X



【🐼】パンダ誘致、秋田市が本腰 来園50万人増、経済効果48億円試算

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/08/17(土) 09:10:02.54ID:LpfLL0ph9
市長訪中、国に要望書
 秋田市が8年ぶりにジャイアントパンダの誘致に動き出した。目指すのは大森山動物園への受け入れだ。2011年には一度諦めたが、穂積志市長が菅義偉官房長官に要望書を提出するなど再びアプローチしている。【中村聡也】

市民から動き

 背中を押したのは市民だ。任意団体「秋田市大森山動物園応援会」(北林真知子会長)が4月、穂積市長に誘致の要望書を提出。国の天然記念物で絶滅危惧種のニホンイヌワシの繁殖に成功した実績などが、ジャイアントパンダの繁殖研究に生かせるなどと訴えた。

 穂積市長はこれを受けて5月に友好都市の中国・甘粛省蘭州市に出張した際、四川省成都市の中国ジャイアン…
残り1069文字(全文1359文字)

毎日新聞 2019年8月17日 08時47分(最終更新 8月17日 08時47分)
https://mainichi.jp/articles/20190817/k00/00m/010/014000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/08/17/20190817k0000m010012000p/8.jpg
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 08:30:21.20ID:xElrvmig0
忘れがちだけど、兵庫県神戸の王子動物園にもパンダがいるよ
でもパンダで賑わっている感じはしない
その町にパンダ以外の目玉もなければ、思ったほど人は来ないよ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 08:40:49.60ID:dAwQfkWa0
プワンダが来ればオラが街が賑わうだ
んなわけねーわ
これだからイナカモノの発想は困る
秋田は国際線ほしさに補助金を出してまで韓国線を誘致してたが、結果は芳しくなかったよな
もう何をやってもだめなんだよ
爺しかいないんだから
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 08:48:29.73ID:PShTfXAc0
パンダはチベットの動物で中国のじゃないと
ペマギャルポが言っている。
パンダは中国によるチベット侵略の象徴だ。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 09:24:44.67ID:LpgyV2+80
自滅する自治体には理由というものがある見本ですな

本気なら尚更な

まさか幕末の時の様に米中逆転すると踏んでいるのかw
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 09:35:58.61ID:B7By4OQv0
和歌山でも集まらないのに秋田w
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 09:53:30.48ID:Jfj+Oszw0
基本的に関東からわざわざ秋田にぱんだ見に行くはずがないんだから
見に行くのは東北の人間ってことだろ
で、東北の人だって日帰りしたい人以外はついでにいろいろ回れる上野に行くわな
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 10:58:34.87ID:5FK8EL0r0
使わなくなった秋田県警のパトカー置いといてパンダと言い張るんだ。
なんなら土崎工場からパンタかっぱらってきて濁点つけて展示とかでも良い。

とか言ってみる。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 11:00:45.54ID:TKARfs22O
秋田県民でも無い関係ない奴が
何度も書き込みしてるね

税金も秋田県民だけが対象の話
それも納税者1人あたり年間10円、20円ぐらいの間だけ
その程度で地域経済が5億以上でも賑わえば安いもの
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 11:05:29.13ID:XKMGmXcG0
いいんだけど、問題はパンダを育てる体制だよな。
子どもを生むのも。
白浜みたいな高度な体制敷けるのか?
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 11:08:44.79ID:xlLv86Mk0
どこもかしこもって話になれば希少価値減るけど、北日本初だとすればそれなりに集客は見込めるかな
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 11:22:24.28ID:2vwOUzBX0
いるかな?
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 12:04:18.33ID:BrjJlLyS0
>>858
出たな秋田南工作員DQN
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 12:05:55.60ID:BCuQkM0n0
>>858
秋田南工作員は秋田南高卒無職ネット荒らし
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 12:12:04.78ID:BaC86lNK0
秋田は裏山にクマがいるので見慣れている。
パンダはいらない。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 12:36:16.80ID:388AifpT0
>>664
バンダ以外って何?
上野の方が、動物多いと思うが。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 12:40:05.97ID:ftgaQ/Z20
山にポツンの寂しい動物園で、カピバラとイヌワシしか知らない
遊具整備費すらなくて子供が吹っ飛ぶ事故を起こして遊園地はずっと閉鎖してた
中国から労働者を呼ぶのにパンダ利用なんて動物園ごと腐ってる
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 13:08:16.82ID:IR8QWyvs0
>>860
秋田市民だけどパンダいらない
ふざけんな
穂積は何百億ドブになげれば気がすむの?
早く退任してほしいんだよ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 13:40:07.55ID:6JXjSoS50
>>872
コイツが市長にならなかったらマナブが市長になってたぞ?
それこそ地獄だわな
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 14:30:15.61ID:+wghIX5Q0
パンダ見たけりゃシナへ行け。
高い金出してリースしてもらってもパンダが可哀想なだけだぞ。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 14:35:04.26ID:IbMlx3E80
ほんと役人というのは役に立たない
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 14:42:09.33ID:LCTH/DCT0
交通の便がいい上野で見れるのにパンダのために秋田なんか行くわけねえだろ
役人ってほんと考えなしだな
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 14:43:11.32ID:tQzAj44O0
ぬいぐるみのメカパンダでいーだろ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 14:48:21.89ID:vjXtfPES0
パンダの育成には適してる
土地かもしれんな

