X



【VAPE\(^o^)/】米国で10代の若者ら数十人が謎の肺疾患で入院 #電子タバコ が原因か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/08/16(金) 22:04:26.31ID:Q+PjAxQe9
【AFP=時事】米国の複数の州で、電子たばこを吸った後に深刻な肺の損傷で入院する事例が数週間前から相次いでいる。こうした患者は10代の若者を中心に数十人に上り、米保健当局が調査を進めているが、明確な原因は謎のままだ。

 イリノイ州、ミネソタ州、ウィスコンシン州の各保健当局は、複数の人たちがせきや息切れ、めまい、倦怠(けんたい)感などの症状を訴えて入院し、気管挿管を受ける事例が続出していると発表。これまでに確認された同様の事例は、3州合わせて少なくとも30件で、22件は調査中だという。

 3州保健当局は、それぞれの事例の関連性の有無を判断するには時期尚早だとした上で、3州で連携し、米疾病対策センター(CDC)の協力も得て、さらに調査を進めていると明らかにした。中には、マリフアナの加工品を電子たばこで吸引していた例もいくつかあった。 

 ウィスコンシン州保健局(Department of State Health Services)で流行性の呼吸器疾患を専門とするトーマス・ハウプト(Thomas Haupt)氏は15日、AFPの取材に「なんらかの共通点がないか探るため、全ての患者と面談している最中だ」と話した。現時点で判明している患者間の共通点は「電子たばこ」だけだが、見落としがないよう、より広範囲にわたって調べていく方針だという。

 米メディアは、他の複数の州でも同様の事例が報告されていると伝えている。

 電子たばこをめぐる疾患発生に、専門家らは困惑している。米国では2006年から電子たばこの販売が解禁され、これまでの科学的研究で電子たばこは通常のたばこよりも害が少なく、通常たばこの代替品となり得るとされてきたためだ。

 米国では近年、電子たばこを使用する若年層が急増している。CDCの報告書によると、2018年に電子たばこ製品を使用した中高生は360万人で、前年比で150万人も増えていた。

【翻訳編集】AFPBB News
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16938255/
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 00:02:14.83ID:Uu91pplK0
人体実験やな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 00:03:38.87ID:wbifKf3e0
>>104
vapeのなかでもサブオームとかクラウドチェイサーといって抵抗低いコイル使って高熱で一気に気化させるタイプ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 00:04:59.05ID:Lj4nAp/k0
レジオネラ菌が繁殖したんじゃないの?w
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 00:06:41.95ID:rF2FhEoA0
>>113
俺も同類なのだが、「じゃあニコリキは信用できるのか?」と問われれば心配ではある。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 00:08:35.79ID:VTK+oQgR0
>>32
グリセリンに香料を添加したのがVEPEリキッド。
味は無数にある。フルーツ系、スイーツ系、ミント系、何でもある。
海外がとそこにニコチンを添加する。日本だとニコチンの流通が認められていないので、
ニコチンゼロのリキッドが流通してる。

純ニコチンのリキッドもあるけど、それだけじゃ辛くて吸えたものじゃないね。
フレーバーリキッドで香りを楽しみつつニコチンを摂取する感じだ。

https://shop.r10s.jp/hachimitu-create/cabinet/denshitabako_02/somebody_10_m01.jpg
https://torisetsu.biz/img/news/2018/0419/ogp02.jpg
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 00:24:18.53ID:i2xO1i8D0
アメスピ吸えよ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 00:28:47.29ID:DERU1VwR0
何百年も続いてるタバコと、実証データの殆ど無い電子タバコでどちらが安全かどうか小学生でも分かるだろ。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 00:41:46.68ID:ko+4qpKb0
>>120
アメ公はアバウトだからガンク付きまくりのコイルで自分の肺にダメージ与えてる説も個人的にはある
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 00:54:06.26ID:rF2FhEoA0
>>129
そだね。
ま、数百万人の中の数十人ということだから想像もつかない馬鹿な使用法で痛い目見たやつがいるということなのかもしれないね。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 00:58:03.09ID:Ld0yfXL90
電子タバコ奴はおもっきり吸い込んでるもんなあ
いかに多くの煙を出すのを競ってるかのように吸い込んでるわ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 01:01:06.35ID:VTK+oQgR0
>>127
紙巻タバコだって香料を添加してるでしょ。メンソール、バニラ、チョコ
メビウスにはココアが使われるし
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 01:42:50.02ID:inpMP4Lc0
10代ってとこが重要なんだな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 01:47:18.28ID:p5t/pvsU0
煙管で小粋を呑むのが燃焼剤とか香料とか混ぜもの無くて美味い
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 01:50:35.99ID:+pXVKV/o0
>>3
嘘つきタバコ会社おつ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 01:52:10.35ID:+pXVKV/o0
タバコ駄目な知り合いにナンパしてくる男性がことごとくスモーカーで
「嫌がらせか」て、本人激怒していた
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 01:52:31.12ID:Rv8TN1Oy0
現在日本で実験中
出来るだけデータは慎重に小出しで
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 01:57:36.68ID:p0twliT20
電子吸ってる連中は人柱
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 02:00:30.05ID:NWW2Nu2t0
要するにリキッドに「何か」を混ぜたんだろ?
絶対やつやついると思ってた
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 02:00:51.35ID:MJOCUaXe0
>>28
カビか、なるほど
低温で使用するから殺菌しきれないのかな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 02:01:43.93ID:KEuXlVYC0
蚊取りマット
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 02:08:18.04ID:8g70ley60
なんかしらの混ぜ物食らったんだろうな
10代が安く販売してるのに食い付いたんだろう
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 02:09:52.47ID:1ohxQ4jS0
iQOS吸ってたやつが肺気腫で入院してた
医者から紙タバコよりiQOSみたいな電子タバコのほうが肺気腫になりやすいって言われたらしい
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 02:10:52.73ID:mjgag/bT0
あれって水蒸気じゃないの?
タバコ吸わないからよく知らないんだけど
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 02:13:21.06ID:GDI4v0M50
これ、大麻の濃縮オイルを電子タバコで吸ってるやつが急増して社会問題になってるって、ワールドニュースでやってた。

