X



【N国党】「NHKから国民を守る党」#立花代表、NHKとついに受信契約 でも「払うのは8割」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2019/08/13(火) 22:10:11.11ID:b97nuuO49
「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首は8日、国会内で記者会見し、参院議員会館事務所に置いたテレビ1台の放送受信契約(衛星放送含む)をNHKと交わしたと発表した。受信料は自らが合理的と判断した8割分を支払い、差額分の受信料について債務不存在確認訴訟を10月中にも起こす考えを示した。

 立花氏は会見で「受信契約は国会議員が決めた法律なので守るが、支払いは国会で決めていない」と主張。受信料の支払率が約8割であることを根拠に、受信料の8割分の支払いが合理的だと説明した。その上で差額の2割分の支払い義務はないとして、債務不存在を確認するため東京地裁に提訴するとしている。

https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190808003322_commL.jpg



■動画:柏市議会議員選挙中に選挙妨害があり妨害者が逃亡を企てたので現行犯逮捕して柏警察に引き渡しました。
https://youtu.be/8ofMPCCH8hg?t=930

https://www.asahi.com/articles/ASM885QYPM88UTFK00H.html
★1が立った日付2019/08/13(火) 13:05:40.37
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565691576/
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:30:12.66ID:GQx+34fY0
>>715
>契約の義務を果たそうとしてるかどうかでしょ

払おうとしているかどうかなんて関係ないどうでもいい
払ったか払ってないかだけが全て
払ってない奴は裁判起こされたら払わされる、これだけ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:30:21.31ID:kwNj5je60
ポピュリズムは左派なん右派なんどっち派なんw
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:30:26.06ID:D6f6mrjw0
>>717
水かけ論だから裁判の推移を見守ろうね
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:30:27.30ID:EYdcD82+0
>>721
ほらテレビ買わなきゃ払わなくていいんだよ(´・ω・`)
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:30:44.86ID:4Q9Sgkd50
NHKは脅迫状の手紙を投函して
くるがびびるな。スクランブル化
して俺が見たい放送すれば契約し
て受信料払うよ。電波の押売NH
K。 
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:31:07.34ID:GJUgm6Lk0
>>691
その問題点のみに絞ってほしくないな。
受信設備のない世帯に来てスマホ見せろとか言ってきてスマホ手にとってワンセグないのを確認したりとか、そういうのをなぜ受信設備がない世帯が協力してやらなきゃいけないんだ?ってとこもす〜ごく不満に思ってる点。
で、何回も来るしさ。無駄だって言ってるのに。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:31:14.13ID:P0puH1Bb0
>>729
4Kテレビ貰ってくる(´・ω・`)
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:31:15.37ID:D6f6mrjw0
>>726
それが全てじゃないことを立花は身をもって示そうとしてるんじゃん
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:31:18.19ID:6y9ZYplv0
ナマポの人は受信料を払わなくてもいいみたいだぞ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:31:19.27ID:CzMkCVNx0
NHKのインターネット同時配信を可能にする改正放送法が、
5月29日の参議院本会議で成立(当時の党で自民はもちろん野党でも反対はいない)

なんか未だにTV持ってないスマホ持ってないからっていう人がたまにいるけど
その断り方はやめたほうがいい
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:31:24.73ID:4Q9Sgkd50
NHKは引落としならすぐに口座
閉じて滞納しよう。チンピラ訪問
員は老人や学生の家ばかりねらう
卑劣な奴ら。 NHKは国民の敵
。 
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:31:28.14ID:8l+nCcOK0
>>503
料金の決め方の話じゃなくて「契約」の話
おまえが高速料金設定の話に変えただけ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:31:30.87ID:tax1M0tN0
>>710
じゃ、何で払いもしない奴に垂れ流すんだ?その合理的かつ説得力のある説明が必要だな

