X

【政府】「NHKと受信契約を結んだ人は受信料を支払う義務がある」「スクランブル化は困難」★38

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/08/17(土) 10:24:10.27ID:LpfLL0ph9
政府は15日の閣議で、NHKの受信料をめぐる質問主意書に対し、NHKと受信契約を結んだ人は、受信料を支払う義務があるとする答弁書を決定しました。

NHKから国民を守る党の立花孝志党首が「NHKと受信契約を結ぶことは法律上の義務だが、受信料の支払いは義務ではない」などと述べていることについて、立憲民主党の中谷一馬衆議院議員は、質問主意書で政府の見解をただしました。

これを受けて政府は、15日の閣議で答弁書を決定しました。

この中で、政府は「放送法でNHKの放送を受信できる受信設備を設置した人は、NHKと受信契約を結ぶ義務があることを定めており、受信契約を結んだ人は、受信料を支払う義務がある」としています。

また、受信料を払っていない人への対応について、「政府としては受信料の公平負担の徹底に向けて未払い者対策を着実に実施することなどを求めており、こうした指摘を踏まえてNHKにおいて適切に対応すべきものと考えている」としています。

さらに、受信料を支払っている人だけがNHKの放送を見られるようにするスクランブル化について、「NHKが公共放送としての社会的使命を果たしていくことが困難になる」として、否定的な見解を示しています。

一方、今後の受信料負担の在り方については、「放送をめぐる環境変化や、国民・視聴者から十分な理解が得られるかといった観点も踏まえ、中長期的に検討すべき課題だ」としています。

2019年8月15日 11時41分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190815/k10012036151000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190815/K10012036151_1908151138_1908151141_01_02.jpg

★1)2019/08/15(木) 12:51:00.00
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565997416/
952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 12:07:57.22ID:+FnQjiJC0
>>923
ほんこれ
船頭は大事なのにな
953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 12:07:57.63ID:t9vGY0kL0
NHKなんてやめて
FRCって、変えるのもいいね。
ふりん・ろじょう・カー 
954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 12:08:22.32ID:KqAcjvH40
>>942
受信料なしの契約で、8割の債務不存在確認訴訟って何なん?普通に考えたらわかるやろ
955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 12:08:30.91ID:KbtTNxB50
NHKは米軍基地には実質スクランブルを認めている
2019/08/17(土) 12:08:37.50ID:WqyMKjSq0
もう時代に合ってないんだから放送法見直さなきゃ駄目だよ
NHKは戦後重要な役割を果たしてきたけど、もう大役は終わったんだ
肥大化しすぎた組織をダウンサイジングしてかなきゃならないんだよ
2019/08/17(土) 12:08:42.25ID:0LkW+1a90
>>937
うん、じゃあスポンサー募集して経営したらいいんじゃない?
集金人も不要になるし、CM入っても誰も文句ないよ
2019/08/17(土) 12:08:43.88ID:oNyQxfu60
>>945
ちゃんとした日本語書けよ
959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 12:08:48.38ID:56bnVlev0
受信契約結んでないセーフ!
960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 12:08:52.76ID:9OPzxMqI0
そこまで俺に払わせたいなら裁判すれば?
全部上告するけど最終的に払えと最高裁から命令が降れば
国民の義務として従うよでも他人の判決に従う義務は無いから過去例出されてもだから?で終わる
2019/08/17(土) 12:09:01.82ID:oEGKG6PP0
これからこのカビの生えた時代にそぐわない決まりを変えましょうって話だからな
962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 12:09:33.37ID:UtY53J4W0
自衛隊は合憲、NHKは違憲でいいじゃない!
963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 12:09:35.49ID:KbtTNxB50
米軍はNHK必要ないから払わないが通るんだから 日本人も通るだろ
964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 12:09:36.59ID:oTWd6KCI0
>>951
NHKが確実に勝てるんなら全員に訴訟起こせばいい

もう一度言う、本人に訴訟起こさないで最高裁判決があるから払えというのは違う
2019/08/17(土) 12:09:39.35ID:HGAX5noR0
>>938
ケーブル料金(地デジ、bsの基本放送分)とnhkどちらも2000円代と言うことでしょう
今ほどbsが普及してない時に地上波の空きちゃんねるにbs乗せて流してた
今までチューナー無しでも知らずにケーブル契約するとbs代上乗せって手口
2019/08/17(土) 12:09:59.50ID:eAii0GFk0
>>838
補足すると
今回の契約は裁判で”無効”とされる可能性が高い
契約が向こうとなればその判例が適用されない
967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 12:10:02.17ID:OQoqSMcS0
>>950
裁判が確定する前に受信機自体無くせば問題無い。

有った事証明できないからなw
968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 12:10:04.14ID:l8pVI/du0
ヤジ飛ばした爺さんには寄ってたかって追い回してとことん追込みかけるが
少しチンピラ風の兄ちゃんが堂々とイチャモンつけてきたらビビって一生懸命スルーするアホ立花とN国の取り巻きたちw
https://youtu.be/trQ5oC6TC_c
969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 12:10:05.06ID:Y0gm+TRt0
>>945
見れないように、すりゃーいいだろうが
970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 12:10:06.82ID:9OPzxMqI0
>>937
2300円ぐらいでがたがた言うなよ 俺に月々その金額払えよそしたら契約してやるって言ってんだろ頭わりーな
2019/08/17(土) 12:10:14.84ID:THk3ff3W0
みんなも意見書いてくれ
ネット徴収も控えてるんだぞ

首相官邸

https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

自民党

https://www.jimin.jp/s/voice/

gu
972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 12:10:16.19ID:b8XsRnx+0
どれが一番悪質?

エネーチケー組のミカジメ料は月1260円のみだがボッタクリはボッタクリ。

山口組の司組長のミカジメ料は月に五万円のみ。 当然ボッタクリ。

日本組傘下の自民組のボッタクリ王・安倍組長のミカジメ料

所得税、復興特別所得税、法人税、復興特別法人税、相続税、贈与税、地価税、出国税、消費税、酒税、たばこ税、たばこ特別税、揮発油税、地方道路税、航空機燃料税、
石油ガス税、石油石炭税、自動車重量税、印紙税、登録免許税、電源開発促進税、とん税、特別とん税、関税、所得譲与税、地方道路譲与税、石油ガス譲与税、
航空機燃料譲与税、自動車重量譲与税、特別とん譲与税、道府県民税、事業税、地方消費税、不動産取得税、ゴルフ場利用税、道府県たばこ税、自動車税、鉱区税、

固定資産税、自動車取得税、軽油引取税、狩猟税、市町村民税、軽自動車税、市町村たばこ税、鉱産税、特別土地保有税、入湯税、事業所税、都市計画税、
水利地益税共同施設税、宅地開発税、国民健康保険税、石油価格調整税、核燃料税、核燃料等取扱税、核燃料物質等取扱税、臨時特例企業税、砂利採取税、別荘等所有税、
歴史と文化の環境税、使用済核燃料税、狭小住戸集合住宅税、産業廃棄物税、宿泊税、乗鞍環境保全税、山砂利採取税、遊漁税、環境未来税、使用済核燃料税、環境協力税
税金ミカジメ料だけでなく、更には膨大な健康保険ミカジメ料、介護保険ミカジメ料、年金ミカジメ料も巻き上げてる。

断然これ

国民が全く気付かないうちに、商品やサービスの値段にもミカジメ料が何重にも上乗せされて、結局国民は膨大なミカジメ料を何重にも巻き上げられてる。

巻き上げたミカジメ料は、大企業・利権団体・公務員、
そして自民組への献金や闇献金に消える。
そして更には自民組の安倍組長は天文学的な額の借金地獄に国民を突き落とす。
973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 12:10:17.32ID:Er5F2IRC0
>>951
時間稼ぎは重要だね
立花的にはチャンネルで10億稼いで
なんの実績なくとも、政界から引退
できたら御の字だろうから
2019/08/17(土) 12:10:27.73ID:RDjWc8t70
>>931
まあネット見てるからNHK料金を払えは結構危ないと思う
ネットさえシェアするようになったら
僕らはテレビをシェアしてますって1000人単位でシェアとかやられたら
NHKが受信料貰えずに潰れるので
今の若者だったらやりかねない
あまり厳しい引き締めはどうかと思う
むしろ良いコンテンツを作ってNHKが見たいと思わせること
テレビ買ったら見られるけど
受信料払わない場合は常に受信料お支払いくださいのマークを常に入れて
本当に見たいシーンがあんまりよくみられなくするとか
まあそのくらいかな
2019/08/17(土) 12:10:33.10ID:UrBF0plv0
>>959
日曜討論に出演しても見られないのか(´・ω・`)
2019/08/17(土) 12:10:45.64ID:SFnh1SiT0
ちなみに

契約して8割払う

前代未聞だから精査に時間かかるというただの時間稼ぎにしかならんから?
ほんとN国信者ってモラル低けれ知能も低いよね
977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 12:10:53.77ID:iJRBAi6Z0
>>963
日米地位協定にNHKに関する特別な但し書きとかあるんかね?
978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 12:10:54.14ID:Y0gm+TRt0
>>945
それを電波の押売りという
979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 12:11:01.72ID:9OPzxMqI0
>>950
無理だって諦めろよ
980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 12:11:02.60ID:GXawoB+h0
爺いども何言ってんだ
頭が昭和だぞ何がスクラブル困難だよ
お前らの頭の方がよっぽど困難だわ
981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 12:11:11.49ID:KbtTNxB50
NHK=既得権益
2019/08/17(土) 12:11:15.65ID:eAii0GFk0
>>950
>>966参照
契約が無効となればその判例が適用されない
2019/08/17(土) 12:11:16.67ID:44fYwINd0
>>939
詐欺罪の構成要素みたさんから
984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 12:11:18.31ID:FJHtDl920
ズブズブズブズブ自民党
985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 12:11:36.39ID:zcWS4CdS0
しかしな。NHKも放送法なのに通信の境にも手を加えるのもおかしいわな。
986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 12:12:00.16ID:iyBRuAexO
>>1
この、素人でも思わずちゃかしたくなるような失笑レベルの閣議決定なるものが頻発しているのは、
「内閣法制局」を完全に骨抜きしてしまった事に由来している。
それ以前の「法制局」頼みがあまりにも異常レベルに達していたため、
反動的なレベルで骨抜きしてしまったため、法的に十分検討されていないレベルの閣議決定をゴリ押しすることが頻発している。

やはり、行政の総本山たるべき内閣が軽く見られたり侮られたりバカにされたりする状況というのは極力避けなければならない。

国家の健全な持続性に疑問符がつくからだ。

(我が国にあっては、解決能力が低いところに持ってきて、検証能力も著しく低いのが庶民にも丸わかりになってしまった。
行政府がこれほどの低レベルでも社会が崩壊しないのは、いわゆる民間の実務層の質がまだ保たれているからである。
この層も最近危うくなりつつあるので、いよいよ社会の紐帯は綻びつつあるが)
987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 12:12:17.04ID:9OPzxMqI0
>>976
いやいやお前よりはみんな頭いいからね
まあ君が極端に知能低いから仕方ないかもしれんが
2019/08/17(土) 12:12:39.58ID:LzKZvF6s0
110CSやWOWOWでスクランブル掛けているから地DデジタルのNHKに対してスクランブル掛けることは
可能だろw
そのためのBSカードなんだしww
989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 12:12:45.39ID:UtY53J4W0
自衛隊は合憲、NHKは違憲でよくね?
990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 12:12:46.16ID:NrTGgCJt0
ズブズブズブズブ自民党
ズブズブズブズブ公明党
ズブズブズブズブ不倫路上カーセックス
2019/08/17(土) 12:12:47.65ID:RDjWc8t70
見てるのに払わないのは良くないと思うが
本当にテレビ持ってない人にネット環境あるからって払わせるのは
あんまり好きじゃない
だってネットってメールだけ使っててもネットでしょ?
テレビ関係ない
992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 12:12:55.45ID:OQoqSMcS0
>>975
ユーチューブにアップされる
993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 12:12:59.40ID:Er5F2IRC0
>>966
いやいやNHKの申し入れた契約内容に
従わない場合には、NHKの申し入れ内容で
強制契約ってことだよ、8割とかダダこねる
のはNHKの申し入れ内容に従わないという
意思表示なんだから無理ゲーだよ
994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 12:13:04.27ID:UtY53J4W0
自衛隊は合憲、NHKは違憲!
995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 12:13:11.12ID:0x8thnbd0
犬エチケーは政府とズブズブなんだから
めんどくせーから税金にしろやカス
犬エチケー社員は公務員な
996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 12:13:19.07ID:qCKlCNu60
1000ならNHK職員の

高給と絶対的安定は


永遠!
2019/08/17(土) 12:13:23.27ID:eAii0GFk0
>>954
受信料なしの主張は妥当性の判断で蹴られる可能性があるからその予防線かと
どちらにしろNHK主張の10割債務は不存在となる可能性が高い
998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 12:13:37.49ID:qCKlCNu60
1000ならNHK職員の

高給と絶対的安定は


永遠の真理に、、
999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 12:13:37.69ID:9OPzxMqI0
俺に2000円強の金額月々よこせば契約してやるって言ってんのにいい加減理解しろよ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 12:13:42.25ID:UtY53J4W0
国民投票で決めようぜ!
自衛隊は合憲、NHKは違憲でいいじゃない!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 49分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況