X



【ネット】自衛隊がスコップを使って大量のカレーを調理するのを見て「不衛生」と非難する人たち★2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/08/16(金) 20:47:22.41ID:B0cr9Aei9
https://twitter.com/Ringo_Anime9/status/1161691432597377025

ガチで怒りが湧きました。
不味そう?不衛生?非難されてもしょうがない? 君達は普通に褒める事も出来ないのかい?
どこの世界に土木で使ったスコップを使ってカレーを作るやつがいるのかい?
TikTok社よ これ見てどう思う?

https://pbs.twimg.com/media/EB8oMnUVUAU6RPJ.jpg

https://pbs.twimg.com/media/EB8oMfbU4AA8n5x.jpg

https://pbs.twimg.com/media/EB8oMfcU8AEgEyQ.jpg


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565953111/
1が建った時刻:2019/08/16(金) 19:58:31.78
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:19:00.69ID:QW2FqsqX0
こういうのにケチつけてる奴は災害時に炊き出しの列に並んで自分の番が来たら同じこと言って欲しい
もちろん食べ物はもらうなよ
できないくせに
食べるくせに
醜いな
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:19:00.94ID:CjkS6xP00
>>787
ある程度の大きさになると強度が問題になるんだよね
スコップと同じ大きさの木べらだと確実に折れると思う
面積を半分くらいにする必要があるかな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:19:02.16ID:Xk98A/j20
>>761
応用力の無い奴は
被災したら新聞紙とかビニール袋とか思い付かないんだろうなw
習って無いからなwww
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:19:05.90ID:Dni4F5IY0
調理器具を使う前に「洗う」ということすら思いつかないノータリンが湧いてるな。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:19:06.76ID:pNfTqlRJ0
うんこすくうひしゃくみたいなのだったらリアリティ高いのに
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:19:08.82ID:nV5171ix0
韓国人が土を掘ったスコップで作ったとしか見えない
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:19:12.66ID:keGxRYbI0
> どこの世界に土木で使ったスコップを使ってカレーを作るやつがいるのかい?
別に十分綺麗に洗ったなら土掘ったスコップでもいいけどな
キャンプ場でのカレーなんてアホほど不純物入ってるわ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:19:17.51ID:GZOU2QpB0
>どこの世界に土木で使ったスコップを使ってカレーを作るやつがいるのかい?
こういう妄想しちゃうのがなあ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:19:20.94ID:DAJd5gdn0
>>757
そんなんマシじゃん
巨大な鍋に胸までのゴム長履いて中で混ぜるケースもあるから
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:19:27.00ID:Q11AUoGR0
ネーム見たら全部アホガキだろう、いちいち取り上げんな
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:19:29.41ID:BGkI53eN0
>>835
それな
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:19:33.41ID:1euGTHnt0
金属は土の中にあるのに
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:19:33.71ID:t5KISIKf0
お前ん家の水道パイプの中めっちゃ汚いからな
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:19:35.90ID:4EmP65HG0
すき焼きやくわ焼きというものがあってですね
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:19:38.88ID:c6TEfdFl0
>>846
貴重な食料をわざわざ喰えない代物にするのが自衛隊の仕事です
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:19:44.80ID:hZg12uN/0
>>9
衛生面じゃなくて自衛隊にイチャモンつけたい在日寄生虫だろ

やりたくてやってるわけないだろうに考えたりしないもんだな

調理器具の使えない場面を常に想定して訓練してるのに
有事の際にはテメーらクレーマー乞食にも文句言われながらも振る舞ってやらなきゃならない苦労と気持ちがわからんもんなんだな

