X



【値上げ】オリエンタルランド「年越しディズニー料金は大人も子供も1人9900円になりました」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/08/16(金) 22:12:40.59ID:Q+PjAxQe9
 東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドは、今年の年越しを祝う「ニューイヤーズ・イヴ・パスポート」の料金を4年ぶりに値上げすると発表した。

 1人9900円(税込み)で、昨年より200円引き上げる。9月11日から申し込みを受け付ける。

 年越しのイベントは、カウントダウンに続き、1月1日午前0時から花火を打ち上げる。特別なパスポートは、12月31日午後8時から1月1日午前6時まで利用できる。東京ディズニーランドと東京ディズニーシーのそれぞれで発券し、1日午前0時からは、どちらにも入園できる。

 販売の受け付けは、インターネットの公式サイトの特設ページで行う。定員を上回る申し込みがあった場合は抽選を行う。チケットの料金は大人から子供まで同じ。昨年の年越しの営業の来場者数は、約6万8000人だった。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16937507/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 04:12:32.72ID:Rf/VaZAU0
>>6
企業なんだから当たり前だろ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 04:28:30.67ID:3hFS893U0
あそこ行った後不思議な気分になってセックスが味わえるし
2万だろうと行きたいカップル多いやろ
0855悪魔の心を身につけた日本人
垢版 |
2019/08/17(土) 04:29:30.39ID:58PMSC+L0
バカしか行かないだろ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 04:40:07.14ID:83jg3Lt60
キグルミ全員被り物外して「大人になれよ」ってクライマックスイベント
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 04:44:57.08ID:DXJZcflb0
>>855
バカになれるような相手が欲しい夏
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 04:50:13.68ID:i7k3ZRLx0
ゴミが全く落ちてないのはすごいよ
ほんと気分いいからね
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 04:51:57.36ID:1xyclCAd0
アップルやスターバックスのような韓国に味方する反日アメ豚企業を叩き潰そう!

米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから安堵の声
htt〇ps:/〇/w〇ww.recordchina.co.jp/b638869-s0-c30-d0058.html
スターバックスコーヒー「日本産製品の取り扱いをやめる」韓国の日本製品不買運動に参加か
ht〇tps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/test/read.cgi/news/1565685304/

反日ハリウッドの映画を見に行く、卑しい、汚い、醜い、売国奴を壮絶に苛め抜いてハブりましょう!

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう


↓コンテンツを他国に握られたらどれだけ危険かよくわかる、ハリウッドの人間たちの言動
   韓流もハリウッドも危険度は大差ない

反日アンジェリーナ・ジョリー「原爆投下で清々した」
http://kenjunomure.seesaa.net/article/410161836.html

シーシェパードの過激行動の切っ掛けになったザ・コーヴ

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オーストラリアって反日映画も酷い

> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている
.
.

+40+654
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 04:52:28.60ID:1xyclCAd0
アップルやスターバックスのような韓国に味方する反日アメ豚企業を叩き潰そう!

米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから安堵の声
htt〇ps:/〇/w〇ww.recordchina.co.jp/b638869-s0-c30-d0058.html
スターバックスコーヒー「日本産製品の取り扱いをやめる」韓国の日本製品不買運動に参加か
ht〇tps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/test/read.cgi/news/1565685304/


反日ハリウッドの映画を見に行く、卑しい、汚い、醜い、売国奴を壮絶に苛め抜いてハブりましょう!