>>712
>さっきはインフラと違うと言っていなかったかな?(´・ω・`)
というのが、どの具体的なレス番で言ってるのか
それが間違いなく俺のレスだと言う根拠も添えてくれな
の回答がない。やり直し。以下略w
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:31:49.64ID:jNsploSq0
>>691
公平中立な放送なんていらんわな
誰が見るんだよ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:31:55.84ID:8PhHCHeB0
>>723
おれも国営のほうがスッキリしてていいと思うわ
スクランブルはめんどくせえ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:32:02.54ID:tax1M0tN0
>>729
>さっきはインフラと違うと言っていなかったかな?(´・ω・`)
というのが、どの具体的なレス番で言ってるのか
それが間違いなく俺のレスだと言う根拠も添えてくれな
の回答がない。やり直し

そんなに都合悪いのか?ん?
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:32:05.73ID:4Q9Sgkd50
NHKは契約してるなら滞
納。ネットに糞放送たれな
がすなら迷惑料はらえや。
国民の敵NHK! 
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:32:17.52ID:GQx+34fY0
>>728
>水かけ論だから裁判の推移を見守ろうね

水掛け論じゃねえよ
おまえが反論出来ずにトンズラしただけの事を勝手に水掛け論にすり替えて
誤魔化してんじゃねーーよタコ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:32:30.67ID:NBiqtfpu0
お前らまた負けたのかよ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:32:47.26ID:4Q9Sgkd50
NHKは滞納だ。知られた
口座は閉じるのが基本。ニ
ュースは嘘ばかり、ドラマ
は大根、歌は音痴、と自負
してるからスクランブル化
できません。NHKは国民
の敵。 
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:33:16.30ID:D6f6mrjw0
>>744
君の反論がループしてるからなあ
まあ結論はスクランブルだな
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:33:17.32ID:GQx+34fY0
>>733
>それが全てじゃないことを立花は身をもって示そうとしてるんじゃん

具体的に出せ
おまえは出せないくせにあるあると言い張ってるだけ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:33:26.68ID:ukuRYV/20
つか本気で立花信じてる奴とかいるのか?
あの立花だろ?
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:33:27.73ID:4Q9Sgkd50
NHKは契約しない。滞
納、時効の援用、出廷し
ないがベスト解。返信葉
書には他社の広告をパン
パンにつめて返信してや
れ。解体しろNHK。 
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:33:47.49ID:P0puH1Bb0
100人に1人が 韓国人の大阪の奴なんか、信用するわけ無いじゃん (´・ω・`)
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:33:57.19ID:D6f6mrjw0
>>748
だから契約するしないの間の
契約交渉中というステータスだって
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:34:07.73ID:4Q9Sgkd50
NHKは未契約。契約してるなら
滞納。印鑑とってきます。といっ
て警察を呼んで警察くるまで時間
稼ごう。国民の敵NHK! 
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:34:39.25ID:GQx+34fY0
>>738
>じゃ、何で払いもしない奴に垂れ流すんだ?その合理的かつ説得力のある説明が必要だな

図書館も利用しない奴のためにも存在し続けてるぞ?
入館カード作って持ってない奴は拒否も制度上可能だが
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:34:47.83ID:4Q9Sgkd50
NHKは脅迫状の手紙を投函し
てくるがびびるな。郵便局の転
送届けの2枚目がNHK契約書
になっているぞ。カーボン紙で
サイン盗まれるな。解体しろN
HK。 
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:35:00.11ID:L9oklm5w0
え…払うんかいな
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:35:10.86ID:KrLaBeo10
もう終わりだなこいつら
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:35:18.80ID:EYdcD82+0
>>738
受信機持っているなら契約必須だからさ(´・ω・`)
おや?N国党は違法行為を推奨するのかな?

