X



【スト】「社長にはついていけません。退陣を」…東北道・佐野SA従業員が声明文残し営業休止…NEXCO東日本「事実確認中」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/08/14(水) 15:42:32.34ID:PpZkODkp9
東北自動車道の佐野サービスエリア(上り)が14日未明から突如、営業を休止している。NEXCO東日本は取材に対し、「事実確認中」としながらも「営業再開を急ぐ」とした。

佐野サービスエリアでは、売店やレストラン、フードコートの営業を14日未明から休止。佐野サービスエリアを訪れた人からは、従業員からとみられるストライキ実施の声明文が掲出されていたという報告が相次いでいる。SNSに投稿された声明文によると従業員らは、「佐野SA上り 運営会社ケイセイ・フーズ(社長の氏名)社長の経営方針についていけません。これは従業員と取引先のみなさんの総意」だとして、「解雇された部長と支配人の復職と、経営陣の退陣」を求めている。

営業休止はストライキによるものなのかNEXCO東日本に確認したところ、テナントの問題については通常介入していないとのこと。しかし、今回は利用客に大きな迷惑をかけているとして、事実の確認を行っていると回答した。NEXCO東日本は、現地で聞き取り調査などを行い「現在、営業再開に向けて準備を急いでおります」とし、「お客さまには大変ご迷惑をおかけし申し訳ございません」と謝罪した。

なお、佐野SA(上り)のガスステーションやロードサイドのミニホテル「ファミリーロッジ旅籠屋・佐野SA店」は通常どおり営業。佐野SA(下り)の施設も利用することができる。

2019年8月14日 13時50分
BIGLOBEニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/16926597/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/c/7c2a6_1500_81c9b536_41b5304a.jpg

https://twitter.com/SHIRO1225/status/1161376223999606784
佐野サービスエリアで佐野ラーメン食べようと思ったら、こんなことに
下り線に歩いて行けるみたいなので、行ってみる

https://pbs.twimg.com/media/EB4Jf7NUIAA6hzA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EB4Jf8QUEAAuY5T.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EB4Jf-bUwAA1fAp.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:26:56.15ID:Tiz+br9P0
「メインバンクから新規融資凍結の処分中」
「月末には、数千万円規模の支払い請求が残っている」
ダメじゃねえか。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:27:15.24ID:n6gAzRT20
>>421
女にだらしない奴は搾取や犯罪や使い込みしか考えないからな
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:27:20.04ID:XHP1raGU0
>>432
都会じゃないからな。地方ではそうだよ。
時給900円でも応募してくるわ。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:27:38.51ID:wgUVi0aP0
欧米では普通にやってること
それを日本人は今まで我慢してんだから
ドM民族なのは間違いない
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:27:39.73ID:y/2McMCQ0
>>222
北朝鮮への不正出金やってた売国銀行じゃん
まだ営業してんのか
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:27:40.76ID:OCyWHIGU0
営業権って入札じゃなくて既得権益なの?
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:27:43.18ID:6sGcRhYq0
これ社長が横領の可能性もあるな
契約解除倒産だろうな
まあ別の会社がはいって従業員そのまま引き継ぎなパターン
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:27:56.94ID:sr/eU4sp0
>>410
三代目で会社潰す所多いけど
会社が大きくなるのも三代目

三代目で大きく所は
家族以外を社長にしたり
婿養子を招き入れる所は
大きくなる可能性が高いな
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:28:01.98ID:QSjJErxa0
>>399
それもちょっと平和ボケじゃないか
田舎の無人の野菜販売所でも商品や金盗られたりするらしいぞ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:28:06.05ID:AvfUypFn0
>>369
それを社長に言わないで従業員に言うのがいかにも日本人
はやく給料を払えと社長をせっつくのではなく
従業員を無給で奉仕させようとする
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:28:11.95ID:sdcKCimF0
フライデーの記事、とある利用者が棚に商品がないことに気がついたテイになってるけど
倉庫の写真とか出てて明らかに内通者いるな
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:28:18.45ID:JjLsS0BP0


