X



【愛媛】80代女性を一晩車内に置き去り…デイサービスで送り忘れ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/08/15(木) 00:29:48.15ID:Q6QovH/79
 愛媛県今治市のデイサービスセンター「阿育苑」は13日、介護職員が今月、利用者を車で送る際、80代女性の自宅に寄るのを忘れ、翌日昼まで一晩、車内などに置き去りにしていたと明らかにした。阿育苑は女性と家族に謝罪した。女性の健康状態に異常はないという。

 阿育苑によると、3日午後3時ごろ、40代の女性介護職員が運転する車に利用者6人が乗り、事業所を出発。5人の自宅を回った後、最後の1人だった女性の自宅に寄り忘れ、午後3時半ごろ、女性を乗せたまま車を車庫に戻したとみられる。女性介護職員は車を離れる際、車内をチェックしなかった。

2019/8/13 21:31 (JST)8/14 07:52 (JST)updated
https://this.kiji.is/533986590607819873
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 15:55:59.33ID:fiMHeM3d0
>>326
一人暮らしだと家族じゃなくなるのか?
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 15:57:12.02ID:cKGtcSfg0
バックミラー拡げ忘れ、ルームミラーはあさって向いてて車庫入れは半身ひねって目視とかバックモニター見ながらとかのババアの運転多いからな。
巻き込みも当然見てないから左折なんて当たり前に歩道に乗り上げてくし。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 15:57:59.97ID:DbcbafH70
>>304
独居認知症なら、まあこういうこともあるかな
こういう呆け老人は意外とタフだから水ぐらいどこかで飲んでいるんだろ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 16:10:15.19ID:aOzSNnlL0
忘れ物はたまにあるし忘れ者もしょうがない
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 16:19:03.74ID:0J6byNk70
家族も家に帰ってからいなくなったと思って探していた
危ないパターンだったな、危機一髪
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 16:22:06.02ID:FqqzIwNt0
熱中症にならなくて良かったね・・・
家族は同居じゃないのかなあ、同居なら普段の時間に戻ってこなかったら気付くわなあ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 16:27:21.35ID:qgFXE4000
>>1
言われてみたら今年は夏の風物死「朝鮮蒸し」(パチンコ店駐車場幼児熱中症死亡事件)スレッドがまだ立ってないな
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 17:58:07.35ID:LqM6Vjx30
自分の子供を朝保育園に送り届けるのを忘れて
会社の駐車場の車中に置き去りにした父親もいたよね
残念ながらその子は熱中症で亡くなってたけども
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 18:18:51.38ID:LqM6Vjx30
母親の行ってるところでは送迎者が利用者を家に入るまで見届けることになってるらしいけど
今回は送迎者もドライブレコーダーを確認するまで置き去りにしてたことに気付かなかったらしいし
家族も一旦は送迎されたもののその後行方不明になったと思い込んでいたのだろう
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 18:32:00.83ID:Jaeb+4B90
屈強な利用者だな
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:15:11.81ID:PzQhE2m+0
どうやったら忘れるんか全くわからん。婆さんは横になって寝てて姿が見えんかったんか。仮に降ろし忘れたとしても、ミラーとか何かしらで気付くだろ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:20:53.49ID:/oFemaSI0
デイサービスだからな

ナイトまでのサービスはしないのさ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:55:51.59ID:Bip8bVdq0
今治と松山のデッドヒートだな
しこちゅーの山火事も精神病院も霞んでしまった
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:57:10.44ID:VgQRn2Xp0
>40代の女性介護職員が運転する車

運転手を雇わないで
介護士に利用者の送迎の
運転手までさせるところは
ブラック中のブラックじゃん

介護職員なら朝から夜まで
入浴介助食事介助トイレ介助就寝介助
センサーマット対応で
ヘトヘトくたくたにこき使われてんのに
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:57:44.07ID:EHHVXvlB0
>>1
この熱帯夜の中熱中症にならなくてよかったね
なんで家族も気づかないかな?
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:58:53.23ID:D0jlTZS20
運転手も認知症のパターンだな、おれでなきゃ見逃しちゃうね
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 20:00:26.92ID:VgQRn2Xp0
>>345
人間の視野って意外と狭いし
特に急いでいたりあわてていたりすると
ごくたまに色々「うっかり」
「見落とした」「忘れた」はあるでしょ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 20:03:54.18ID:VgQRn2Xp0
>>344
社長とか人に気をつかう職業はボケにくいね
美容師や八百屋も