( ´,_ゝ`)プッ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:35:28.87ID:4Q9Sgkd50
NHKは滞納だ。知られた口
座は閉じるのが基本。引越し
業者へサインする時は2枚目
のNHKへのカーボン紙を破
棄するまでサインするな。潰
れろNHK。 
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:35:32.14ID:GQx+34fY0
>>747
>君の反論がループしてるからなあ

どうループしてるのか書け
ルールしてるぞと言い張ったもん勝ちかよ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:36:00.79ID:ukuRYV/20
>>752
それいつまで続けるつもりなの?
ずーっとそれやって議員続けるのか?
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:36:04.57ID:tax1M0tN0
>>754
図書館は、概ねその地域に在住・通勤・通学していなければ、貸し出しサービスは受けられない
ハナから制限ありのサービスであって、同列に論じるのがおかしな話
もっとまともなものを持って来ような
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:36:09.73ID:4Q9Sgkd50
NHKは引っ越せば法的
自動解約になる。NHK
は認めないけどな。押し
売り止めてスクランブル
化しろよ。糞番組契約に
来る馬鹿いないからでき
ないんだろ。受信料払っ
てる時点で馬鹿。 
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:36:12.64ID:3N7V3nVo0
8割も払うのかよ
所詮はこいつも口だけ番長だったわけか
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:36:14.95ID:d3I/C2W+0
靖国神社に行くらしいぞ
ネウヨに媚び始めたか?
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:36:17.99ID:jNsploSq0
>>749
立花がいいかどうかではない
ほかの人がやらないから
0768260
垢版 |
2019/08/14(水) 00:36:27.42ID:vWLNcVwD0
今皆貧困化(マジで)で受信料=1日の生活費もしくはそれ以上になっている人多いと思う。それでもヤクザ勧誘員しつこいから俺のようにワンセグなしスマホかiphone、テレビなしで凌いでいる人も多いのでは?
N国、最後の砦だと思っていたが見損なったな。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:36:33.46ID:sIhqx7s90
こらまわしもんだなww
8割の理屈が理屈になってないじゃねーか
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:36:38.30ID:EYdcD82+0
長文書いても内容が薄い信者の頭も薄いΣ(ノд<)
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:36:50.72ID:4Q9Sgkd50
NHKは滞納だ。知られた口座は
閉じるのが基本。郵便局の転送届
けの2枚目がNHK契約書になっ
ているぞ。カーボン紙でサイン盗
まれるな。NHKは国民の敵。 
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:37:01.20ID:GQx+34fY0
>>752
>だから契約するしないの間の
>契約交渉中というステータスだって

ステータスなんか関係ない
契約の交渉をしようがしまいが
払ってない奴は裁判起こされてないだけ
裁判起こされたら払わされるってだけ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:37:12.28ID:MyV37Yev0
太文字さま
どこのどなたかわかりませんが
大変勉強になりました
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:37:13.67ID:GJUgm6Lk0
>>724
払ったってソース見たことないんだけどYouTubeか何かにある?
裁判に負けて23年分のうち18年分は時効成立で、5年分が請求されたっていうのはYouTubeで見た。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:37:19.35ID:D6f6mrjw0
>>760
そうなのそうじゃないって論理破綻しすぎ。NHKの受信料みたいだな。^_^
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:37:31.81ID:4Q9Sgkd50
NHKは未契約が基本だよ。直ぐ
にドアしめて居座るようなら直ぐ
に警察を呼ぼう。なくなれNHK
! 
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:38:07.81ID:ukuRYV/20
>>767
そんな理由で当選したんかw
こりゃ立花ウハウハだな
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:38:12.77ID:4Q9Sgkd50
NHKは未契約。喧嘩に自
信あるなら訪問員へ左ジャ
ブ。返信葉書には他社の広
告をパンパンにつめて返信
してやれ。NHKは国民の
敵。 
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:38:15.61ID:d3I/C2W+0
>>765
マツコの件でも急に大人しくなったわ
手を変え品を変え注目を集め続けないといけない
自転車操業に陥ってる
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:38:17.51ID:f78PYtfK0
立花支持者達よ
本気出せや
高知能のプライド有るならアイディアだせや
無いなら
黙って立花に賭けるだけにしろや
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:38:30.07ID:C0H9w3sm0
こんな池沼を
支持するヤツがいるとか恐ろしい
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:38:32.22ID:GLCD/QFX0
>>487
古くから知る人からは、立花は、頓珍漢扱い。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:38:32.49ID:7/aZ4sbu0
NHKをぶっ壊すどころか受信料を払いだしたwww
国会議員になれば、そんなの払ってもおつりがくるからなw

