X



【地域】福岡「住み心地ナンバーワン」はどこ? 2位は大濠公園、気になる1位は...★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/08/15(木) 06:17:16.27ID:TRwKjUls9
[めんたいワイド- 福岡放送] 2019年7月30日放送の「めんたい調査」のコーナーでは、福岡で「住み心地ナンバーワンはどこ?」というテーマについて調査していました。

福岡に住んでいるおよそ7000人が回答したもので、県内344の駅を対象にした調査です。はたして、気になる結果は...!?


福岡の住みやすさを意識調査

1位は「地下鉄六本松」
3位は、地下鉄赤坂駅、2位は大濠公園駅となっています。このあたりは、緑も多いうえ、街の中心部というイメージから人気のエリアになっているそうです。

注目の第1位は、地下鉄六本松駅でした。2005年に地下鉄七隈線が開通。それ以降、大型商業施設「六本松421」がオープンするなど、都市開発が進んでいることが評価されたようです。

JR博多南駅は11位で、西鉄春日原駅は16位。全体的に那珂川市や春日市など都心部にアクセスしやすく、閑静な近郊の街の評価が高いようです。

1位になった六本松は私もまだ行ったことがないので、近いうちに行ってみたいと思いました。

https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190811-68219732-jtown
2019/8/11 06:00 Jタウンネット

https://iwiz-cmspf.c.yimg.jp/im_sigguwyuYqOwD1CPLuk3wV192w---x450/c/cmspf/83/92/50/89/49906fe60d720d43526509f74ea0d274.jpg
http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/5449/1/top-main.jpg


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565554485/
1が建った時刻:2019/08/12(月) 05:14:45.88
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 20:18:42.91ID:5imTALcD0
福岡市近郊は、西鉄とJRが仲が悪いところに、市営地下鉄だもんな・・・
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:22:14.63ID:00mOD1Jf0
>>589
七隈線に九電の近くに駅作るて条件があったからいびつな感じになったとか
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:28:09.56ID:5imTALcD0
>>589
天神界隈を利用するのなら便利だけど、博多方面となると
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:34:11.31ID:lIywXjwI0
>>587
工費掛かり過ぎだからだろ。空港線なんか海水で超難工事だったそうだし。
>>588
福岡市内ではでしょ。福岡県内では久留米藩の学問所を起源とする明善高が最古。それに修猷は途中途切れてる。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:37:41.55ID:+RAS9xtZ0
>>383
意外と当たらないもんよ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:52:51.39ID:kO2sNT+W0
>>536
唐人町から歩いて少しの荒戸は中級武士が住んでいたから
江戸時代から代々住んでいる人がいる、友達がそれ
バブルの前からマンションにしませんかと不動産屋が頻繁に勧誘にくるそうな
切り売りしてきたみたいだけどまだマンション建てられるくらいの敷地
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 21:55:35.31ID:kO2sNT+W0
>>595
そんなん伝習や豊津(育徳、思永)だって同じやん
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 22:07:28.85ID:lIywXjwI0
>>599
豊津は明治直前に長州(山口)から滅ぼされかけた小倉藩が逃げてつくったとこだよね
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 22:11:56.77ID:mKuV+ckq0
>>586
百道の企業とかが「モノレールほしいです」って提案してそのままおしまい。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 22:14:22.18ID:bRCWBYPv0
>>573
七隈線は、空港線や箱崎線と比べて車両がちっちゃくないか?
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 22:16:18.78ID:o8Xjb6gP0
>>597
よくよく考えると、西新もドームも百道浜も大濠も天神も近いって
実は唐人町最強じゃね?
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 22:18:08.95ID:LTmo/8G70
百道には路面電車を
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 22:22:23.06ID:wIjiTpHJ0
>>602
だから環状線ではなく、環状化と言ってる。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 22:24:39.44ID:RvjjrTCm0
箱崎の九大跡地再開発で、またJR混雑パワーアップするぞ。福岡最後の都市部大規模開発だな。その辺に駅増やすかもな。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 22:29:58.91ID:XIUo/tpt0
>>604
マヂであるとかなり便利になるよな…。
特に百道近辺は埋め立て地で地盤が安定しないところだからLRTが最適なんだけどな…。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 22:40:07.12ID:SY5D9J4y0
敢えて都市高速と並走して
百道ランプから天神北ランプにトラム走らせたらいいのに
0609◆HKZsYRUkck
垢版 |
2019/08/17(土) 22:47:03.76ID:8ByNrLpK0
仕事をやめたら福岡に住みたいと思っているが、警固断層が怖い。
つか、俺の親戚一同はことごとく断層上に住んでるから、
もし動いたら一族が滅ぶなw
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 22:47:06.50ID:o8Xjb6gP0
車無い奴に都市高速関係ないもんな
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 23:16:24.81ID:uFJUKgkU0
>>606
箱崎は店が少ない気がするから
もう少し賑やかになってもいいよ(´・ω・`)
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 23:35:27.15ID:+Pd/NbuD0
>>504
学歴が二流私大だから、気が合うんだろうな
安倍はこんなんばっかや
本当に頭のいい人間を嫌う
自分の頭が悪いから
所詮二流私大出
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 23:44:33.05ID:sgdywkOQ0
福岡って言えば博多駅前の陥没。
人が死んだわけでも無いのに全国放送で報道特別番組。

