X



終戦74年、戦没者追悼式 天皇陛下「過去を顧み、深い反省の上に立って」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/08/15(木) 13:21:39.97ID:bCAlZrn09
 終戦74年を迎えた15日、政府主催の全国戦没者追悼式が東京都千代田区の日本武道館で開かれ、参列した遺族らが先の大戦で亡くなった約310万人を悼み、不戦の誓いを新たにした。令和初の追悼式で、戦後世代の天皇陛下はお言葉に「深い反省」という文言を盛り込み、上皇さまの姿勢を継承された。安倍首相は式辞で「歴史の教訓を深く胸に刻み」と述べたものの、アジア諸国への加害責任には触れなかった。

 お言葉は「苦難に満ちた国民の歩みを思うとき、誠に感慨深いものがあります」とし、平和が続いたことに触れ「過去を顧み、深い反省の上に立って」戦争の惨禍が繰り返されないことを願う内容。
2019年8月15日 12時38分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16931025/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:20:53.71ID:PGxVP8uO0
>>199
君は戦争にとられて腹から腸をはみ出させて溝の中で死ぬかもな。
君の愛する妻や子供は生きたまま焼かれて死ぬかもな。

これで勝ちって言える?

戦勝国のアメリカだって、みんな家族を失ったりひどい目にあってる。
庶民に戦争で勝ちなどない
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:20:58.49ID:NDXzC9Ja0
令和天皇は深い反省とか謝罪の言葉を発したらダメだよ
またチョンが図に乗るだろw

ところでマッカーサーは日本統治のために天皇を利用し戦犯にはしなかった
しかし昭和天皇は敗戦責任をとって退位くらいはすべきだったな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:21:02.08ID:eTTKuA/D0
>>198
裁判を起こす権利は誰にでもある
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:21:11.27ID:wxgYAceW0
>>198
革命起こして人民裁判やれば可能
実際に東欧諸国はそれでナチスと組んだ指導者を銃殺刑にしている
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:21:15.32ID:dIn1oDzq0
>>200
日本人はすぐ被害者ぶるな
反省してないだろ、君も
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:21:47.93ID:PGxVP8uO0
>>202
反省を忘れるとまた同じ大失敗を繰り返すぞ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:22:20.55ID:dIn1oDzq0
>>202
せめて自分で退位すべきだった
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:22:26.16ID:PGxVP8uO0
>>205
日本人も被害者だよ。
戦争なんかやったって庶民にいいことは一つもない。
それが、なんで戦争に行く羽目になったのか、
ちゃんと反省すべきだわ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:22:38.49ID:oeH5gK1N0
津田大介なら、2代前だからもう歴史の彼方ってことでいいんじゃね?となるよな。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:22:39.37ID:eTTKuA/D0
>>205
日本人は大日本帝国の被害者だよ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:23:03.53ID:c350FKNu0
>>169
強い薬飲んでるんじゃない?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:23:13.72ID:RCmEG13c0
なんか一字一句勝手に思いを解説されたり批判されたり御苦労さんやねえ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:23:53.99ID:PGxVP8uO0
>>210
被害者でもあるし、なんでたった数年で平和と自由を
熱狂的に歓迎していた日本人が戦争しちゃったのか、
反省する必要があるな。

でないとまた同じことが置おきかねない
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:24:14.69ID:dIn1oDzq0
>>208
やはり反省してないなw口先だけの安っぽさ
マスゴミに煽られたとはいえ、戦争推進してるだろ
被害者面するな厚かましい
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:24:59.61ID:U5i2uqJn0
一応、現行の日本国憲法は日本国民の承認を得てるわけで、その憲法が天皇の存在を認めてるから、
改めて「裁判」の形で責任を問う必要はないと思う

