X



【神奈川】中州にキャンプ客18人孤立 決死の救助 激流に阻まれ 山北・玄倉川水難事故20年★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2019/08/14(水) 21:28:06.61ID:sVowVkE89
中州でキャンプをしていた行楽客が増水した川に流され、13人が死亡した神奈川県の山北・玄倉川水難事故から14日で20年になる。当時、現場に最初に到着した足柄上消防組合(現・小田原市消防本部)の救助隊員たちは現在も救助の現場で汗を流しながらも、遠い夏の救えなかった命について自問自答している。

 1999年8月14日朝。足柄上消防組合(当時)の本署があった松田町でも前夜から激しい雨が降り続いていた。本署当直だった武尾法久さん(46)=現・市消防本部小田原消防署国府津出張所=は普段の自転車通勤をやめて徒歩にした。

 実際、雨は前日の13日昼ごろから降り始め、山北町の丹沢湖周辺では同日正午から15日午前0時までの総雨量が271ミリと、わずか1日半で通常の1カ月の8割程度の雨が降った。

 「中州に残っているグループがある」。午前8時半の当直交代直後の出動。中津川正哉さん(46)=現・同消防署南町分署=らは1部隊5人で向かうことになった。内田政志さん(44)=現・同消防署=は「中州」と聞いて陸地を連想、「安全監視だけで任務が終わるかも」と思った。

 だが、丹沢湖への入り口にある玄倉川橋から玄倉川を2キロほどさかのぼった現場は、想像を絶していた。

 激しい雨でけぶる川の中に、十数人の一団が見える。距離にして70〜80メートル。中州は既に水没し、大人の膝ぐらいまで水位が上がっている。激流に流されないよう男性数人が上流で流れをガードし、残りの人たちが互いの体をつかみ、下流側に楕円(だえん)形になっていた。

 取り残された人数について出動時に「何人かいる」とだけ聞いていた副隊長の大澤恵一さん(55)=現・同消防署南町分署=はその数に驚く。子ども6人を含む18人。これまで一度に救助したのは多くて2、3人で、さらに激流という状況に不安を覚えた。

 対岸にロープを渡し、ボートで取り残された人をピストン輸送するという救出プランで、大澤さんと内田さんが対岸に回ることになった。玄倉川橋まで戻って対岸に渡ると、あとは足場を探しながら上流方向へ崖を移動していった。石灰岩でもろく、雨で滑った。内田さんは「危ない場所もあったが、急がないと、と必死だった」と振り返る。

 この間、残った隊員は歩いて川を渡れるかを試した。武尾さんが先を持つロープを体に巻いた中津川さんが、川に足を踏み入れ数歩進んだ。水流ですぐに靴の下の砂がさらわれ、足が沈んでいく。さらに体全体が水中に沈み、流された。

 武尾さんに引き上げられた中津川さんは「自力で川を渡るのは無理だった。ボートだったとしても難しかったかもしれない」と当時の水流の強さを思い出す。

 大澤さんらは約1時間半かけて現場の対岸に着いた。救命索(ロープ)が付いた先端部を飛ばす発射銃を放ったが、1発目は立ち木に引っ掛け失敗。方向を変え2発目は成功した。太さ3ミリの救命索に救助で使う12ミリのロープを2本結びつけて対岸から引っ張った。

 水流が強く、固く握り締めた手から救命索が持って行かれてしまう。大澤さんが救命索を後ろの立ち木に巻いて抑え、内田さんが少しずつ引いていった。水面を対岸へ動いていく3本のロープの結び目が、強い水流で激しく回転していた。

 あと少しで内田さんの手が結び目に届くところだった。そこで救命索が切れた。激しく回転していたため、ねじり切れたのだ。

 そのすぐ後、中州に取り残されていた一団が崩れるようにゆっくりと流されていった。

◆玄倉川水難事故 1999年8月14日、山北町玄倉の玄倉川の中州で前日からキャンプをしていた子ども6人を含む行楽客18人が大雨やダム放流による増水で取り残され、救助活動中に流された。5人は救助されたが、13人が死亡した。