  >>25 せやな。  ノンキャリの天下りのクズが、偉そうに現場に口だしてきたんやろ。

0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:28:20.49ID:3MXoVNFl0
>>69
全員の経営努力が足りなかったって何だよ?
こういう事に為ったら、全責任は経営者にある。
会社ってそういうもんだけどな、お前の会社は違うんか?w
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:28:21.41ID:4z06yKWp0
>>430
スト無い方がおかしいんやで
君ら年一二回電車止まるとか頭にないんか
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:28:23.98ID:nVGPM+OS0
佐野サービスエリア(下)が別会社ですごく評判がいいから
そこがやるやろうねNEXCOがお願いするやろ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:28:31.69ID:iUKKHL510
>>440
単に今の社長だと倒産確定だからだと思うけどね
部長やら支配人中心になれば銀行融資再開してくれて再建できるとか社員には広まってるんだろう
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:28:33.63ID:9GbtmSbw0
>>435
だから銀行は融資凍結したんだよ、現経営者を見捨てたの

ネクスコと契約できる人物が居たらそっちに乗り換える算段
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:28:33.71ID:4pCjZGEA0
ここは金の面で詰んでるようだから関係者一同で会社を潰すか別会社立ち上げだろ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:28:43.87ID:SdK0MjXc0
業者への未払いだけでなく給料も遅配してたんだろうな
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:28:44.53ID:XHP1raGU0
>>442
東北の大地震のとき、停電してて

洋式便所の中央にピラミッド型に積もったウンコがあったわ。
中腰でクソしたのか
0474◆65537PNPSA
垢版 |
2019/08/14(水) 16:28:54.05ID:MMZ5dQtz0
>>6
クマとかタヌキとか来るし!
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:29:08.56ID:uz3kADoF0
労働革命だぞ!
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:29:09.17ID:1t9TU2dM0
>>419
不法に働かせている労働力って本来は存在してないんですよ。
まずそこを理解できてないようですね。

無理やり拉致監禁して脅迫して働かされていた人が逃げ出した結果
客がサービスを受けられなくなったら、逃げた人が悪いのでしょうか。
悪いと思ってるならもう人間同士の話が通じないと言わざるを得ないです。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:29:27.95ID:Mwl/2w2C0
既に死に体っぽいし、退職金(もっと)くれってところが落としどころかね
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:29:45.89ID:KXLGhrvT0
>>369
金出ないのに働くわけねーだろ
バカかお前はwww
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:29:52.56ID:YtIcU6ee0
働いたら負け
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:29:52.79ID:G3VDvz1D0
業績不振の理由によるな
もう構造的に無理なら支配人と部長がもどとこで倒産するだけやん
社長が本業以外で放漫経営したのか何が理由かだな
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:30:02.96ID:n6gAzRT20
>>462
日本人て悪代官に弱いよね
被害者には偉そうだし
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:30:21.01ID:/wFAoYuC0
倒産したほうがいいんじゃない?
そんで別の会社にやってもらえばいい
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:30:23.75ID:OMrwG0hq0
SA使えないと、他のPAに集中すんだよ。 トラックの憩いの場が壊される。
佐野SAはこの時期にストなんかやるんじゃねぇ。 ボケ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:30:25.28ID:wgUVi0aP0
>>419
経営者にワンオペして回せと言えばいいだけ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:30:26.71ID:y/2McMCQ0
>>484
その手のSAPAは仮眠トラックで埋め尽くされてるぞ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:30:31.54ID:SG6fIZ8x0
>>104
saなんかは民間委託ってこと知らない人案外多いのな
餅は餅屋ってことで賢明な施策だおね
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:30:56.57ID:YoEKE0rm0
>>417
金払い悪いから納入業者が減るー>
銀行融資停止の噂が流れてくるー>
納入業者は最短払いのみ納入ー>
現場に商品がなくなるー>
社長は従業員に「なんとかしろと」めちゃくちゃを言うー>
総務部長・SA支配人が「売るものがないとどうしもありません」とか諫言ー>
社長「それをどうにかするのがお前らだろ」って解雇ー>
それを聞いた納入業者は、現金取引以外拒否ー>
従業員にも給料払わずストライキ

こんなとこじゃないかな
虚栄心の塊みたいな社長みたいだから
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:31:05.43ID:gxcuZg+d0
>>432
はっきり言って景気悪くて人は有り余ってる
求められてるのはタダで働く奴隷だけ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:31:10.83ID:VX44sPQF0
>>473
即刻、東北道通行止めで料金所閉鎖されてんだから利用者の数もたかが知れてる訳だが
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:31:17.97ID:xu6Qigiu0
ちょっと待った、社長が長距離走の一流アスリートで伴走できないって意味の「社長にはついていけません」宣言の可能性は?
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:31:21.07ID:+dCckfl70
トイレの清掃とかは大丈夫なの?
SAみたいな公共性高い場所でストライキってちょっと勘弁してほしいよな
テナント解約になるのかな
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:31:23.69ID:/9vYNDWe0
まあ、世の中、人手不足になりゃ、
労働者側の権利が強くなってくるわけなんであって、労働者が働かないと会社は機能しない。

