X



【北海道】味をしめたか 道東・羅臼で相次ぐヒグマの飼い犬襲撃、全て同じクマと判明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★
垢版 |
2019/08/14(水) 13:58:39.71ID:ajmi5zNg9
道東・羅臼 ヒグマの飼い犬襲撃 全て同じクマと判明
8/14(水) 6:02配信

■昨年から被害

【羅臼、標茶】根室管内羅臼町では、ヒグマが飼い犬を襲う被害が相次いでいる。
昨夏に1件、今夏は7月から8月上旬に3件あり計5匹が死んだ。ふんに残されたDNAから全て同じクマと判明。
町などは飼い犬を室内に入れるよう促す一方、駆除の態勢を強めている。
一方、釧路管内標茶町では乳牛や肉牛がクマに襲われる被害が相次いでいる。

飼い犬被害は羅臼町内で昨年の8月1日、今年は7月10、27日、8月3日に発生。
周辺にあったふんを野生生物の調査・研究などを行う知床財団(オホーツク管内斜里町)が
北大に委託して調べた結果、全て同じクマだった。雄の成獣とみられる。

■味をしめたか
 
通常のクマはドングリやフキ、シカなどを食べるが、このクマは犬を捕食。
クマは一度味をしめると執着する習性があり、羅臼町などは「駆除やむなし」として被害後、
現場周辺に箱わなを設置してきたが、今夏の相次ぐ被害を受け、町内のハンターに加え、
他町のハンターにも協力を要請して駆除態勢を強化した。
町民には夜間、飼い犬を屋内に入れたり、クマが潜みやすい家屋周辺の草を刈ったりするよう呼び掛ける。

雄グマの成獣の行動範囲は半径50〜60キロと広く、このクマの毛は、
昨年8月下旬に羅臼町西側の斜里町ルシャ地区でも見つかっている。
財団の山中正実事務局長は「エサを食べているクマを追い払おうとすると反撃される恐れがある」と指摘し、
クマに遭遇した場合は刺激せず、町や財団への通報を促す。

8/14(水) 6:02配信 北海道新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190814-00010000-doshin-hok
https://static.hokkaido-np.co.jp/image/article/650x366/334/b806560b1f8d5b1ffc743b100c6c09b7.jpg
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 22:53:49.37ID:j5XeweF50
「動粒だから火を恐れるに違いない」

残念ながらヒグマは火を恐れません
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 23:06:21.68ID:6ax4l6Vo0
熊は天敵いないの?
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 23:06:52.16ID:WAZxlh4v0
bear
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 23:23:07.87ID:NqYsPLRy0
>>594
頭使えよボケるぞ。
ちょっと考えりゃわかるだろ。熊を圧倒的パワーや群れで襲って食うような生物が北海道に居るか?
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 23:32:03.41ID:9mMVHWBp0
>>594
熊回虫や日本海裂頭条虫や
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 23:35:42.30ID:Mork6icW0
可哀そうだから、家で飼う、とか手上げる人居ないの?

ドゾドゾ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 23:37:17.29ID:cE/frWKJ0
ドーベルマンとかピットブル多頭飼いなら勝てるだろうな
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 23:42:31.11ID:pf657Xb70
>>9
何か熊ってガソリンの臭いが好きらしいよ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 23:51:46.86ID:/3xrOrH80
ウィードとかいう犬漫画がいかに荒唐無稽のフィクションか分かっただろう
羆の前では犬なんて餌にしか過ぎん
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 00:44:46.03ID:VpzzUpM10
>>542
熊は学習能力高いから、鎖で繋がれた飼い犬は比較的容易に狩れる獲物と認知したんだと思われる。
熊の習性からして、この個体を殺処分せずに放置すると、三毛別羆事件の再来になりかねん。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 02:16:46.27ID:FXv9CJ1W0
近いうち人間のこどもを食べちゃうよ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 02:23:36.12ID:lMfS8h6U0
殺処分する犬放したらいいじゃない
人間、熊winwinだぞ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 03:35:37.86ID:07/kzF2eO
羆を駆除しろって言う人間から駆除すべきだろ何もかもコントロールできると思うなゴミ共
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 07:30:56.54ID:LSGnVdx60
>>15
ほんこれ

