X



【大麻合法化】海外では次々と完全合法化!大麻ビジネス最前線 大麻支持を表明するビッグネームは数知れず ★2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2019/08/17(土) 17:23:42.72ID:72qe2Tfd9
https://www.excite.co.jp/news/article/Weeklyjn_19795/
★ビッグネームが大麻支持を表明
 あまりの効能から、一度吸った者はお約束のように仲間に勧めるとされる大麻。
その愛が極まると高樹沙耶のようになってしまうわけだが、芸能界以上に深刻なのが若年層での蔓延だ。

なにしろ有名大学の学生が捕まって驚いていたのも今や昔、近年では高校生が捕まるくらいでは週刊誌でも扱われず、中学生はおろか、
小学生の摘発者まで現れる状況だ。
おまけにその小学生は、担任の教師に向かって「先生は(大麻のことを)知らないでしょ」と言い放ったと報じられているが、
むしろ彼は海外事情に精通していた可能性が高い。
裏社会系ジャーナリストの錦野旦行(仮名・38歳)さんは、「そのセリフこそ若者間の大麻文化を象徴していますよね」と語る。

「もともと海外では大麻が“非犯罪=禁止されているが罰則なし”という国も多かったのですが、近年は医療目的での使用が次々と解禁。
ウルグアイに続いて、カナダでは嗜好品利用も含めて完全合法化されました。また、歴代米大統領からハリウッドスターに至るまで、
大麻支持を表明するビッグネームは数知れず、特にデジタルネイティブ世代は、そうした事情にも明るいですからね。
大麻を使用しても罪悪感すらなくて当然ですよ」

参考までにその名を挙げると、バラク・オバマ前米大統領は
「大麻とタバコにたいした差はない。子供のときに吸ったが、アルコールより危険なものとは思えない」と発言。
ブラッド・ピットやナタリー・ポートマン、アーノルド・シュワルツェネッガーも、「過去に吸っていた」と告白している。

「今でも吸っている」と胸を張るのが、ジャック・ニコルソンやジョニー・デップ、ブルース・ウィリス。
レディ・ガガをはじめミュージシャンには特に愛好家が多く、歌手のリアーナに至っては、なんと“マリアーナ”という大麻ブランドまで立ち上げている。
おまけに近年のハリウッド産コメディー映画では、大麻が出てこない作品を探すほうが大変な状況で、この国の若者たちが抵抗感をなくすのも無理はない。

「覚醒剤と大麻をひとくくりに語り、世界の動向にも決して目を向けない。学校で教育された通りに『人間やめますか』なんて叫んでいる国民は、
世界中で日本人のみです。まるで北朝鮮ですよね(笑)」

この国においては、もはや子供たちのほうが先進的なのかもしれない。

★1:2019/08/16(金) 04:24:17.15
前スレ
【大麻合法化】海外では次々と完全合法化!大麻ビジネス最前線 大麻支持を表明するビッグネームは数知れず
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565897057/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 23:31:22.23ID:48Q/J59q0
知恵遅れ大麻厨がこれだけ必死なのだからやはり大麻は死刑で良いなっ♪

