X



トラックからビール瓶(中身入り)4000本落下し散乱・野田
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2019/08/15(木) 00:53:53.50ID:cvXecStW9
ビール瓶4000本 落下し散乱

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20190814/1000034302.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

14日夕方、千葉県野田市で、右折しようとしたトラックから積み荷のビール瓶、
およそ4000本が落下して路上に散乱するトラブルがありました。

14日午後4時すぎ、野田市上三ケ尾で、国道16号線を右折して市道に入ろうとした
トラックの荷台のサイドパネルが急に開きました。
運送を担当する会社によりますと、このトラブルで、積まれていたビール瓶のうち、
合わせておよそ4000本が落下し、瓶の破片が路上に散乱したほか、
ビールそのものが大量に流れ出たということです。

現場では、千葉国道事務所の依頼を受けた業者が片づけなどを行い、警察による交通整理なども実施されました。
けが人はいなかったということで、警察が荷物の積み方に問題がなかったかなど、
当時の状況を調べています。

08/14 20:08
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:54:21.60ID:Z3kCeii/0
枝豆持って集合
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:54:52.04ID:1EvMp2my0
割れてないの200本くらいある
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:56:47.99ID:R4IfRd+c0
野田なのだ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:57:28.95ID:3mPw1Nlj0
発火しないから大丈夫さ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:58:00.75ID:sObYn8o90
荷崩れしたんか
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:58:54.61ID:pwtTy2tm0
>>2
中国じゃあるまいし道路に流れたビールを啜るの?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:58:58.00ID:HqvI01Ap0
阪神淡路大震災んときは散乱したトラックの積み荷の飲料等が略奪されとったんやろ?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:59:11.95ID:VAbWrBOd0
もったいないノダ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:59:36.38ID:ODFJrfJF0
運転手死ぬほど怒られると思う。想像しただけでも恐ろしい
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:00:05.71ID:+anhL4GQ0
中国ならあっという間に人だかりが出来て割れなかった瓶が全部持ち去られるな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:00:42.13ID:8dhOh/1n0
>>13
チョソが群がってた
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:02:03.17ID:x4wWvVMx0
>>12
つまんな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:02:14.48ID:923HZqnI0
アフリカの人みたいにコップ持参で行かんと
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:03:25.87ID:923HZqnI0
>>4
2割ぐらいは生き残るだろ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:06:31.55ID:0vegST760
一本500円として100万円くらいか。これ給料から引かれそう
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:07:17.08ID:wxsXH8G70
他国の土人なら集りそうだなw
ガソリンに集って爆発したのおもいだしたww
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:10:24.47ID:gh7ud2X80
道路「キンキンに冷えてやがる」
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:14:11.87ID:oqnPK41Z0
野田ビール祭とは
令和時代初期、慌て者のトラック運転手が町中にビールをぶちまけたことにちなんで、毎年8月に開催されるのが恒例となった行事である。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:14:40.31ID:OBYQaHpt0
野田って腐った教育委員会と変な宗教があるとこか?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:15:56.37ID:76B+vD300
どうせ全廃棄だろ?
割れてないのくれ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:20:26.48ID:1bvf51aR0
荷台のロック確認忘れたのかな。それにしても道路の清掃が大変そうだわ。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:21:53.02ID:46V1CbQ10
勿体無い…
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:22:11.04ID:VTq5+Dme0
地域住民 殺到 略奪


日本 おわた
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:23:20.94ID:so9SwUGW0
道路しばらく臭そう。。
あ、野田かあ、大丈夫だね。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:27:53.54ID:ZNZ2KlyJ0
原価250*4000=損失額100万か。。。流石に全額負担じゃないと思うが嫌すぎるわね
後ねこの様なニュースが報道されドライバー=リスキーって思われちゃうんじゃないの?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:30:39.30ID:5Z6PqQ6P0
臭い?
雨で流してくれるさ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:33:12.40ID:ORLuYXi/0
>>27
>>42
ボーナスの査定のひびくぐらいで勘弁してあげれば。
いやな世の中になったね。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:37:26.52ID:Pw149Rh+0
臭そう...
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:39:38.56ID:le3g8uSC0
ぎやあああああああああああ!!
なんで呼んでくれなかったの!!!
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:51:26.65ID:MZu9F6c10
ビールは暑さですぐ蒸発するから良いけど、
割れた瓶の破片の片付けが大変そうたな〜、
暫くはこの街通ったらパンクしたって人が続出しそう^_^
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 01:53:45.09ID:kFmqDkNl0
>>35
落ちる時、かなりの衝撃あったから炭酸抜けて不味いョ。そんなんで良ければどうぞ👍
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 02:00:46.07ID:6ax4l6Vo0
1本500円としても500×4000=2000000円。
配送業で200万以上利益出そうとしたら相当配送しないと補填きついよな。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 02:15:11.74ID:6Xq0vYizO
この道路通ってパンクしましたら弁償されるんやろか
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 02:16:13.02ID:V/Mk9Ca80
>>27
私が昔いた会社なら給料から事故免責10万引き
今いる会社なら反省文と1時間の説教
けが人いないのが不幸中の幸い 
横転してたら目も当てられない
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 02:19:12.02ID:O3ujIBFF0
どこら辺アルか?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 02:28:59.78ID:ZNZ2KlyJ0
>>52
貨物保険か。。。聞いた事はあるけど
仮に免責0だとしてもニュースを見た一般人らがドライバーで働きたいとは思わないんじゃないの?(そっちの方が影響大きいと思うけど
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 02:32:41.10ID:DS/pLmm00
昔目の前でコカ・コーラのトラックがコーラの瓶を同様にぶち撒けたのなら見た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況