X



【ネット】自衛官、時給にすると570円 → 自衛官の妻「それでも給料やりすぎだと怒りの声があがり毎年給料は下がる一方です」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アンドロメダ ★
垢版 |
2019/08/14(水) 22:12:39.21ID:0O5a1Dr/9
Please retweet @saebryo 3:59 - 2019年8月10日
自衛隊には残業手当てや休日出勤手当てが無いそうです
理由は自衛隊はいつ何時でも出動できるように待機するのが仕事だから
給料は元々24時間で計算されているらしいです
自衛隊の年収の平均は約500万
時給にすると570円です
https://twitter.com/saebryo/status/1160143706068082688

つくねねこ @VajLtcE9AODCFGg 3:16 - 2019年8月11日
私の旦那が自衛官です。
それでも国の仕事で給料泥棒言われてます。
災害にあった時自分も被災して家族の安否もわからないのに働いているのにもかかわらずです。
給料やりすぎだとお怒りの声があがり毎年給料は下がる一方ですよ。
https://twitter.com/VajLtcE9AODCFGg/status/1160495253033349120
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:46:14.61ID:3ClXZ+cb0
>>417
54までおれんやろ?基本は。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:46:14.98ID:8Q4MlEyo0
日本は昔から兵隊は使い捨て
上層部は間違っていても責任はとらない
岸信介なんか満州開発は自分が考えてやった
ようなものと豪語してるが 東京裁判で責任は
追及されてなく自分もなぜ早く巣鴨から出された
のか知らないと言ってた 反日GHQに都合が良い
人間は処刑されてないんだよ 散々大本営発表をして
国民を苦しめたソ連スパイ瀬島龍三も同じ 裁かれる
ことなく戦後伊藤忠の会長までやっている 当時は
米ソが仲良かったからソ連スパイも裁けなかった
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:46:17.43ID:lKRW0ssz0
介護の現場責任者クラスもそんな感じで24時間拘束やろ

そして給料は・・・
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:46:18.87ID:Lrel1YgY0
自衛隊も民営化すればいいんじゃね?
0439よしのり
垢版 |
2019/08/14(水) 22:46:19.94ID:1ZYLOz3sO
自衛隊員の給料100万円にしろ。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:46:20.79ID:JlJ3ZzkQ0
>>352
今のような言いがかりをつけて弱いものいじめばかりしてる警察じゃなくて、
リスクのある悪党にも立ち向かうような任侠精神のある警察だったら応援するけどねw
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:46:21.03ID:fl6mqpLq0
お前らって公務員叩きする割には自衛官だけ叩かないよね(´・ω・`)
あっ…(察し)
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:46:23.26ID:LY7f/1BS0
8時間勤務にして年収1/3にしたらいい
何かしたらその都度時給570円の1/3を支給してやれ
衣食住タダ 資格取得タダ 勤務先倒産の心配もない自分の恵まれた環境が理解出来ない公務員とその嫁はもう少し世間を知ったらどうなんだ?
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:46:47.59ID:pV/eoloV0
>>350
長期出港の艦に載ってる間は、基本勤務扱い
だから停泊中に消化する奴が多い
自衛隊は基本、休日出勤を金銭で解決しないので
代休は消化しないといけないからな
長期の艦に載れば乗るほど、代休が蓄積していくシステム
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:46:58.73ID:zdalFVnI0
仮にその理屈でコンビニ並みの時給1000円にあげると
年収1200万でNHK超え
自衛隊の妻など底辺女だからこういうまぬけしかいない
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:47:18.08ID:V/ZJ8UZL0
>>361
正直色々考えちゃうんだよな
一生懸命ほふくの練習なんかしてるけど一生使わないだろ
竹島さえ棚上げしてる土下座売国政府なのに
レスキューくらいしか役に立たない
馬鹿馬鹿しいな
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:47:19.03ID:O9GAlTzw0
>>401
なんか任期の奴等とか、知ったかぶりが適当こいてるようだ
喫食は天引きされてる
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:47:34.11ID:7HgmOXB30
トンデモ理論だよな。
待機時間も労働時間に換算してるよw
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:47:34.64ID:IZOYTpZs0
公務員の給料が高いと連呼する
+民って結構多いよな
つまりそういうことだ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:47:35.52ID:3ClXZ+cb0
>>441
公務員叩きは嫉妬だからな
俺だってなりたいよw
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:47:35.59ID:4hx+LpZS0
>>1
つーか特に地方公務員の市役所区役所レベルの連中の給料でしょ。

自衛官を冷遇して話をすり替えるとか、どこまでkzなんだよ。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:48:07.52ID:MaFPVsIC0
悔しかったら自衛隊に入隊
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:48:11.38ID:oueN4wKA0
これ待機状態って事実上の休日だから給料上がらないんだよ
実際に派遣されると金が増えるからみんな喜んでいく
イラクとかアホみたいに給与もらえたと言ってた
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:48:23.95ID:Dhch067u0
>>1
前の戦争忘れたの?
上は高給でも凄いバカばかりで責任も取らない。
今もそうだよ。戦闘機バカみたいに買わされて、末端の年収は上がらず。嫁は中国人スパイ。
んで改憲して国防軍?


