X



【無駄骨】洗髪するとハゲると発表されたので、適切なヘアケア推奨
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001猪木いっぱい ★
垢版 |
2019/08/15(木) 21:29:57.73ID:179HRAK99
髪のダメージを止める
ウェーブのかかった巻き毛であれストレートであれ、お前らのようなハゲかけでも、少ない髪を美しく、健康的に見える髪にしたいのだろう。
しかし、健康な髪の成長を妨げる重要な要因は、破損です。 汚染、化学製品、シャンプー、さまざまなスタイリング方法の影響により、髪が破損します。自業自得かもしれませんね。

ハゲは、乾燥とビタミン欠乏の兆候です。
そして、ストレートパーマ、ブロー乾燥、カラーリングなど、お前らが好きな数多くのスタイリング方法は、髪に好ましくない影響を与え、乾燥や破損につながります。

「あまりにも頻繁に髪をとかしたり、ブラッシングすると、髪の毛が弱くなることがあり、髪の損傷と破損の主な原因の1つです」

お前らがこれ以上見苦しくならぬよう、ハゲ予防の基本的な事項を学び直しましょう。

毛の破損を抑制する方法

髪を洗わない
髪を頻繁に洗うと、髪の毛は自然の油を奪われます。髪が非常に油っぽくならない限り、毎日洗わないでください。毎日の洗髪は、永久的な損傷につながります。

お前の髪を整える
枝毛は毛先から発生します。 損傷の最初の兆候は、髪の毛の裂け目であり、最終的に根元に到達します。 枝毛を止める唯一の方法は、髪を定期的に整えることです。
濡れた髪にブラシをかけないでください
濡れた髪は濡れたときに最も弱いので、絶対にブラッシングしないでください。濡れた髪をブラッシングしないようにしてください。するなったらするな。

少ない熱を使用
破損を防ぐために、髪に熱をかけすぎないでください。ローラー、ブロードライヤー、ヘアアイロンを使用すると、髪が乾き、損傷につながります。特別な場合には、髪を空気乾燥させて機械を使用するのが最善です。

日焼け止め
髪を乾かすと弱体化や破損につながるので、日光にさらされすぎないようにしてください。

髪をリラックス
ポニーテールまたはゴムで髪をしっかりと結ぶと、髪の毛が割れて破損します。

髪に潤いを
髪の破損を止めるための治療の重要な部分は、髪に潤いを与えることです。これにより、乾燥と破損が制限されます。

過度に触るな
髪を乾かし、もろくするのを避けるために、頻繁に髪をブラッシング、コーム、または洗わないでください。

お湯を避ける
髪を乾かすだけなので、お湯のシャワーは飛ばしてください。体温よりわずかに高い温度で髪を洗ってください。

自然に髪を乾かします
人工的な乾燥モードを使用すると、髪がよりもろく乾燥したものになります。ブロードライヤーは、自然に乾燥させる時間がない場合にのみ使用してください。次に、髪に熱をかけすぎないようにしてください。

以上を実践すれば抜け毛は減るでしょう。

Baldness: How to Stop Hair Breakage Naturally

gooqle翻訳一部割愛
https://versionweekly.com/beauty/baldness-how-to-stop-hair-breakage-naturally/
https://i1.wp.com/versionweekly.com/wp-content/uploads/2019/08/How-to-Stop-Hair-Breakage-Naturally.png
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 06:13:18.02ID:tVMBRVqn0
>>3
ハゲは人権ないな。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 06:14:46.98ID:g0y9GlSy0
お盆にハゲ大集合
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 06:15:05.25ID:hWiDf2B90
重曹シャンプー試したことあるヤツおる?
一度やってみようと思ってる。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 06:18:28.52ID:/2XzjA9a0
シャンプーなんか使ったことないわ
水洗いで40数年している
これで大分進行を抑えられてると思ってるよ
おススメ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 06:20:49.80ID:Nc805qCo0
毎日髪洗わないと嫌
ってかこれ色々間違えてるよな
髪はブラッシングで頭皮刺激した方がいいし、
自然乾燥なんて逆に痛むし
ネタなんだろうけど
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 06:25:19.84ID:ukWpwEoG0
毎日洗った方が抜け毛が減るといった記事も見たが?
どっちが正解やねん
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 06:31:35.26ID:vcv5swVI0
>>1
>以上を実践すれば抜け毛は減るでしょう。