菅が生まれ故郷に貢献できる
唯一の事かもな


頑張れや
和歌山に負けるなよ
上野に負けるなよ
人口増加に勤しんでくれ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 14:53:27.93ID:ugcsj7KO0
パンダってレンタル費用の他に、餌で年億単位掛かるんじゃね?
田舎で維持費工面できんんお?
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 14:54:35.85ID:PhzOxQlD0
>>1
秋田市長よ、それは中国人がチベットから奪ったチベットのパンダだぞ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 14:55:29.48ID:EF9bHWDp0
秋田犬ワールドでも作った方が100倍マシ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 14:55:47.65ID:2N0vcTuj0
日本でパンダがいるのは上野動物園だけだから、秋田なんかにパンダを置かせるわけ無いだろ。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 14:57:25.12ID:AWBvznr90
市の財政でレンタル料払うと難しいと思うのに。以外に金持っている?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 15:14:57.47ID:ugcsj7KO0
>>883鳥取県「あの…わしらんとこもいるんすけど?」
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 15:17:48.90ID:A9LVc6CY0
スレに茨城もって書いてるけど本当?
田舎の人はこういうの好きなのか?
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 15:28:10.27ID:+wghIX5Q0
東京と和歌山だけで充分だろ。むしろ上野だけで充分。
一体どんだけシナにレンタル料を払ってると思ってるんだ?シナはその金を使って日本を侵略しようとしてんだぞ。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 15:28:52.26ID:XKMGmXcG0
白浜は温暖だろうに、なんであんなに繁殖成功したのかね。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 15:46:23.96ID:wf/Xaydn0
小倉智昭記念館とか高橋優記念館を作った方が集客力ありそう。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 18:36:49.50ID:b0lzKEKn0
和歌山からレンタルした方が安いし安全
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 18:45:24.98ID:sV/No/5g0
クマ牧場のクマみたいにならなきゃいいけどな
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 18:48:43.51ID:asSkvEuJ0
パンダ誘致して維持していくお金あったら最低時給上げてくれよ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 18:57:00.72ID:uMNhSPUB0
こんなことに無駄遣いされてしまう秋田の人たちも可哀想だが
いなかパンダだの、とうほぐパンダだのと呼ばれることになるパンダさんも可哀想
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 18:59:26.09ID:sbjA4tZm0
トンキンマスゴミ「日本には上野にしかパンダはいないよ」
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 19:02:08.13ID:DRWpRr3y0
反日売国奴の秋田市に破防法を適用しろ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 19:08:25.51ID:o/VbCd6b0
>>890
いや、和歌山だけで十分。
上野みたいな狭い檻なら、さっさと中国に返してやれよ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 19:10:39.55ID:A8RBibHK0
>>2
あれだけ繁殖に成功してて
のびのびしてると評判にもかかわらず子供が生まれたか親が発情した時しか話題に上がらない愛媛

それよりもっと酷いのが神戸のパンダ
一頭しかいないから繁殖の話題にも上がらない

皆知らないだろ神戸にいるパンダ
旦旦(たんたん)
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 19:34:47.46ID:hdFETfnZ0
パンダを呼べば赤字になろうとも経済効果が得られると盛って試算するのが役人的というか…
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 19:43:13.68ID:A9LVc6CY0
ようつべだと、和歌山の閲覧数が多い。
海外では、白浜パンダの方が有名だろ。
テレビしか見ない年寄りは上野だろう。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 20:21:05.99ID:TKARfs22O
日本の市場に中国製品数多くあるが
パンダは数少ない優秀商品である
地方だけでも経済潤えばいい

反対してるのは日本経済衰退願う反日だけ
とりあえず来るとしたら
ずっと先に言ってた宮城県(仙台)からだろう
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 20:22:41.91ID:hXJwsAKM0
レッサーパンダ とか騙されるなよ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 21:31:50.37ID:Rzge32fR0
まだ経済効果って単語使うマヌケいるのか・・・

これで恩恵受けるのは上級国民だけだし
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 21:44:10.42ID:JQj8PLc40
>>841
人にアスペって言うなら何が魅力かアピールしろや、アスペ。
自分の価値観すら読み取れんわ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 21:51:06.44ID:PfqtLDcg0
>>902
東北5県の人は来るんじゃね?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 21:52:56.07ID:PfqtLDcg0
>>903
モケケは持ってるけどパンダは知らなんだ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 22:56:41.06ID:Xp7UoCFK0
やってよ。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 23:27:31.19ID:Bn3j8VUA0
>>894
あれもすべて中国の成都の研究所の所有物。
仮にレンタルするにしても
交渉先はアドベンチャーワールドではない。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 23:46:24.39ID:TKARfs22O
>>913
上級国民ではないのをアピールするだけの頭悪いレス乙
さすが反日バカだな
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 00:14:23.01ID:HqfIaizi0
>>903
神戸のタンタンかわいいよね