ネトウヨは本当にバカ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:48:25.73ID:GEQdSE+V0
よくわからんが、その妻とやらが働いて高給取ればいいだけでは?
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:48:28.48ID:I70hfzgZ0
自衛隊は人権ねぇもんなぁ…
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:48:28.79ID:REMtUmec0
嫌なら辞めてほしい。
国防に携わる人間が嫌々やられたら、
国民としても安心できない。

仮に家族が大震災で瓦礫の下で助けを求めてる時に、
残業代やら休出手当やら考えてて、
助けを呼ぶ声を聞き逃されたらと思うと…

大震災などが起こる前に、なるべく早く辞めてほしい。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:48:29.33ID:BcCfdIzB0
世間では時給換算で\200円以下なんてざらにある話。

日本の貧困化に歯止めをかけられる政治勢力は皆無。

これが現実。

皆で地獄見ようぜ。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:48:34.40ID:YYf2F+2r0
災害対応時は別名目の特別手当出すに決まってるだろ、どれだけ心身酷使すると思ってんだよ、見てれば想像つくだろ

このアホ計算してる奴の理論だと、休憩も仮眠もなくて飯は点滴、糞尿垂れ流しながら24H仕事してるって事か?
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:48:47.19ID:Qqd+FsyV0
これそのまんまクソに役にも立たないnhkと逆にしたらいいね
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:49:04.89ID:hn0EzU+Y0
おかしな話だな
災害時に一番大変で辛い事をしてくれてるのに
給与を下げろなんて言うのはアレだな
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:49:08.48ID:V/ZJ8UZL0
>>441
自衛隊は必要なときには働いてるから
政府は必要なときも働かないから叩かれてる
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:49:09.14ID:Dr5EwBdn0
かわいそー
文化庁の下らない予算を防衛庁に分けてあげてー
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:49:09.11ID:pV/eoloV0
>>363
すぐ近くに自衛隊官舎があったけど
広くてきれいな官舎と、狭くて古くて汚い官舎があって
それぞれの官舎同士では行き来が無いんだよな
子供も同じ学校に通う同じ年齢でも、絶対遊ばせないとか色々難しい
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:49:16.33ID:5PBlQRyL0
自衛隊には厳しいのに、NHK職員の異常な高給には無言なパヨク
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:49:19.27ID:J+NZh2u60
>>7
マジで!
休日は日本の防衛力0じゃないか!
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:49:20.75ID:7HgmOXB30
スイスだっけか?
ゆとり軍隊で営業時間外はスクランブル発進しないのはw
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:49:24.82ID:xqjlIdiv0
>>418
自衛隊の末端隊員なんて健康でさえあればどんなバカでも入れる組織
民間で全く使い物にならないようなDQNをなんで税金でそんな厚遇せなあかんねん!!
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:49:33.38ID:kxujUNtn0
>>425
あ、なるほど単純明快か
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:49:35.30ID:sDpIgfrs0
>>25

自衛隊なんてネトウヨの巣窟だぞwwww

自衛隊に入っていないネトウヨと、
自衛隊に入っているネトウヨがいるというだけで。

むしろ自衛隊に全く入ってない腰抜けはパヨクの方。

あ、パヨクは身辺調査で落とされて入れないんだったなww
社会の危険因子、パヨクwwww

'
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:49:36.01ID:aRG1eZRY0
自衛官の給料安い?それほとんどが陸自の士だったら地方公務員でも最低レベルだが、
ヘリだの戦車だのレンジャーだのの職能給で曹でアガリでも1000万くらい貰えるはずだが?
(ただしそこまで行く奴は流石に一部)
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:49:44.58ID:O9GAlTzw0
>>451
通常勤務は1700に終わるけど、毎日がそうじゃないよ
基本的に何もなければホワイトやな
所属によるけど
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:49:47.21ID:QwRbwnak0
>>413
後方の暇な部署だと残業なんてまずないよ
月に1、2回当直勤務があるくらい
ただ演習とかあるとその期間は家に帰れなくなることもあるけど
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:49:47.71ID:NHADzwOM0
>>1
公務員で一括りにせず、自衛隊や消防、警官のような仕事に多く、役所のような誰でも出来る仕事は少なく割り振れるようにしないと歪みが出る
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:49:48.53ID:De0kfxm/0
佐官で退職して貯金1億あって年金で悠々自適に生活してるのばっかだぞ
どこが安いんだっての
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:49:53.88ID:4AJpP1D+0
吉田茂が自衛隊を「日陰の存在」と言ってたが確かにそうだな

