X



【京アニ放火殺人】生存者の多くが2階から飛び降り救助か 被害者8割が20〜30代

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Hikaru ★
垢版 |
2019/08/14(水) 19:55:45.58ID:1rdSbZQd9
京アニ生存者 2階から飛び降り救助か 被害者8割が20〜30代
産經新聞 2019.8.14 19:16
https://www.sankei.com/affairs/news/190814/afr1908140022-n1.html
https://www.sankei.com/images/news/190814/afr1908140022-p1.jpg

 京都市伏見区のアニメ制作会社「京都アニメーション」(京アニ、本社・京都府宇治市)第1スタジオで起きた放火殺人事件で、
生存者の多くが2階ベランダから飛び降りていたことが14日、捜査関係者への取材で分かった。
建物内はらせん階段などを通じて出火からまもなく炎や煙に包まれたとみられ、逃げ場が限られていた状況が明らかになってきた。
死者、負傷者ともに20〜30代が8割近くを占めたことも判明した。

 捜査関係者によると、建物内には事件当時、20〜61歳の計70人の社員がいたとみられる。
1階の6人と2階の21人、3階の7人が救助されたが、多くがやけどを負っただけでなく、2、3階で勤務していた社員は飛び降りた際に骨折した人も多いという。

 京都府警によると、この事件で男性14人、女性21人の計35人が死亡した。
年代別では、最も多かったのが20代で16人、30代が11人、40代が7人、60代が1人だった。
死因は焼死22人、一酸化炭素中毒死5人、窒息死5人、全身やけど2人。
残る1人については引き続き調べている。

 負傷者は、後に負傷が判明した社員1人を加えた34人でこのうち現在も8人が入院中。
命の危険がある重篤な状態の人が3人いるほか、重体1人、重傷25人、軽傷5人となっている。
年代別では20代が最多で15人、30代が11人、40代が6人、50代が2人。
このほか、40代の男性1人はけががなかった。

 府警は14日までに、35人に対する殺人や、負傷者ら35人に対する殺人未遂、現住建造物等放火などの疑いで、
さいたま市見沼区大和田町、青葉真司容疑者(41)の逮捕状を再取得。
青葉容疑者も重いやけどを負って現在も入院中で、逮捕まで時間がかかる見通し。

 また、青葉容疑者が、事件2日前の7月16日に利用したJR京都駅近くのインターネットカフェで、
同社に関連する地図を検索した形跡がなかったことも、捜査関係者への取材で分かった。
青葉容疑者は身柄確保時に地図やスマートフォンを持っておらず、府警は、あらかじめ現場や本社周辺の位置関係を
把握していたとみて、自宅アパートから押収したタブレットや複数のスマートフォンを解析するなどして調べる方針。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:18:00.72ID:MJLcB9wz0
まだ亡くなった人の名前わかんないの?
追悼できないじゃん
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:23:04.87ID:zChK4iJk0
お前エンドロールでも見てニヤニヤしたいだけだろ
このクズが
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:26:57.21ID:wkXtyzRM0
>>12
本当は月に行ってなかったんだ的な

でも、この事件の現実感のなさはすごいな
ある日何人かが神隠しにあって蒸発消滅したかのような感じがある
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:28:38.01ID:wkXtyzRM0
>>205
度し難い病はいかにもなキモヲタのレスよりこういうのに表れるな
こういうのが裏切られたと感じた時に事を起こすんだよ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:40:09.46ID:5N7jaAM/0
>>344
そうそう

膝を閉じて飛び降りて痛い目をみたことがある
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:45:01.64ID:oV7/XMza0
>>1
煙にまかれる前に脱出できた人は助かったってことかね?

やっぱ、中に入られて時点できついな
防災より防犯のほうを社長が何とかしておくべきだった気がするよ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:53:33.43ID:5N7jaAM/0
>>399
NHKだから安心しただけ
NHK朝鮮幹部はそこにつけ込んで
金属マグネシウム入りガソリンテロ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:59:44.29ID:5N7jaAM/0
>>401
京アニ35人焼殺事件の企画計画実行教唆はNHK

お前も知っているだろう?金属マグネシウム入りガソリンの破壊力を
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 12:01:44.02ID:r74f4ZmR0
NHKガー 黒幕ガー 白Tガー 社長ガー

リアル池沼の燃料はいいて
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 12:03:04.91ID:gksqLQv50
青葉真司は親から虐待された障害者でアスペでA型でデブ
貧乏だと炭水化物(砂糖)ばかり食べて太る
そして炭水化物(砂糖)の食べすぎで統合失調症と躁鬱病とリーキーガット症候群になって音に敏感になってキレやすくなる
砂糖は血液に5グラムあればいいだけ
青葉の自宅アパートにはカップラーメンが散乱してるはず