また池沼が騙されてやんのwwwwww
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:38:39.01ID:GQx+34fY0
>>763
>図書館は、概ねその地域に在住・通勤・通学していなければ、貸し出しサービスは受けられない
>ハナから制限ありのサービスであって、同列に論じるのがおかしな話

自分の地域からはサービス受けれるじゃん
単に2重サービスを避けてるだけ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:38:53.84ID:4Q9Sgkd50
NHKは脅迫状の手紙を投函し
てくるがびびるな。チンピラを
訪問させるテロ組織NHK。解
体しろNHK。 
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:39:18.73ID:NJIYyjXB0
ところで立花さんって今何歳なの?
あの体は贅肉?筋肉?
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:39:21.45ID:LHyH9oO30
>>754
私営図書館で存在してるから金よこせなんて言うところあったか?
公営が税金でやってるのは別に
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:39:28.56ID:C0H9w3sm0
契約というのは規約に同意することだからな
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:39:33.70ID:4Q9Sgkd50
NHKは引っ越せば法的
自動解約になる。NHK
は認めないけどな。スク
ランブル化して俺が見た
い放送すれば契約して受
信料払うよ。電波の押売
NHK。 
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:40:00.20ID:F0GPqu9V0
>>709
知らしめるも何も今までの判例どおり処理されるだけだよ
契約交渉なんて出来ないよ
NHKが裁判を起こして、この契約は嫌だ、内容や料金はこっちも考える
と言っても却下される
そして「契約合意したことを判決を持ってして被告の意思とみなす」
という判決になる
後は合意不履行の裁判を起こされ敗訴して受信料差し押さえ
全部この流れ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:40:11.78ID:1mVtIvr80
集金人一回追い返したら全くこないわ
つまんねーの
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:40:13.71ID:4Q9Sgkd50
NHKは未契約。喧嘩に自
信あるなら訪問員へ左ジャ
ブ。NHKからの投函物は
言葉使いは丁寧だが内容は
脅迫だ。決して負けるな。
ただの脅しだ。なくなれN
HK! 
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:40:17.96ID:cN4Sm4hf0
まあなんだ。そもそも公共放送とはなんだ?なんのための、だれのための、どんな放送なのか?
放送とはなにか?その影響は?どうあるべきなのか?

この議論がまだ足りない

まあ今回の一連の騒動(なのか?)は放送法の示す"契約"とはなんなのか?を考え直すことができたN国による有意義な活動だったな。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:40:30.10ID:f78PYtfK0
>>782
だがな
たとえ馬鹿でも立花を数で支えられる
立花に従うをキモに命じて立候補しろや
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:40:34.91ID:IcABJ88K0
んなもん消費税やめたら受信料払ってもおつりが出るだろ

受信料なんてけち臭いこと言わずに消費税をぶっ壊せよ(´・ω・`)
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:40:38.73ID:GQx+34fY0
>>789
>私営図書館で存在してるから金よこせなんて言うところあったか?
>公営が税金でやってるのは別に