最初は仕方ないにしても
後の方はわかるだろ
犬飼う資格ないわ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 14:09:50.31ID:bFaHocIb0
熊の嗅覚考えたら家の中に避難させても家に侵入試みるだけだろうな…
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 14:14:56.57ID:kiYbXM070
ヒグマ対策に、より大型なホッキョクグマを放ってみよう
0619殺処分ゼロを目指す動物愛護団体
垢版 |
2019/08/16(金) 15:02:00.10ID:wZJMAWQs0
熊に好物の犬を食べさせないで飢えさせるのは動物虐待です。
動物愛護法にのっとり熊の習性に従い生きた犬を与えて食べさせましょう。
動物愛護法の人と動物の共生と管理の実現のために、犬を所持している者は山に行き
犬を木にくくりつけましょう。熊が怪我をしないように餌の歯は抜いておきましょう。
山に餌が豊富にあれば熊は人を襲いませんので殺処分をなくせます。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 15:11:51.22ID:+foHNijq0
普通に猟銃でええやん
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 17:29:20.80ID:kiYbXM070
普通に考えて、犬を繋ぐの止めたら走って逃げてくれると思う
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 17:50:58.22ID:2OJSEt8q0
>>279
ヒグマより弱いツキノワグマは新幹線に当たっても平気で走り去っていくよ。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 18:18:26.07ID:VMy4mwtt0
チベタンマスティフを放したらどう
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 18:21:37.60ID:NB+PtA6w0
味をたしかめ
味をしめたか
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 18:23:34.31ID:tdhE6GP60
駆除するために、罠の中に餌として犬を放置しておいた方がいいんじゃね?
0630殺処分ゼロを目指す動物愛護団体
垢版 |
2019/08/16(金) 18:50:09.80ID:wZJMAWQs0
>>622
中国はなかなか動物愛護先進国ですねぇ。
熊などの動物が飢えないようにその餌の生産体制があるわけだね。
犬を殺さないで熊を飢えさせるような動物虐待をする極悪人は人間じゃないね。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 18:53:34.68ID:fZ7LkByI0
>>1
加藤浩次は屋内に入れてカンガール・ドッグ飼えよ。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 18:56:59.40ID:iEq2f4QM0
地球上の動物は生存競争を勝ち残って生きられるのだから
人間が生き残る障害なら被害を食い止めるために始末するのは当然だな
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 19:19:01.35ID:v4EayabX0
生き餌が鎖で繋がれてるとか
熊にとってはラッキーおやつじゃん
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 19:35:01.36ID:kCKOL6J10
>>619
てめー、気持ちわりーな。
お前の四肢を捥いで、山に放置した方が良いんじゃね?
生きながら食われろ。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 20:39:23.18ID:DItTC5Ne0
>>636
盆で親戚に会わせる顔が無くて子供部屋に引きこもって
ストレス溜めてる輩だろうから、ほっといてやれ
0638殺処分ゼロを目指す動物愛護団体
垢版 |
2019/08/16(金) 23:40:26.99ID:wZJMAWQs0
>>636
>>637
殺処分ゼロを目指す
動物愛護
動物虐待を批難
のどこがどう矛盾してて気持ち悪いのか説明してくれたら助かるわ。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:49:08.53ID:lb1I1kHS0
>>200
この前の札幌市のも庭に家庭菜園やってるお宅が何度も熊に食べられてたけど学習してないってこと?
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:50:43.11ID:2mPYvAu70
ワンダーフォーゲル部は熊の方はただ遊んでただけ(食べられてない)
熊の遊びで死ぬ人間…
人は弱すぎる
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:55:20.37ID:KZhnG4yf0
射殺したら文句たれるキチガイが200人もいるから、このクマ捕まえてそいつらの家の中に逃してやろうぜ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:56:58.28ID:yQ8vj7yH0
犬ってうまいか?
何度か食うたが、もういらんわ
生姜クソほど入れてクソほど煮込んでも匂いが残る
香草クソほど入れてもダメ
牛や豚でええわ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 00:19:27.13ID:l5+a9lwr0
>>641
家族が増えるよ!! やったね、たえちゃん って思ってたら
減ったでござる
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 00:52:55.65ID:NDJrO/070
>>10
クマは冤罪かよ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 01:03:41.04ID:NVTxNwvK0
ヒグマは調子に乗りすぎだが、ヒグマなど、虎の前ではただの雑魚。
山に虎を放てば万事解決。
虎は冬将軍が征伐。

夏の間は、家の周りにマタタビを置いて、虎の万一の襲撃に備えれば万全。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 01:20:06.81ID:NVTxNwvK0
>>650
ならば秋の終わりに虎を放てば良い。
冬になればベンガル虎は耐えられない。
虎は熊と違って壁をぶち破って家の中までは入ってこないから、
住民は気を付ければ安全は確保出来るだろう。
晩秋の一シーズンを我慢すれば、今後はヒグマの被害が無くなるんだから、
耐えた方が良くないか。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 01:22:09.21ID:l5+a9lwr0
(U ^ω^)わんわんお
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 01:23:47.23ID:NVTxNwvK0
野犬の群れは奥羽山脈までしか出撃しない。
ヒグマが怖いから。
ヒグマの相手が出来るのはタイガーだけ。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 02:02:08.58ID:JHpoIzv+0
>>624
もともと北海道の犬なんて番犬だよな
キツネとか熊が来たら吠えて追い払うか、家族に知らせるために外飼いなんだと思う
昼間なら放し飼いじゃろ
土地広いし・・・