ゲラゲラ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 23:33:49.89ID:WVF1TpVQ0
>>851
なんでそんなに変なんですか?
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 23:33:56.83ID:ficahG8I0
>>841
酒は簡単に作れちゃうし
裏社会で取引されるようにもなるだろう 半グレの小遣い稼ぎにはもってこい
戦後のカストリ酒、バクダン、メチルアルコール配合みたいな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 23:35:25.67ID:ficahG8I0
人類が知らなければそれにハマる人もいなかったのにな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 23:36:24.25ID:ficahG8I0
天然薬物は南米部族の黒魔術発祥が多い
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 23:37:30.59ID:1WLz4NnC0
大麻出羽守の皆さん、頑張っているなw
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 23:39:13.34ID:rTw2LhPK0
解禁する前にやったもん勝ちな死人に人権無しの法律なんとかしてからにしてね
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 23:43:05.01ID:WnGz6vXI0
アルコールやタバコですらお腹いっぱい。
大麻は興味なし。覚醒剤はなおさら。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 23:43:12.32ID:g7e3RuZD0
刺青も流行ってないし日本はへーきへーき
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 23:44:42.50ID:hsn6HTDH0
脳に直接影響を与えてる物質なのに悪影響はないってほうがあり得ないと思うんだが
推進者は絶対認めないよな
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 23:44:51.16ID:zCeJVWj70
>>850
どう違うのか説明しないとダメでしょ?
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 23:45:03.37ID:g7e3RuZD0
>>811
なんかスレに変な奴いるけど
スレを下から見てってもまずここで一度確定ノックダウンしてて草
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 23:45:12.91ID:zCeJVWj70
>>851
アル中のお前の必死さを見るとやはりアルコールは禁止にしないとな
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 23:45:53.23ID:dx+sqfAB0
脳に影響与えるってざっくりしすぎてどうとでも言えるわな
ブドウ糖だってもろに影響与えてるが禁止されてないよな
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 23:47:21.37ID:T1Me44Ov0
海外に移住すれば大麻吸い放題だよ!
ネットがあれば海外に居ながら日本の情報も知り放題!
これもう日本にいる必要無くね?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 23:58:53.26ID:6BHTVhxv0
>>738
そのヤクザの資金源を一般市民に回してカナダでは大儲けしてる人が増えたんじゃないの?w
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/17(土) 23:59:32.71ID:6BHTVhxv0
>>865
犯罪率でアウトかなw
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 00:00:34.31ID:gjbZiK4L0
まぁ解禁になっても興味は無いけどねw
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 00:05:24.70ID:cmPcm+Iv0
>>860
そんな素人の妄想になんで付き合う必要がある
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 00:06:18.76ID:oPQpRZAb0
ガキが吸うのはどちらにしろ論外だけどな
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 00:08:42.21ID:daULneRyO
カンナビジオール
カンナビジオール(国際一般名:Cannabidiol)、略称CBDは、麻に(薬用の大麻以外にも)
含まれる、少なくとも113あるカンナビノイドのひとつ。
主なフィトカンナビノイドで、麻の抽出物の計40%までの割合を占めることもある。
アメリカで商品名エピディオレックスで医薬品として承認された製品もある。
多くの試験から良好な安全性の特徴、忍容性があり、
テトラヒドロカンナビノール (9-THC、以下THCと表記) のような典型的な効果
(精神作用)はなく、乱用、依存、身体依存、耐性はみられない。
CBDは広く医療への応用の可能性があるとみなされている―臨床報告によると、副作用が少なく、
特に向精神作用がなく、精神運動学習や心理的な機能に影響がない事などがその理由である。
医薬品としての治験が完了しているものがあり、また規制を緩和した国が見られる。
薬物規制に関する国際条約による規制はない。日本では主にこれを含有する健康食品として流通している。
日本で流通しているものは規制対象ではない麻の茎と種から抽出されている。

エンド゙・カンナビノイド・システム(ECS)
体内には、地球上で生きていくために本来備わっている身体調節機能=ECS
(エンド゙・カンナビノイド・システム)があります。
ECSは、食欲、痛み、免疫調整、感情制御、運動機能、発達と老化、神経保護、
認知と記憶などの機能をもち、細胞同士のコミュニケーション活動を支えています。
ECSは、1990年代に発見された“アナンダミド”と“2-AG”と呼ばれる体内カンナビノイドとそれらと
結合する神経細胞上に多いカンナビノイド受容体“CB1”、免疫細胞上に多い
カンナビノイド受容体“CB2”などで構成され、全身に分布しています。
最近の研究では、ECSは、外部からの強いストレスを受けたり、加齢に伴う老化によって、
ECSの働きが弱り、いわゆる「カンナビノイド欠乏症」になると、様々疾患になることが明らかになってきました。
これらの作用を利用したカンナビノイド医薬品(イギリスGW製薬のサティベックス)が2005年にカナダで
多発性硬化症の痛み改善薬として承認され、てんかん、ガン疼痛、神経膠腫、2型糖尿病、
潰瘍性大腸炎、統合失調症などの疾患の臨床試験が進んでいます。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 00:09:24.07ID:06q+FU6N0
100%解禁されないよ。海外の解禁は安全性が認められているから解禁されているわけでない。ただ、マフィアへの金流出阻止と税収アップが目的だからね。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 00:09:34.19ID:LQU9VmeV0
どーでもいいけどCBD やすくしておくれ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 00:16:53.58ID:F8ZLrgbS0
>>868
解禁すると働かなくなるんじゃ?って言う支配層が心配してるw
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 00:24:56.08ID:daULneRyO
>>873
無知だな、ちゃんと安全性が確認されてるから解禁されてるのに

