X



【大分】「車が水没。助けて」…バーベキューの18人が渓谷で孤立か ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/08/14(水) 23:08:50.80ID:PpZkODkp9
警察や消防によりますと、14日午後4時半ごろ、大分県玖珠町の大谷渓谷付近でバーベキューに来ていたと見られる18人のグループから、「車が水没して動かなくなった。助けてほしい」などと通報があったということです。

このグループは、42歳から生後5か月までの男女18人で、車6台に分乗して移動中に周辺が水没したため身動きが取れなくなったということですが、その後、比較的高い場所に避難して全員けがはなく、いずれも無事だということです。

消防は、このグループと電話で連絡を取り合っているということで、警察と消防が引き続き捜索を続けています。

2019年8月14日 22時06分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190814/k10012035561000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190814/K10012035561_1908142210_1908142210_01_02.jpg

★1が立った時間 2019/08/14(水) 22:12:30.07
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565788350/
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:21:16.32ID:AXH7a4Fd0
>>289
しかもジムニー5〜7台で自然川に
どかどか乗り入れ
環境破壊もすごいわ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:21:16.84ID:5mIELw8F0
街の中のレジャーランドと同じにいつ行っても歓迎されると思っていたんだろ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:21:17.41ID:vDFEtBbp0
>>444
夫婦→子供六人
夫婦→子供五人
友達→三人

BBQNは子沢山
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:21:21.96ID:sENxEiiE0
ざまぁメシウマ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:21:22.54ID:38pQOCe70
台風来てるのに中洲でバーベキューとか、
頭おかしいとしか。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:21:23.49ID:yYAGrTMl0
>>382
親が上になるような形で子供を濡らさないようにしたほうがいいがそこまで知恵が回るかな?
何せこんな台風の中バーベキューを決行しようとした思考回路だからなあ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:21:29.39ID:WNfENpAw0
>>402 お前の家族が全滅すればみんなから喜ばれるよゴミ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:21:30.26ID:KbQfSyKO0
>>489
渓谷ならそもそも近づけない
無理
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:21:32.04ID:A5QylMm10
まあ自殺だろこれw
しっかり死んでくれ
生き残っても確実に他人に迷惑かけるやつらだわ子供含めて
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:21:33.84ID:GJkXbEie0
>>11
さすがに18人全員未成年はないだろ

車は誰が運んだんだよ!?
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:21:34.83ID:Fo6vq/IQ0
明後日まで生き延びたら凄いサバイバル能力だから評価に値する
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:21:38.54ID:+RvGNGB60
テレビで、ネットで いったいいくら台風のことを報じたんだ?
バカじゃないかぎり、わかるだろう。どういうことをしてはいけないか。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:21:38.77ID:hjhgY8h50
残念ながら斜面上って川流れはないだろう
ただ救出も難しいので体力ない奴は死ぬかもしれない
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:21:39.47ID:/ttiuUNa0
雨雲レーダーで大分上空へ巨大な雨雲が近づいてるんですけど
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:21:40.86ID:il6crKN90
絶対にヤンキーみたいな連中だわ
キライなタイプ
0545実況ひらめん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:21:50.54ID:ZtkJFNGu0
>>1
こんなクズどもに税金使って助けることない

もし助けたら、たんまり罰金取ってやれ
バカだから痛みがないと学習しねえからな
www(´・・ω` つ )
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:21:51.24ID:V/fEdKET0
一番助かってほしい赤ちゃんが一番脆い存在なんだよなぁ…
これからが風雨のピークなのに山の中で大丈夫かよ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:21:53.90ID:m69+MPBk0
>>412
雨の日は雨の中を
風の日は風の中を

相田みつを
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:21:55.02ID:upjYvW7M0
>>130
>>146
やはり、やんちゃカー以外にも、食料輸送用の車も
あったみたいね。
まあ、無事ならよかったw
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:21:55.18ID:cDbYFCWV0
台風来てるのに何でこんな場所に子供まで連れて行くの?バカなの?
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:21:55.27ID:0KOJuY+g0
流された、車の映像出たら教えて
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:21:57.71ID:vvRXkfrL0
>>485
夜だし台風だし
救出はどう考えても朝からwww
まだまだドラマはたくさんあるで
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:21:59.16ID:om08VwS50
馬鹿としか言いようがない。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:21:59.33ID:URpdhMsS0
救助隊が増水したらそもそも近づけないし台風で度の道へりもなんも無理だよなこれ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:21:59.39ID:FNT9p7sU0
玄倉川は上流のダム放流があったからあそこまで水位が上がったので、これはダムがないからそれ程でもないのでは
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:21:59.66ID:5V9XSPVd0
あれから20年
馬鹿はバカのままだな
台風来るなんて先週末からわかってたろ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:22:00.23ID:jLTAbA2H0
>>469
バカじゃなかったらかわりばんこに電源入れるだろ。
アホだったら5分おきにいつくるんだーって電話する。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:22:08.63ID:xZ7fpih70
真っ暗なんだから救助のしようもないだろ
朝になったら適当に救助しろよ、救助隊は寝坊しても構わない
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:22:09.64ID:GDO0dqhk0
まさかこんな日にアウトドアは想定外だろうから、見回りの人とかもいなそう
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:22:10.95ID:20O943ek0
沢を荒らしてるようなもんだしまあこの人たちDQNだよね…。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:22:11.00ID:k+lHMjji0
>>162
根本的に体力ない
感染症とかの免疫力もない
まだ離乳食すら無理で普通の食料食べられない
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:22:15.10ID:DRve731G0
>>162
乳児は体温調節が弱いからちょっと外出るのもベビーカーに保冷剤入れてたな
数時間おきにミルク必要
毎日からだ洗わないとすぐかぶれるし
環境変わるとまず寝ないし
とてもじゃないけどキャンプとかあり得ん
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:22:15.56ID:SpjxoDI30
大谷渓谷
で画像検索すると、4WDでガンガン川に入って行ってるな
川幅が狭いから増水し易そう
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:22:17.15ID:7oV9gPAv0
>>475
いやここは中洲とかそういうレベルの所じゃなさそう
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:22:19.55ID:Fo6vq/IQ0
>>527
子供増えててワロタ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:22:20.29ID:huasSpyA0
>>369
雨に濡れた草だらけの斜面とか登れんぞ滑って
天気予報も見てないのかね18人もいて
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:22:27.74ID:GJkXbEie0
>>444
なんか計算が合わない気がする。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:22:28.21ID:KpRaO3C30
>>16
20年も経ってるのか
でも振り返ってみたらそれくらい前だわ
まさかあの時の子どもが大人になってじゃないだろうな
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:22:32.92ID:++iPC6m00
大分って気候安定してて、極端に暑くなったり寒くなったりしない
自然災害も殆んど起きない県だから危機感がどうしても薄くなるんよ