日韓合意を押し付けたのはオバマ
日本側は最初から日韓合意なんて形骸化するって分かっていた

慰安婦問題の元凶はオバマといったアメ豚のリベラル勢力だよ
ハリウッドも米のリベラル勢力の巣窟
日本人は永遠にアメ豚を許してはならない
アメリカの製品やコンテンツを買うのを止めよう

http://www.sankei.com/premium/news/170212/prm1702120038-n1.html
> 「中国、北朝鮮、ロシアについてはこれから話をする。それと韓国もだ。韓国や慰安婦問題に関して率直に、事実を伝える最大のチャンスだ」
> 安倍首相が4年前に訪米し、当時のオバマ大統領と初会談した際は、米側の対応は冷ややかで警戒的だった。米国は歴史問題ではまず中韓の主張に耳を傾け、
>日本の説明をなかなか受け入れようとはしなかった。

http://blog.livedoor.jp/catnewsagency/archives/15685875.html
海外の慰安婦問題報道におけるメディア・スクラム


だ か ら
慰安婦問題で日本は得しかしてない。
日本国内の売国サヨクを永遠に地獄に叩き落とせたし、
韓国は経済破綻確実、そしてアメ豚は日本人からの信頼を永遠に失った。

慰安婦問題で莫大な損したのはアメ豚と韓国だけ
あと日本国内の売国サヨクと在日チョンに対しても致命的な打撃になった

繰り返す
慰安婦問題で日本は得しかしてない。
.
.

3406504+654
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 04:54:21.44ID:u4xrfe2b0
相変わらず飲食持ち込み不可なの?中国人が本国やアジアで持ち込み不可なのに、アメリカでは可なのは差別だって訴訟してたが。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 04:59:07.55ID:LemuRgAv0
>>51
これ見てビックリした。
朝一度追い出されるのね。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 04:59:43.22ID:L716jpXu0
人が減るなら良心的だろ
usjのが狭いのに詰め込んで待ち時間すごいし、ファストパスは完全に有料だぞ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 05:00:48.20ID:ZDGmVYtz0
>>71
傾城グループ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 05:01:30.73ID:sSUCXYpK0
安いな。3万円ぐらいにしたって埋まるだろうに
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 05:03:16.28ID:vqjnEYjA0
>>1
まじかオリエンタルラジオ
そんなに売れてんのか、あの芸風で
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 05:07:39.99ID:7WPFbqp80
まだ安い
2万円くらいにすべき(´・ω・`)
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 05:10:24.15ID:LemuRgAv0
敷地面積がそもそも違うと思われ。
東京はこれ以上詰め込めないでしょう。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 05:10:44.26ID:AzZeVrl80
>>829
株主パス金券ショップで買い取ってくれなくなったからねえ
俺も姪っ子にくれてやってるわ

まあそろそろオッサン嫌いになる年頃だがね・・・
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 05:11:50.12ID:NCKhSblq0
あんな人混みにわざわざ行ってる奴頭おかしいとしか思えないわ
アトラクションで決められた量の体験して感動とか言ってる奴の気が知れない
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 05:15:04.19ID:V2FqwQ1f0
消費税2%アップ分の上乗せね
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 05:16:27.84ID:AzZeVrl80
>>872
んなこと言い出したら
映画も小説もアニメも絵画も
みんな作り物で無価値だ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 05:22:02.55ID:YFFF6N100
デズニー大好きな人にはつらいことなんだろうなと
お察しする。

おれはそんなにデズニー好きでもないし、大晦日は
野暮用で遊びにいかれないから、ふーんって感じ。

なんつーか、デズニー顔があんま好きじゃないんだよな…
アナ雪とかPETSとかドラクエユアストとかも
好きになれない。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 05:22:35.43ID:AzZeVrl80
定番商法なのに陳腐化させない投資を続けてるから強い

今時デートでディズニーもアレな感じもするが
やっぱり根強い需要があると思う

親が子供の歓心買うにはどうするか
ディズニーでいいんじゃない?