医療大麻を合法化せよ!
://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1537773891/

がんの補完・代替・補助治療
://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1557897731/

大麻成分CBD・カンナビジオール
://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1564914586/
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 00:26:02.49ID:oPQpRZAb0
大麻なんかで気持ちよくならないから鉄板貫通するガス銃解禁してくれ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 00:27:31.66ID:/0LudT/u0
擁護する奴が多いってことは依存度高いんだからこれ以上そういうの増やさなくていいよ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 00:29:53.98ID:Le2Jbk8s0
>>799
酒の危険性が1000だとして、大麻の危険性が1だとしても、
酒が仕方なく認められているからといって、それ以上危険を増やす必要はない。
0にするなら賛成するが、1001も1も賛成しない。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 00:30:01.42ID:RI2imBR30
中国なら死刑だぞ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 00:33:41.47ID:oPQpRZAb0
大麻解禁するなら銃を解禁してくれよ
そっちのほうがスッキリするだろ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 00:34:58.59ID:meRbWBGA0
大麻なんかアルコールと比べちゃお香だわな

アルコールは、ヤバい
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 00:38:59.64ID:06q+FU6N0
>>877
脳への安全性が懸念されている物質の安全性ってどうやって評価するの?是非確認方法を教えて欲しい
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 00:41:59.23ID:R4kv5tJy0
>>882

大麻使用で死刑になる国は存在しない。

中国は、大麻150kg以上の営利目的所持でなければ死刑または無期懲役にならない。

【中国の大麻事情・大麻使用で死刑は嘘】

中国で麻薬(主に覚醒剤)で死刑になるのは密輸、販売などで大量に所持していた場合のみだ。
大麻で死刑or無期懲役になるのは密売目的で、150kg以上の所持のみ。

使用に関しては、ほぼ罰金刑で
「薬物使用者は違法行為者であるが、国家が治療すべきであり、犯罪行為ではない」
という政策がとられている。

中国でも人気があった酒井法子さんが覚醒剤所持で逮捕された際には、中国の報道や
ネット上の書き込みは「日本の処罰があまりにも厳しすぎる」と同情的であった。

また、漢方薬としての大麻は紀元前からの歴史があり、大麻合法化による巨大なポテンシャルがある。

【大麻合法化で中国にビッグチャンス到来、医療用の大麻貿易で巨大利益の可能性】
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=81528
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 00:42:41.38ID:R4kv5tJy0
>>887 つづき

大麻使用で死刑になる国は存在しない。

サウジアラビアの大麻禁止法
https://en.wikipedia.org/wiki/Cannabis_in_Saudi_Arabia

大麻の使用と所持は、 サウジアラビアでは違法である。

あらゆる種類の嗜好薬物の個人的使用および所持は、捕らえられれば投獄されることが多い。
サウジアラビア市民の場合、一般的にはより寛容である。

大麻の個人的使用関する懲役刑は、初犯では鞭打ちの有無にかかわらず、最高1〜6ヶ月の
懲役になる可能性がある。

薬物密売の執行猶予期間は、鞭打ちをした刑務所では2年から10年の範囲である。
大量の薬物密売や密輸が繰り返されると、刑務所での執行時間が長くなり、
死刑に至ることもあるが、最近の処刑は稀である。

薬物を使用した外国人は国外追放される可能性がある。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 00:43:18.92ID:R4kv5tJy0
>>888 つづき

大麻使用および単純所持で死刑になる国は存在しない。

マレーシアの法律では、200グラム以上の大麻を営利目的で所持していた場合のみ
死刑を宣告される可能性がある。しかし、マレーシアも医療大麻合法化を検討している。
また、全ての違法薬物使用を非犯罪化する。

