっと底辺にいたイラン人や中国人留学生が努力して
>ケバブチェーン経営してたり中華料理店を経営してるじゃん

そいつ等にはバックがいた事を理解してるか?
だから無茶が出来た

氷河期と、その底辺外国人と、どちらかより底辺か?と訊かれれば
氷河期の方が底辺と言わざるを得ない社会だった

氷河期を雇う雇用者はいないが
底辺外国人はや安い給料でも雇えたから雇用者からすればお得
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:58:43.68ID:30Y9ZBze0
消費税の最大の功績は
バカの炙り出しだな
定期的に子供部屋から湧いてくる
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:58:52.19ID:upjYvW7M0
具体的にーって奴多いけど
他の党が何か具体的なこと言ってるか?
基本どいつもこいつも薄っぺらで都合のいい事しか言ってねーだろ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:59:51.81ID:XGpQumgP0
>>868
ダダンダンダダン ダダンダンダダン
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 05:00:01.84ID:mSldNThO0
>>869
今は非正規4割だぜ
非正規の貧乏人が4割!
凄くね?この割合
これらが今後、れいわに支持者ななるわけよ
れいわおそるべしだよな?
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 05:00:21.99ID:/0bO3DCA0
日本から企業が逃げることがないのは
昭和までの話。

円高に耐えかねて部品単位で海外調達した
企業がどうなったか。
円安になっても切った下請けは
倒産してるか別の元請けを見付けて
相手にしてもらえず、正常化した為替により
調達価格が高騰し、ついには外資の
支援に頼るしかなくなった。
こんな企業が増えてる日本で
法人税大増税なんかやったら
間違いなく海外移転する。

日本人が消費しないのに
日本に本社を構える意味がない。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 05:00:43.59ID:609YtIo6O
>>874
ところが山本太郎のボケは
安定した日米関係に否定的な雰囲気なんだよなぁ
こわいねぇ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 05:00:58.08ID:xlZnJRdT0
>>24
すげーな
感想に決めつけ
この二文だけとはw
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 05:00:59.28ID:q/dfUhCG0
消費税はお金持ちが法人減税や従業員の社会保障費目当てで賛成する税です
消費が減り赤字になる中小企業にとって良いことは何一つありません
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 05:01:42.74ID:/0bO3DCA0
>>871
いや、釣られてる奴多数だから
小泉、民主党に続き山本にも騙されると思う。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 05:02:05.27ID:mSldNThO0
>>870
へえ〜、みんな仕事なくなるのかい?
楽しそうだね坊や?w
ディズニーかい
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 05:02:23.14ID:609YtIo6O
>>876
ハイハイ
なんでもバックね
君のバックには日本政府がついてるから
毎日20時間働いても国外退去処分にならないよ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 05:02:30.48ID:wmMyK06I0
>>841
ちゃんと頭ひねってレス考えてるんだろうな?
適当な事言って人に安価付けといて逃げんじゃねぇぞ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 05:03:10.92ID:v1t7yqYl0
消費税10パーは野田政権の時既にハンコ押されてるから安倍にはどうしょうもない
先延ばしにしただけでも評価してやれ
大体、山本太郎もこんなの承知の上で嘘公約してんだろが いやらしい奴
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 05:03:16.88ID:DArN2Kdf0
山本太郎(無職)
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 05:03:36.57ID:/0bO3DCA0
>>887
お前みたいな危機感無い奴が日本を壊したんだ
死んで反省しとけダニ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 05:04:08.69ID:/0bO3DCA0
>>889
スイカネットを作って混乱させるしかない
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 05:04:40.24ID:30Y9ZBze0
>>877
本当に自頭や学習能力の進化を目の当たりにする
学歴社会にも疑問を持ち始めてる

あぶれた10%がはれいわに流れたんだろう
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 05:05:43.61ID:609YtIo6O
>>887
法人税累進にして分離課税やめるんだろ
誰が経営なんてハイリスクやるんだ
会社の借金は社長が連帯保証人やらされるんだぜ
おこちゃまにゃわからんだろうな
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 05:06:30.23ID:/0bO3DCA0
れいわからは小沢の臭いしかしない
日本から企業を追い出して没落させれば
中国傘下になるのも早まるというもの。

中国からの借金で暮らす、
アジアアフリカみたいになりたいのか。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 05:06:36.55ID:moGxmNQo0
>>850
何を根拠にそう断言されるのかわからないが
東京商工リサーチが2018年10月24日に発表した
「消費増税に関する企業の緊急アンケート調査」
「景気は悪くなる」と心配する企業が約6割
「延期・中止すべき」だとする企業も半数を占める
という結果が出ている
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 05:07:30.94ID:/0bO3DCA0
>>897
攻撃的M&Aの防衛も難しくなるし
日本に本社を構えるのはハンデにしかならなくなる。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 05:07:34.27ID:zoFOkjR00
>>881
非正規ってパート、バイト、嘱託が非正規の8割近くを占める事に気づいてない無能
契約社員と派遣社員は実は少ない
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 05:08:23.89ID:609YtIo6O
>>895
いつの時代も成績よくてもバカっているからね
普通に聞いたら麻原の話なんか信じるバカいないはずなのに
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 05:08:29.34ID:XGpQumgP0
安部ちゃんは本当に良くやっている
景気の良さを肌で感じることが出来る
糞田舎は知らんが
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 05:09:06.60ID:30Y9ZBze0
>>762
シナリオ通りにならなくても
ガソリンだけはバラまくな
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 05:09:40.92ID:609YtIo6O
>>900
そうやって日本から企業を駆逐してボロボロにしたいのが
山本太郎の政策だよ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 05:10:24.79ID:Vda4OTBx0
>>520
金利を金刷って払った後にどうなるかっていうと
もっと金利が上がるんだよ。
日本は物作ってまともな方法で借金返す意志も能力もねえんだなって思われて。
また金刷って上がった分を払って→また金刷って→
でハイパーインフレ。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 05:11:58.19ID:mSldNThO0
>>901
で?www
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 05:12:05.63ID:/0bO3DCA0
円安がデメリットとかいう
海外調達の売国製造業を一度全部潰した上で
日本製の製品を増やしていかないと駄目。

今は胸を張って日本製と言える製品が少なくなっている。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況