難しく考えなくていいからラクなんだよ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 05:41:08.61ID:jG9Hzpul0
>>863
今までが好条件すぎで、
午後20時から午前6時なら
特に問題ないでしょ

毎年抽選漏れがあるし、
まだまだ安いぐらい
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 05:45:49.50ID:sZLdZM5P0
興味ないからどうでもいい
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 05:46:08.14ID:HgoijFEH0
親に一度も連れて行って貰えなかったが…これで一生行くことも無いだろうな
人とディズニーの話題でついていけないが、まあいいや
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 05:48:11.85ID:5VLSZ95Z0
1億円でいいよ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 05:50:18.57ID:1cbBcHan0
>>25
悔しかったら朝鮮デズニー作ったら?
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 05:51:15.55ID:MB69Msp80
もう一気に2万とかでいいんじゃね
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 05:51:57.38ID:1cbBcHan0
>>34
夢の国に逝ってんだろ。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 05:55:03.41ID:MU1HYKdl0
カウントダウンなんて糞寒い時期にやって何が面白いんだか
ああいうのは暖かい地域でやるから楽しいのに
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 05:56:35.36ID:knaSKChU0
>>22
韓国では外食するなよ。
あっちは食べ残しを回転させるのが常識だから
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 05:57:34.94ID:EGaprOS10
NHKじゃないし必要最低限のインフラでもないんだから
いかなきゃいいだけだし何の問題もないだろ
ただ、現場の労働者のブラック環境を改善しないとそこらへんは問題になるだろうけどな
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 06:04:25.92ID:dbxI2LoE0
>>877
人が減るし、逆に嬉しいんじゃね
邪魔なバカップルが少し減るのは最高だろ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 06:07:50.78ID:jJmG++Qi0
ミッキーとかいう奴殴りたくなるな
どんだけ儲けてるんだあのネズミ
ちゃんと納税してるか
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 06:08:05.92ID:vjZ2Cjz60
>>685
凄いよね
2年前に仕込んでおけば倍以上
今は150万だからとても手が出ない
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 06:09:08.19ID:IdiKPGKZ0
>>1
それでもいいって
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 06:11:40.37ID:E1KHSode0
浦安ネズミーランド
女子供には夢の国らしい
成人男子には苦行だったよ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 06:17:21.46ID:mSMK8Yen0
>>894
20年くらい前に今はなきNKホールでライブ見に行った時
周辺はディズニー客ばっかで、若いおしゃれした男女とか全くいなくて
田舎でもそんな格好で遊びにはいかんよ?と思うくらいの近所にネギ
買いに行くような普段着の親子連ればっかりで目を疑ったんだけど
今は客層変わった?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 06:32:32.35ID:Xb0LuWBu0
100万くらいに上げちまえよwww
まぁ100円くらいなら行ってやってもええよ?www
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 06:36:22.55ID:7mhhuGrz0
現状混みすぎだし良いんでない
アメリカディズニーもこんな金額設定だった気がする
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 06:38:50.87ID:5olwsWXd0
行く価値が解らない所
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 06:43:02.80ID:B/i4Ps1w0
湾岸戦争を支持して、女子供の大量虐殺に加担した
ディズニーを俺は絶対に許さない。
女子供を殺すような奴らに、夢を語る資格などない。
所詮は金儲けの手段。お金で買える夢などないことに、
そろそろ気づいてもいいんじゃないの?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 06:45:16.27ID:5olwsWXd0
>>879
だって風俗ほど価値が無いもん 
人間としてどちらが大事かと言えば当たり前
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 06:46:08.05ID:+giq/P750
年越しパスの価格は知らんけどワンデーパスの値段って
これでも本家アメリカよりかなり安いんだよなー
(長期滞在すればお得になっていくけど結局ホテルや食事など周辺にお金を落とす仕組みにできてる)

キャストが安月給でこき使われてたら怒るくせにお値段据え置きにしろとか勝手すぎない?
日本の消費者って謎の企業努力で錬金術させようとするからタチ悪い。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 06:47:56.08ID:aVPSeS180
>>635
建前と本音をわかってないな