タイは医療大麻を合法化した。シンガポールも医療大麻の研究を政府主導で開始した。
マレーシアでも医療大麻が合法化されると、タイ、マレーシア、シンガポールとマレー半島で
医療大麻が承認される事になる。10年前には夢にも思わなかった大きな改革が世界中で行われている。

マレーシア医療大麻合法化を検討
https://www.freemalaysiatoday.com/category/nation/2018/09/26/malaysia-in-talks-to-become-first-in-asia-to-allow-medical-pot/

マレーシア!アジア初の医療大麻合法化国を目指す 内閣は先週、大麻の薬効を議論し、
法律改正の非公式協議を開始 医療大麻配布で死刑宣告されたルクマン氏に大麻使用を
開始させることについての議論も行われた。モハマド首相も判決と関連法の見直しを検討すべきと述べた。

【シンガポール・大麻使用で死刑は嘘】

シンガポールで大麻使用で死刑になる事は有りません。
刑法で死刑とされているのは、500g以上の営利目的の所持のみです。
ちなみに、チューイング・ガムの販売・製造・輸入の禁止である。
もちろん、持ち込みも禁止で、もしこれをやると、10000Sドル(約70万円だ)の
罰金となってしまう。

このような「厳罰国家」をお望みでしょうか?
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 00:43:20.67ID:cmPcm+Iv0
>>874
へーなんで?
それと大麻が依存症の治療が出来る性質がある
ってなんか関係あるの?
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 00:43:30.07ID:wN/NsPSo0
タバコと酒はOKで大麻がNGって言ってる奴って馬鹿だよな
本質が全然わかってない
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 00:46:15.05ID:R4kv5tJy0
>>886

使用者の脳の変化およびIQの変化で判断する。

何百もの論文を精査した最新のWHO報告書も、大麻使用による脳の変化、
永続的な認知機能、IQの低下は認めませんでした。

【事前報告書】WHO:薬物依存専門家委員会(ECDD) 2018年6月4-8日
http://www.who.int/medicines/access/controlled-substances/Section3.CannabitPlant.Toxicology.pdf

1.7 認知機能への影響

大麻使用の開始年齢と認知機能との間には何の関係も見出せなかった。
さらに、大麻使用と認識機能低下の関係は72時間を超える中断期間の
研究において見つからなかった。

認知機能に関する大麻使用の効果が可逆的だったことを示唆した。

少数の参加者を含むいくつかの研究は、認知機能、気分および報酬にとって重要な
脳領域の構造異常を報告している。

しかし、このような影響は、アルコール使用、タバコ使用、性別、年齢および他の変数などの
交絡因子を制御するより大きな研究では存在しないようである。

1.8 メンタルヘルス

大麻を使用する人々の大多数は、精神病性障害を発症しない。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 00:46:30.81ID:vUqyXTZu0
>>864
詭弁w
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 00:47:38.51ID:R4kv5tJy0
>>886

レス番 >>893 のWHO公式見解は、下記の研究論文に基づいている。

最新のMRIを用いた研究では大麻使用で脳の損傷は有りませんでした。

日本におけるアルコール依存症患者は600万人とも言われています。
アルコールは脳を萎縮させる、アルコール性記憶障害、認知症になることが知られています。

http://i.imgur.com/9Jp8bms.jpg (アルコール依存症患者の萎縮した脳:MRI画像参照)

対して大麻使用者の脳へのダメージは最新のMRI解析をもってしても確認できていません。

【毎日大麻を使用する青年または大人の脳形態計測学的変化は大きく関連付けられていません】
http://www.jneurosci.org/content/35/4/1505.abstract

グループの重要な交絡変数は、以前に発行された研究よりもはるかに大きく、
アルコールの使用に一致しました。

高分析機能 MRI スキャンを利用しての計測では、大麻使用による
側坐核, 扁桃体, 海馬と小脳の統計的有意差は見つかりませんでした。

以前の研究では、アルコール使用、性別、年齢、および他の変数を慎重に制御しなかった結果、
大麻使用と皮質下構造物の標準体積や形状測定間の関連付けを示した。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 00:47:45.83ID:CnIuvNtn0
高樹沙耶大勝利w
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 00:48:04.68ID:cmPcm+Iv0
>>885
>小野薬品と持田製薬が2017年にちゃっかり申請を出しています。