学校の先生という職業はボケやすいね
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 20:06:59.46ID:VgQRn2Xp0
介護士に送迎の運転手までさせる
ところはブラック中のブラック

外部からも凄くよくわかりやすい
施設の見分け方
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 20:11:05.54ID:aSQRjetA0
全員グル?
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 20:11:05.57ID:XJq/N/770
あってはいけないし言い訳だけど人員が足りてないんじゃないかな
だから余裕がなくてつまらんミスも起こすのもわかる
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 20:12:48.84ID:aSQRjetA0
>>62
ハイエースロングだろ。

気づかないよ、普通は
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 20:13:52.93ID:UKFPLFIb0
>>13
オムツしてるんじゃない?
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 20:14:03.60ID:jDpQYFZz0
こんなことありえるんか?車内だろ?普通わかるだろ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 20:15:08.53ID:NyEzThey0
身内に頼まれたんだろ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 20:17:50.62ID:Y/LCywud0
>>255
ボケても不安や恐怖は感じるんだぞ
一番イヤなのはまだらボケかもな
正常なとこからボケに以降するとき、本人はわかるんだそうだ
真っ白な霧に飲み込まれるみたいになんにもわからなくなっていく、怖い
っておばあちゃんは言ってた
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 20:21:29.85ID:qcahN9p90
大人しい婆ちゃんだったのかな…
バスガイドみたいに後ろまで確認するだろ普通
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 20:25:41.16ID:xkdqq43l0
車庫内とはいえ気温高いのによく熱中症で死ななかったもんだ。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 20:26:53.26ID:GnjxPpw30
家族やスタッフが気づかないのは置いといて、本人が何故気づかない?
朝まで眠りっぱなしだったのか?
仮にボケてたとしても車からは出ると思うが
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 20:30:18.23ID:GnjxPpw30
>>368
すまなかった
ちゃんこ読んでなかった
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 20:36:09.75ID:rRaXY7uI0
無事でよかった
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 20:40:40.05ID:gBubRlXC0
家族と同居じゃないのか?どっか施設に入ってるとか?
にしても次の日まで帰宅しないの気が付かないってどんな仕組み?
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 20:42:08.30ID:83lC0/L90
どんだけバカな介護職だよ
まあぶっちゃけわざとに決まってる
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 20:43:40.08ID:9bZ1XRR60
 もう日本は老々介護というよりは
老人や要介護をさらに障碍者が介護してるような状況まで至ってるワニよ
実際月13万で己のおや婆病院に捨て薬漬けで殺して他人の
呆け老人の糞月13万でぬぐるとか
足りないどころでないワニから
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 20:44:03.19ID:PDQW80420
Ninjaだな
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 21:07:33.00ID:jPjjXyV30
丈夫なババアだな!
助かって良かったわ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 21:08:01.47ID:elDOREdU0
80歳忘れてきちゃったーよーどうしよー
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 21:09:29.69ID:zT7YOq0j0
何故帰ってこないと電話しなかったんだ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 21:11:39.57ID:3B+ofN4B0
この職員、帰って旦那か彼氏とエッチする事を
考えてて利用者の事が意識から抜けたんだろ。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 21:12:44.95ID:qvcys8k50
女の脳は一度にたくさんの事を考えることができるって絶対嘘
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 21:19:05.35ID:/oFemaSI0
誰も気づかないし気にしてもくれない存在w

午後3時ごろから翌日昼まで
ほぼ24時間近く気づかれてねーじゃねーか!

どんだけ〜〜!
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 21:30:41.45ID:m5DYHTXC0
介護職って程度の低い人の大きな受皿になってるからね
経営者側は金の盲者タイプが多いし
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 21:39:04.26ID:05R4Tkx70
4日朝、家族が女性が自宅にいないことに気付き警察に相談。同日午後0時30分頃、
施設の敷地内に女性が1人でいるのを、別の施設の職員が発見した。
車にロックはかかっておらず、女性は自力で車を降りたらしい。
ドライブレコーダーで、女性を送り届けたことが確認できなかったため、
置き去りにしていたことが判明した。

https://news.infoseek.co.jp/article/20190815_yol_oyt1t50008/

家族もおかしいだろ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 21:54:36.89ID:Mr2E6xZ90
まともな事業所なら
各利用者宅への到着予定時刻まで書き込まれている送迎表を持って送迎するので
この様な事例は起こり得ない