青葉真司の特徴
・A型
・父親は農家(先祖は百姓)
・メガネ障害者(子供の頃はメガネをかけてない)
・アパートのテーブルの上にカップラーメンとコンビニ弁当の容器がそのままになっていた(2012年コンビニ強盗の家宅捜査で)
・デブ
・眉毛の真ん中から外側の部分が無い。おそらく毛がすごく薄い(学生のころの画像)
・前歯の右側(右手側)が前に出てる(左右非対称)
・エラが張ってる(かなり大きい)、髪の毛は直毛、目が二重、身長180センチ、下唇が太い
・運動オンチだけど力は強い、小学生のときはサッカー、中学生のときは柔道をしていた
・趣味は電車(撮り鉄)とアニメ(響け!ユーフォニアム)とゲーム

A型=農耕民族、弥生人、先祖が韓国人か中国人、免疫が弱い(障害者)、目が一重、髪の毛が直毛(真っ直ぐ)
B型=遊牧民族
O型=狩猟民族、縄文人
縄文人=A型でRh+、肌の色は濃いめ、髪の毛が細い、髪の毛が曲がってる、耳あかは湿ったタイプ、お酒に強い体質、ロシア沿海州、朝鮮半島、台湾など東アジアの沿岸部に少なからずいる

メガネ=メガネ障害者
体が左右非対称=ブサイク障害者

オタクは障害者が多い

鉄道オタク=アスペ障害者が多い、アスペ眼鏡が多い
アニメ、声優オタク=障害者が多い
ロリコン性犯罪者=メガネ障害者が多い

■文系、文学、心理学、精神医学、体育会系はカルト宗教と同じで有害なだけなので廃止すべき

jjuu
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 12:03:34.64ID:gksqLQv50
青葉真司(A型、メガネ、デブ、障害者)の父親の先祖は農家(百姓)だった
子供を9人も作ってる
先祖が百姓の奴は障害者指数が高い
障害者指数が高い家系では児童虐待が文化になってる
先祖が百姓だった奴らは戦争中もたくさん子供を作ってた
戦争で人が死んでるときに子供をどんどん作ってたのね(5人以上)
"お見合い結婚"してね
しかも"お見合い結婚"を"恋愛結婚"だと思い込んでるからね
これが極左か極右になった
共産党の弁護士、医師の先祖は百姓だよ
だから共産党、左翼はろくなのいない
先祖が百姓の奴らは感情的な声を出したり、大きい声で話したりする
性格が最悪なのに声色で自分を良い人だとアピールし、子供をたくさん作って繁殖して領土を拡大してる
青葉の父親も母親もこんな感じでしょ
このような家系の奴は論理的に考えられないので文系、美術にいく

■文系、文学、心理学、精神医学、体育会系はカルト宗教と同じで有害なだけなので廃止すべき

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

炭水化物(砂糖)ばかり食べると統合失調症と躁鬱病とリーキーガット症候群になって音に敏感になってキレやすくなる
太る原因は炭水化物
砂糖は血液に5グラムあればいいだけ
日本人の大人はほぼ全員、炭水化物(砂糖)の食べすぎで統合失調症と躁鬱病になってて、7割がリーキーガット症候群になってる
炭水化物が日本を滅ぼす

fghfg
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 12:22:23.20ID:CUhfFQ7p0
先に飛び降りた人が上着とか敷いてやれば飛び降りる決心ついた人もいたかもね
近所の人も布団とか持ってきてやればよかったのに
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 12:25:02.59ID:5N7jaAM/0
>>406
だからそんな暇はないってば
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 12:38:43.74ID:CUhfFQ7p0
>>407-408
いや何でもいいからクッションになりそうなの置いてやるくらいは出来たでしょ
コンクリ見えてるよりかは視覚的にちょっと楽になるし
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 12:41:31.73ID:EBB8H21O0
>>389
下から脚立で登っていく余裕があるってことは
躊躇するほどの、ましてや死ぬほどの炎やら煙なんてその時点では全く噴き出してないわけだ
というか炎なんてちょっとでも出てたら脚立で登りに行けないからな

ほんと見当違いの御託を延々と並べてきたバカ達は10年くらいネットに書き込みするのを止めて欲しいわ
くそバカが見当違いのこと書いてスレをグダグダにすることが余りにも多すぎる
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 12:42:42.15ID:5N7jaAM/0
>>409
金属マグネシウム入りガソリンは40秒で3Fに到達
とっさに跳び下りた方々以外は死亡か重傷
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 12:43:23.78ID:32wK7UEw0
>>399
中に入られて螺旋階段近くにガソリンを撒かれ火を点けられたことによって、
1階の来客用と従業員用の両方の出入り口が利用不能になったのも大きい
普通の火災想定では、建物の中で火元となりそうな場所からの出火を想定して、
避難経路を決め避難訓練をするわけだから、さすがに火元になる要素のない玄関付近で、
ガソリンによる出火が想定されることはほとんどない

