X



【台風】台風10号 総雨量が多い所で1200ミリを超える大雨となるおそれ(8月15日09時報)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001WATeR ★
垢版 |
2019/08/15(木) 09:59:42.43ID:Hfnq5/IJ9
https://hailstorm.c.yimg.jp/iwiz-weather/typhoon_image_v2/1565829956/WM_TY-ASIA-V2_20190815-090000.jpg
https://s.yimg.jp/images/weather/typhoon/pic_typhoon_kkikan.png
https://s.yimg.jp/images/weather/typhoon/pic_typhoon_ryosou.png

台風10号
大型の台風10号は、15日(木)午前9時現在、宇和島市の南南西約60キロにあって、時速20キロで北に進んでいます。中心気圧は975ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は30メートル、最大瞬間風速は45メートルとなっています。

この台風は暴風域を伴ったまま北上し、15日昼前から昼過ぎにかけて四国地方を通過、または上陸し、その後、中国地方を縦断する見込みです。

西日本と東日本の太平洋側では、大気の状態が非常に不安定となっており、局地的に非常に激しい雨を観測しています。
西日本と東日本の太平洋側を中心に、16日にかけて広い範囲で非常に激しい雨が降り、猛烈な雨の降る所があるでしょう。また、猛烈な風が吹いて猛烈なしけとなる見込みです。西日本と東日本の太平洋側の南東斜面を中心に、総雨量が多い所で1200ミリを超える大雨となるおそれがあります。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫、暴風や高波に厳重に警戒しくてださい。また高潮にも警戒し、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 15:26:11.11ID:kod+GoqJ0
たしか昨年、大型台風が大阪を襲ったときも大阪人はここで
「大丈夫たいしたことない」などとイキってたよね
そろそろ学習したほうがいいいぜ>大阪人
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 15:26:14.63ID:7gsmbFt60
やっと広島に台風上陸したところなのに大阪で雨降ってないとかほざいてるバカは何考えてるんだ?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 15:26:17.06ID:OblXW3aZ0
近畿は和歌山の紀伊山脈に全部ひっかかっとるわw
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 15:26:18.11ID:+4sduBHD0
犬HKによると
うちの家風速25m/sの暴風圏内に入ってるらしいが
時々庭の〽笹の葉 さーらさら 軒端に幽霊て
と揺れてる程度だが
こういうのを犬HKでは暴風っていうのか
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 15:26:28.39ID:7mUbcoct0
>>871
昨年の21号はひどかったけど今日のは
ちょっと強い風と少しの雨やからね
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 15:26:29.62ID:qYQYDOi50
台風しょぼくてつまんないから人間椅子のPV見て和んでる
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 15:26:30.32ID:BECSytWi0
わざと経済活動止めて台風のせいにしようとしてるなw
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 15:27:11.40ID:mqTCpV760
>>909
ww
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 15:29:14.10ID:Axv2uBN00
広島ようやく本降り
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 15:31:12.43ID:+4sduBHD0
>>905
だろ!
犬HKと気象庁は嘘をついてる
こんなんで北チョンのミサイルが撃ち落とせるのか
特大サイズの疑問符だわな
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 15:31:33.00ID:QtJYObxz0
>>900
その割には、大震災クラスになると一人でパニック
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 15:32:08.27ID:0xq1W5RU0
>>915
最近の天気予報はお天気実況とかってからかわれてたけど
もしかしたら実況すらできなくなってるのかも
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 15:32:17.79ID:Axv2uBN00
雨雲がバラバラで渦の体をなしてないな
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 15:32:31.81ID:uuYsGaGh0
山陽新幹線の終日運休や在来線の運休を早々と決めただけに、気象庁も「台風は衰弱した」「暴風域は消えた」なんて言い出せないのかと
でも風アメダスを見てもほとんどの地点で風速は1桁メートルなんです
暴風域は風速25メートル以上なんですが、どこで観測しているのでしょうか?
さっさと暴風域は無くなりましたと言えばいいのに
強風域ですら消えました、といってもいいかも!?
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 15:33:26.35ID:kod+GoqJ0
今回の台風は目が大きいから目に入ると雨風止むけど、
そこで油断するなって言ってたぞ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 15:34:39.58ID:tbBNdYWS0
紀伊半島〜淡路島〜四国が壁になっている感じか
https://www.windy.com/
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 15:34:54.96ID:OcxzIvlLO
>>901
去年の21号がどんなけ凄かったか知らんだろ?
今でも近所にブルーシートの所まだある
あれと比べるなんて失礼
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 15:35:14.03ID:0xq1W5RU0
風速34m/sって言うと音速の1/10位で時速は120q/h程度だよね
10m/sって言ったらその1/3以下だから大したことないよね
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 15:36:01.42ID:/9BEG6Y80
今現在、自分のとこが静かだから
嘘だのオーバーだの言ってるのは
基地外?
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 15:36:20.57ID:0xq1W5RU0
>>922
オオカミはまだ隠れているわけですね
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 15:37:43.86ID:g7da/WHp0
8月の台風はこんなふうにはずれが多い

