X



【速報】東海道新幹線 あす約60本減らし運転 台風10号の影響で(11:49)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 11:52:13.76ID:xMkjWXdN0
新幹線ホームでの子供の「田舎楽しかったー」とかの
風物詩ニュースはどうなるのかな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 11:53:49.16ID:pu2mcChb0
KTXはエアコン壊れた車輛を動員してでも必ずダイヤを守るニダ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 11:54:33.36ID:dga0YEuw0
駅の窓口が変更で大混雑するので、当日の券あれば来た新幹線に乗ってしまって車掌にお願いすれば空席に事故列変出来る 新幹線マメ知識
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 11:54:51.29ID:rlGKEBXP0
ただでさえ暑いのに駅も車両内も大混雑して地獄絵図になりそう
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 11:55:19.42ID:EJ2d5zci0
とりあえず、明日帰ろうか迷って、今日帰る事にした俺は勝ち組か?今東京を出て西に向かっているところだ。
0011松向フミ
垢版 |
2019/08/14(水) 11:55:19.79ID:FmuNOd3R0
18日まで休みだしまさか明日帰ってくるやつなんていないし問題無いだろ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 11:58:38.47ID:s4QCLrwa0
1日360本近く走る中での60本かよ
運の悪い人の車輌が運休か
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 11:59:44.55ID:0MxrBiT50
所定のダイヤでは運休でも
臨時で相当埋められそうな気がするけど
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 12:01:00.75ID:k+lHMjji0
10号と東海道はあんまり関係なさそうに思うけど・・。 
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 12:01:16.06ID:rj46RH430
要するに博多や岡山発着は車両のやりくりがつかないから設定できないんだろ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 12:02:10.15ID:T2YhvUcV0
連休最終日の18日に帰ってくれば良いだけ
4日も余裕がある
何も問題ないだろ
0024ばーど ★
垢版 |
2019/08/14(水) 12:03:28.93ID:PpZkODkp9
>>1 ソース

東海道新幹線 あす東京〜新大阪で折り返し 約60本減らし運転

JR東海によりますと、東海道新幹線は台風10号の接近に伴い、15日は、始発から山陽新幹線との直通運転を取りやめ、東京と新大阪の間で折り返し運転を行うということです。

これにともなって、山陽新幹線との直通便を中心に、60本ほど本数を減らして運転する計画です。

2019年8月14日 11時56分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190814/k10012034561000.html?utm_int=all_contents_just-in_001
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190814/K10012034561_1908141154_1908141158_01_02.jpg
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 12:09:41.91ID:aPeA47Bn0
帰って来れなくてよかったね
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 12:10:13.45ID:XeRtTkND0
指定席取った人涙目
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 12:13:13.20ID:Rx8lFb9c0
>>29
ex-ic知らない? 何時代の人?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 12:13:14.93ID:qPu6t02L0
>>25
岡山の在来線全部運休なのに走るのか?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 12:13:25.45ID:X6eiXH3K0
>>31
普通に運休だな
大阪までもない
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 12:17:14.00ID:sGuSU7xE0
オカルトを信じるくせに今までなかった夏の豪雨災害が
土人を皆殺しにすべく毎年起こされている天罰であることは
認めようとしない西日本のカッペども
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 12:20:18.50ID:WcXl34Ty0
本数へらし~
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 12:21:47.46ID:VY9odM5X0
>>36
かなり利用者増えたと思うけど、窓口の長蛇の列も一向に減らないね…
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 12:22:14.14ID:0IPa1Vg80
どこでもドアの発明が急がれる
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 12:22:41.16ID:X6eiXH3K0
>>38
カッペって東日本の人間しか使わんよな
東北からのお上りさんの方言なんだっけ?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 12:25:07.82ID:17FJPtq60
帰省とはいえ、旅だからこういうハプニングも
あるやろw
天気には逆らえないしな。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 12:28:45.32ID:nf3hqEwS0
また公共交通機関の使命を放棄したか。 全運休はアホでもできから一番簡単なんだよ。
JR西の得意芸だな。さすが日勤教育や尼崎脱線の実績があるだけのことはある。
もう一生運休しとけよ。そうすりゃ安全だよ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 12:31:34.70ID:SuQ2uOVU0
新大阪京都間が不通になれば
鳥飼の車庫が利用できなくなるから
更に間引き運転になるだろうな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 12:32:18.63ID:ggcDqFi60
>>14
10時間で割ったら上下3本ずつくらいやな
山陽直通ののぞみがまるごと運休になるだけちゃう?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 12:32:31.31ID:oJFwd9cg0
立ちっぱなし間違いなし
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 12:32:51.67ID:fabMm4rv0
大阪から向こうが山陽新幹線になるのか?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 12:34:28.78ID:Rx8lFb9c0
>>51
あえて始発から自由席に座って、通路側に立ってる奴らを
お菓子ボリボリガムくちゃくちゃで眺めるか
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 12:36:19.89ID:cNsAcG530
東海道も台風の東側になるから強風は確実。運休した分、間引いたほうが安全だろうな。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 12:38:24.76ID:KvhxNstJ0
名古屋から東京までExで予約してたが念のため新大阪発ののぞみに変更しておいた
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 12:39:29.72ID:Rx8lFb9c0
>>55
正解。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 12:44:27.75ID:paUyXZRe0
新大阪の構造が山陽直通前提の構造だから
新大阪打ち切りだと全てをさばけないんだろうな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 12:45:52.97ID:nc5Yza4H0
まぁ全部新大阪折り返しにしても詰まるしな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 12:48:26.21ID:sFHr7Lv70
今日、帰るから無問題。もともとの予定
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 12:50:01.72ID:FA9m2FF40
>>4
新幹線ホームに入れなくて泣いている子供の風景に差し替え
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 12:51:38.66ID:nGRaQpHk0
東京も水没すれば大爆笑なのに。
今なら、大量の泳ぐネズミが見られるwww
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 12:52:10.34ID:nGRaQpHk0
東京湾が、また、大腸菌だらけに!
wwwぎゃはは
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 12:54:44.33ID:/Tl/0CsE0
>>62
東京駅はドア開けっ放しにしてる時間長いんで、
大量のネズミさんがご乗車されますw
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 13:00:16.68ID:4J0Cwf1r0
これでぎゃあぎゃあ騒ぐ計画性皆無な奴いるんだろうな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 13:02:19.62ID:OjmemLu10
>>47
カッペが被害者ビジネスするから運休にしないと金が無駄になる
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 13:03:28.96ID:nsw2BskR0
>>11
さだまさし に空目
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 13:03:42.61ID:3+jHlQqx0
>>32
ex-icの使用率は20%ぐらい。
普段出張とか新幹線多用している人ぐらい。
主婦や子供はないだろうから、帰省は切符がほとんど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況