X



【岐阜】郡上で「徹夜おどり」 約20万人、城下の町並みに響く手拍子 400年の歴史

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001WATeR ★
垢版 |
2019/08/14(水) 08:41:22.68ID:5OOZX/dX9
 岐阜県郡上市で浴衣姿の老若男女が夜明けまで踊り明かす「郡上おどり」の「徹夜おどり」が13日、始まった。16日までの4夜、唄や手拍子が夜通し、旧城下町に鳴り響き、市によると県内外から約20万人が参加する見込み。
 郡上おどりは国の重要無形民俗文化財で、7月中旬から9月上旬にかけ、夜間に市街地や神社などで踊りが繰り広げられる。クライマックスの徹夜おどりは午後8時に始まり、翌日午前4〜5時ごろまで続く。
 約400年前、郡上藩主が武士や農民の親睦を深めようと、藩内各地の盆踊りを城下に集めたのが起源とされる。昨年の徹夜おどりはこの4日間で約18万人が訪れた
https://373news.com/_news/newspack/photo/2019/08/PN2019081301002502.-.-.CI0002.jpg
https://373news.com/_news/compactnews.php?newsitemid=2019081301002457
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:42:48.80ID:UNs8HCt50
ウホッ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:42:50.51ID:MciQwBA60
郡上といえば、郡上八幡
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:43:29.92ID:sEDNM3ZN0
呼ばれた気がした
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:44:32.56ID:HdjejSxG0
仕舞って・・・
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:46:05.11ID:JVzkV5Xn0
この時期徹夜で踊ったらそのあと3日は寝倒さないと体力回復しないよ
不健康な祭だな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:47:23.11ID:9+elM2Vk0
昔はそんなに人いなくてよかった
今は20万人も来るのかよ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:49:53.13ID:NND1s2Er0
町がションベン臭いんよ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:50:16.58ID:CPUWHjR20
四百年前って江戸時代初期か
殿様は遠藤慶隆
小領主ながら、信長から家康まで生き抜いた人みたいやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況