日本企業も大麻の特許とってるんだね
だけど効能についてはだんまりで
政府は未だに危険とか言ってるんだ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 00:48:20.80ID:R4kv5tJy0
>>896 つづき

最新の双子の研究でも大麻使用者と非使用者は脳に違いはなかった。

大麻使用のための脳の構造と素因
https://www.drugabuse.gov/news-events/latest-science/brain-structure-predisposition-cannabis-use

セントルイスのワシントン大学の研究者による、脳に関して大麻の影響を調べる研究は、
双子と兄弟の(483人の参加者)サンプルからの、神経画像処理データ分析で行われた。

大麻使用と非使用の兄弟/双子で比較した場合、大麻ユーザーと非大麻ユーザーの間で
有意差は見つかりませんでした。

脳の容積測定の違いが共有遺伝子であるか環境要因に起因していること判明したが、
大麻使用に起因しなかったことを示しました。

NIDA(国立薬物乱用研究所)によって研究資金は供給されました。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 00:48:26.61ID:jk2T/F7j0
タバコと酒はOKで大麻は何故だめなんだと疑問のかたは
タバコか酒に移行すればいい
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 00:49:10.84ID:R4kv5tJy0
>>886

『Drug and Alcohol Dependence 来月号』で発表される新たな研究でも、
以前の研究同様に、未成年者の大麻使用でも脳の変化はなかった。

思春期の大麻使用頻度と成人の脳構造との関連:成人期に続く青少年の前向き研究 2019年9月1日
https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S0376871619302352?via%3Dihub

ハイライト

・青年期の大麻使用を前向きに追跡し、成人期に画像化した。
・思春期の大麻使用者は、成人の脳構造に違いはなかった。
・思春期の大麻使用は、永続的な脳の構造の違いに関連付けられない。

13〜19歳の青少年約1000人からデータを取得し調査した。

一部集団(n = 181)は、平均して30〜36歳で構造的神経画像検査を受けた。
この集団を、大麻の使用状況軌跡に従ってグループ化し、6つの皮質下、扁桃体、海馬、
側坐核、尾状核、被殻を含む14の先験的領域で成人の脳構造に違いがあるかテストした。

結果:4つの集団、1.非使用者または稀な使用者、2.使用を中止した者、3.使用を増やした者、
4.慢性および頻繁な使用者。以上、異なる集団に、成人期の皮質下または皮質領域の
脳構造に違いはなかった。

結論:思春期の大麻使用は、成人期の脳の構造的な違いとは関係がない。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 00:49:17.02ID:eETx6WrT0
まあ動物園の動物と同じなんだよねえ

日本人も生まれた瞬間から日本という動物園で育ってるという話しなわけでさ

てことで自然を知らない動物園の動物って幸せだと思う?やってる事むちゃくちゃ残酷だよねえ生き方ねじ曲げちゃってるもんねえ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 00:49:59.94ID:3PR4xeIC0
朝日新聞の社長とか、角川の社長とか・・・
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 00:50:02.05ID:R4kv5tJy0
>>886

最新の研究でも、脳に悪影響がない事が研究で示された。

若年者における大麻使用は脳構造の限られた変化との関連研究 2019年2月19日
https://www.nature.com/articles/s41386-019-0347-2

本研究は、フィラデルフィア神経発達コホートの一員として研究された
14歳から22歳の781人の若者から高解像度T1強調MRIを得た。
このサンプルには、147人の大麻使用者(109人の時折使用者[1週間に1〜2回以下]と、
38人の[1週間に3回以上の使用頻度]および634人の非使用者が含まれていた。

灰白質および白質の体積、皮質の厚さ、灰白質の密度などを、いくつかの構造的
ニューロイメージング法全脳解析で調査した。

厳格な品質管理のための確立された手順が実施され、そして結果の頑健性を
確実にするために2つの自動ニューロイメージングソフトウェア処理パッケージを使用した。

全体的または部分的な脳の容積、皮質の厚さ、または灰白質の密度に
大麻群における有意差はなく、年齢間の相互作用による有意な群は見つからなかった。
追跡分析では、大麻群による構造的神経画像化指標の値は領域間で同様であり、
群間の差異は大きさが小さい可能性が高いことが示された。