神奈川新聞社
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190814-00000005-kana-l14
★1 2019/08/14(水) 09:23:27.36
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565759102/
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 21:58:58.07ID:MInprZG00
>>197
そんなまともな人なら避難の呼びかけにとっくに応じてたんじゃないの
赤ん坊居て避難しない理由がわからんね
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 21:59:10.84ID:lxWGNVQl0
こういう事故で死ぬのは大体よそ者なんだよね
地元の人に注意されたら素直に従った方が無難なのに
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 21:59:23.04ID:ns/2eOZr0
>>210
ニュースで言ってた
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 21:59:40.61ID:zDmmz4RR0
>>1
構わぬ!捨ておけ!
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 21:59:45.22ID:ey4Z7iQt0
https://www.〇youtube.com/watch?v=t2EJnHHE4xc&feature=youtu.be
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:00:04.73ID:PprB92Py0
>>214
でも税金数千万から1億円くらい使ってるってあったから
こういうのには請求してほしいわ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:00:21.35ID:g+0gClCt0
アホなのか?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:00:33.77ID:4o3rX0N+0
再三の避難勧告を無視した挙句に流されてるからな。
ドキュンの川流れ。
あんなのが身内にいたら恥ずかしくて自殺してる(笑)
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:00:33.96ID:0RjsXUzP0
助かった人はどうやって助かったの? どこかに引っかかったんだっけ?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:00:35.00ID:XrfqU5Ap0
大変だーー!!!
大分でまたバーベキューの18人が孤立
@NHK速報
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:00:37.77ID:dZxerbcP0
俺もバービュキューに1度ぐらい
誘われて参加したいよ。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:00:47.15ID:KfRu7SBQ0
あれはゴミが流されキレイになったと思えばよい。
あまりにカス過ぎたアホどもだった。
ただ子供がかわいそう。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:00:53.74ID:O9GAlTzw0
>>1
DQNの川流れ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:00:55.04ID:hHBMsGCy0
風物詩の中州DQNか。今年も健在だな。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:01:01.02ID:MInprZG00
>>208
いざ水かさが増したら
ヘリ飛ばせヘリ飛ばせって
あんな悪天候で飛ばせるわけないじゃんね
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:01:42.17ID:sD0Hihbw0
入社して日が浅いヒトと、豪雨がすごくなって怖くなったヒトは
自分で川を渡って、避難したんだよね
まだ余裕があるうちは、もう一回中州に戻って、
避難を進めたけど、スルーされた
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:01:42.34ID:MY0ahKvd0
助けようとした人のインタビューだからマトモな話になってるが
生き残った5人のインタビューならどうなるかが気になる
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:01:46.80ID:kXc2kdk+0
>>229
相田みつをとか付け火してのかつおとかみたいなフレーズだな。

だってバカだものw
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:01:50.59ID:KILb1tL00
大分県でも車で孤立ですって
まさか20年後に似たような事がおこるなんて……
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:01:51.01ID:S3TimaWX0
丹沢湖は野球場みたいな形をしている

1塁=玄倉川
2塁=中川川
3塁=世附川

ホームベースが流出口の三保ダム(河内川→酒匂川)
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:01:55.48ID:jsU2jxC/0
自業自得のまま死んでくれた方が税金無駄にならなかったよなぁ。川の勢いがもっと早くなってれば…
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:01:58.27ID:AwYVpYWj0
俺も当時現場近くにいりゃあなぁ・・・
ノリノリで水死体探索したのに
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:02:12.11ID:4Nc/wJVe0
>>234
20周年記念やな
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:02:12.54ID:JfgIrW+80
抱かれてた三つ指ナマケモノかなんかも一緒に亡くなったよね
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:02:30.39ID:BJNeCS0h0
この事故(自業自得だがw)と絶頂バーベキュー(これまた自業自得w)は夏の風物詩として語り継がれるだろうな
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:02:34.00ID:EskV1iXA0
>>244
残念ながら高台に避難してるらしいな

どうせ「早く助けに来い」って
喚き散らしてるんだろうな
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:02:34.68ID:O9GAlTzw0
>>243
小さな子供を対岸の隊員に放り投げた人が1人いたと思う
その子は助かったかと
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:02:35.91ID:4vxL9vRd0
>>30
>>46
当時の足柄上消防の救助隊で消防団では無く、
神奈川では小さい消防で装備も少なかった。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:02:37.02ID:MInprZG00
>>237
自分らが原因作ってんのに指図してて凄く腹立ったの覚えてるわ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:02:43.18ID:po51vF1q0
>>241
らしいな
それで地元の人が善意でおにぎり出してくれたのにそれに悪態ついていたとか聞いたけどな
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:02:45.80ID:XrfqU5Ap0
18人が孤立
バーベキュー
台風