あんたが言ってることは誰でも言ってる建前

本音は金儲け
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 06:48:16.04ID:+zwb0g1b0
ウォルトディズニーの子孫が年間何百億円報酬があるのを聞くと
多少行くのが馬鹿らしくなる
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 06:52:20.55ID:evaZYvgd0
年間パスポートなんて廃止にして
通常の入場料も値上げしてよい
正直、園内に客を入れ過ぎで
何をするにも待たされるのがイライラする
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 06:58:27.49ID:+KMZt41O0
>>894
子供ならわかるが、
いい年してネズミ好きなのは脳の障害だと思うよね
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 07:14:13.15ID:oa4lr/PN0
>>13
1日の通常営業も込みの時ですかね
今年のチケットは大晦日夜〜翌朝まで
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 07:15:51.71ID:7RYUcCcH0
>>3
レイシストはお断りw
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 07:18:54.69ID:Wyi4HBXF0
まあ、この値段でも
9割非正規で最低賃金でしょ?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 07:22:40.94ID:iSSG2zlM0
USJの年越しカウントダウンには毎年行ってるけど、12000円ぐらいで31日19時から1日21時までの26時間遊び放題やのにディズニーさんは高過ぎっすねぇw
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 07:25:07.99ID:/VJAcf2n0
今日も暑いのではないかしら?ディズニーランド、
働く皆さんの健康が心配、
どうぞ気をつけて
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 07:33:59.30ID:HMNZZrP/0
いきなりしれっと税別にしそう
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 07:34:10.68ID:2fTzgc8l0
>>13
今は特別カウントダウンパレードとか特別ショーとかなくしたからじゃないの?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 07:36:57.73ID:YOXl7KIw0
十万円くらいにするかホテルの宿泊客のみにした方が快適でないかい
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 07:46:09.11ID:hcQmYZ2E0
なんか腹立つな
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 07:48:10.11ID:YZ+BZ1xN0
値上げしても客入るなら値上げすればいい
貧乏人は行けなくなるがな
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 07:52:15.07ID:2aHWPBln0
馬鹿なBBAとガキを騙くらかしてって点で女版ガンダムみたいなもん
イメージ戦略で受け入れられていたが調子こきすぎて最近鼻につくようになってきた
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 07:55:58.68ID:dHB2ybNW0
>>746
>>900

このレス見て
30近くなってもディズニー年パス買う女は痛いということが分かった
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 08:02:26.56ID:DeQ3Ahsb0
消費税分あげただけやん
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 08:04:01.90ID:om3Lr1yM0
消費税増税は庶民から贅沢を取り上げる
贅沢できない国は先進国とは言えない
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 08:07:31.75ID:m3n+VVSd0
>>735
おまえの会社じゃないだろ w
私が勤めさせていただいてる会社っていえよ w w w
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 08:26:27.56ID:E1KHSode0
>>918
昔、客の女がプリン30個ぐらい食っててワロタわ
ブラジル人がランチにパーティーやってたりする
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 08:27:47.01ID:dHB2ybNW0
>>938
というかディズニーって子供が楽しむものであって
大人にとっては自分の子供を連れてく場所だよね

30近い女が子供も産まず年パス買って自分で楽しんでるの見て痛いなと思っただけ

大人になってもアニメ見てるキモオタと似た構造ね
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 08:30:41.01ID:mUxkEctO0
子どもがいても楽しめるし、子どもがある程度おおきくなってればパーク内は別行動で楽しめちゃうけど
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 08:31:44.92ID:ZLV8v6oC0
>>944
子供は誘拐されるリスクが高いからBBAが楽しむ方が健全だろ。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 08:33:11.67ID:lkV/fas70
>>579
旅行会社がキープしてる分で夕食付きで売ってるよ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 08:33:57.89ID:8OaTzHsK0
3万円でもギチギチに人はいるぜ。信者からむしり取るのは宗教の基本だろ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 08:35:46.92ID:fhlzHXQL0
>>938
鉄道模型も子供が楽しむものだな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況