さらに言えば、もし1階の2つの出入り口から出られなかった場合の避難経路想定が、
どういうものになっていたかがわからないし、他には螺旋階段の事も言われているけど、
俺はそれよりも、出入り口2つが建物の別々の側にあったら、
1階から外に出られる避難経路が確保できてたと思う
例えば1階トイレあたりかな
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 12:51:49.50ID:xm6fdsi20
アニヲタ同士のバトルロワイヤルやからね
青葉の勝ちに終わっただけ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 12:52:57.94ID:EBB8H21O0
裏口が裏に無いのは建物として致命的だね
ベランダ以外の窓が全部外に出られないような小さなタイプなのも
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 13:12:29.84ID:CUhfFQ7p0
やっぱ玄関から一番遠い場所に非常口つけるべきだな
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 13:27:03.16ID:32wK7UEw0
>>410
君が想像してるイメージもかなり違ってると思う
建物裏側に面した3階のトイレあたりだから、
炎の到達に時間があったのは当然だと思うがな

実際に1階でガソリンが燃え尽きた時間が比較的短い時間だった事が、
1階のサーバーが無事だった理由として浮上してきてるし、
1階の窓から見えていた大きな炎ほどには、2・3階の窓からの炎は強くなかった
ただ、爆発的な燃焼によって発生した熱と煙が上階に一気に上昇したのが、
被害者が増えた一番の原因なのは間違いない
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 17:17:23.65ID:/UYb91ft0
ガソリン撒いて火をつけた本人があんだけの火傷をおって訳だから、中に居る人たちは逃げるの難しかったんじゃない?あっという間に火と煙。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 17:18:35.93ID:uaV7Q5Ve0
一階から二階に駆け上がってきた男性が、下で放火されたと伝えに来たために、
みんな上に逃げようとしたから3階に集中したのかもしれないな。

二階と三階にはベランダがあるので、いったんそこに逃げていれば
すこしは助かる率が高まったのだろうが。さらに普段からベランダに
アルミ製の伸ばせる避難はしごとかがおいてあればな。。。。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 17:23:47.53ID:qNEVL/LF0
>>413
だから世間の興味も早々に薄れたんだよな
飯塚やひきこもりの殺傷事件は今でも話題の種なのに
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 17:28:45.22ID:VEpxzGLp0
>>1
瞬時に窓から飛び降りる判断なんて出来ない
あの場にいたら自分もきっと死んでた
本当に犯人は人にあらず
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 17:33:19.08ID:5N7jaAM/0
>>421
犯人は人にあらず、韓国スパイです
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 17:57:01.33ID:vzptNgkW0
「氷菓」のBlu-rayBOX、事件前は3万円台前半で推移してたのに、今見たら4万円台になってる。
業者じゃなくてアマゾンの販売で。
こういうところがアマゾンなんだよなあ。悪どいったらないわ(´・ω・`)
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 20:39:45.43ID:zdF8/syY0
そういう事するから割れで良いやって奴が増えるのにな
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 20:51:23.08ID:6wKITCQd0
犯罪もここまででかくなれば世間もビビッて叩けなくなるんだよなー爆笑
中途半端に弱者を数人殺すと逆に袋叩きにあう。

犯人のかたおめでとう!!あなたは少なくとも世間からなめられてはいない。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:26:55.71ID:32wK7UEw0
>>418
青葉が全身に火傷を負ったのは、ガソリンの危険性を理解できないアホだから