また、ある意味では、権限を全部剥奪されて何の実権もない象徴に押し込められたことで責任とったとも言えるんじゃないかな

責任を問う手段は裁判だけではない
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:25:05.82ID:dIn1oDzq0
>>213
hahaha
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:25:17.91ID:PGxVP8uO0
>>214
だからなぜそうなったのかを反省しないと。
どんなに煽られたってたった数年で平和と自由を熱狂的に歓迎していた人が
戦争するか?
煽りにそんなパワーはない
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:25:26.35ID:W+7EX5sZ0
ジャップはいつになったら戦争犯罪を謝罪するんだ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:25:59.92ID:PGxVP8uO0
>>215
本来は現在の憲法の前にちゃんとさばいておくべきだったんだろうね
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:26:04.88ID:dIn1oDzq0
>>217
だから当事者として捉えろよ
お前自身が反省してないだろ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:26:27.11ID:eTTKuA/D0
>>213
多くの庶民が日常的に政治社会の話をしないから
大本営メディアによって洗脳されてしまうのが元凶だな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:26:39.94ID:PGxVP8uO0
>>220
だから言ってるんじゃん。当事者として反省しなければいけないって。
でないとまた同じことを繰り返す
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:27:16.83ID:dIn1oDzq0
>>219
憲法制定時も占領されてるのにどうやって裁くんだよ?w
お花畑すぎるわ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:27:54.84ID:PGxVP8uO0
>>221
メディアにそんな力はない。
決定的にしたのは貧困だと思うわ。
まあ、貧困とメディアのあわせ技だな。

だから今、日本人がわざとのように貧困化させられ、
メディアが煽り立ててるのはやばい状況だと思う。

あの大正デモクラシーですら数年で空気変わったからね
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:28:31.82ID:dIn1oDzq0
>>222
>>208被害者だと言ってるじゃないか
ブレブレなんだよお花畑
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:29:08.29ID:U5i2uqJn0
日本国憲法は個人の尊重を最も重視している
戦後生まれの日本人は戦争の当事者ではない
だから、個人として戦争の責任を負うことはできない
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:29:17.14ID:PGxVP8uO0
>>223
占領されていても法の執行は停止されてないからさばけるよ。

ムッソリーニなんかは吊るされたわけだが、
吊るせとは言わないが、日本人が裁判をすべきだったな。
当然その過程の中で、なんで自分たちが戦争をしてしまったのかっていう
総括にもなる
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:29:40.21ID:PGxVP8uO0
>>225
被害者は当事者でしょ?
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:30:16.02ID:lqHw0oQh0
>>227
戦争を起こしたことを裁く法律なんてないでしょ。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:30:28.71ID:ChApbOgX0
天皇も反省してるのになんでネトウヨは反省の気持ちもてないんや
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:31:06.49ID:PGxVP8uO0
>>229
軍事裁判であればあるよ。
「平和に対する罪」という言葉が軍事裁判では使われてるけどね
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:31:11.21ID:dIn1oDzq0
>>228
ダメだこりゃ
反省連呼しながら日本人は被害者というスタンス
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:31:14.64ID:lqHw0oQh0
>>230
今の天皇はなにもしてないのに何を反省するの?
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:31:41.01ID:lqHw0oQh0
>>231
国内法にそんなものありません。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:31:57.21ID:PGxVP8uO0
>>232
被害者は当事者ではないっていう君の考えを理解できる人はいないと思うわw
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:32:00.65ID:eTTKuA/D0
>>224
あるよ
現在もメディアが何々は体に良いとか言うと
大して体に良いわけでもない商品が売切れたりするんだから
その原因は庶民同士が意見交換して検証ないから
コントロールされる
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:32:07.17ID:dIn1oDzq0
>>230
ID:PGxVP8uO0なんか悪質だよ
反省言いながら被害者ぶるからね
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:32:24.58ID:YeoL2qFl0
ターニングポイントは満州事変だから、英米協調を捨てたことは反省点だよ
国連を脱退しないか、塘沽協定後万里の長城を超えない
それで支那事変は起きず、対米戦もない
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:33:12.28ID:dIn1oDzq0
>>236
だから日本人は反省してないと言われるんだよ
ダメだなあ君は
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:33:21.53ID:PGxVP8uO0
>>237
君は身体にいいですよって言われた商品を買うことと死ぬことと
同じ次元で考えてる?
ちょっとそれは無理じゃね?