Twitterで見たけど、ヒグマはマツコ・デラックス2倍の大きさでウサイン・ボルトのスピードで走ってくるそうだ
銃で撃っても間に合わんと思う
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 02:09:08.52ID:GGcBwZ990
>>641
良い案だな
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 02:12:36.61ID:2yYOlCpv0
>>658
馬鹿か
銃で撃っても間に合わないならクマ撃ちする奴なんていねえよ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 02:15:43.28ID:Q70NnI330
もし本当に熊が攻めてくるというのなら僕が家の玄関口でとことん話して、
酒を飲んで、遊んで、食い止めます。それが本当の抑止力でしょう?
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 02:17:55.37ID:JHpoIzv+0
>>660
向かってきた時の話ダベ
遠くから猟犬で追い込んで撃つならいいけど、でかい身体で麻酔なんて簡単に聞かないし
即死させないとバーサーカーになって民家までくるかもしれんど。
どこかの地区では猟銃許可もってるハンターなのに、銃取り上げた馬鹿な県があったが。
害獣でてどうすんだと。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 02:28:41.19ID:Aj8tKeLz0
クマが犬飼ってるのかと思ったじゃねえか
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 02:35:10.50ID:FhpbbEdX0
みんな、羅臼といえば何を連想する?

俺は国際プロレス
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 02:37:24.38ID:VOnO6OCf0
>>120
中国かどっかで女の子を頃したヒグマをリンチした映像では
結構燃えてたぞ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 03:09:51.66ID:ni34dqjV0
安全なところから「射殺ひどい」「殺処分するな」って叫ばれても何の説得力も無いわな。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 03:11:22.97ID:2SmUAB2A0
実に怪しからん熊だ
厳罰を求める
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 03:23:27.24ID:HRCSvsBz0
銀牙レベルの犬に親をやられて仕返しやねん長野から
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 03:34:39.59ID:mxBW9Wy/0
抗議してくるのはほとんど首都圏や関西等の都会の人間からだそうだ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 03:36:43.69ID:v2zIqXJj0
動物愛護者という偽善者が
「捕獲して野生に返してあげなさい!悪いのは人間だ!」と抗議活動をするのですか?
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 03:39:26.28ID:GvVM+c4u0
死刑囚を山に投下とかできないのかな?
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 04:11:29.79ID:NCKhSblq0
アフリカだか南米だかの野生動物が街に入ってくる場所でピューマだかチーターだかヒョウだかが
街に来て何を狩るのかっていうと繋がれてる犬なんだよな
一瞬で喉元食いつかれて鳴く間もなく殺されて引きずられてる中型犬ぐらいの映像見て犬よえ〜って思ったの思い出した
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 04:20:51.63ID:qAbNLJHN0
犬を食べるとか
韓国人みたいな熊だな
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 06:53:56.48ID:sr4z9NkV0
>>553
犬が可哀想なので愛護を声高に主張している人を食べさせよう。
それでwinwinだ。

熊はお腹が満たされ、
犬は助かり
愛護君は主張に殉死することができ、
一般人は鬱陶しい人らが排除された世界を手に入れることができる。

完璧ではないか!
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 08:02:02.24ID:2yYOlCpv0
>>662
馬鹿か
向かってきたって 時間的には全然普通に銃で撃てるわ
何の為に猟銃もって山に入ってるんだよ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 08:06:16.27ID:6+OEXC5D0
警察官を巡回させてクマの餌になってもらうしかない
人が食われたら動くだろ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 08:17:26.23ID:22BjFbQl0
家の強度に自信が無いなら犬は外のままが正解
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 08:19:10.64ID:5ifBMwD00
こういう事例の時に動物愛護団体はどうしろ、と言うのかな。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 08:22:09.38ID:QMpSUxyn0
絶 天狼抜刀牙さえ使えれば
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 08:22:57.00ID:r0jcHT4Y0
犬守る事によって普通のクマにまで抑止力無くなるから早く悪循環絶たないとね
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 08:23:50.68ID:Ccmnct/70
殺せ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 08:26:18.81ID:aQi3ff8k0
>>660
だからチームプレーで遠距離(100メートル以上)から
撃てるライフルで、弱点の頭部と心臓を狙って撃つんだよ。
羆相手に接近戦はNG。
一発殴られただけで人間の首はもげる。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 08:31:32.11ID:JL0Uhz3F0
>>7
ゆとり教育を受けた連中は不思議な日本語を使う
その典型例
他にも「馬の右で念仏」など
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況