上野・和歌山・神戸だけでいいよ
秋田にパンダはいらない
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 06:36:54.64ID:47EdekSa0
東京が声高にパンダパンダって煽るから
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 06:45:14.31ID:6+fWDBdg0
ニホンイヌワシの繁殖成功は凄いし
「街起こし」も判るけどパンダで50万人は難しいんじゃない?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 08:52:34.16ID:vAHKcJi50
疑問に思える。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 08:53:27.55ID:n5PXE+q60
上野以外のパンダに価値はないよ。
日本って結構あちこちにパンダ居るけど上野以外は話題にならない。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 12:57:02.48ID:rAHK9XPA0
でも、世界的には白浜が有名だろ。
上野のパンダは海外の人知らないよ。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 13:17:37.64ID:vAHKcJi50
そんなにあるかね?
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 13:25:21.56ID:kZEzuqVj0
クマをパンダカラーにして入れといても子供にはわからんねん
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 13:27:11.73ID:XIEy7Si/0
秋田にまつわる何かにしろよ
パンダって…
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 13:32:13.21ID:2WeAUX2G0
なんかしらんけど、秋田市が中国のカモにされてm9(^Д^)プギャーされますようにハート
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 13:52:56.95ID:Z6x3Jp9N0
中国に金を献上したいって素直に言えよ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 13:56:34.19ID:2jwu8SfC0
予算獲得のために経済効果は極大化するのは
いつものこと
後は野となれ山となれ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 15:23:21.81ID:s9BXVWi10
黙ってカピバラにしとけ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 16:47:21.62ID:vAHKcJi50
そんなにうまくいくとは思えない。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:30:56.34ID:tGB/0DHj0
上野の集客効果と一緒にするなよ…
わざわざパンダだけ見に秋田くんだりまで誰も行かないよ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 21:41:52.31ID:CqW2f+Lg0
秋田に行ったけど、やたら広いわ、途中に何も無いわで結構苦行だった
GAOはそこそこ混んでたけど、都市圏からのリピーターが見込めないと辛いだろうな
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 22:06:07.17ID:L+TXKC320
オレは中学校の修学旅行が男鹿半島&秋田、学校や仕事で付き合いのあった秋田県人が良い奴らだったし、キリタンポやいぶりがっこは大好きだから、巷の悪評を聞く度になんとか頑張ってくれと思うよ。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 22:30:15.56ID:YU/sJ+dX0
そんなに経済効果ある?
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 23:11:59.83ID:2BmHi6SeO
宮城県が先

これで秋田が選ばれたら
宮城、茨城は怒る
0942かかかか
垢版 |
2019/08/19(月) 23:38:58.16ID:Ce/mtNr80
和歌山のパンダ誘致したら?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 23:45:07.22ID:jnr76p6a0
最初こそ賑わうだろうが、足繁くパンダ見るために秋田まで足運ぶ人間いないだろ
3年後はヤバいと思うぞ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 23:49:46.60ID:yXA+2Jc40
パンダハガー
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 23:59:20.71ID:oiQE/m380
動物園がせめて空港や秋田駅近くならワンチャンあるんだが
アクセスが糞なんだよな
空港から動物園も遠いし、秋田駅から動物園も遠い
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 00:07:37.05ID:3sPiEXRb0
秋田駅から一時間に1本のバスで30分以上かかるからなぁ
基本的に自家用車で行くようになってる

正直そんなとこに税金投入しないで、さっさと秋田山形県境近辺の日本海沿岸自動車道完成させろと
何でここだけ何年も止まってるのか聞いたら金がないからと地元民が言ってたぞ
山形以南からパンダ見に行こうとしてもそこまでの高速道路が寸断されてますとか笑えるわ
あとな、高速道路なのに片側1車線しかない秋田道は何時見ても変
お願いだから他所で普通なものを普通にするための方に金を回してくれ
新し物好きの県民性だから、作るだけ作るが身になってないのばっかり
パンダもそうなりかねん
元県民としてはほんと勘弁してくれよ
50億も稼げないのは眼に見えてるし、稼げても1年目だけだって
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 00:44:10.69ID:gCjTH3RF0
日本国内に既に3か所にいるわけだから秋田だけでなく宮城 茨城にもいりません
動物園がアクセス良くない場所にあるってのは致命的
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 00:53:23.66ID:+pCpsgXl0
>>945
秋田は水族館が糞みたいな立地にあってビックリした
実質自家用車かレンタカーでしか行けない
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 00:59:25.92ID:vX/Q5pGv0
冬は無理やろ?
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 01:04:37.37ID:5q/z4JbkO
>>948
いらないのは親や他人に迷惑しかかけてないテメエな

そもそもパンダ来る来ないお前と関係ないし
お前のがよほど世の中に不要だよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況