「ただしハゲないとは言っていない」
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 06:46:56.02ID:U/xJyIox0
ドライヤー嫌いで急ぐ時しか使わないからたまにしか使わないけどフサフサだよ51才。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 07:45:34.39ID:Ka27V50F0
シャンプーはほどほどに
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 07:46:59.15ID:C44Jj6tD0
トリートメント系よりも、シャンプーに金かけろって言うね
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 07:49:06.56ID:v6lpKCTQ0
イカれた潔癖症のアドバイスを盲信してたら落ち武者ヘアになったって事か
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 08:00:27.69ID:VyMVI43e0
俺の知り合いのホモ野郎はネコ化してから髪が生えたらしい。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 08:10:40.84ID:nyXUpOQq0
   ○
_   。 o
┻┓∬ 。 彡 ⌒ ミ 
 |||。o    (´・ω・`) どうすりゃいいのさ
( ̄ ̄o) ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄)
.i ̄○ ̄ ̄○ ̄o゚ ̄0i
(_oノ_O_゚_Oo_)
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 08:14:51.59ID:cgdNkEKm0
>>513
シャンプーなんて昔はなかったからな
過度に洗うから油が出まくり人間はどんどん臭くなると言われているし
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 09:05:49.95ID:HiAOCyJR0
キモオタがこれを信じてシャンプーしなくなりコミケが更に地獄になるんだな
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 09:10:09.02ID:4DGylTSx0
薄毛リスクが低いと言われる徳島県に行けば生える?
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 09:37:28.71ID:nyXUpOQq0
  o  O  ○。
∞  。 o   。
┻┓∬(。)  彡⌒ミ
 川 。o∬∩(・ω・∩) >>520よっしゃ
( ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄O ̄)
゚i ̄o ̄Г ̄○ ̄ ̄o゚i
(__ノ_O__゚_。ノ
 )) ((。o))○((
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:00:02.82ID:8Xz3VThF0
ハゲルマン(デビルマン替歌)

誰も知らない〜♪

知られちゃいけない〜♪

ハゲルマンがだれなのか〜♪

何も言えない〜話ちゃいけない〜♪

ハゲルマンがだれなのか〜♪
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:19:36.35ID:nyXUpOQq0
>>1
>するなったらするな。

 |  |
 |_|
 |ハ|
 |ゲ|
 |に|
 |注|⌒ ミ
 |意|ω・`) 禿しい言い方だなぁ
 | ̄⊂)
 |  | /
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:20:33.24ID:eKq9b/Z3O
>>505
健康関係の話なんかもそうだけど、真逆な説があるケースって多いよな
結局誰にでも通じる正しい方法なんてない気がする
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:24:55.59ID:2jumEtkj0
俺はシャンプーは月に1回しかしない


ふだんはシャワーで軽く流すだけ

もちろんフサフサ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:25:23.46ID:2jumEtkj0
お前の髪を整える !!
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:27:05.31ID:csoi+YMt0
ボディシャンプーや石けんで洗えばいいんだよ
変にいたわるから髪が弱くなるんだよ
これは身体や精神も同じ

髪もそこそこ突き放しておいたほうが抜けねぇんだよ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:28:44.67ID:ahyTctWV0
禿げるか禿げないかは別としてシャンプーってまじで不要だわ
シャワーでこしこしするだけでOK 臭くもならないフケも出ない
もう20年以上それだ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:34:01.41ID:AJxD/itX0
>>7
あれな、油で髪が固まってだけだよ
頭洗うと毛がゴッソリ抜けてくる
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:35:35.13ID:vM2j8CZU0
ハゲは甘え
臭いハゲをごまかすための遺伝