チヤホヤされる時は何かが起こった時だけ
過ぎればまた叩かれる毎日に戻る
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:49:54.50ID:mpWSfg4y0
外国人雇えばいいじゃん
ベトナム人とか、日本人より優秀だぞ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:49:56.05ID:XwZVWs+o0
おれも翌日の仕事のために遊ばずに、飯食って寝てるんだけど、それも就業時間にカウントしていいの?
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:49:56.17ID:5hzcMwmH0
お盆は暑くてダレるので中露南北朝線が攻めてくることがないのでみんなで盆休みを取ります
文句ないだろ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:50:02.65ID:2hiVBdsq0
普段は毎日定時で帰ってるの知ってるぞ
何で24時間毎日仕事してる計算なるんだよ、過労死どころじゃねーわ、週休二日も徹底してるし
反自衛隊じゃないけど、若くて年収500万あれば勝ち組だよ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:50:11.38ID:Ye4CNThk0
100歩譲って待機だから24時間って考えを認めたとして
24時間均等割は違うだろ
なんで実勤と待機を同じ自給で考えるんだよ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:50:14.84ID:5ut2tAfz0
元自衛官なら色んな企業が欲しがるんでしょ?
建築関係とか
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:50:17.51ID:mAYh1B3q0
>給料は元々24時間で計算されているらしいです
>自衛隊の年収の平均は約500万
>時給にすると570円です

今は戦争には、なっていませんが
災害がない時、自衛隊はどれほど過酷な作業をしていますか?
だいたいは訓練だと思いますが

あと、平均は約500万でも
潰れず首にならない条件を考えると
民間はもっと低いです

これを書いた自衛隊関連の人々は
一般の世間を正しく見て
アベノミクス大成功、安倍自民最高と支持している方々は
お金余ってしかたないらしいので
そういう方々に文句をいうか恵んでもらいましょう
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:50:19.91ID:1pmdvuPo0
ポンコツ給料泥棒の嫁は計算もできないポンコツ馬鹿だった。
その計算なら24時間365日働き詰めろ。
お前らが家でセックスしてる時間も時給570円支払われてるんだぞ文句言うな!
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:50:50.25ID:uSqp7fqR0
>>367
それはあまりに素人考えだよ
いくら空爆で叩いても最終な制圧には
兵士の陸戦が必要になる
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:50:52.35ID:mAYh1B3q0
いまこういうスレ建てる目的はなんなんだ?
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:51:02.07ID:bNrClD0R0
同じ公務員とくくっても命かけてる自衛官、消防、警察等と
あほ役人、議員とが一緒ではいけない
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:51:02.12ID:V/ZJ8UZL0
>>16
贅沢言わずにアラフォーあたりまで雇ったら?
こどおじに手に職つかせてやれよ
ヨットスクールみたいなもんだな
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:51:11.93ID:7HgmOXB30
でもこれからは、安保合意で米軍の盾になるべく最前線の任務がもってるんだろ。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:51:18.37ID:5hzcMwmH0
>>32
マジレスしとくと自衛官の平均年齢って普通の企業よりずっと低いから年齢からすると国家公務員としてふさわしい金額はもらってるはず
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:51:26.46ID:cktWSie20
>>1
どうせ24時間体制で計算しているってオチだろ?
本当は24時間働いているわけじゃないのにさ

570円×24時間=1万3680円/日

ってことだろ?