日本はボロ雑巾雇用をやめるべき。
産業革命の時にイギリスが労働者をボロ雑巾の
ように扱い、金を得るために、技術も何もかも売り払った結果、金融しか取り柄が無い国になった。
0507◆65537PNPSA
垢版 |
2019/08/14(水) 16:31:32.98ID:MMZ5dQtz0
>>467
上り下りで別会社に委託すんのは競争原理を働かせるためなんかな?
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:31:35.62ID:d6qNre950
なんだこれ
さっさと業者変えろよ
よーわからんけど、NEXCOとの契約違反だろ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:31:36.96ID:KcicaMVH0
クズの経営者はどんどん辞めさせるべき
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:31:37.80ID:b55f/KJJ0
>>437
労働者層に一番支持されてるのは自民党だ。
共産や立憲の支持層は年金老人。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:31:46.18ID:P3aYIvpg0
>>48
お前は客じゃない
疫病神だw
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:32:04.56ID:+unlW0cM0
>>492
専務なのか社長なのかどっちだろ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:32:07.11ID:Bh6Xc+Jb0
い い ね
香港的に広がれ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:32:08.28ID:xPx0NzL50
>>306
錯誤だと思う
美味しい商売だったのは、今は昔
周辺のPAもどんどんハイカラになって
集約性は消滅

要はコンビニと同じ構図で、ネクスコの寺銭稼ぎが酷い
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:32:11.27ID:V3jN9URa0
>>465
富士通の秋草は従業員に経営責任があるって言ってたお
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:32:12.97ID:lSddQSyA0
>>1 ついていけなきゃやめるだけ。
こんな行為が許されたら、のっ取り放題やん。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:32:15.75ID:JjLsS0BP0


  SAは、トイレと、自販機と、売店だけで、 ええやろ。 別に

0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:32:16.47ID:jHNsXS4J0
一揆か。どんどんやれ
クソ経営者は地獄に堕ちるべし
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:32:24.71ID:4z06yKWp0
>>396
いつまで経っても
ラーメンが出てこないのは
そのせいかww
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:32:25.88ID:n6gAzRT20
>>410, >>508
自民党かと安倍やこいず進次郎みたいなバカボンばかり
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:32:26.27ID:AvfUypFn0
>>419
ラッシュ時のストを引き起こしたのは経営者
客に迷惑をかけたのは経営者
わかるか?
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:32:35.47ID:supJFmkf0
>>29
これじゃあストじゃなくて
倒産するし、給料貰えないから(既に未払いか?)働きません状態なのでは?
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:32:49.99ID:XHP1raGU0
>>463
盗撮じゃなくて、あらかじめ協力者が
撮影場所と時間を提供するんだろうね。

フライデーとしても助かる。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:33:12.65ID:NQfS7WXQ0
これって現経営陣以外は「こいつらさえいなければ…」状態やんw
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:33:23.62ID:JjLsS0BP0


   余計な、親方日の丸経営で、 いらん業務増やすから、こんな事になるんや。 もともといらん事業展開しすぎなねん。  

0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:33:27.91ID:sdcKCimF0
NEXCOはガソリンスタンド難民エリアをどうにかしてほしいわ。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:33:31.91ID:GZD9J72s0
この時期にやるなよ
清掃しなければトイレ詰まりまくりだろ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:33:45.53ID:n6gAzRT20
海老名サービスエリアは美味しいから
そちら方面に用事なくても
わざと用事作って立ち寄りたくなるね
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:33:53.77ID:ANHE+0Ns0
みんなが幸せになる方法

・社長が数千万の借金抱えて倒産
・徳政令カードを使って自己破産
・倒産したとこは違う経営者で今までの従業員雇って新しいSAとして営業再開
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:34:00.22ID:YoEKE0rm0
>>454
これ脱税しまくりな気配がすごいする
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:34:07.67ID:+vykgz+j0
意味が分からん
誰か3行で説明よろしく
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:34:20.76ID:D46SvGWR0
会社の方針が嫌なら辞めれば良いのに経営者が1番やろそれに従うのが従業員や
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:34:28.58ID:XHP1raGU0
>>522
熟練作業者の1人と、新人の1人は
同じではない。
でも経営者にとっては
同じ労働力だと思って早く一人前になれ
とか言い出すわな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況