X



【山梨】畑からモモ7個盗んだ男逮捕

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/08/15(木) 08:11:41.30ID:85sBTO2n9
 13日、山梨県笛吹市で、畑からモモ7個をもぎとり盗んだ疑いで、無職の男が逮捕されました。

 13日午後11時45分頃、山梨県笛吹市の畑で、男がモモをもぎ採っているのを、パトロール中の警察官が見つけました。男が持っていたレジ袋には、「幸茜」という品種のモモ7個が入っていて、警察官が職務質問したところ、全てこの畑から盗んだことを認めたため、その場で逮捕されました。

 窃盗の疑いで逮捕された笛吹市の無職・杉本利夫容疑者(71)は、およそ2キロ離れた自宅から自転車で現場の畑を訪れたということで、警察は盗んだ動機などを調べています。

 笛吹市は日本一のモモの産地で、毎年この時期に畑からモモやブドウが盗まれる被害が相次いでいることから、警察は夜間のパトロールを強化していました。
https://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3751657.html
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 08:15:02.27ID:ury5EufT0
上級国民は人轢き殺しても逮捕されないけどな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 08:17:14.55ID:41H4wQyk0
7個の盗難
盗難自体は異常な行為だが、規模としては正常に見えてしまう
最近、収穫時に畑ごとゴッソリっていう糞犯罪が横行してるのでね
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 08:20:32.59ID:KUYDgWcR0
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほーら、ババナだよ
  |  ω |
  し ⌒J
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 08:21:21.42ID:DuJiPKOI0
子供の頃近所の庭木から柿をとったような感覚なのか?
それだってどうかと思うが
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 08:21:44.20ID:x85IYhyj0
な?老害だろ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 08:22:29.80ID:e+3It8zN0
果樹園沿いの道路を車で走ると「手ぇ伸ばせば取れるじゃん」と
思うような場所にあるんだよな。それでも取らないのが日本人ってもの。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 08:22:39.99ID:r+YF8e9t0
>>14
真夜中だから明らかに窃盗目的じゃねw
田舎の警察って畑もパトロールするんだな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 08:24:35.62ID:nC9lmzQG0
レ・ミゼラブル
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 08:25:47.34ID:2EoUaz9o0
松本岩本金本坂本藤本安本杉本越本〜
〜本がつく連中の在日朝鮮寄生ウジ虫、捏造部落穢多朝鮮非人率の高さは異常
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 08:29:00.98ID:GnaKhKLB0
杉本利夫(71)窃盗の常習犯だろ

>毎年この時期に畑からモモやブドウが盗まれる被害が相次いでいることから、警察は夜間のパトロールを強化していました。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 08:33:05.96ID:9qhH2aLy0
露店で売るのか
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 08:33:11.19ID:mF5zgxUj0
>>20
被害がずっと出てて農家やら住民から要望が出てたんじゃねえかな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 08:35:45.70ID:KW3GTKoB0
猿の 生まれ代わり
モモ大好き 猿。許そう。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 08:36:13.46ID:Nr9qlmkd0
荷台のついてる小型の車で
住宅地を巡回して売っているのは
大概盗まれた果実
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 08:37:16.61ID:VMv0o7p40
ちなみに
松原市ではコンビニで充電をした高校生が逮捕補導
同じく
大阪府警の警官がロッカーから
15万円を盗んだが停職3か月の処分だけで依願退職
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 08:39:32.15ID:v3kC5+Gn0
>>16
もう、終わりました
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 08:40:02.28ID:yzrTmXBx0
岡山清水白桃なら1個3000円するぞ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 08:43:46.60ID:FQjhoEn40
年齢的に昔は大丈夫だったと思う世代だな・・・
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 08:46:40.84ID:TPykFYbd0
子供と散歩してたら
農家のおばちゃんがでっかい梨3個くれた
あとでっかい白菜もくれた
重かったけどうれしかった
田舎っていいな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 08:50:08.29ID:Zlt1CvGE0
桃尻娘を食いたいな♪
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 08:50:27.64ID:RfrlKWf30
うちの畑も最近荒らされてる
カメラ仕掛けてからなぜか来なくなったわ
犯人見つけて金ぶんどってやるつもりなのにおもんないわ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 08:52:59.99ID:HbqHTXnY0
農作物泥棒はやっちゃいけねえ
田舎の畑は余ってるから自分で育てろ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 08:54:44.77ID:Z1Z7gLcR0
>>10
夜中に田んぼの稲刈りして全て持ってったニュースは耳を疑ったな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 08:55:00.44ID:dUHeBsXQ0
7個くらいと言う奴いるけど現行犯で証明できるのが7個というだけで、それ以上にやってる
おそらく以前から盗まれていて張り込みしてるところで捕まったんだろう
厳罰にするべき
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 08:58:46.03ID:ZgnDyzjq0
ゴールデンスパッシュ無職
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 08:58:53.83ID:mF5zgxUj0
こういう年寄って盗んだやつを売るでも自分で食うでもなく人にあげてたりするからタチが悪いんだよね
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 08:59:32.38ID:yZM4WoV70
モモドロ7
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 09:04:30.49ID:0MdFo+NW0
庭で育ててる葡萄つまんでたチラシ配りのババアいたなあ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 09:04:39.51ID:pOw5vMAZ0
農産物泥棒は問答無用で四肢切断の刑で良いよ。
家庭菜園を始めて、そう思うようになった。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 09:04:51.13ID:IteOkaOU0
7個盗むと捕まるのに収穫間際を全て盗んでいく窃盗団は逮捕されない不思議
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 09:06:30.67ID:SYq2AQrE0
>>43
じゃあ自分で作れよばかwwwwwwwwwwwww
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 09:11:20.67ID:0wdstZ4V0
>>62
一生不思議がってろ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 09:13:23.05ID:8j8TALcS0
桃うまいよな
ウチに柿の木がある 軽く50年以上前からあるみたいだけどまだ年に100個ぐらい
獲れるわ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 09:16:08.07ID:H6su1jZQ0
>>66
樹齢300年位になると、黒柿といって高級木材になるぞ。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 09:23:04.94ID:aWx4RXk10
ハガレンの荒川弘の漫画で農家の目の前で収穫したものを農業のフリして持っていく窃盗犯もいると言うのを見た
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 09:23:59.70ID:aWx4RXk10
桃の木で作った木刀が欲しい
破邪になるそうだ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 09:25:43.15ID:0pFnsuim0
この台風で落ちまくるだろうから、道の駅あたりでB品が売られたりしてないの?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 09:44:11.52ID:TrIwBLZD0
>>38

大阪府警は、で始まる行政処分のニュースだけ見て騒いでるアホ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況