まとめると、構造的な脳の測定基準は、青年期および若年成人の大麻使用者と
非使用者の間でほぼ同じであった。

我々のデータは、大麻使用と青少年の構造的な脳の測定値との間の
小規模または限られた関連性を示唆する以前の大規模な研究を収束させた。
構造的な脳の変化に対する脆弱性の詳細な研究と長期的なリスクを調べる
縦断的研究が明確に示された。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 00:50:07.86ID:yCxIrHTx0
銃や戦争も海外では合法化されてますが
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 00:50:21.35ID:oPQpRZAb0
>>902
それ言うなら銃解禁してくれ
あれもある種の嗜好品だ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 00:51:35.90ID:2rjeip+q0
日本においては、大麻が危険かどうかの問題ではなくて、アメリカの意向の問題。
日本で解禁される条件は、アメリカ企業の大麻を買うこと。国産はダメ絶対。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 00:52:00.26ID:zxf751ad0
まさかと思うけど、大麻否定してる奴で無修正動画や違法視聴した事がある奴居ないよな?
もし上記に二点に一度でも触れたことがある奴は絶対反対意見を書くなよー
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 00:52:01.64ID:yCxIrHTx0
実際は精神病を誘発することが確定したから、無害というは捏造
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 00:52:05.31ID:R4kv5tJy0
>>886

レス番 >>893 のWHO公式見解は、下記の研究論文に基づいている。

最新の研究データでは、未成年者でも『大麻使用でIQも低下しない』と判明している。
アルコールの使用は、IQ の低下に密接に関連していることが判明した。

大麻使用でIQは低下しない。
http://www.washingtonpost.com/blogs/wonkblog/wp/2014/10/22/no-marijuana-use-doesnt-lower-your-iq/
http://jop.sagepub.com/content/30/2/159.long

同研究では、以前のデューク大学の研究より、はるかに多い未成年者のサンプルを利用。
(英国ブリストル地域で 1991〜1992 年に生まれた 2,612名)

研究者は、8歳で、そして、再び15歳で子供たちのIQ得点を調べ、
交絡要因 ― アルコール使用、タバコ使用、母の教育その他 ― が考慮されたとき、
「大麻使用と15歳の低いIQの関係はない」事を発見した。

深刻なマリファナ使用さえ、IQと関係していませんでした。
アルコールの使用は、IQ の低下に密接に関連していることが判明した。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 00:52:46.34ID:DeLOQCNM0
大麻廚の方々へ。アヘン戦争って知ってる?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 00:53:02.07ID:XwSaxQxZ0
>>900
和式便所が良くてなぜ洋式がダメなんだ?と疑問だから
和式に移行するなんて馬鹿にも程がある
まぁ馬鹿だから政府の言う通り酒は合法で安全なもの
大麻は違法で危険なものと信じているのだろう
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 00:53:21.48ID:oPQpRZAb0
脳の影響が問題なら銃は解禁してもいいよな
解禁してくれ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 00:54:10.89ID:R4kv5tJy0
>>910 つづき

以前の大麻使用はIQが下がると言う研究は双子の研究でも否定された。

青春期のマリファナ使用の知性への影響 : 双子による長期的な二回の研究結果
http://www.pnas.org/content/early/2016/01/13/1516648113.abstract

本研究の目的は、思春期の双子の二回の経年的研究における知的性能の変化と、
マリファナ使用の関連を検討することであった(N = 789 および n = 2,277)。

私たちは、参加者の家族の背景特性と遺伝的傾向を調整する知性の標準化された
アプローチを使用して、大麻使用前、9-12歳で、そして、再び、17-20歳で計測しました。

使用頻度と知能指数(IQ)変化との間に、用量反応関係の証拠はなかった。
また、大麻使用の双子は、禁欲的な兄弟に比べて有意に高いIQの低下を示すことが
できませんでした。