洗髪さん「え、俺のせいなの?」
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:39:46.30ID:1TzwAvVr0
洗った後自然乾燥だと髪がボリューム失って薄毛みたいになるよね
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:39:53.18ID:1xgF45T80
在日・帰化失語症躁鬱不細工基地外池沼韓国・朝鮮厨房原人でヤフーアメーバニコニコザイニチイーストジョセオ
ンニュース速報+記者で創価学会員で日本共産党員で吉田光雄・秋山幸二・駒田徳広・工藤公康・佐々木健介・
金本知憲・新井貴浩・松井秀喜の熱心なファンで麻生太郎の後援者で力道山式プロレス豚で金田式プロ焼き豚
のナマポ受給電通・博報堂舎弟チャラチャラエラチョンDQNマフィア構成員猪木いっぱいがソフトバンク・サイバ
ーエージェント・カドカワからカネを貰ってヤフーアメーバニコニコザイニチイーストジョセオンニュースのソース
でスレ立てたこのスレッドは孫正義ソフトバンクグループ会長兼社長・藤田晋サイバーエージェント社長兼CEO・
松原眞樹カドカワ社長に認定されますた。猪木いっぱい「プロレスニッポン!ヤキウニッポン!パチンコニッポン!」
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:40:08.30ID:AJxD/itX0
>>505
自分に関して言えば、基本毎日洗った方が抜け毛が少ないと思う
1日でも洗わないと頭皮も髪もが脂っぽくなりやすいし
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:42:40.13ID:nyXUpOQq0
>>14
    / ̄|
    |  |
    |  |. 彡⌒ ミ
  ,―    \(´・ω・`) イイネ
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:43:42.01ID:UNoYVxtb0
抜け毛は根っこの問題だから、ドライヤーで髪が傷もうとも関係ないだろ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:43:59.50ID:0lrPm5810
お湯シャンして頭皮のマッサージしてストレス少なくすれば髪は抜けない。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:44:52.68ID:AJxD/itX0
>>473
野球選手、バイクのレーサーとか見ると髪薄い人が多く感じる
薄くなるかは別として、頭皮の環境には良くないんじゃないの
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:47:42.95ID:sHxV5UWD0
>>53
女性薄毛ってあるぞ、それ用のカツラもある
女性ホルモンが関係するから、閉経後の女性が多いが
円形脱毛症が悪化して禿頭になった若い女性もいる
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:50:34.37ID:nyXUpOQq0
ただ、男女を比較すると圧倒的に男の方がハゲが多いよな
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:50:35.53ID:xZfWt7AvO
昔、作家の五木寛之がいつまでも頭フサフサな理由を聞かれて

一ヶ月に一回くらいしか髪を洗わないと答えたのが衝撃的だった

それからせめて二日に一回のシャンプーにしている

五木寛之は今でもフサフサ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:50:40.70ID:uJ99V2Lx0
ニュースに出てくる犯罪者の
ハゲ率が異常に高いのはなぜ?

印象操作?
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:51:52.68ID:3ArdoUV90
>>お前らのようなハゲかけでも


0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:55:53.07ID:Cwm6ihyb0
子供部屋おじさん、こどおじというハゲよりも強力なパワーワードが出来てくれて本当に良かった
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:01:18.23ID:AJxD/itX0
>>544
こう考えればいい
みんなハゲてる
犯罪者も非犯罪者も禿げてる
どこをとっても禿げだらけ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:08:11.37ID:nyXUpOQq0
>>544
これを貼れと?

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |ハゲの犯罪率は|
   |頭髪が正常な人|
   |より異常に高い. |
    |_______|
    彡 ⌒ ミ ||
   (´・ω・`).||  と、思うのは気のせいです
   |    ⊃Φ
   し---J _||
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:40:14.02ID:AGHqS8240
ハゲスレで五木寛之はいつも人気だなw


一体なぜ五木さんが頭を洗わなくなったかと言えば、若い頃に海外を歩き回った経験によるもの。
その当時、インドや東南アジア、モンゴルやチベット、ネパールには、髪を洗う習慣を持たない人が大勢いました。
なかには生涯で「1度も洗ったことがない」人もいたそうです。
しかし、マメにケアしていないにも関わらず、彼らの毛髪はたっぷりとしており、ハゲ頭の人はほとんどいなかったのです。
https://news.livedoor.com/article/detail/9863869/


アジア放浪経験があるやつはこの頭を洗わない方法に着目する人が結構いるね
五木は若いうちにこの真理にたどり着いて自身で実践出来たからドフサを保ててよかった
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:45:31.26ID:o1EmpSOw0
これ違うんだよなぁ

はげ始めたら何しても無駄ってだけ
とても残酷
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:48:37.64ID:8Xz3VThF0
だから、サウナにいけって

サウナ ハゲ でググってみろ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:52:01.16ID:nyXUpOQq0
>>543
 ┌○┐
 │手 |彡⌒ミ
 │遅.:|´・ω・`)
 │れ .| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:59:46.47ID:rJGWP31v0
     ___
   /彡⌒ミ|
   || ( ・ω・|  なに?またハゲの話?
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 12:12:49.90ID:y6aUdHXV0
  _____
 / 彡⌒ミ /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    彡⌒ミ__
 / (´・ω・`) / ウィーン!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    彡⌒ミ
    (´・ω・`)__
 / (|   |) /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    彡⌒ミ
    (´・ω・`)  よんだ?  
   (|   |)___
 / |__∧_|  /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 12:29:14.62ID:RT4pra3G0
お ま え ら
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 12:42:07.92ID:9PzgBdmm0
トランスポーターの人みたいにカッコいいハゲになればいいじゃん
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 12:45:09.52ID:zpq+rq9n0
平安の貴族の女は髪を強くするために幼少時は剃ってた
男も剃れば髭のように太くなるかもしれん
0564& ◆uXGblZ1aI1WR
垢版 |
2019/08/16(金) 12:46:48.97ID:okNkRvba0
結論

洗髪する  → ハゲる
洗髪しない → ハゲる
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 13:07:05.91ID:S7MPxgZD0
俺の経験では1500円程度の手抜き床屋でのシャンプー中に丸いプラブラシでゴシゴシが一番禿げる。
一番は頭皮の皮を柔らかく保つのがベスト。

洗髪は寝てる時でも汗が出るので毎日(特に喫煙者)
洗い方と乾かし方だよ。
風呂後に放ったらかしだと雑菌が繁殖して禿げる。
ドライヤーだって馬鹿みたいに大艦巨砲主義はマズイ。これは企業もグルだと思う。
プロが競技会で使うような弱い風量の奴だとふんわり決まるよ。
リンスも洗い流すのは駄目と聞くが男は浸透させたら全部洗い流せ。
後はセット前のトリートメントスプレーの出番だ。日焼けからも髪を守れ。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 13:13:35.19ID:lH95nU4O0
ただでさえ臭い甘ったれハゲが、更に甘ったれハゲ臭をハゲ散らかすわけか
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 13:22:29.34ID:hWiDf2B90
彡⌒ミ
(`・ω・´) 戦いはこれからだ!
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 13:25:56.06ID:uoOuRKs90
洗おうが洗わなかろうが、何を喰おうが
ハゲるやつはハゲるしハゲないやつはハゲない
あとは放置するか髪を短くするかズラを被るか
しかない
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 13:43:05.27ID:YoJ7Zjz+0
>>256
還暦なら、短髪にして清潔で若い世代に迷惑かけないのが大事だな。というか還暦まで生きる気力が羨ましい
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 14:42:08.30ID:cefI1KHI0
リアップ買おうとしたら、お客さんには効き目ないですよと言われた。
剃り込みみたいな、いわゆるM字なんだけど。

買ったけどね。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 14:49:48.86ID:nyXUpOQq0
>>571
買ってどうすんの?
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 14:54:46.28ID:xdB57td/0
古代ローマの時代から男は禿を気にしとる
カエサルすら禿に悩んだしな
海外は禿を気にしないとかは嘘だぞ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 15:08:25.18ID:4yDFNFNd0
庭用の散水ノズルのニードルジェットを頭に噴射してる
手でかくより毛が抜けないよ
ぬるま湯で使う
シャンプーはほんのちょっとで良くて、髪の毛の脂を流すだけ

自然乾燥ですぐ乾くくらいの短さにすること
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 15:43:56.69ID:DXhgJx3Q0
海外では
「ハゲ素敵!」
「ハゲいけてる!」
「ハゲってセクシー!」

が当たり前!