現地民の素直な感想がそう
関東に出てくると自然の驚異にビビる
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:22:36.92ID:9WWXhgxZ0
明るくなるまで無理だろ
2次災害の危険がある
4時間位何もできない
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:22:39.53ID:EaH0Ck2p0
明日は大雨だからピザハット頼もうかと思ってたが
もっとバカなやつがいたのか
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:22:39.90ID:KOZpMnJl0
>>146
20年前の玄倉川の時は、マジでヤバくなったのは翌日の朝からだったな…
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:22:39.90ID:4aiQGBRq0
むしろ子どもたちがこんなクソ親なら流されて保険金になった方がマシだと考えてるまである

子は親を選べないってなー
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:22:40.37ID:MciQwBA60
大谷渓谷でジムニーオフ会か
https://i.imgur.com/nhFHF4O.jpg

車は流されるな、こりゃ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:22:41.26ID:Xf6nOqao0
キャンプ嫌いが多いなここ
>>492
ぽつんと一軒屋さえ無い山の奥深いとこ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:22:41.61ID:6YKU1xtU0
>>448
あんまり暑いとセミ鳴かなくなるね
梅雨明け直後ごろが一番うるさかった
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:22:42.32ID:HZ/Kme3G0
>>467
勝手に慰霊碑立てて撤去されてたよね
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:22:43.47ID:VDeQyVjjO
全国の学校は夏休み前に美空ひばりの歌をBGMにしたDQNの川流れ映像の鑑賞会を義務化して
増水する川辺でのBBQがいかに危険かを啓蒙活動するべき
長々と言葉並べるよか説得力があるだろ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:22:44.85ID:KVHaCghu0
とにかく頑張れ!諦めるなよ!がんばれ!がんばれ台風!
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:22:46.12ID:CZsvY5gK0
>>292
バカな嫁が行きたいって言ったんだよ。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:22:48.25ID:BSAHC+T00
>>440
水分が足りなくて脱水症状が起きるかもと思って心配
子どもたちが熱中症にならねばいいけど
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:22:49.26ID:IxsOPyuS0
大分の現在の天気はどうなの???
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:22:50.68ID:KbQfSyKO0
>>560
バカじゃなかったらこうならないからなあ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:22:50.88ID:koj7MWgy0
川沿いって、真夏でも糞寒いのよな。まぁ当然、こんな遊びしてる人達だから防寒もしっかりしてて問題ないに違いないけど
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:22:52.68ID:2usIxVim0
明日も暴風雨と増水で救助に行けない
そもそも道なんてないんだから
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:22:55.20ID:2RL1jKse0
>>1
こういう迷惑な人間にはなりたくない
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:22:56.01ID:FBYjoHZT0
これで全員救出されて、救助された親がテレビに向かって
「5か月の赤ちゃんもいるのに何やってたんですか!早く助けてほしかったです!」とか言ったら
日本全国から「お前が言うな」って突っ込まれるだろうなw
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:22:58.62ID:7H2GxzNF0
自己責任
ほっとけ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:23:02.01ID:mMTfi3tl0
彼らの日常
「オラオラオラ〜ww」
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:23:07.34ID:98OkW7Vk0
あぶないから
台風すぎるまで自力でなんとかしろ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:23:07.49ID:3lvb7iEG0
車は諦めて川べりの木が生い茂ってるあたりに避難してそうだな
雨での低体温、トムラウ死がやばい。テントひろげて屋根くらいは作ってるか?
炭起こして服脱いでちゃんと乾かせてるかどうかで明日の生存率変わりそう
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:23:09.10ID:HNtK/qI30
今回はかなり前から
このタイミングで台風来る予報だったよね
なに考えてんのかな
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:23:09.30ID:ucAMN5vo0
佐賀県でした

https://this.kiji.is/534374173639279713?c=39546741839462401
18人は同じグループで、6台の車でバーベキューなどをしに
佐賀県から訪れたとの情報がある。乳児から40代ぐらいと
みられ、うち11人が未成年。川から少し離れた小高い
場所に避難している。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況