施設からの発車時刻と帰還時刻だけで管理してたんだろうな
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 22:06:06.93ID:srx0tazJ0
>>355
いくらでもあるわw
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 22:14:52.16ID:zYtHmBQ80
夜だから涼しいから生きてたんだね
昼間なら暑いから死んだね
放置するなら昼がいいね
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 22:16:08.11ID:/9clLCyB0
半分死んでるようなものだから、気配が薄かったんだろ。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 22:39:36.47ID:xB4Y8B/p0
チョー笑える
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 22:41:31.79ID:923HZqnI0
分からんけど運転手もばぁさんも何で気付かないんだ?w
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 22:45:24.29ID:RyB24bY60
>>5
そのまま死んでくれりゃめっけもん程度にしか思ってないぞ。

老人の世話なんかこの世で最も生産性も希望もないもんだからね。

畳の上のウンコを毎日掃除してたら自分を育ててくれた親に対しても「早く死んでくれ」としか思わない自分にびっくりするぞ。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 22:46:22.50ID:2kt6yq6G0
そんなバカな
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 22:54:53.86ID:RNCbridd0
生きてる事は みっともないさ あいつが死んだ夜も おいらは飲んだくれてた
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 22:56:29.23ID:/MXkiauN0
>>16
送迎減算あるよ。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 23:05:16.15ID:IZWU9yp60
似たような車内置き去り事故で障害者が熱中症で亡くなった事故が去年か一昨年あったよな
婆さん強い
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 23:35:35.55ID:1iCNM5U20
飲まず食わずで座りっぱなしの姿勢のまま…可哀想すぎるだろ
拷問じゃねえか
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 23:37:15.42ID:AE9WDPWS0
老人ホーム職員て性格悪いの多いよな
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 23:37:34.56ID:4wjw/V+L0
一晩座席に座ったままじゃ体が苦しかっただろうな
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 23:42:18.42ID:dUHeBsXQ0
降ろすのを忘れるより、帰ってきてないことに気づかない方がヤバいだろ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 23:45:45.36ID:4Lo+ENZr0
送り忘れるのもおかしいが、家族が誰も婆さんが帰ってこないって不思議に思わないのがコワイわ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 23:50:13.03ID:lsoK5sYi0
これは殺人未遂事案だな
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 23:59:38.42ID:5E1+9+LL0
ひどい話
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 00:05:47.12ID:irO1xgcA0
家族も存在すら忘れるほど、姥捨て状態だったってことか
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 00:15:44.53ID:PWGPURR00
午後3時半から翌日昼までってえらい長いな。
自宅の家族からも忘れられてたんだろうか?
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 00:20:52.71ID:cUorwRA60
>>1
家族が普通は問い合わせるけど。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 00:37:50.20ID:IBRYDMzm0
>>301
アホすぎ
どんな教育受けたらお前みたいにアホになれるの?
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 00:38:43.05ID:m58SKpp+0
非常識な職員がおおいからな。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 00:44:10.13ID:fARnZYGk0
。・°°・(>_<)・°°・。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 04:28:31.97ID:+LZ3Ejmf0
スプーンおばさんだったんじゃね?
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 04:43:50.36ID:BT08xTLg0
本人も何で黙ってんだよw
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 04:44:15.80ID:AmecKaFb0
職員が忘れたのはミスだろうけど家族がデイサービスから一晩帰って来ないのを
放置してるのはどういう事なの…
午後3時過ぎに家に帰ってくるはずの人が帰らなければさすがに夕方位までには
施設に問い合わせてみるもんじゃないの

仕事で関わってる相手からより身内から忘れられる方が辛い気がするわ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 04:46:03.74ID:TTO9wm1V0
>女性の健康状態に異常はないという。

すげえ頑丈なクソババアだな
既にロボットにすり替わってる可能性
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 04:48:47.37ID:uUIZ8/gb0
>>33
保育園に子供を送り忘れた人もいてね…
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 04:50:25.87ID:4AhzAtxJ0
>>26
外に出てたんじゃね?
そうでなければ熱中症で死んでるよ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 04:50:52.19ID:uUIZ8/gb0
独居の小柄な方の通所かと思っていたら
>>384
だった…
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 04:56:38.31ID:4AhzAtxJ0
家族「チッ!生きてたか」
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 05:17:28.24ID:hwj9gUWN0
介護に付きまとう保護責任者遺棄とかいう罪、よくやると思うわ、自分のことが自分でできない者の面倒を見るとか普通の想定が通用しないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況