大麻解禁は10代のドラッグ汚染を抑制する期待もあったんだけど、まったくそんなことなくて大麻の成分をよりケミカルに圧縮した合成大麻オイルが蔓延してるらしいわ。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 02:14:08.09ID:OhEPMchJ0
>>150
うん、水蒸気だよ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 02:16:12.75ID:Bz6YOwUD0
加熱した空気頻繁に吸ってるだけでも体に悪そう
加熱させた電気部品なんかどんな気体が出て来るかわからん
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 02:17:20.55ID:Rv8TN1Oy0
>>149
そのデーターも表に出さない
少数でしょう?とかマレでしょう?とかという理由で陰に隠されてる
タールがないから大丈夫ってことにされてはいるけど
紙巻きに比べてかなり大量のニコチンを摂取しているのではないのか?加熱式は
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 02:40:11.04ID:n8oSErcV0
こりゃ電子タバコもすぐ禁止されるね…

そりゃ自然由来の干した葉っぱ吸ってる方が確実に安心だろ
長い歴史もあるし
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 02:50:49.90ID:jEeXEqHv0
ほらやっぱり
出始めたときから肺炎になる人多くね?と思ってたわ
飯島愛も電子タバコ吸ってたし
他にもちょいちょい見聞きした中で肺炎や肺疾患になるの多かったから独断と偏見ではあるが気にかけてた
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 02:53:10.00ID:jEeXEqHv0
>>162
紙巻きたばこも元は植物とはいえ
発ガン性物質を含んだ液体にたっぷりつけてるんじゃなかった?
それを燃やした端から吸い込むんだからいいわけない
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 02:56:39.51ID:GS2P6Nse0
どんどん死ぬといい
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 03:04:05.93ID:V13mYPhf0
>>29
賛同する(´・ω・`)
追加で柔軟剤も
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 03:31:02.69ID:VTK+oQgR0
>>1の件はわからんけど、VAPEで設定温度高めで連続吸引すると咽頭が腫れるからね。注意しないと。
カビや汚れも厄介だし、VAPEのメンテが面倒な人はプルームテックあたりに切り替えた方がいいかもしれん。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 03:43:20.66ID:TTKl2C2W0
アイコスに切り替えた人が冬場に喉の調子を悪くしたりしてて
アイコスは燃やさないからタールが出ない
タールが無いからそれまでタールが付着していた喉が無防備になって弱くなる
みたいなよく考えると変な記事をどこかで見て