誰が誰に?
そしてその事がなぜ俺の意見のオカシサにつながってくるか
省略せずに書いて
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:40:43.48ID:jNsploSq0
おまえらの嫌いな新聞ならとらなきゃいいだけ
NHKははるかに質が悪い
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:40:49.67ID:tax1M0tN0
>>786
>自分の地域からは
という前提付きである以上、それは反論になってないな
例えば、大都市の充実した図書館を利用したいと思っていても、利用できない人はたくさんいる
十分に行動可能範囲であってもな
つまり、全く的外れ。見当違いもいい所。その程度?
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:40:54.75ID:4Q9Sgkd50
NHKは脅迫状の督促お
くってくるがびびるな。
NHKからの投函物は言
葉使いは丁寧だが内容は
脅迫だ。決して負けるな
。ただの脅しだ。受信料
は馬鹿に払わしとけ。 
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:41:01.13ID:d3I/C2W+0
>>788
51歳だってよ
筋肉もあるだろうが最近異様に太り始めた
いいもん食ってるのかストレス太りかは知らん
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:41:14.34ID:S0VsbPXE0
倍返しだ!
この政所が目に入らんか!
これくらい痛快
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:41:25.67ID:ukuRYV/20
>>765
2ちゃんの頃から口だけ番長で散々バカにされてただろ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:41:35.83ID:4Q9Sgkd50
NHKは裁判されたら必
ず「時効の援用」で返信
。出廷しない事。皆で未
契約滞納、皆で潰そうN
HK。なくなれNHK! 
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:41:44.87ID:E8d43/OX0
NHKを全く必要としていない人には8割の負担でも納得できないのでは
立花さんはそういう人々の声を代弁していたんじゃないの
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:41:51.97ID:7G/hmJdB0
NHKは8割受け取ったんだ。 ある意味勝ちだね。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:41:55.71ID:ZAQkKl190
NHKは国民の敵

NHK職員も国民の敵


これが知れ渡ればOK
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:41:58.94ID:/TFpwQ/M0
あーあ、日和るにしても早すぎだろ

何のためにこの前議員になったんだよ。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:42:14.82ID:S0VsbPXE0
>>803
立花は昔から太ってるやん
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:42:16.76ID:4Q9Sgkd50
NHKは未契約でタロップ削
除手続きはしない。放送内容
自体糞なんだよ。目と耳が腐
るから慰謝料よこせや。なく
なれNHK! 
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:42:18.53ID:NJIYyjXB0
N国幹事長の上杉隆のバックの鳩山家もフリーメイソンリー、
マツコ援護の高須クリニックもフリーメイソンリー
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:42:25.32ID:/TFpwQ/M0
>>810
は? 
都合よくボーダー下げてんじゃねぇよカス
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:42:53.95ID:Yuz8LrTv0
N国信者も教祖を見習って最低8割払えよw
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:42:57.83ID:4Q9Sgkd50
NHKはテレビあっても未
契約。「テレビあるけど契
約しない、帰れ」チンピラ
やとって弱者に家に派遣す
る反社会勢力NHK。 な
くなれNHK! 
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:42:59.12ID:7/aZ4sbu0
NHKの料金払わない→法律違反→国会議員辞職だからな
あっさり払って笑うわwww
優先度は完全に議員報酬>>>>>>>>>>>>>>>NHKをぶっ壊す

こんな屑応援してる池沼wwww
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:43:00.42ID:GQx+34fY0
>>801
>例えば、大都市の充実した図書館を利用したいと思っていても、
>利用できない人はたくさんいる
>十分に行動可能範囲であってもな

> つまり、全く的外れ。見当違いもいい所。その程度?

なんで上の事実が下の結論につながってくるか
省略せずに書いて
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:43:24.59ID:A7ugCn690
NHKへの国民の憎しみが可視化されただけで8割の役割は終えたね
立花が消えても次の立花が現れるのは確実
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:43:34.00ID:cuibjjO00
0時50分で教育テレビが放送休止になるから本当に『君が代』と『日の丸掲揚』のクロージングやらなくなってるのか確かめるわ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:43:38.88ID:4Q9Sgkd50
NHKはテレビあっても未
契約。義務なんて果たす気
ない。小学校の放送クラブ
レベルの内容で受信料って
寝言だよね。受信料払って
る時点で馬鹿。 
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:43:40.32ID:C0H9w3sm0
@ NHKの放送を受信できる設備を設置する
A @で自動的に契約義務が発生する
B Aで自動的にNHKの規約に同意したことになる
C Bで自動的に受信料支払い義務が発生する

契約は義務

自動的に支払い義務があるから
裁判所も支払い命令をだしてる

↓コレに同意しない限り契約は成立しない
https://pid.nhk.or.jp/jushinryo/kiyaku/nhk_jushinkiyaku_190401.pdf

池沼が考える()
頭悪いと生きるのにイロイロと苦労しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況