>>423
参考小売価格で新品41,040円らしいから、定価だけどな
価格コムで調べてみればいい、安いのあるよ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:56:08.27ID:Uvza44NP0
ガソリンの性能を理解してたから35人も殺せたんだろ
銃でも10人やそこらが限度だし銃規制する意味なんかねえんだよ
むしろ銃ってのは身を守るために持つもので、
どこぞのならず者国家みたいに普通に所持できれば防げた事件ともいえる
京アニも銃で襲ってくるかもって思ったらクレームにまともに向き合ってたんじゃないのか
日本は優越的地位の濫用を推進する安倍晋三によって益々ふざけた業者が増えてるし
今回の件を社会的教訓として訴えられたら負けるような商売はやめるこったな
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 22:09:16.64ID:uaV7Q5Ve0
協力者のガソリンスタンドの店員はいま何をしているかな?
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 22:59:45.18ID:sPKQV7VK0
屋上にみんな逃げようとしたら、屋上のドアが簡単にドアノブまわしたら開くタイプじゃなかった
一人も屋上までたどり着けなかった
屋上に逃げようとしたから、ベランダから飛び降りる発想がなかった
だから屋上扉前で19人も亡くなっている
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:06:38.33ID:32wK7UEw0
>>427
ガソリンには火がついて燃える
それくらいしか理解してないと思うがな
着火剤を用意してたことがバカ丸出しじゃないか
炭火でBBQパーティーやるんじゃないんだからなw
0432名無しのリバタリアン
垢版 |
2019/08/16(金) 23:07:45.41ID:Fc2iM7xE0
二階三階くれえなら飛び降りても死にゃしねえ。
飛び降りもできねえ雑魚だから死ぬ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:10:44.12ID:YhgNtwVi0
この判断が咄嗟にできるかどうかが生死を分ける
運良くベランダの近くにいられたらの話だが
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:13:53.54ID:jMXmiN/R0
>>431
あらゆる事態のためにあらゆるものを用意しておくことがバカ丸出しとか言うお前が
バカ丸出しにしか見えんわw
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:14:45.87ID:okh/56CL0
男や体育会系女子ならまだしも文化部系女子多そうだし2階ですらきついんだろうな
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:24:42.75ID:aJNj9dvs0
激しい火災により大破し、脱出を試みたレビル将軍も、ジオンの捕虜となってしまうのである。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:33:15.56ID:32wK7UEw0
>>434
どんな事態が起きたら、ガソリンに点火するのに着火剤が要るんだよw
そもそも、チャッカマンでの近距離点火だから、最初から自分に火がつくのも当然だ
間違いなく、点火した時点で爆発的に燃えるんだからな
気化したガソリンがどこまで広がってるかは見えないし、
燃えたガソリンの飛沫だって普通に飛んでくる

【京アニ放火】40リットルのガソリンに引火すると何が起こるのか分かる動画。
「なぜ逃げなかったの?」「消火できなかったの?」と思う人へ。
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5671020

バカ丸出しだよな
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 00:06:58.99ID:fB1kmaYX0
>>437
バカ丸出しはお前
ガソリン撒いて点火する前に取り押さえに掛かられて
離れた場所から着火せざるをえなくなる場合すら想像できのか?
救いようのないバカだなお前
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 01:02:51.08ID:7P0Osy9P0
ほい
487名無しさん@1周年2019/08/17(土) 00:22:26.44ID:7P0Osy9P0
>>479
父親が学会員で、親を介して学会の思想や価値観を幼少期から吹き込まれた結果
マインドコントロールされた状態になって、殺人肯定の思想を植え付けられてしまった
殺戮対象が仏敵から敵にずれて、最後にはこういう事件を起こしてしまった
可能性の一つではあるけど、学会員や学会員の子供って、時折こういう事件を起こす
池田小連続殺傷の宅間守も本人は学会員ではないが学会関係者だったらしいし
日蓮の殺人肯定の思想に当たる部分は本当に禁教にした方がいい
個人的にはそう思ってる

488名無しさん@1周年2019/08/17(土) 00:30:06.08ID:7P0Osy9P0
宅間が学会関係者だったとする話のソースを出しておこう
他のソースだともう少し掘り下げて詳しく書かれていたものもあったと思ったが
見つからないので取りあえずこっちにしておく

『創価学会・公明党の犯罪白書』 山崎 正友 (著)

“児童八人刺殺事件”犯人宅間守の部屋にお厨子と“御本尊”

テレビや週刊誌の写真報道によると、宅間守が高校時代まで暮らしていた部屋には、厨子と“御本尊”が置かれている。
日蓮正宗の信徒名簿には、宅間守の名は存在しないことから、殺人鬼宅間守あるいはその家族が、
創価学会員であった可能性が考えられる。

著者紹介:山崎正友[やまさき まさとも、1936(昭和11)年11月26日 ‐ 2008(平成20)年12月29日)
元弁護士。岡山県出身。京大法卒。元創価学会副理事長・元顧問弁護士。
池田大作に失望して脱会後、創価学会の批判記事の執筆活動を行い、週刊新潮などの週刊誌上で精力的に発表。
創価学会が犯した数々の犯罪に関しての告発も行う。
同時にその為、創価学会からの激しい中傷攻撃を受ける事となる。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 02:28:12.24ID:mAYNE22M0
京都府警がP2Pだなんだと出張してまで著作権違反にやっ気になってたのって
京アニがあれこれ要請したからだろ
それが当の京アニがパクリやってたってんじゃ面目丸つぶれもいいとこだな
これは京都府警は京アニを家宅捜索せな逮捕された心労で病死した金子氏も浮かばれんちゅうねん
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 08:03:00.70ID:sNGp/GFP0
青葉が買った着火剤