なぜか 温度差が小さいじゃないか

秋の風とガチぶつからないと今一発達しない
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 15:38:02.73ID:UNEtXvU00
現在は和歌山県でこれでもかってくらい雨が降ってますね
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 15:38:20.96ID:0M6QOuZE0
大阪府だが、雨も少ししか降らないし、風も大騒ぎするほどじゃない。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 15:40:03.05ID:UFkDs7dK0
なんか、雨らしい雨全然降らないんだけど@大阪市
風もそよかぜレベルだしなぁー。夜になるのかよ?
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 15:40:03.75ID:qeiyBXNl0
@明石市
風強め、雨多いけど台風ってほどの勢いを感じないな
こんなどしゃ降りの日たまにあるわ
休みにする必要あったのかはまだわからん
よく止まる須磨〜塩屋間のJRもこの程度の雨風だと動けそうだけどな
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 15:41:01.46ID:PT+tIQy20
広島市だけど、小雨程度。
風も吹いていない・・・。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 15:41:23.04ID:+4sduBHD0
犬HKの中継でも和歌山県田辺の松の枝はほとんど揺れてなかったwww
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 15:41:50.85ID:mqTCpV760
>>941
そこでざーとらしく転んでこそのマスコミよ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 15:44:34.42ID:830ZjfpT0
大阪梅田だけど雨すら降ってないわ
ただの曇り空だし
なにこれ
でもJRは止まってる謎
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 15:44:41.56ID:uuYsGaGh0
>>922
目なんかもうありませんよ
台風の中心付近の雲の無い部分=目ではありません
遠心力と気圧傾度力がつりあい、これ以上中心に入り込めなくなった雲が上昇し「壁」を作る、これが台風の目
今回は傾度力が弱くて中心付近に雲が寄ってこなかったんです、だから目ではありません
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 15:44:52.88ID:33Ps/NeU0
大阪市の天気予報もいつの間にか
大雨からただの雨に変更されとるやんけ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 15:45:40.11ID:+19LHK3j0
大阪よりも東京方面は元々新幹線も動く予定だったし動いてるのに
遊びに行きたければ東京や名古屋など自由に行けるのに
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 15:46:05.77ID:BvwNI/bD0
広島呉付近に上陸して16人負傷ってニュースになってるぞ
あと港で係留作業集の男性が海に転落して死亡
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 15:46:44.86ID:0vtk/Jfn0
関西私鉄が明日の朝混乱することはなさそうだな
JRはわからんがw
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 15:48:03.77ID:+4sduBHD0
>>922
目の半径は呉から京都ぐらいまである
超大型弩級台風10号wwwww
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 15:48:17.58ID:mqTCpV760
>>944
だよね、もうグズグズだもん
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 15:48:26.63ID:s4YN80UR0
去年の西日本全域を覆った帯状の雨雲は凄かったな
ずっと降りっぱなし
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 15:49:08.97ID:F1HlwQ1k0
台風の目が大きいんだね、、?
そんなんまやかしだわ
早々に台風じゃなくなってたんちがうん
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 15:49:53.91ID:tkxZuYXV0
用水路の様子が気になってきた
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 15:49:59.93ID:uuYsGaGh0
>>939
せめて各駅停車を須磨折返しで動かしてくれれば良かったのですが
振替してないので、いらぬ出費になりました
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 15:50:45.40ID:tkxZuYXV0
>>943
休みたいんだよ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 15:54:07.44ID:heyUnGVg0
今日休みだから、宅配便の受け取り日にしたのに、配達も休みでがっかり。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 15:59:54.02ID:ctISWLNK0
>>962
風がないって書き込み多いし暴風域どころか強風域も無いみたいですけど…
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 16:03:03.81ID:0xq1W5RU0
>>964
気象庁「我々は情報を提供するだけです。」
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 16:06:35.76ID:V3cHfoqa0
>>964
それ以上に今回みたいなので散々煽ってたら本当に災害を起こす台風が来たときにどうせ今回も大したこと無いだろって皆油断して大災害起こった時が怖いよね。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 16:10:50.60ID:0xq1W5RU0
>>967
そもそも、本当に大災害をもたらすような台風なのか判別できてないんだから
気象庁自体がスルーして警告だせない可能性のが高い