マスコミの福岡ゴリ押しにビビったわ。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 23:51:11.33ID:zY6XdYon0
あれはなんかシュールだったな
突貫で修復したのも含めて
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 00:12:20.68ID:TNKq74MZ0
千早が確か地下上昇率が福岡でNo. 1じゃなかったか?
駅近くのスポーツガーデン付近に商業施設ができるし、付近はマンション多くて人わさわさだし、これからは千早と、新駅できる貝塚らへんだな。東区の箱崎から香椎までは、は今から10年でガラッと変わる地域。
しがない不動産屋のマメ。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 00:16:14.72ID:AHM4o/j/0
あーまた福岡住みたい
定年後だからあと数十年待ち遠しい
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 01:08:11.64ID:Ji3hK7s40
>>612
箱崎の町をよく見て歩けばいい感じのお屋敷があったりはするけど、全体のざっくりしたイメージとしては、
海岸は埋立地の港湾物流施設に塞がれて窒息死。
宇美川から博多バイパス方面も虫食い状に乱開発された産業地帯。
周りをゴミみたいなエリアに挟まれたグレード低めの住宅地という感じで捉えられがちでしょ、今んとこ。
賑やかさがない根本的な原因はそこなので、それいどうにかしたほうがいいと思う。
跡地は中学校の移転とかに留めて余った大部分は公園にするか原風景の松林に戻すくらいのことをすれば少しはマイナスイメージが中和されるかもしれないけど、
大規模開発で店とかマンションとか詰め込むやり方であのへんの状況が変わるとは思えないです。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 01:15:05.08ID:VFtO5m3d0
ごみごみしたところ嫌い
大宰府とか宗像あたりが良いどす
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 01:21:50.81ID:DUU5Vn7K0
写真見ると南アフリカに似てるなw
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 01:28:25.21ID:18pZ65K50
福岡なんて部落しかないのに誰が住みたがるんだ?www
原住民の先祖はエタ、非人だぞww
帰化したチョンと同和ヤクザばかりだしww
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 01:30:28.81ID:d6llP6JE0
>>620
正解、これが正解
めんたいワイドとか
あの古賀ゆきひとが居た番組ではないか
こんなの信用しろってのかwwww
>>621
大宰府も天満宮以外はゴミゴミしてるだろ
おまけに筑女のパーの姉ちゃんとか
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 01:31:25.54ID:dSVMxZXe0
ももち浜にタワマンあるよね
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 06:33:09.87ID:3fMF0URG0
百道浜にむかし西部ガスミュージアムがあったそうな
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 07:34:14.17ID:WAFBPEdi0
福岡市内のほとんどの中小は明日は少し早く上がり、飲み会ってとこばかりみたいね。
お盆のお出かけの話題を肴に、、

しばらくは飲み会続きってとこばかりみたい
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 07:53:42.51ID:8bGjRu6z0
>>101