コーナン オリジナル ファイアースターター 木炭・まき用
販売価格 ¥128(+税)

●燃焼時間:約10分
●材質:圧縮木材繊維(ワックス含有)
●9片割り
●重量:約110g
●燃焼時間:約10分

ガソリンに着火するための着火剤じゃないんだな
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 08:06:09.32ID:ZdPmaLcN0
>>438
そうなったらどうやって着火剤に火をつけるんだ?
まだまだ想定が足りないんじゃない?
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 08:07:39.93ID:oXwLWDbN0
>>229
メクラ?
外光のパソコン画面への映り込みを避けるために
障子戸を設置してたんだよ

はい論破
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 08:42:50.55ID:y1zH3SR40
ほんと日本人ってバカばっかだな

赤シャツ(青葉と呼ばれる存在)なんてテロ組織が事前に用意してた「ただの捨て駒」だっての

国連が声明出してる時点で100%「国家や反国家組織などによる政治的意図をもったテロ・暴力」確定なのに

いまだに洗脳されてテロリスト安倍を支持してる奴は基地外
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 08:45:23.60ID:OLJMco6l0
いつになったら犯人を死刑にするの?
遺族が可哀想だろ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 08:47:52.39ID:OLJMco6l0
>>4
警察が氷河期の無職を全員逮捕すれば事件を防げるのになぜか人権派左翼が反対する
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 08:48:31.62ID:Oy/bxxSK0
>>441
それでガソリンに着火不可能だって証明できんのか?

>>442
普通に着火して投げ込めばいいだけだろ
足りないのはお前の頭だろ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 08:50:51.11ID:bTlbI5/q0
窓枠にぶら下がってから落ちれば0.5階分くらいは低くなるかな
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 08:54:24.24ID:IgQQM08W0
>>449
取り押さえられてなんて>>438は書いてねえだろ馬鹿w
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 08:55:34.14ID:IgQQM08W0
>>451
じゃあ反論になってねえじゃねえか馬鹿
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 08:55:51.64ID:IgQQM08W0
>>450
じゃあ反論になってねえじゃねえか馬鹿
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 08:59:08.98ID:Y2+f+awT0
>>454
IDかえたのはお前だろ
お前がいつも通りアホだからフルボッコにされてるだけだっつのw
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 09:02:52.50ID:sNGp/GFP0
>>447
着火剤は炭よりは火が点きやすいが、瞬間的に点くわけでもない
ガソリン撒いた後にチャッカマン点火したら、気化したガソリンに点くだけだしな
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 09:16:36.01ID:kk3IOEXa0
>点くだけ
>点くだけ
>点くだけ

アホなん?
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 09:19:12.16ID:tCU6xkFr0
>1階の6人と2階の21人、3階の7人が救助された
救助とはどういう状況?生きた状態で第三者の手によって安全な場所まで移動したこと?
近所の人がトイレから脱出させた人(1階の6人?)以外は自力で逃げ出したイメージなんだけど
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 09:22:37.53ID:xTxso/pO0
>>457
気化したガソリンに点火して、あとは燃えるなり爆発するなりで、添加剤要らんってことでしょ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 09:26:45.60ID:tCU6xkFr0
消防車が到着した頃には建物丸ごと火に包まれた状態だったんだよな?
外で動けなくなってる人を保護するくらいだよなできるのって
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 09:32:38.82ID:uLeW8Hrq0
>>459
ID:sNGp/GFP0はお前と一緒でガイジだから
着火剤ではガソリンに点火できないと主張してんだろうがボケ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 09:41:28.77ID:/2DvOpZb0
アホとかボケとか馬鹿とか書いてるヤツは同一人物か
今日は暑いけどいい天気だぞ
表に出ないか
オレはそろそろ出掛けるぞ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 09:47:01.51ID:hir0Outz0
アホとかボケとか馬鹿とか図星突かれて悔しがってんのが同一人物なんだろ
だからアニオタはアホって思われんだよ
青葉から応募はなかったなんて嘘ついて20億かき集めていながら
意地でも青葉の応募小説公開しないし公開しない理由すら言わないし
それでまだパクってないなんて本気で思ってるとしたら相当の馬鹿だわな
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 10:01:51.71ID:a4O7/jYP0
>>465
お前のズラのほうがとてつもなく横滑りしてるぞ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 10:02:01.78ID:sNGp/GFP0
>>461
普通に考えて、時間的に無理だな
屋内に入ってガソリンを撒いて点火するまでたったの10秒ほど
着火剤を経由して火を点ける手間と意味がわからないし、当然時間がかかる
じゃあ外ですでに着火剤に火を点けてから入ったのかといえばそれもないだろう
青葉が玄関前でバケツにガソリンを移し替えていた時点で、その臭いを嗅ぎ取ってた人もいる