これら二つのサンプルから得られた証拠は、測定されたIQの減少は、
大麻の影響に晒された直接的な結果でない場合がある。
むしろ、大麻開始と低い知性は、基礎をなす家族の要因に起因している事を示唆している。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 00:54:19.07ID:XwSaxQxZ0
>>911
大麻とアヘンの区別つかないのかな?
どこの国が大麻で儲けようと欧米に売り込んでいるのかな?
欧米はその国に丸め込まれたのかな?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 00:54:54.28ID:R4kv5tJy0
>>886

最新の研究でも、タバコ喫煙がIQ低下と学業不振の原因になっていた。
大麻との関係は見出されなかった。

・学業成績低下と大麻との因果関係は不明であり交絡因子の影響がある。

以上の事実は、WHOおよびニューヨーク州大麻調査委員会など
複数の公的機関が認めている。

【前向きコホート研究】10代のIQと教育成果は大麻の使用に関連しているか?
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4724860/

実際、我々の発見は、大麻使用/非使用が不一致だった双子児ペアの間の
学業における差異がないことを発見した最近の遺伝子研究に一致する
( Grant et al。、2012 ; Verweij et al。、2013 )。

IQ低下はタバコ喫煙と関連性がある。
タバコと言う交絡因子を考慮した場合、大麻使用にIQ低下は劇的に少なくなった。

たばこを一度も使ったことのない人に比べて、タバコ使用者の教育成績は低い。

大規模な十代サンプルにおいて、大麻を使用すると言うそれ自体の概念は、
IQ、教育的パフォーマンスの低下に因果関係があるとは言えなかった。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 00:56:18.42ID:zWMAmeIf0
日本から大麻がないのはここ70年くらいであと30年もしたら普通に解禁されるから心配するな
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 00:57:25.09ID:jk2T/F7j0
大麻でエロ大会して
あー大丈夫ですよ正常です正気ですし
仕事もできますとか言われても
中高生の手の届くところにあるのはいかがなものか
酒はキチガイっぽくなるけども
キチガイが増えるだけ飲んでる時は
大麻は自分が冷静だと思ってるから
それが怖い
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 00:57:37.97ID:R4kv5tJy0
>>886

以前、大麻使用はIQが低下すると発表した研究者は、追試を行い、
自ら以前の研究が間違いであったと認めた。

マスコミや反対論者は、未だに2012年にデューク大学のマイヤーらによって発表された、
《未成年者の大麻使用はIQを下げる》と言う研究を引用して大麻合法化に反対しているが、
マイヤーは同じ研究チームで、自らの研究に疑問を抱きフォローアップ研究を行い、
2018年に研究成果を発表した。

その研究は、以下のような以前の研究とは全く逆の結論に達した。

青年期の大麻使用と神経心理学的衰退との関連性:長期的な双子対照研究 2018年2月
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/28734078

>結論:思春期における短期の大麻使用は、大麻使用が依存のレベルに達したとしても、
>IQの低下を引き起こしたり、実行機能を損なうようには見えない。
>青年期の大麻使用者がIQおよび実行機能テストでパフォーマンスを低下させる理由は、
>家族の背景要因によって説明される。

マイヤーらは、思春期の大麻使用または依存がIQの低下と関連しているという
証拠は見付けられなかった。

しかし、マスコミや反対派はマイヤーの古い研究結果は未だに引用するが、
新たな研究結果を引用することはない。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 00:59:25.05ID:zWMAmeIf0
>>919
大麻で自分が冷静とか思ってたりするか?
あー酔ってんなって感覚あるだろ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 00:59:29.67ID:pDRBvyf30
自販機でジョイント20本入り一箱3000円とかにして

一箱1万とかの高級品も揃え、全て国が出せばいーのに

税金唸るほど取れて経済潤う、医者助かる、皆んな助かる

いい事ばかりだよ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 00:59:55.31ID:DeLOQCNM0
>>916
お!少しは歴史知ってるみたいやね。大麻に記憶力の影響が少ない事が証明出来て良かったじゃん。
まぁ言いたい事はちょいズレてるけどね。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 01:00:13.09ID:wq68VzQm0
普通に健康食品でビタミン豊富でインフルエンザウイルスにかからなくなる
家畜に大麻を食べさせるだけで鳥インフルエンザが防げる
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 01:00:15.36ID:06q+FU6N0
>>893
お前絶対ソース読んでないだろ。そのソースに大麻は統合失調症起こすと書いてあるぞ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 01:00:40.19ID:R4kv5tJy0
>>909