>>238
被害者は当事者ではないっていう君の考えは理解されないと思うぞ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:33:48.31ID:PGxVP8uO0
>>239
ターニングポイントはもっと前だと思うわ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:34:35.17ID:dIn1oDzq0
>>241
自分の意見が絶対だという選民意識だな
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:34:35.68ID:eTTKuA/D0
>>241
同じですよ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:34:43.11ID:ChApbOgX0
>>233
天皇は日本の象徴なんだから、過去の日本の悪行を反省するのは当然のことだろ
我々庶民も日本の主権者として先祖の罪を反省する必要がある
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:35:40.44ID:U5i2uqJn0
>>227
それをいうなら大日本帝国憲法下では、天皇は神聖にして犯すべからずとあり、
あらゆる責任主体になり得ないと解されてたから、裁判は受けられんよ

権利だけ持ってて義務はない無敵状態
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:35:47.62ID:PHtOH/Vq0
別に戦争に負けても良いよ。
復興して独立主権国家として歩み出せば良いだから。これで戦争は終わるよ。

でも日本本土にあるこの米軍基地なんなん?これでしょ問題は。
早く戦争終わらせろ。まだ日本の戦争は終わってねーよ。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:35:48.60ID:PGxVP8uO0
>>244
被害者が当事者ではないっていう判例が一つでもあったら出してみ?

>>245
同じ?
君にとって自分の命はお金を出して買う商品と同じ価値ってこと?
まじで?
ちょっと自分に対して愛がなさすぎないか?
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:36:15.79ID:vpF5ClvG0
ネトウヨもオワコンですね
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:36:40.39ID:PGxVP8uO0
>>247
ポツダム宣言受諾化だから可能だよ。
なんせ無条件降伏してるから
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:37:20.83ID:dIn1oDzq0
>>249
判例?ずれてるねえw君が出せば?
加害者と思えない君はウヨの鑑
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:37:21.69ID:U5i2uqJn0
>>246
天皇は機関として反省の弁を述べてるんだよ
祖父の罪を背負ってるわけではない
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:37:39.49ID:PGxVP8uO0
>>252
そりゃ判例でしょw
以上でも以下でもない
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:38:08.20ID:PGxVP8uO0
>>253
天皇機関説??
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:38:12.91ID:dIn1oDzq0
>>254
だから自分が出しなさいよウヨの癖に
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:38:52.44ID:PGxVP8uO0
>>256
そんな判例一つもないから出せないw
被害者は当事者ではないとか、そんな判例あるわけない
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:39:04.97ID:eTTKuA/D0
>>249
同じ構図なんですよ

馬鹿な庶民を蜂起させるのと
何の効果もない商品に殺到させるのとはね
どちらも庶民が賢ければ乗せられないんです
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:39:06.06ID:dIn1oDzq0
>>257
バカウヨ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:39:24.85ID:/V+Okz4x0
二代前じゃん
二代前になるとなんか人々の記憶もなんか
二代前だし、なんか歴史上の出来事かなみたいな
「深い反省」という言葉がなくてもいいかな
そういう捉え方もできるかもしれないとか
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:39:44.73ID:U5i2uqJn0
>>251
何が可能?
日本人が天皇を戦争裁判にかけられるのか?

なんか適当に返事してない?
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:39:54.53ID:lqHw0oQh0
>>246
それは反省でなく

糾弾だよね。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:40:13.11ID:PGxVP8uO0
>>258
構図は同じでも重さが違うよね。
自分の命はお金を出して買える商品のようにはホイホイ捨てられないと思うよ

>>259
被害者は当事者だっていったらバカウヨかw
ま、いいや
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:40:29.77ID:XvANaaGp0
よし、わかった

反省マンは自分の罪を悔いて自殺しろw
そうしたらその反省とやらが本気だと認めてやるよw
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:40:41.20ID:PGxVP8uO0
>>261
日本人の手による軍事裁判
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:40:43.57ID:zTj8R2Pw0
日本人は反省しています
二度と韓国とは交流しません
二度と中国を攻めたりしません
韓国とは即時断交 日中友好へ邁進します
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:41:07.86ID:wGuS6VVS0
反省って、なんでそんな事を  