京アニ事件目撃「再起願う」バス運転手、体調不良乗り越え復帰 献花台へ
https://mainichi.jp/articles/20190813/k00/00m/040/071000c

> 中出さんが運転する路線バスはスタジオ最寄りの京阪電鉄六地蔵駅で客を降ろし、
> 休憩のためスタジオ南西側の南西停車場へ入った。バックで駐車しようと窓を開けた。
> カセットコンロのガスのような、嫌な臭いが鼻を突く。直後に叫び声が聞こえた。
> 「死ね!」「何やっとんねん!」。慌ててバスを降り、スタジオとの間を仕切る
> 高さ約3メートルの板の隙間(すきま)からのぞいた。

>  真っ黒い煙がスタジオの窓から噴き出している。爆発音に悲鳴が交じる。
> 「水をまけ!」「助けて!」。2階から飛び降りる人も見えた。
> 手に火の粉が降りかかった。隣のタクシー会社に駆け込んで通報を頼んだ。

屋外でも気化している臭いがあったわけだし、簡単に引火するのは明白だ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 10:05:20.41ID:+SxPir0e0
>>467
ほっとけ、ここの口悪いヤツは単に口悪いだけの単細胞だわ
説明して説得するのは時間の無駄
無視するのが一番
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 10:09:47.36ID:CUbcMALD0
>>467
何が無理なんだよハゲ
屋内でガソリンに点火する前に撒いたガソリンから離れなければならない事態を想定しただけだろ
その可能性を想定する行為がバカ丸出しとか意味不明なんだよドアホ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 10:11:24.94ID:eKtMSH5k0
>>469
俺アニオタじゃないけどお前みたいなアホをおちょくりに毎日来てますが何か?
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 10:13:39.91ID:PrkukvU30
>>468
お前以上の単細胞なんて存在しないと思うぞ
悔しがるならてめえの頭だけにしとけって何度も言われてるいつものバカ丸出しやんお前
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 10:40:26.85ID:sNGp/GFP0
>>470
>>437 の動画はすべて屋外のものだが、それでも気化爆燃の大きさと火力の強さがわかる
しかし、屋内ではそれ以上に危険だという事がわからないと、ガソリンの危険性を知らない、
青葉のようなただのアホだということになる

例えば10リットルの水を床に撒けば10平方メートル程度の面積にひろがるが、
ガソリンは水よりも表面張力が低いので、水よりも薄く広範囲に広がり、
屋外の地面と違って床に染み込んでいくことは無いし、広がるほどに気化量が飛躍的に増大する
チャッカマンをカチッとやればドカン!だ
着火剤は必要ない
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 10:42:31.37ID:WAzZTXRfO
>>1
3階から飛び降りた人がいたのかどうか分からないけど、3階から飛び降りても足か尻で着地できれば複雑骨折くらいで済んだと思うし、最悪一生車椅子になったとしても死ぬよりはマシだったと思う。
こういう状況ではイチかバチかで飛び降りなければならないということを、今回の事件で教訓として学んだわ。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 10:53:21.58ID:sNGp/GFP0
>>474
> 死ぬよりはマシ

この考え方が大嫌いだ
以前に「軽症ではない 〜飲酒事故で奪われた夢〜」という
ドキュメンタリーを見たことがあるが、軽症でも大切なものを失うことはある
京アニのアニメーターで生き残った人の中にも、
大切なものを取り戻すことができなくなった人もいるだろう
むしろ、死んだほうがマシだったと慟哭する人もいるんだろう