どうせわからないんだから大騒ぎして被害少ないのはしょうがないって甘えさせてはいけないのよ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 16:11:00.92ID:0om33rSy0
大きくなりすぎて管理できなくなったんだろ。
欲を出したな!台風一家め!
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 16:12:01.47ID:7AmCoIM10
暴風雨域が無くなったってことは、もう大丈夫かね?
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 16:12:48.30ID:EXOd7p0R0
ペルーから来た婦人が悲しそうだったよ
大阪滞在は今日だけで楽しみにしてた
美術館が台風で閉鎖

ほんと、お役所仕事
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 16:14:03.53ID:BYxr7kBE0
NHKの台風概況みたら中心気圧が978hpaって書いてたんだけど、こんな中途半端な気圧表示あったっけ?
5刻みだったと思うんだけど
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 16:14:54.35ID:cmmwoV2Z0
計画運休の必要まったくなかったな
気象庁は土下座ものだわ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 16:15:27.75ID:OHjXsquj0
マジで1滴も降らねーんだな
降水確率100%の強雨で
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 16:15:34.79ID:5oOj1Et00
今回の台風は目の形からして弱いんじゃないかと思ってたがやっぱりそうだった
やっぱり弱かった
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 16:16:22.32ID:EXOd7p0R0
心斎橋は小降りだが雨が降ってきた
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 16:17:07.46ID:DJGh0jdM0
>>973
つうか、まんたびまんたびこんな大袈裟な予報でおお外しして
本当にすごいの着たとき、誰も信じなくて被害が拡大したらどうすんだよ気象庁とNHK?
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 16:17:43.23ID:mjUMENfr0
風が時々強いくらい
全く雨降らず
嘘つき気象庁くたばれ
@兵庫
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 16:18:22.09ID:SWxdC7Az0
暴風@東海
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 16:18:28.07ID:00y5D2On0
大阪市福島区 全く降ってない
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 16:18:45.74ID:QtJYObxz0
雨雲レーダーは正確だわ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 16:20:05.77ID:0xq1W5RU0
つうかどう考えても高校野球やれたよね
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 16:20:08.25ID:mhAT9a9w0
大阪南部はサーと雨降ってます
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 16:21:21.84ID:0xq1W5RU0
>>981
PDCAの徹底だよね
AIにやらせるんでわかりませんとしか言いようないんだろうけど
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 16:21:34.94ID:IS3xBtpq0
蝉が鳴いてる
親がどうせ盛りすぎだからwwとか言ってたのたしなめてたのが馬鹿みたいやん
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 16:23:49.37ID:0xq1W5RU0
俺なんて今日の午後から大雨になるって予報みて
昨日のうちに買い物すませておいたんだぜ

今日は朝から家にこもりっぱなしで、
買いだめしてたお菓子も全部食べちゃったよ

おかげでまた買い物いかなきゃならねえ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 16:24:04.33ID:QtJYObxz0
これから関西も大した雨じゃないが本降りになるやろ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 16:24:27.78ID:uuYsGaGh0
>>987
AIなんか使ってませんよ
ガイダンスまではスパコンで出しますが、そっから先は人間
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 16:25:31.99ID:EXOd7p0R0
心斎橋 雨足が強くなってきた
蜘蛛の子を散らす様な状況
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 16:26:07.58ID:QtJYObxz0
でも一時的に強く降るかな
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 16:27:31.34ID:QtJYObxz0
本降りになると暫く雨が続くぞ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 16:28:06.91ID:m3soiqB20
大阪は降ったりやんだりだな、まだ。
とはいえ、報道見てると府内でもバラバラって感じ。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況