こういうクズに生活保護渡さんでいいから全額自衛隊の皆様に労ってほしい
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:19:45.17ID:IzYvqrAJ0
>>809
実はもう問題になってたりする(海外だったかな?)
んで職人は使い捨て手袋で握るとか
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:19:45.29ID:Zp2wjUth0
>>832
天下り自炊カーがあるのに何でお玉は対応する巨大サイズのがないの
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:19:45.66ID:BNP6Inps0
多分こういう事言いだす奴は、有事で食べ物がなくなった際に
真っ先に自衛隊に媚びるんだろうな
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:19:50.36ID:xx+wqHVv0
>>771
ところでアンタ和ばさみ知らないでしょう
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:20:01.60ID:ASBtcfcl0
>>803
へー( ・∀・)
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:20:02.80ID:BHGbcujL0
野菜も土に埋まってたんやで
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:20:03.62ID:BGkI53eN0
>>868
浄水器使うだろ普段
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:20:12.98ID:Pxskh5JS0
スコップ不衛生ー
プロフィールなんとか提督FGOジャンル察し勢
無言リプお断りこんな感じ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:20:13.58ID:UoHHAm5v0
>>794
認めた覚えはないから、持ち出して正当化しようとしても無駄
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:20:14.62ID:b4sh2Ka90
>>771
適当に検索しただけで分解できるはさみあるけど
恥ずかしくないの?
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:20:17.73ID:uso4E4Ug0
>>799
新品の鋳鉄製の鍋なんかも塗ってあるから
空焚き(シーズニング)必要だね
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:20:17.76ID:rCWtWfgs0
普通に大型の調理器具使えよ気持ち悪い
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:20:24.31ID:2CuopJ7s0
>>466
便所水の中で大喜びで海水浴する東京人が、そのまま手も洗わずにBBQで生焼けの野菜や肉を食べる設定ですか?

とりあえず試しに調べてみたソースの提示よろ
そこまで言い切れて、しかも軍事関係なら、必ず統計資料があるはずだよね
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:20:28.27ID:f7A2rMn00

自分がこれを怒る理由は 自衛隊の人達の優しさを不味そうとか不衛生とか言って踏みにじってる事だよ。豪雨災害を受けて分かった事は自衛隊のありがたみだよ。
嫌な顔せず、笑って 炊き出しをして、お風呂まで提供してくれる。非常事態の時にしてくれた時は特にありがたみを感じる。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:20:31.71ID:0OOI0t2b0
屋台のたこやきの材料ゴミ箱でかき混ぜて作ってるよな
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:20:33.35ID:5RdpCQQ+0
>>835
海軍がビタミンB欠乏防止に導入したニダ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:20:33.84ID:771euPQC0
絶対要らない!
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:20:36.21ID:Dni4F5IY0
>>856
ウンコ柄杓は
お醤油屋さんとか給食センターとかで普通に使ってる。

あなたが子供の頃食べた給食もウンコ柄杓使ってくつられたんだよオエー
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:20:44.90ID:Q+PjAxQe0
土木に使うスコップなんざ使わない。
ちなみに芋煮会の重機は事前にバラシて洗浄して、可動部には食品添加物の
流動体パラフィンなどを原料とするフードグリースを塗ってる。
当たり前だろそんなの。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:20:45.62ID:Zp2wjUth0
>>835
江戸時代のお救い小屋みたいに雑炊にしろと?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:20:47.77ID:fNsw3joP0
自衛隊を何だと思ってるんだろ
非常時に輸送できる物資に限りがある状況を想定すると調理にしか使えないものより調理以外にも使えるのを選ぶのは当然だろ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:20:49.60ID:QZTSlmoe0
>>859
マジでやるからな
お前レストランとかで醤油指し鼻の穴に突っ込んでる画像とかツイッターで落ちてるの知らん?
知らんバカなんだろうなぁ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:20:51.42ID:oVMRSSMj0
>>880
自衛隊が民間と同じレベル思ってるの?
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:20:54.46ID:lfsBfqS70
大前提に野菜は土から生まれてるっていうのを理解してない奴らが増えてきたな 魚が切り身で泳いでるみたいな感じ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:20:54.95ID:8wXuLE5K0
>>621
はぁ?
山形の日本一の芋煮会はすべて作成段階から芋煮のために用意された専用機材
ショベルカーはメーカーでの作成段階から専門の技師が付いて食用の植物油で組み立てられ、一切鉱物油は使用されてない
その他の機材も全て食品を扱うことを前提として選択され洗浄も念入りに行っている
食用に適さない塗料やニスが溶け込む恐れのある汎用のスコップなんて用いてねーんだよ
ナメんじゃねーぞ!!
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:20:56.71ID:W6k2UBXe0
>>891
戦時中にそんな悠長なこと言ってられるかボケ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:21:03.33ID:yL6uVnsL0
Twitterで気に入らないのを探してきて
バカどもに無駄な正義感を発揮させて
まとめるか
楽なお仕事だな
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:21:04.01ID:EqgSFerF0
阪神淡路大震災で自衛隊を拒否するビラ配りをして自分たちは何もしない社会党w
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:21:14.90ID:9V6giF8t0
>>11
そら君の母国じゃ糞味噌一緒な文化であり、トンスル文化であるわけだから区別もつかないだろうよ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:21:15.84ID:e/KJNUBN0
キャンプに行って枝の皮を剥いた箸で食えないって若者多いらしい
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:21:19.98ID:J+5bvqGR0
耐熱容器が変形するくらいまで温めるほうがよっぽど危ないから
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:21:24.59ID:js35nuFi0
別にお前たちに食わせるカレーではない。
災害時でも食うなよ!
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:21:24.84ID:3gOaddUN0
土木作業で使ったスコップなの?