アイコス吸ってない俺はふーんとか思って信じてたけど
最近の研究結果だとタールも検出されてるんだよな
つかアイコスも煙っぽい水蒸気出すのにグリセリンとか混ぜてたのも知らなかった
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 04:24:00.61ID:lH29DKFi0
タバコ吸ってた時は血管細くなって指の関節は黒ずむわタンは常に絡むわで最悪だったわ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 05:59:16.57ID:ITkVtZ8L0
>>27
俺逆なんだけど
紙巻きからiQOSにしたら全く咳が出なくなった
風邪もひかなくなったし痰も皆無
紙巻きの方がうまかったんだけどね
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 08:45:49.33ID:Jhjt8HBi0
電子たばこって路上喫煙禁止区域でも吸うの許されてるの?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 08:57:35.34ID:O3AP/Idp0
>>174
うん、そうみたいですよ
煙じゃなく蒸気だから
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 09:04:37.62ID:h6Rl6dg60
>>1
どうせJUULだろ……
高齢者はリキッドを自分で入れるPODを好み、ティーンは最初からリキッドが詰めてあってニコ濃度が
高齢者が吸ってるやつの20倍くらい入ってるのが好き
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 09:10:28.63ID:h6Rl6dg60
>>61
多分急性ニコチン中毒かなー
JUULってやつが普通の大人たちが吸ってるやつの20倍くらいニコチンが入ってて、かつ体に浸透しやすく
下降するための特許とかを持ってる
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 13:01:20.81ID:ebiC1wEY0
精神障害者の言いがかり
タバコがなくなったら今度はフリスクが有害だと言い始める
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 13:04:28.80ID:JMbXfflS0
>>180
柔軟剤や洗剤は始まってるからね
あとは「湿布薬」が来るかもしれない
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 13:10:03.98ID:5duraMxq0
あれって紙巻きと違って焦げ付いたところをいつまでも吸うことになるよね!
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 13:31:26.96ID:BZXaiXRt0
あの煙は
プロピレングリコール、グリセリン、H2O、香料、(ニコチン)
のエアロゾルらしい
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 05:45:45.71ID:WXDuguVu0
はぁ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 06:10:33.45ID:6reCrjab0
紀元前からある喫煙文化なねすぎ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 06:18:09.35ID:cf8MAfgF0
煙草が消えて大麻が入ってくるというおかしさよw
嫌煙厨共は操られてることに気づかねえのかな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 07:17:05.14ID:9XBkPZFk0
大麻じゃないの?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 18:43:17.46ID:Wof5UWim0
未成年の喫煙は禁止されてるのに吸うような屑は
死んだほうがいいだろ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 19:15:06.35ID:xrWs3MjF0
米国では喫煙は18歳からOK
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 19:16:47.56ID:DvZQ+YrN0
喘息っぽくなってやめた。あれ危ないと思う。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 19:16:49.54ID:EzDSrwlA0
リキッドに変なもの入れたら、そりゃ病気にもなるだろ。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 19:17:41.70ID:EzDSrwlA0
>>190
法律的にはグレーゾーン。東京都では、区によって対応が違う。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 19:18:55.52ID:EzDSrwlA0
>>178
電気で加熱してニコチンを吸引するという点では同じ。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 19:19:13.34ID:B8zjqhaf0
紙巻きたばこの方が安全に決まってるじゃん 何百年という歴史があるんだから
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 19:20:16.04ID:5KtdgSKC0
何で10代の子が電子タバコ?
アメリカでは電子タバコなら子供にも売るの?
それとも10代の子に怪しげなもの売る売人がいるの?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 19:21:23.62ID:EzDSrwlA0
>>198
まったくの間違い。伝統的漢方薬は副作用などが十分検査されておらず危険なのと同じ。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 19:23:53.16ID:W485SkVR0
>マリフアナの加工品を電子たばこで吸引していた

は?www
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 19:27:26.00ID:W1S6loAo0
>>193
それは普通のたばこ
電子タバコは、18歳未満の販売と購入は禁止となってるけど(一部の州では19歳または21歳)、
電子タバコの吸引は禁止されていない
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 19:33:02.73ID:xPCZHCxE0
>>199
アメリカでは、未成年者には売らないよ
吸うのは勝手だけど、ね
日本では、まだ法的には未成年者が電子タバコを買うことも
吸うことも禁止されていないよ
まだ、グレーゾーン状態
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 19:39:35.68ID:EzDSrwlA0
>>203
業者が自粛してるってところだな。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 19:40:50.50ID:EzDSrwlA0
IQOSみたいなヴェポライザーは、最初マリファナを無駄なく吸引するために考案されたんだろ?
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 19:43:42.85ID:EXJi3vPy0
腫瘍ができていたらまちがいなく報道されるはずで、報道がないってことは肺水腫だろうな
水蒸気の温度にもよるけれどチューニングの内容によっては電子タバコは蒸気の温度が高い状態で吸い込む可能性がある
肺の一部が低温やけど起こしたのではないかな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 02:04:36.34ID:M0hWdcqB0
開発に15年掛けたiQOSと
iQOSブームに便乗してパパッと作った商品が同じである筈が無い

これだから中韓の商品は
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 02:11:16.53ID:LpVDkrRw0
ん?

ニコチソ入り→未成年吸引ダメ
ハーブのみ→未成年吸引おk

じゃねえの?
ニコチソ入りもおkなの?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 02:13:16.96ID:s0zkhMKo0
タバコ=民主党
電子タバコ=立憲民主党、国民民主党

こういう理解でOK?
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 10:50:38.76ID:gvC3xVXw0
副流煙を撒き散らさなくなった代わりに害を全部本人が背負うようになったのか
いいことじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況