この3つが、大分で偶然の一致!!!
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:02:46.16ID:EyJHtBxb0
>>210
よく分からんがBBQに来てたってよ
帰りに車が水没して救助要請
またBBQかよ…
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:02:58.25ID:y/xnIaM/0
ほっとけだの助けろだの人のいう事きかなかった連中な
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:03:04.28ID:EA3tp0AP0
これもっと報道してたら大分の18人は助かったかもしれんのに
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:03:06.49ID:pplIj8Ae0
中学校あたりでこんな馬鹿にはならんといてな〜って動画見せる授業あってもいい。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:03:09.04ID:NhG1f7Up0
大分バーベキューまじか?危ないから自力でなんとかさせろよ。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:03:11.82ID:kXc2kdk+0
>>250
この世の無常さを物語るエピだわ、
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:03:15.34ID:YAOoHkK90
教訓が生かされてないな
馬鹿は死なないとわからんのか
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:03:31.29ID:NAqrv1dw0
全員死ななかったことに心底がっかりした事件
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:03:38.48ID:VfZmHzaD0
同じグループでも避難指示に素直に従って車中泊した人は普通に助かってるんだよな
DQNと仕事上付き合うしかなくても同調しないの大事だわ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:03:54.04ID:hHBMsGCy0
救助する前に1000万請求するけどいいか確認しろ。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:03:58.25ID:vGPJ5Qx/0
大分まじなんだ('A`)
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:03:58.49ID:xx9FtT3i0
DQNもいいとこだが
自衛隊が救助に行くって言ってたのに
断ってたのか
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:04:03.27ID:S3TimaWX0
>>281
富士繁で検索
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:04:10.01ID:SG5TS+Zi0
大分で18人取り残されてるって速報があったけど
これとはちがったか
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:04:18.77ID:LtDCiVbp0
>>35
神奈川だぞ?
川崎の通り魔とか横浜の殺人ナースとか座間の殺人魔とか相模原の大量殺人のアレとかおかしい奴ばかりだろ?
キチガイ煽り魔も横浜濃厚だしな
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:04:24.08ID:QleoQNRv0
毎年教訓としてこういう映像を流さないから何度でも悲劇が繰り返されるのです
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:04:42.67ID:znf855mJ0
20年2chやってる事に愕然
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:04:43.26ID:3HuH+biK0
熊本人だが
こんな時にキャンプ?バカだろ
子供以外氏んでいいよもう
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:04:57.80ID:XrfqU5Ap0
DQNの川流れ2019
大分でリニューアル!
公開まであと少しお待ちください
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:05:01.98ID:4MPfh1YA0
>>244
この日付と人数……
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:05:03.79ID:AcUZPxd00
>>10
子供もいたんだ
子供だけでも助けらればよかったのになぜかDQNのリーダーが助かったという
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:05:04.52ID:9qexs+kF0
まあ盛る上がるわな
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:05:08.55ID:jLTAbA2H0
消防警察叩いている奴は一回ようつべで検索して見て見ろよ!
分かるから。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:05:12.49ID:S3TimaWX0
>>294
既出だがおにぎり云々は同時期に起きた静岡の藁科川
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:05:19.26ID:IHNfq+bS0
一番クズのリーダーが助かったんだよな
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:05:28.34ID:ucAMN5vo0
【速報】大分・大谷渓谷で18人が孤立 5ヵ月の赤ちゃんも

大分県・玖珠町でBBQをしていた大人7人、子ども11人が
「車が水没して動けなくなった。助けてほしい」と消防に
救助要請。近くの川が急激に増水し、動けなくなったと
みられる。18人は全員無事 #アベプラ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:05:41.18ID:+ekhtqQj0
生き残っても後々社会に迷惑かけまくりだったろうから
消防は気にしないで欲しいわ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:05:42.05ID:LX96OM3yO
今さっき大分で18人車水没で孤立ってニュースやってたからそのスレかと思ったら20年前のDQNの川流れのか
つか同じ日にまたかよ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:05:46.84ID:Kl6MitKo0
ヘリで迅速に救助すべきだった
余りにも地元消防は無能すぎた
この救助に使われた1億は全くの無駄遣い
まさに公務員災害と呼べるもの
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:05:47.28ID:LcTiPpai0
水に浸かりながら「早く助けろ!」って上から言い続けてたのがすげえわw
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:06:11.52ID:4o3rX0N+0
最近流行のリメイクというやつか(笑)
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:06:14.17ID:LTKtuzn+0
>>275
まだ死んでないんじゃないの?w
ま、経緯は知りたいよな。
玄倉と似ているのか、全く別なのか。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:06:27.17ID:H+gLFVwV0
助かったリーダー的な人の嫁(亡くなった)の弟だか兄も助かってたらしい
仕事仲間でキャンプというか親戚同士のキャンプだったんだろうね
逃げた人達はこの一家とは親戚じゃなかったのかも
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:06:35.63ID:sRl0yMm60
>>305
福岡だけど何やってんだこいつら
今日昼からもう結構な強風吹いてただろ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:06:38.82ID:tRaAA2oE0
助けられた後にオニギリの差し入れを不味いって言って叩きつけたり、
流された仲間を心配せずにテント探してくれよとか言ってたサイコパスが生き残ったんだよな
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:06:40.23ID:XGQgAgkM0
ウマルと共通する部分があるな
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:06:51.24ID:3l8SHFXb0
子供もかわいそうだけど反面教師にできるタイプでないと同じ迷惑武勇伝タイプに育つだけですし…
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:06:52.78ID:7Uq18Jq00
>>250
酒の席で武勇伝にしてるか、
「アイツらが俺を生かしてくれたんだ、一生忘れねぇよ。」的な悲劇のヒーロー的になってるか、どっちにしろろくでもなさそう
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:06:54.31ID:NpABLXEk0
>>305
子どもがそんなに!!
これは助かって欲しい
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:07:00.88ID:kXc2kdk+0
台風の時に限って中州でBBQとか、海でサーフィンや泳ぎとか、毎年の風物詩。
これまでもこれからも教訓は生かされないw
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:07:09.96ID:EyJHtBxb0
大分の救助要請のBBQども
上は42歳、下は乳児
完全に被るのな
つか42歳だったらこの玄倉川の水難事故の顛末を知ってるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況