自分の周りは中学から久留米大附設が多い
国立医学部か東大京大を最初から考える家庭はここ一択。公立校だとこれらに現役で合格するのは難しいから。今は共学になって女子も行けるし、市内から結構久留米まで通ってるよ。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 07:56:34.62ID:PmqA5L6t0
太宰府を一言で表すなら
スプロール化した郊外
高速I.C.と狭小建売住宅の町
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 08:21:27.74ID:zgHgdnqg0
>>623
そんな福岡に盆の休みに他県から
いっぱい遊びに来てるんだかな…
来たことない奴がネットでホラ吹くなよw
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 08:37:07.69ID:iMnzCaa80
>>621
太宰府はやめときなw
宗像はいいかも
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 08:51:58.55ID:Q7TjnC5m0
「修羅の国」というワードのレッテル貼られたお陰で、福岡に来る抑止力になってるのは喜ぶべきかな。
住みづらくなるので、あまり福岡に人来ないで欲しい。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 09:03:05.60ID:4+VZR4Vs0
西鉄が集ストに加担してるのを除けばどこも住みやすい
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 09:34:25.76ID:W7egCGq30
>>635 松本人志なんかが福岡最高!福岡最高!移住するって言いまくってるの聞くとイライラするよね
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 10:29:52.21ID:8dvyky6H0
なんか福岡は名古屋よりも
魅力ある都市なんだよな?
名古屋よりも夜が遅いし
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 10:45:01.78ID:5JseIbOT0
>>637
それはある
今が丁度いいから店ができて賑やかになる分はかまわないが
人はこれ以上増えなくていい
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 10:58:50.55ID:18pZ65K50
>>633
地区概況調査報告書(1995年刊。1993年調査) 


B人口 

01位 福岡県 305051人 

02位 長野県 213818人 

03位 兵庫県 206105人 

04位 埼玉県 122650人 

05位 愛媛県 121011人 

06位 広島県 102588人 

07位 群馬県 102561人 

08位 大阪府 100092人 

09位 大分県 087267人 

10位 徳島県 075490人

www
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 10:59:35.58ID:UZ6UPb2D0
尼崎がNo1
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 11:05:09.73ID:18pZ65K50
>>633
部落所在地
福岡 170
https://同和地区.com/files/zenkokuburaku.html

部落民が部落で遊んでるって?www
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 11:06:25.81ID:okNnmLZR0
福岡自体が住みやすいって言うもんな
ガラ悪いのに目をつぶれば
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 11:26:09.47ID:mXC/jgVf0
>>630
多いといっても中受だと学年160人前後
転勤族で6年以上確定しているなら
福岡市内だと西鉄沿線にして附設と筑紫丘理数
運動会を見に鹿児島までいく人もいるからね
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 11:36:53.18ID:f7otQ5L30
>>643
だって大野城と関わるって南に行く時に5号線通る時しかないんだもん。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 11:40:44.02ID:XIq6r/Eo0
>>641
そりゃ福岡ってビジネス街というより中韓向けの観光都市だから
ショボイ支店経済よりも中韓の観光旅行先になったほうが儲かるからね
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 11:43:08.05ID:XIq6r/Eo0
>>635
心配しなくても韓国からの移住者がまだ増えるから
文政権で不安が増してる韓国を逃げ出すのが増えるからw
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 11:48:04.99ID:UPUK21tW0
昔は博多駅が最高だったけど、駅ビル作ってからホームレス追い出すようになったからな
大濠公園は夏は暑いが大浴場もあって悪くないね
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 11:50:43.29ID:uPcxVKD10
大地震を引き起こす警固断層が上あるから1位の場所は実は安いという
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 12:31:51.09ID:9VJTc2xS0
>>641
魅力もあるけど愛知、神奈川、兵庫と比べたら安全性も高いよ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 13:12:40.07ID:XIq6r/Eo0
>>654
全然安全じゃないよ
九州は熊本地震以降地震が群発してるし阿蘇の噴火もあるし
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 13:17:34.40ID:wkhNTR320
>>655
なんばいよっとか(笑)
阿蘇山が噴火したけんて福岡まで溶岩は来んめーもん