調理用はちゃんと別にあると思うけどな
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:21:27.12ID:du8O4JT60
>>521
頭も身体もお子様なら構わないんだけどさ
書いてるのが頭はお子様で、身体だけオッサンというか中年壮年っていうしょーもない話で
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:21:33.75ID:zM2f5s9z0
日本も徴兵制を作って
男も女も一度は過酷な訓練を受けた方が良くないか
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:21:39.55ID:Pxskh5JS0
>>902
アニメアイコン勢に脳はないから
自衛隊批判して
艦これとかやってるアホだぞ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:21:39.66ID:X1L+hCDS0
ビジュアル的にはスコップじゃなく
柄杓にすれば完璧なんだがな
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:21:56.47ID:RT4pra3G0
>>415
ハヤシライスはいかが?
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:21:58.71ID:Lp31wf7N0
こんなん世界に発信されたら日本人誤解されるわ
日本人は不衛生って思われたら
自衛隊はどう責任とるんですかね?
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:21:59.07ID:tF3f4Mo70
TikTokみたいな中華アプリは注意
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:21:59.24ID:fpsD495K0
土木作業に使ったスコップをそのまま使うわけないだろ
そんなことするのはバキュームカーに食品入れて輸送してる韓国ぐらいだろ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:22:00.00ID:xgklF7vf0
巨鍋でグツグツ煮たカレーって美味いんだよな。
一週間に一度はカレーでいいよ。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:22:00.27ID:b4sh2Ka90
>>809
いややっぱり素手汚いだろ
垢はつくし汗もつくし
よく考えたら汚いよあれ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:22:03.56ID:c6TEfdFl0
>>910
食べ物を粗末に扱うなら、自衛隊は来るな!
戦場で勝手にドロ食っとけ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:22:05.73ID:rCWtWfgs0
>>813
給食のカレー
はい論破ネトウヨは知能に問題がある
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:22:10.27ID:gV+CG+4v0
堆肥で作った作物は絶対に食べない人
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:22:11.48ID:771euPQC0
>>913
死を選ぶ!
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:22:11.66ID:ThxXoPdt0
給食を作ってる現場見てみろ
バケツに入れたりしてるから
でも新品だから
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:22:11.85ID:pdqGrzBd0
お爺さんが素足でこねた讃岐うどん・・・

いまはビニール袋敷くらしいけど、昔はそんな袋なかったはず
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:22:12.85ID:h4ULiY+G0
>>906
トランス脂肪酸がー
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 21:22:16.84ID:f7A2rMn00

ぶっちゃけ国が自衛隊の予算上げたら済む話だけどね。そんなことしたら税金の無駄とか批判されるんだろ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況