たしかに飛び降りたら助かったかもしれないが、そういう事じゃない
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 10:56:08.46ID:sdQGYXSy0
>>474
一生車椅子のリスクを今すぐ決断しろなんて出来るわけないね
タンマしてるうちに煙にまかれて終わり
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 10:56:08.55ID:WAzZTXRfO
>>473
ガソリンは灯油とは比べものにならないくらい燃焼力があるということを、今回の事件で初めて知ったわ。
ネットにもガソリンの燃焼力についての情報はいろいろあったみたいだから、それを見た青葉真司が意図的に灯油ではなくガソリンを使用した可能性も高いと思う。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 10:58:24.63ID:kPjqnBWT0
ガソリンの携行缶販売は全面禁止にするべきだ
携行缶自体も販売禁止にするべき
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 11:02:06.44ID:K0Oj36980
>>473
お前は青葉の足元にも及ばないアホじゃねえか
まいたガソリンから10M離れざるを得ない事態になったらどうすんだって話を永遠してんだろ
10M離れてカチッとしたら10M先がドカンってか?
酷いアホだなお前
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 11:04:21.28ID:yq5IOeww0
>>478
それを言うならガソリンの販売を全面禁止しろと言えよ
特にバイクなんて簡単に抜けるわ
バイクの販売も禁止しろと言え
そうでなければお前、間抜けなだけだぞ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 11:05:57.81ID:WAzZTXRfO
>>475
そういう気持ちも分かるけど、私はやっぱり死にたくないな。
自転車事故で車椅子になって政界から引退した谷垣禎一さんの姿をテレビで見たら、どんな形でも生き続けるのは大事なことだなと思った。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 11:09:26.23ID:qFZaLe2e0
賄賂まみれ利権まみれの悪党自民党とか死滅すればいいのに
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 11:19:04.46ID:WAzZTXRfO
>>476
生存者の話だと、先に2階ベランダから飛び降りた人が「大丈夫だから! 早く飛び降りて!」と叫んでたけど、怖くて飛び降りれなかった人もいたらしい。
2階でもそうだった訳だから、3階だとそれ以上に勇気が必要だったと思う。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 12:53:22.97ID:sNGp/GFP0
>>482
植物状態でも生きていたいならどうぞとしか言えないな
被害の状態を自分で決められないのが事故や事件、天災や人災だ
3階から飛び降りたら、落ち方や落ちた場所が悪ければ死ぬし、全身不随なども普通にある
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 14:49:03.55ID:WAzZTXRfO
>>485
頭と首を地面に打ちつけないように気をつけて飛び降りれば、植物状態は避けられると思う。
一方で、手肩腰足背骨などの骨折と脊髄損傷の可能性は高い。
3階から飛び降りるのは本当にギリギリの判断になると思うけど、考える時間がないのが一番きついね。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 15:37:47.16ID:FegvkK7V0
>>477
金属マグネシウム入りガソリン

、な
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 15:46:47.99ID:QS23eU400
>>137
お相撲さん体型(ただし本物と違って筋肉部分も脂肪)の奴ならマジで脂肪がクッションになって助かる可能性はある
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:02:46.35ID:EISBOYx10
遺族感情を考慮して全員中毒死と公表してやれ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 20:40:58.69ID:66igtack0
a>池田氏は「内部はどこまでも革命児でなければならない」という考え方の持ち主である。
>いざというときには、日本占領のためにクーデターもやりかねない怖さがある。
> 実際、一九七一(昭和四六)年頃、青年部の最高幹部の間で過激なクーデター計画が話し合われていたという証言もある。
>学会の人材を密かに送り込んで、自衛隊と放送局、電波を全部押さえ、クーデターを決行するという内容だったらしい。
(矢野絢也著『黒い手帳 創価学会「日本占領計画」の全記録』より引用)

この件に関連して、元女子部の人がこんな証言もしている。

http://trueshow.●.〇.com/●-entry-83.html ●=blog 〇=fc2
>これを読んだ時、うっわー!と思い、次に思い出したのが私が20代前半(1993年)頃に
>大きな会合で聞いた、大幹部の指導でした(以前も書きましたが再掲)

>「弟子というものは、いざという時、まっさきに師匠の元へかけつけなければなりません。
> 師匠の一大事のとき、一体どれほどの人が師匠の元へかけつけられるのか。
>「先生!」と声をあげ、何を差し置いても、まっさきにかけつけることの出来る人がどれほどいるのだろうか。
> 弟子が師匠を求めていくということは、常にそのいざという時のための訓練なのです。
> いざという時、かけつけられないようでは本物の弟子ではありません。
> そのいざという時が、明日なのか、10年後なのか、20年後なのか、30年後なのかは誰にもわかりません。
> その「いざという時」に本物の信心が試されるのです。
> 青年部で闘って闘って闘いきって、師匠をどこまでも近くに感じる事が大事なのです」

>いざ(クーデター)という時、日本の何処にいようが師匠の下へとかけつけて、師匠のためならと何でもやれってそういう事だったのかと、
>妙に納得してしまいました。
>女子部にこんなこと教えてたんだから、男子部などもっと極端な指導がありそうですねw
>しかし、2009年に公にこんな事実が出たにもかかわらず2012年末の大白蓮華で公然と私たちの運動は根本的な一切の革命なのですなんて
>書いちゃうんだなぁと、呆れたと同時に恐れ入りましたw
>大白蓮華は基本創価脳の人間しか読まないから、部外者の目なんか気にしてないって事なんでしょうね。
>そして全く組織の黒い魂胆に気がつかず「我が使命は革命!師匠の仇打ち!」なんて燃えている人間が日本のそこかしこに居るかと思うと、
>恐ろしいです。有事の際に、ほんの少しの人間らしさを思い出し、冷静であってほしいと願います。

この大幹部は、いざという時にはクーデターやテロを起こす覚悟があり、それで学会員を前にこんな発言をしたと考えられる。
以下はWIKIにある創価学会の年表を一部省略・短縮化の上掲載したもの。

・1968年(昭和43年)
7月 - 参議院選挙で不正投票を行ったとして学会員34人が検挙される。詳細は「新宿替え玉事件」を参照。
・1969年(昭和44年)
12月2日 - 言論出版妨害事件が表面化。
・1970年(昭和45年)
1月 - 総務会の決定で副会長職を設置。秋谷栄之助、北条浩、森田一哉の3人就任。同時に党中央執行委員長、書記長が学会職務を離れる事も決定。
5月3日 - 池田が「言論出版妨害事件」について、公式に謝罪。創価学会と公明党を組織的に分離することなど組織改革を表明し即日実行。
日本共産党委員長宮本顕治の自宅の電話に盗聴器を仕掛ける。詳細は「宮本顕治宅盗聴事件」を参照。

創価学会がクーデター計画を練った1971年は、新宿替え玉事件、論出版妨害事件表面化で学会組織がボロボロになり、
世間から創価学会と学会員達が白眼視されていた時期で、文字通り、広宣流布など夢のまた夢で、その宗教上の目標にまるで届かないと、
観念せざるを得ない状況だった。
宗教上の理由から、精神的に滅茶苦茶追い詰められた学会員達が、広宣流布を打ち立てられないのであればと、
宗教上の動機から企てたのが(実行はされなかったが)1971年のクーデター計画。
これは日蓮の過激な教えに裏打ちされた創価学会の思想に基づいた行動であり、学会は、組織体質を含めてこの頃と何も変わっていない。
学会員達を見る限り、当時と似た状況になった場合、何もしないで大人しく衰退を待つだなんて考えられない。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 20:43:43.57ID:66igtack0
>>491 の続き
未脱会の人は冷静になった方がいい

>>491 を読めば、創価学会が本当に危険な状態に陥りつつあるのだという事を実感できると思う。
例えば、オウム真理教は1990年に衆議院選挙に打って出て惨敗し、異常な陰謀論を唱えるようになっていき、
歳月の経過と共にどんどん異常性を増して行って先鋭化して、最後には地下鉄サリン事件を起こしてる。

今の創価学会をどう思いますか?

非学会員で、学会員達の本当の姿を知っている立場から見ると、徐々に過激化が進行していて、おかしな方向に進んで行ってるように見える。
批判者に対して死ねと罵ったり、殺す、殺してやると脅迫したり、デマ中傷攻撃もここ数年でどんどんエスカレートして悪化して行ってる。
オウムみたいなおかしな陰謀論を唱える方向には進んでいないというだけで、話を聞いていると、学会員達から明確な殺意と異常な熱気を感じる。
過去にクーデター計画を立てようとした時と、恐らく雰囲気が似てきているのではないかと見ているよ。
実際、衰退を示す決定的な証拠や出来事が起きた場合、学会内部の狂信者達がテロやクーデターを起こすのではないかと推測する人は多い。
脱会するとしたら、
・次の衆議院選挙が行われる時
・池田氏が死亡して、死亡が公表される時
のどちらか早い方の出来事の前までに脱会しないと、危険だと思う。
学会がクーデターやテロを起こさず今日までこれたのは、学会に自制心があったからではなく、単に日本社会が幸運に恵まれただけ。
今日に至る出来事の中で、何かが少し違っていたら、実際にクーデター計画を実行に移したり、テロ事件を起こしていた可能性はある。
非合法活動を行う広宣部を昭和63年(1988)年に、教宣部を平成9(1997)年に設立してるような、
異常な団体だという事を重く見た方がいい。

当然だが、こんな事件を起こしたら、学会員達は社会から強制隔離される可能性もある。
隔離までは行かなくても、創価学会は解散を前提に国の監視下に置かれ、学会員達は国の監視対象者リストに入れられて、死ぬまで監視され続ける。
一部のキチガイ学会員達のせいで、そんな人生になるのは嫌でしょ?
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 23:55:22.48ID:xu4NxpOt0
丸パクリした復讐に燃やされただけの話だな
それで20億も儲けちゃったんじゃまたパクるやろ
反省どころかパクリを隠蔽しようと工作しまくってる有り様だしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況