で休日もないって建前で

1万3680円×31日=42万4080円/月給


いい金額もらっているじゃん
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:51:26.52ID:tWnvK/i10
兄貴が教師やってるけど12連休だとかほざいてたぞ
自衛隊諸君は教師に転職しろ
教師も不足してるらしいぞ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:51:29.17ID:7988nwtj0
>>362

マジで警察・消防と比較すると低いんですわ。
からくりは、警察・消防の階級インフレと諸手当
警察・消防は基本4交代で日勤,当直,休を組み合わせて勤務します。
何かあって、サイクルが壊れると超過勤務で残業扱い
自衛隊は、暦上の休日が潰れたり、平素に泊り勤務があると泊り明けが休みになります。
ただ、演習や出動が当然の仕事として、何日間連続して行動しても1日は1日の扱いです。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:51:31.34ID:sDpIgfrs0
>>421
反日パヨチョンのネトウヨ基準は、これだからなww
↓↓↓

パヨク「日の丸振る奴はネトウヨ」
パヨク「国旗に敬意を払った奴はネトウヨ」
パヨク「君が代を一生懸命歌った奴はネトウヨ」
パヨク「中国北朝鮮韓国を批判する奴はネトウヨ」
パヨク「野党批判する奴はネトウヨ」
パヨク「自衛隊を応援したらネトウヨ」
パヨク「日本を応援したらネトウヨ」

パヨク「松本人志はネトウヨ」
パヨク「椎名林檎はネトウヨ」
パヨク「ゆずはネトウヨ」
パヨク「羽生結弦はネトウヨ」
パヨク「RADWIMPSはネトウヨ」
パヨク「キズナアイはネトウヨ」
パヨク「アニメ漫画文化はネトウヨ」
パヨク「所ジョージはネトウヨ」

パヨク「オーストラリアはネトウヨ」
パヨク「ブラックアウトはネトウヨ」
パヨク「CGはネトウヨ」

パヨク「愛国心ある奴、日本賛美する奴はとりあえず皆ネトウヨ」
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:51:40.49ID:JJmcsHOZ0
有事以外は何してはるんですか
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:51:41.13ID:AVZ6DAtb0
>>400
人気を終えて曹に昇任させようかと思ってたら、なんと警察に転進されちゃうそうだよ。
自衛隊出身者は規律も体力もあるので機動隊へ行くな。
自衛隊出身者にしたら機動隊の訓練なんて大したことないそうだ。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:51:41.18ID:iKjo8iMl0
公務員の給料はもっとあげるべきだわな
国民にはそれが理解できないんだよ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:51:56.63ID:2F5mp8350
この際は生活保護ゼロ円で
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:52:07.00ID:fY8FvQgB0
それいったら俺も365日24時間いつ警報なるかわからないから市内待機で拘束されて
年収300だったんだよなあ。
でも自衛隊の人たちはもっとあげてやってよ。
なんでお気楽市役所職員の方が高いのよ。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:52:18.81ID:/IehVHbk0
>>487
んなことはない
2佐、3佐クラスだとパチンコの警備員とかやってるぞ
駐屯地朝礼の紹介で悲しい気持ちになるんだぞ!!
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:52:19.35ID:M3Ybb1BD0
真夜中深夜駆り出されても給与は全く増えないからね
給与は微増中、かわりに社保も微増しててトータルで微減ってのが正解

そんなことより54才で定年、65才まで食いつがないといけないほうが深刻よ
2佐が警備員とかやってる現実みるのは堪える
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:52:24.84ID:Ye4CNThk0
実勤と待機を同じ自給で考えるなら俺ずっーーーと待機しといてやるから自給570円くれよ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:52:25.08ID:1G005xtb0
>>1
朝日新聞さん!
「財布の中はいつもカラッポです」
のフレーズで相対的貧困を世に訴えて!

こっちは現実に体と命を張っている人達だけどな。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:52:29.42ID:Bgn44tDo0
24時間で時間あたり570円
570×24=13680

東京都の最低賃金の2倍近くはあるな
24時間完全に拘束されるわけじゃないし、それで安いとか言われても説得力ない
自衛隊駐屯地の前の飲食店街で飲んだくれてる時間だってあるんだし
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:52:34.17ID:hwPBD8mb0
>>1
パヨクってのはこういう体を張って国土を守ってる方々に、自分だけ絶対安全なところから罵声を浴びせるんだぜ。まさに平和の寄生虫。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:52:40.21ID:X2YTMyoQ0
戦争していないのだから自衛隊員の給料は年額10万円で充分。
これ以上の支払いは絶対に許さない。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:52:46.26ID:2XkoH2nU0
自衛隊の給料、倍にして官僚と議員の報酬年間100円にしたら良いな。
国の為に、働いてる人と国益損ねて税金垂れ流してる連中とは区別しないとダメだな。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:52:54.57ID:XMwSD3dW0
自衛隊は54歳で定年
退職金は出るとしても年金もらえる65歳までの11年間をきちんとした所へ再就職できるのは一部の人間だけ
大半が国民年金と健康保険払ってバイトして食いつなぐしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況