それに俺が言いたいのは、まあ災害も大事だけど、主に人のことよ
愛知、神奈川、兵庫に比べればキチガイ事件は遥かに少ない
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 13:36:11.51ID:mXC/jgVf0
>>656
今の阿蘇山の形になったカルデラ噴火だと火砕流は余裕で福岡までくる
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 14:07:23.24ID:TiNEkdIq0
>>630
>>648
そう、多くもないし一択でもない。福岡都市圏だと弘学館(佐賀市)早稲田佐賀(唐津市)東明館(基山町)とかも
受けたりするし、附設女子だと寮に入れないんで勉強時間確保や通学時間の疲労やロス無くすために母親と娘で
学校の近くにマンション借りて住んでるのが多い。父親とは別生活。
>>613
高島のとこは3流かそれより下だろが
>>652
そう。博多駅がホームレスには最高だったな。音羽公園で炊き出しもあってたからな。
朝、博多駅前を普段着以下の格好で歩いてたら「兄ちゃん現場の仕事あるよ」と声かけられてたな。
天神だと須崎公園か。でも、西鉄福岡駅はシャッター閉まってたからな。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 14:09:35.44ID:YaigDExe0
浮浪者のランキングかと。
それも知りたいなと思ってしまった
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 14:14:57.53ID:/eoqszn40
>>654
今日逮捕されたあおり運転の人は、結局それのどこの人?
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 14:22:31.10ID:/eoqszn40
>>644
福岡に移住したらB認定される人
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 14:31:01.66ID:LM+snx5a0
一位はかつての修羅中の修羅からマイルド修羅になった姪浜だろ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 14:51:44.53ID:wPQtFUiF0
>>478
>>484
おおまんたくり
>>516
久留米も鳥栖も普段は新幹線なんか使わない。久留米は西鉄使いが多い。鳥栖は在来線のJR快速
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 14:55:54.47ID:H9kmycaT0
大学の側とか絶対住みたくない
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 15:03:14.79ID:vCqLhuld0
>>212
西南の間違いでは?大濠は無いよ。
東と並ぶマンモス男子校でしかなかった。
西南は西南で最近進学実績が落ちて来ているが・・・。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 15:03:59.43ID:sCAtgjjN0
東京の杉並区に居たけど、まぁバスと電車でどこにでもいけるんだけどちょっとそこまでって出掛けるのは大変よね
大抵の用事は車で20分もかからん田舎サイコー
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 15:08:30.05ID:37P5OkWK0
7万年前の噴火を言い出したら、どこにも住めなくなる
関東だって箱根山が本気出したら終了
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 15:10:03.17ID:iMnzCaa80
>>666
おまんこしすぎだろ多分。
男女共学も一長一短。
男子校は勉強に集中できるが・・悲惨な高校時代を経験したトラウマがついて回るw
人生上で成功するかどうかは、どちらがよいかわからんね
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 15:12:50.38ID:kHK8YaGI0
公園は植物があるから虫が出るからなぁ
あと今時はベンチに仕切りつけて寝れなくなってるし
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 15:19:50.09ID:Y/ed1CtU0
福岡県のホームレス100人に聞きました
の順位か
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 15:26:41.83ID:2h/SV0DB0
>>666
西南も男子校だったろうが
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 16:44:45.44ID:IVTqP4ioO
大濠公園付近で車内で昼御飯食べるから車停止させる事が出来るような道はありますかね?
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 17:25:37.58ID:J+Y178Vc0
>>667
老化は足腰から
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 17:40:21.32ID:WAFBPEdi0
宮崎容疑者ももしかしたら福岡目指していたかも?

宮迫にトドメ刺した福岡の金塊強奪犯も中洲大好きで名古屋から中洲に遊びに来る事で中橋界隈では有名やった。
中洲で遊ぶための犯行みたいだし
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 17:51:33.91ID:WAFBPEdi0
明日、福岡市内のほとんどの会社が、お盆休みの話題を酒のツマミにって事で、明日会社主催の飲み会をするよ

マッタリたくさん酒飲みたい方は福岡へ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 18:41:40.89ID:wkhNTR320
関東は放射能でダメになったからな
福岡の重要性が増してくる
0680◆HKZsYRUkck
垢版 |
2019/08/18(日) 18:46:53.74ID:teV78UEM0
>>679
北海道に来ると良いべさ。
空気がきれいだよお。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 18:57:57.90ID:z6lLLfUk0
>>616
朝鮮部落を無理やり再開発しているが、民度が低すぎて、流入した移住者がすぐに逃げていく千早だよなw
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 19:00:48.45ID:fa5ikWqA0
確かに福岡は住みやすいのでオススメ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 19:07:03.58ID:O+NmlfVo0
民国だ修羅だの段々マウントとれなくなってトンキン静かでワロタ
あっトンコツが臭くて無理だって謎のスレはあったっけw
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 19:14:39.54ID:O+NmlfVo0
スレ間違えたすまん
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 19:34:23.01ID:1wf07uGk0
>>640
県道31号線だろ
外部にはわからない存在しない通称5号線て
人形の久月福岡店のCMも正しく訂正されたぞ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 19:36:33.38ID:r6XqtQfO0
ストビューで見ると博多も意外と都会でビックリ
特に地下街の充実ぶりがすごい
キャナルシティとかアクロスの建物が面白い感じ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 19:51:28.76ID:7v44koQ+0
博多駅の近くに小さなスタジアム造って、そこで大相撲九州場所やってほしい。
今の海沿いの場所、寂しいし遠いわ。お願い。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 19:51:45.23ID:iMnzCaa80
面白くもなんともないww
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 20:00:49.97ID:+onZi1e90
筑豊過ごしやすいけどななんでランクインしとらんのかちゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています