X



【東京】としまえんプールで女児溺れ死亡 「娘いない」と父が監視員に相談も… ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/08/16(金) 20:22:33.04ID:qPEdqdiN9
15日、東京・練馬区の「としまえん」のプールで女の子(8)が溺れて死亡した事故で、女の子は、監視員がプールの点検をした際に見つかったことが分かった。

この事故は15日午後、練馬区にある「としまえん」のプールで、小学生の森本優佳さん(8)が溺れているのが見つかり、その後、死亡が確認されたもの。優佳さんは救命胴衣をつけた状態で、プールに浮かぶ遊具の下で見つかった。

警視庁によると、優佳さんは午後1時ごろからプールで遊んでいて、行方が分からなくなったため、父親が監視員に「娘がいない」と相談したが、すぐには発見できなかったという。その後、午後2時ごろに定時点検のため監視員が客をプールから退出させたところ、溺れている優佳さんを見つけたという。

警視庁は、監視員らから事情を聞き、事故の状況を調べている。

2019年8月16日 16:40 日テレニュース
http://www.news24.jp/articles/2019/08/16/07484032.html?cx_recsclick=0
https://iwiz-yvpub.c.yimg.jp/im_sigg40OW4yp8rY3.GJXbc9FzDw---x784-y442-prib-bd1-bdx784-bdy442-bdc000000/d/yvpub-bucket001-west/contents/yvpub-content-2290034fb4efe155ef379d2408e636ea/images/yvpubthum1835611-5c1ea03465035bba2988b4d6175f8b53.jpg

関連スレ
【東京】としまえんプールで救助の女児(8)が死亡 午後の定時の点検で発見
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565935033/

★1が立った時間 2019/08/16(金) 18:26:12.40
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565947572/
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:18:00.18ID:1/W+YYHd0
こんな状態なの?だったらアトラクションの下に押し込まれたら、8歳の力では戻れるはずないね。https://i.imgur.com/Sc0QAb9.jpg
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:18:12.83ID:uHFe3NK90
>>18
本当にコレ
なんで娘から目を離したんだ
プールなんて溺れて死ぬ事もあるし、JSなら誘拐やレイプされる可能性だってあるのに危機管理意識が低すぎる
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:18:29.73ID:ikL7YVWR0
まあ娘がいないって相談する方もされた方も、まずは「トイレにでも行ったかな?」と思うよな
まさか死んでるなんて思いもしないわ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:18:31.27ID:god8ZYtp0
>>742
プロのとしまえんが予測出来ていないんだが
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:18:37.40ID:XD2HNzoU0
プール、海では子供から目を離しちゃダメ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:18:56.13ID:DBV26r3y0
>>747
あったな。
映画だと、マウストゥマウスで呼吸確保するんだけどなw
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:18:58.66ID:xlikhuW80
死亡したのが幼児なら親の責任重大だけど小学校3年なら施設の設備に一番問題あるだろ
小学生だけでプールで遊ぶなんてよくあることだしな
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:19:17.56ID:FAUYF7NI0
水面に上がって息をしようと思ったが、水面と空気がなかった。
死者が出るまで気が付かない危険性。
考案した人も、施設側も、親御さんも・・・。
お気の毒です。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:19:40.20ID:w0VoC57V0
事故はしゃーないとしても親父が相談してもすぐにプールの中探さないとか危機感足りないやろ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:19:46.46ID:I6S6ioSm0
遊具設計者も危機管理が無いよ
なんで透明にしなかったんだろうな
ライフジャケットで強制浮上したけど上に障害物で溺死
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:19:59.48ID:xnxLBWhj0
>>743
いや出生率4人超えただろ
団塊世代は普通に5人兄弟とかだし
他の世代が減ったぶんで増えただけでもない

てか今だって子供が死にまくって平均寿命50歳ぐらいのアフリカは
一人5人ぐらい産んでるし
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:20:01.02ID:Gu3XJksb0
>>742
自分はボート類と縁がないし、そんな事故周りで起こったこともないから遊具見ても想像だにしなかったわ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:20:01.32ID:lspDqs7R0
>>685 ある意味人だらけだから亡くなったとも言える
人だらけで見失ったらどこにいるのか分からない
ツイッター見ても浮き具の上に人がたくさん乗ってて大人でも下から持ち上げられない
としまえんで結構前からやってる夏の恒例イベントみたいだから、
今まで事故が無かったのが奇跡やな
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:20:06.25ID:XuzS1SCj0
母親は傍らで号泣してた。
11年間育てたの。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:20:07.94ID:ABSAFEWS0
ライフジャケット着てるからまさか沈んでるとは思わなかったんだろうな
二重の意味でライフジャケットが命取りになってしまったんだと思う
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:20:17.67ID:trBDzoZv0
この間の遊園地で命綱つけずに客を飛ばせた件を思い出したが予想外のミスや不幸は起こり得る
親の不注意も監視員の数や力不足も子供の予想外の行動も根っこは同じ物理的に死なないようなデザインにするとかベストは尽くすべきだよ
とりあえず下が見えるようにすべき
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:20:21.42ID:Nre3JQsf0
子供なんてそれなりに死ぬもんだろ
今は子供の死因は自殺だもんな
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:20:28.52ID:god8ZYtp0
>>764
PL法で訴えられるだろうな
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:20:35.23ID:CPS7yrIz0
?「あの遊戯危ないと思ってたんですよ」
?「いつか事故が起きると思ってました」
?「監視員はよくおしゃべりしてさぼってますよ」
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:20:37.59ID:3GUA0TCS0
>>48
監視員ってとりあえず居ないとダメだから居るだけ、だぞ。
勘違いしてないか?
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:20:47.11ID:I6S6ioSm0
親同伴を必須にしてなかった以上、施設側に責任が生じるよ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:21:20.11ID:UeL5bu6W0
>>714
ジャングルジムはよく引き合いに出される遊具だけど、少し違うんだよな。
ジャングルジムから落ちたら危ないっていうのは親はもちろん子どもも認識できるけど、今回の遊具は大人も子どもも下に潜った際の危険性を正しく認識できず、もし誤って下に潜ってしまった場合は死に直結するという点で、色々事情が異なる。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:21:26.71ID:ouqmFhBv0
>>734
施設側としては認識し対策を講じるべきリスクなのだから安全対策するのが当然の話。
これは何もしないで起こるべくして起こった事故だから対策を講じていたら十分防げた。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:21:34.73ID:96QHdrSg0
働き方改革の失敗の確たる証拠だ
これもまた100%安倍政権の責任
1日も早く倒閣せねば、、
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:21:54.24ID:F6wOcl5a0
まぁこれは起きた以上は遊具の欠陥だな。もう同じ事故は起きないだろ。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:21:59.42ID:8QfwOG1m0
遊びに行って死ぬとか嫌だな
遊びじゃなくても嫌だけど
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:22:08.78ID:HH5VmN5R0
フロートの下にネットを底まで張って
入れないようにするか、水入れた
透明ビニールの構造物を設置しないと
再発防止はできんな

ただ深いプールに浮かべただけとか
安全管理ヤバすぎ
救命胴衣つけてりゃ大丈夫とか無責任すぎ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:22:12.64ID:XuzS1SCj0
人件費をケチると結局こういうことになる。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:22:15.72ID:nbEqXE190
>>705

まーけどあなたが気づく前にそれ放置して子供死んだらネット界隈では
あなたが無責任親とフルボッコでしょうね。

今現在
そういう危険遊具がプール、海で放置され
中にはとしまえんのように
『親の監視は不要です』って
謳ってる施設もあるのに。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:22:15.94ID:god8ZYtp0
>>765
昔の日本やアフリカは中絶や避妊医療が
あまり無いから
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:22:24.39ID:yQ8vj7yH0
もったいない、
どうせ殺すなら俺にくれたら大事に育てるのに
ブスでも大丈夫だよ
8歳ならまだなんとなる
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:22:39.90ID:3GUA0TCS0
>>751
目の保養。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:22:41.41ID:tcPhShtQ0
ライフジャケットも落水した時泳げるタイプと泳げないタイプあんだよ
これ泳げないタイプだね
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:22:56.84ID:goXJwZFY0
>>1
と、目を離すバカ親
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:23:07.98ID:Zi2QRHXb0
>>180
自分は小学校の頃先生から
どこかで排水口に吸い込まれた子がいるって話を聞かされてから
排水口が怖くて上を通るどころか全く近づけなかった
今でも多分少し怖いけどそういう事教えるの大事だな
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:23:22.53ID:UhQY9Y3K0
>>771
仕方ない面はあるな。
昨日も下田の須崎で11歳の女の子が波にさらわれて死んだが、これも身を守れないのが悪いんじゃないかなあ。
でも、子供にはそんな子もいるんだよね。いろんな子がいるから。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:23:38.02ID:2buTcBSb0
>>764
透明の大型フロートなんてあるの?
アクリル板とか怪我しそうだし滑るし
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:23:49.12ID:XuzS1SCj0
>>788
そんなー
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:23:51.75ID:nbEqXE190
>>751
死ねば?

としまえん側が親の監視は不要
(自部たちでみる)って引き受けtるんですが??
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:24:05.89ID:xnxLBWhj0
>>775
としまえんのホームページの注意事項

・ 安全で快適にお楽しみいただくために、場内では係員の指示に従ってください。
・ 小さなお子さまには、必ず保護者の方が同伴してください。場内では、お子さまから目を離さないでください。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:24:07.25ID:GaADLZA10
一番悲しいのはこれで遊び場が減って行くことに
非難するのは楽なんだよなぁ
クレーマーのおかげでどれだけ今公園がつまらない事か、、、
子供遊ばせていても悲しいわ、
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:24:24.10ID:PyC2OHiQ0
>>774
それだ!
工事中の警備員と同じ

警備員は交通整理係
プール監視員は定時点検係
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:25:03.96ID:UhQY9Y3K0
NHKがさあ、あらゆる危険から子供を守るキャンペーンとかで、公園の遊具とか、徹底的に糾弾してたんだよね。
なんも置けなくなるじゃん、子供が遊べる遊具。
自然は容赦ないから、死ぬわな。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:25:30.55ID:tcPhShtQ0
社員は凄えバカなおっさんしかいないからな
俺がバイトしてた時は社員4人くらいにバイト60人くらいだったな
あのおっさん達に安全対策とか言ってもちょっと無理だな
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:25:40.25ID:F6wOcl5a0
8歳で、ある程度泳げて、しかも救命胴衣まで付けたのに遊具で死んだら、そりゃ施設の過失だよ。
0803熊五郎
垢版 |
2019/08/16(金) 23:25:50.69ID:1bj1irP00
>>42
みなさーん!川崎予備軍がらここにいますよー!
通報よろしく
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:25:55.86ID:XuzS1SCj0
豊島園の敗因は、無能な監視員を雇ったこと。
監視員がしっかりした人だったら、
防げた事件。

ひとりひとりの能力で助かる命は絶対にある。
Fラン大にバイトやらせちゃいけない。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:26:20.42ID:EfwVckKW0
監視員っていってもバイトだし何百人も一度に見れないししょうがない
で、親は何してたの?
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:26:33.42ID:UhQY9Y3K0
>>798
プールは無くせばいいんだよな。公園の遊具も廃止。
NHKはその方向でキャンペーンやった。
あらゆる危険から子供を守るんだそうだ。
絶対的な安全が必要なんだって。
だから、自然と触れ合うのも一切禁止だよ。自然は容赦ないから
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:26:41.03ID:xnxLBWhj0
>>785
いや中絶合わせても一人4回も妊娠しないし
避妊の知識ぐらい昔もあったしアフリカでも避妊具ぐらいありるからw
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:26:47.67ID:god8ZYtp0
>>800
これは
何も遊具がない自然なプールなら助かるケース
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:26:58.49ID:L9zt8TTI0
身もふたもないかもしれないが
大したアトラクションでもないしもうやらないのが無難だと思う
やっぱ子供はこういうの楽しいんかね
自分はイマイチ楽しくなかったが
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:26:59.44ID:nbEqXE190
>>797
嘘情報しらっとはらないw

この子がおぼれたエリアはsこと別区画で
しかも親の同伴は不要ととしまえん側が言っている。
つまり
としまえんが子供(身長100cm以上)の
安全は担保したわけ。

ボケ。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:27:16.93ID:DBV26r3y0
>>799
とりあえず監視員はいるって思うのはいいが、結局事故になると賠償や対策や
イメージで営業的にダメージが半端ないんで事故の未然防止策をとるのが普通の
会社の姿。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:27:40.73ID:InVoJVt/0
>>1
ちょっと待て、こんなデカい滑り台?の下に潜り込めるのか?
こんなのガキが下に入ったら脱出できんだろ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:27:47.22ID:cia8E0tF0
>>716
危険を認識していたにも関わらず対策が不十分だった
ということになるから

つかこの大きさはアウトだろ作ったやつ頭沸いてる
業務としてのノウハウあるんかいな

と思うことはこの件に限らずここ近年いろいろあって
過去からの失敗の経験の蓄積で築き上げられた文化が受け継がれずに一からやり直し、みたいな、
核家族化や分業化がどんどん進んでやっぱ日本人どんどん劣化してないか?
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:28:08.43ID:tcPhShtQ0
>>795
カヌーとかカヤックの人は自分でリカバリーしないといけないからフロート小さくて袖下も動きやすくなってんだわ

一般のライフジャケットはとにかく浮いて待てだから浮力に全振りして身動きは取りにくいようになってるのだ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:28:16.52ID:WrPlqqp30
子供が下に潜ってしまうような施設は
施設自体がアウト欠陥だよ
これスイミングスクールでも点検する基本
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:28:16.71ID:MbfBfC4p0
もう波のプールの浅瀬で子供を監視しながら遊ばせるしかないわ
肺呼吸の人間である以上、水には勝てんのよ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:28:23.67ID:XuzS1SCj0
頭が悪い不真面目な監視員だった。
これにつきるわ。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:28:37.04ID:2TgJuolc0
>>700
陸でも誘拐や交通事故の危険は有るよ
溺れる危険は海なら考えるけど、プールなら子供一人で遊ばせる
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:28:42.11ID:DBV26r3y0
>>811
有料アトラクションに同伴が必要でないことと、親が目を離すなってのは両立するけどな
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:28:44.75ID:god8ZYtp0
>>808
いや、現代日本でも中絶禁止にしたら
必ず子どもは増えるよ

人権上ムリだが
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:29:20.01ID:XuzS1SCj0
正社員の監視員なら、つねに注視しているから
発見できた。

見逃したのは、Fラン大の無能バイトに決まってる。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:29:24.29ID:leP0IWo60
監視員は悪くなくない?
死角で勝手に溺れて死なれても見えないだろー
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:29:37.38ID:tcPhShtQ0
まあ最後は金目だからな
西武グループだし円満解決すんだろ
おやすみ〜〜
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:29:59.33ID:UhQY9Y3K0
>>819
うーん、プール自体無くすしかないよ。あらゆる危険から子供を守るのがNHKの方針だし。結構、やってたよ特集を何回も組んで。
絶対的に安全が必要なんだよ。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:30:03.39ID:god8ZYtp0
>>816
非正規拡大のせい
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:30:11.85ID:xnxLBWhj0
>>777
だから
安全策講じた上での事故は自己責任だろ
結果論で事故が起きたから講じてなかったとはならない
講じてないというなら事故起きる前に指摘しろとw
他にも同じようなフロート遊具使ってるとこもたくさんあるし
同じ事故は他でも起き得る
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:30:20.55ID:r9TYg/kp0
バイトもかわいそうじゃん
バイトなのにしたい運ばされて
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:30:26.32ID:F6wOcl5a0
>>826
まぁ監視員は事故起きた時責任負うなんて契約書は流石に書いてないしょ。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:30:30.84ID:nbEqXE190
>>822
どう両立するだよwww

アホナノ?
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:30:47.71ID:XuzS1SCj0
バイトテロだよ。
どこもかしこも
人件費削減でバイトにしているから、
日本の安全はゼロになっている。

どこでもいつでもユビキタスにバイトに殺される時代。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:30:51.51ID:pGmbgGZF0
>>602
何見ているのか、敢えて触れませんが。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:31:21.39ID:GaADLZA10
>>835
ん?
あなたは同伴しないと子供を見れないの?
離れて子供見る事も出来ないほど視力悪いの??
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:31:22.13ID:m+PCu5qN0
>>821
それで今回死なせてるわけだけど?
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:31:29.30ID:UGkKcEBj0
>>824
正社員が馬鹿だから、この危険予知が出来なかったから事故がおこったんだよ
こんなのはすぐに下に潜ったらやばいって分かるレベルだから
 
こういうのって芸能人の水泳大会みたいなので見たことあるんだけど、
こんなのがプールにあるってマジ知らなかったよ
作った奴まじ馬鹿
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:31:30.87ID:XuzS1SCj0
アルバイトは、適当にやって全然監視してないよ。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:31:32.11ID:PyC2OHiQ0
フリーペーパーのプール監視員のバイト募集
時給1200円
(小さい文字で)死亡者が出たときは責任とって頂きます・・w

そんなアルバイト嫌だあぁぁぁ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:32:13.83ID:UeL5bu6W0
>>782
透明にしても人が多いと水しぶきとか水の揺らめきとかで実際には見えないから、下に容易に入れないようにプールのそこまでネットで囲うしかないだろうね。
そんなにコストはかからないはずだから、施設側の怠慢と言われても仕方がないよね。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:32:25.66ID:nbEqXE190
>>822
ちなみに今年小学1年生向けに沖縄離島キャンプ体験一週間(子供だけ)って
案内きてんだけど、これは誰が子供の安全最後までみるのさ?wwww
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:32:45.53ID:zSt+IUUt0
>>765
団塊の親あたりから中絶しまくりで兄弟大分少なくなってね?
団塊ジュニアなんてさらに兄弟減ってるし
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:32:48.21ID:R6/mt35L0
としまえんに関連して
拡散希望とかってツイッターで子どもが溺れる動画がまわってくるんだが、、、
寝る前に見てしまって気分悪い 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:32:51.30ID:god8ZYtp0
そもそもこの水深で
身長110センチOKとか
としまえんアホ?
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:32:52.68ID:DBV26r3y0
>>835
えーと、、日本語通じていないようですが?朝鮮の方ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況