とかハゲ散らかす奴がいるが、糞ホモ限定の話だぞ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 15:51:49.10ID:Jdj0FEQ90
お前は抜け毛と切れ毛を一緒くたにするな
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 17:06:46.37ID:kGK6JbfT0
どうしてさおまえらは何かと話題にするじゃんよ。
溢れる涙は it's only h

※どこからでも歌えるようにしておきたい
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 17:11:16.10ID:WCBlnTMW0
>>1横井さんと小野田さんが証明してるな
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 17:32:35.90ID:4TMtUxQi0
髪は関係ない
重要なのは毛根だよバカタレ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 17:39:21.16ID:G33D6FGk0
洗髪するとハゲるという甘ったれハゲはうようよいるが、洗髪しないおかげでフサフサというフサは皆無
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 17:51:36.01ID:STYeH7tp0
湯シャンでオサレする時はシャンプー使う位で丁度いい
日本は水がきれいだし石鹸もシャンプーもいらなかったりする
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 17:56:42.08ID:COWaoRFT0
男のハゲは男性ホルモンによる頭蓋骨肥大です
だから髪が残る部分は決まっているのです
髪が残ってる部分は指で頭皮がつまめるでしょう
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 18:01:21.28ID:Euaw7LmT0
頭は塩を薄めただけのお湯で洗うのが一番髪に良い
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 18:03:08.74ID:taA4ra6Q0
ハゲてる人羨ましいわ
朝の忙しい時間に髪セットしなくてもいいし
美容院代もかからないし
白髪染めとかしなくていいし
うちの会社は坊主頭禁止なんだけど、ハゲてる人は例外的に認められてるし
ほんと楽でいいよなあ
風吹いても雨でも乱れないから何も気にしなくていいんだからな
俺は家系的にもハゲるのは難しいから、何の努力もせずに普通にハゲてる人見ると本当に羨ましい
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 18:08:25.45ID:8g3KoNjO0
>>1の画像ナニコレ!
コイツ、つむじどこにあんのよ?!
ハゲよりそっちが気になるわ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 18:13:17.77ID:omTqnGBZ0
>>589
模範的な毛生え薬が効いた甘ったれハゲだな
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 18:34:32.59ID:nyXUpOQq0
  彡 ⌒ ミ
⊂(#・ω・) 周りのフサはみんな洗髪してるがな!!
 /   ノ∪
 し -J |l| |

    人ペシッ!!
   彡彡ミ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 18:45:18.22ID:NOOk9gkE0
ハゲは頭髪が不健康
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 18:49:57.96ID:/BIx8OZ50
挑戦からの英語版
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 18:55:31.06ID:+OZG/TPF0
医学部俺 「全て遺伝だから諦めろ」ちなみにミノキシジルが入ってない発毛剤は効果ない
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 19:12:11.49ID:XzYhfoy40
>>596
それ、ただの頭洗うのが嫌いな人だろ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 19:13:52.23ID:qUsVXMsr0
週の初めにオクトシャンプーでがっつり洗い、あとの日はお湯で揉み洗い



これが一番毛根に優しい
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 20:43:49.51ID:WyYJ8HGN0
無駄骨? ムダボーンですかwww
ヘリボーンエアボーンムダボーンw や、特に意味はないwww

そういえば>>1にはヘアケアなんて単語があるが
かつて「2ちょんねら三大祭り」なんて言葉があったっけな。
「ヤマザキ春のパン祭り」
「東映まんがまつり」
「花王ヘアケア祭り」がそうなんじゃなかったかなwww

ってか今軽く調べたら「東映まんがまつり」が今年29年ぶりに復活って記事が出てきたが?
えええええ? じゃかつての2ちゃんの三大祭りミームってあれはなんだったんだwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況