日本の未来の為に戦って死んでいった人達が不憫じゃねーか
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:41:15.43ID:dIn1oDzq0
>>263
バカウヨが気に入らなければパヨクでもいい
どちらもバカだから
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:41:41.63ID:lqHw0oQh0
>>251
それが天皇を裁く事に何の関係が?
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:42:24.21ID:PGxVP8uO0
>>269
大日本帝国憲法の縛りなしに天皇をさばけたよねって話
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:42:24.61ID:lqHw0oQh0
>>265
そんな法律、国内にないよね。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:42:59.55ID:lqHw0oQh0
>>270
裁くには法律が必要なんですが。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:43:17.94ID:ChApbOgX0
>>253
いや、天皇も国民も一人一人が反省しないとまた同じこと繰り返すぞ
残虐非道で世界を震わせた大日本帝国の時と全く同じ民族がそのまま暮らしてるんだから
日本人の本質は悪
常に反省の気持ちを持って自らを戒めていかなければいけない
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:43:38.26ID:VHDG4sue0
>>3
これがネトウヨの姿
陛下に対して不敬極まりない
死ねよ、逆賊
( ゜д゜)、ペッ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:43:54.89ID:CS7ZvBHD0
負けると分かっていた戦争をしたんだから反省するのは当然だろ
反省して次に生かせばいい
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:44:37.65ID:dIn1oDzq0
>>270
おい、バカウヨパヨク
ネットやTVの受け売りしてるなよw付け焼き刃なんだよ
どうせNHKドキュメンタリー見たんだろ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:44:42.24ID:COV/b14D0
民主主義で決められた結果の戦争なのに
300万人殺されてひどい目にあった(笑)原因の天皇を裁こう!とか
完全に他人事で全く反省してないよな
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:44:55.66ID:V74ipaZZ0
なぜ負けたかはしっかり反省しないと
本当に悲惨な目にあったんだから
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:45:06.72ID:U5i2uqJn0
>>265
それは軍事裁判じゃない、というか近代的意味での裁判ですらない
ただのリンチ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:45:21.75ID:PGxVP8uO0
>>271
もちろん。
ポツダム宣言受諾下でならできたわけだ。
軍事裁判ってそういうものよね。
「平和に対する罪」という罪もあるようで実はない
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:46:23.36ID:eTTKuA/D0
>>263
重さとか関係ないんですよ
メディアが「これこれはこうだ、だからこうしましょう」と言うのを
自分で検証もせずに多くの人が「そうなんだ」と信じてしまうことは変わってないんだから
要するにメディアの力は現在も強いと言うこと
そしてその原因は庶民同士が相変わらず意見交換をしないことにある
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:46:57.62ID:lqHw0oQh0
>>281
ですからそんな法律ありません。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:47:22.19ID:PGxVP8uO0
>>280
何をもってリンチだと思うんだ?
軍事裁判が?
戦勝国が敗戦国を裁くのはリンチ?
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:47:54.90ID:U5i2uqJn0
>>281
軍事裁判って、ルールなしってことじゃないぞ
特別裁判所のうち軍に属するものが行う裁判を軍事裁判っていうの
法律上の根拠がないとダメ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:48:02.32ID:PGxVP8uO0
>>283
だから軍事裁判とはそういうものだって言ってる。
「平和に対する罪」という法律もなかったけど裁かれたでしょ?
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:48:35.43ID:COV/b14D0
都合の悪いことは天皇に押し付けるんだな
責任も取れないのに権利だけはほしいとか
そんな甘えた日本人に民主主義は過ぎた玩具だよ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:48:37.07ID:lqHw0oQh0
>>284
公平性がないのならリンチですね。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:48:46.97ID:PGxVP8uO0
>>285
そのルールがどうなのってことよね。
「平和に対する罪」というルールはなかったけど、
戦勝国が敗戦国を裁くのは、ルールに則っていたんだろうか?
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:48:57.69ID:lqHw0oQh0
>>286
それらは国内法ではありませんから。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:49:08.06ID:U5i2uqJn0
>>284
それこそポツダム宣言に書いてあるだろ
戦争犯罪は裁きますよって
法律に基づく裁判だよ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:49:08.65ID:PGxVP8uO0
>>288
君が思う公平性とは?
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:49:14.26ID:ChApbOgX0
>>276
それははっきりしてる
当時は天皇を神格化しすぎて軍部が天皇に逆らうことも意見することもできなかったから
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:49:42.23ID:PGxVP8uO0
>>292
それを裁くのは戦勝国か?それとも国民か?ってことだよね。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:49:57.05ID:lqHw0oQh0
>>292
それは法律じゃありません。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:50:11.97ID:PGxVP8uO0
>>291
国際法でもないよ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:50:35.37ID:jeq2boe30
反省だけなら猿でもできる
慰安婦や徴用工に賠償金払えや
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:50:52.62ID:NSRX2jI70
いつまで反省しなきゃいけないのよ
過去の犠牲を鑑みて、とかで良いよ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:50:54.30ID:lqHw0oQh0
>>293
判事側に敗戦国も入れるべきでしょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況