大麻が精神病の原因となる因果関係を示す証拠はない。

大麻精神病と言う病名は存在しない。
大麻で精神病が誘発されると言う因果関係を示す証拠は存在しない。

1997年の世界保健機関 (WHO) の報告書は、大麻精神病 (慢性持続性精神病) の存在は、
臨床観察から言われている仮説の障害であり、大麻の使用を中止すると数日以内に
治るもので、明確に定義されておらず、大麻使用者に発生した他の精神病性の
問題と統合失調症とが明確に鑑別されていないとしている。

「WHO :大麻 : 健康上の観点と研究課題」 (1997年)(PDF:456KB)

Cannabis: a health perspective and research agenda”
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/yakubuturanyou/dl/kokusaikikan01.pdf

大麻精神病の存在も、大麻を大量に使用した後に急性器質性及び機能性精神障害を発症し、
大麻をやめてから数日で障害が緩解している個人の臨床所見に大部分は依存している。

大麻精神病の現象学が明確に定義されず、推定上の障害も、統合失調症やその他の
大麻使用者の間で発生する精神病の問題と区別されていないことは、依然として
事実である(Andreasson et al., 1989; Mathers & Ghodse, 1992)。そのような
立証には、さらに多くの研究証拠を必要とする。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 01:01:11.53ID:XwSaxQxZ0
>>923
アヘン戦争知っていたとして
アヘン戦争と大麻の解禁との間に類似点でもあるのか?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 01:01:37.59ID:31tGmr3t0
ブッシュ元大統領も学生時代?マリファナはやった事あるって言ってたな
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 01:01:56.84ID:R4kv5tJy0
>>909

2015年により国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所の薬物依存研究部部長を
務める専門医は以下のように述べている。

「大麻精神病」は、国際的には認められていない。

https://m.facebook.com/matsumoto.toshihiko/posts/1068801746533150

かつてわが国でいわれていた「大麻精神病(慢性持続性精神病)」なる概念は、国際的には
認められていない病態であり、私自身、20年間薬物依存症臨床にかかわってきたが、厳密な
意味での大麻精神病には出会ったことが一度もない。

何より興味深いのは、薬物依存症専門外来には、大麻単独の依存症や関連障害の患者は
めったに受診しないことだ。

おそらく大麻だけでは社会的機能を損なう依存症や精神病は呈しにくいのだろう。

和田 清先生( 国立精神神経センター 精神保健研究所 薬物依存研究部)
http://www.jfnm.or.jp/nl/news06/news6-27.pdf

大麻は精神科の入院や通院になるような事態を引き起こす力は相対的には弱いようです。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 01:02:03.69ID:oPQpRZAb0
そんなものより銃解禁してくれ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 01:03:17.63ID:daULneRyO
>>886
ここを全部読んでも分からないなら、もう書き込みするのは止めておけ

「漢方がん治療」を考えるより
413)医療大麻を考える(その4):大麻は医学的用途がある
://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/8ceaa8afda7eaad34b9aa3d92d4996eb

457)医療大麻の真実:マリファナは難病を治す特効薬だった
://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/371e57e2f19dd8e08f9ead3f40262f9d

469)医療大麻を考える(その5):「マリファナに薬効がある」は医学の常識
://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/4d749e9def1054ffcee38174fb90eec6

470)医療大麻を考える(その6):大麻には致死量が無い
://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/2cedb7dd3da94ed159744f289c6d149e

483)医療大麻を考える(その9):大麻と精神病
://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/8e5a6abb3757d91d991feb14f36a4a12

484)医療大麻を考える(その10):大麻の有害性とは
://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/56ab4c2c88d79342ea7b344623e60ebe

496)医療大麻を考える(その11):大麻を20年間吸っても健康障害が起こらない
://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/e21bbefc3fad5e8c06bd734363eb71d4

501)医療大麻を考える(その13):大麻は脳細胞を保護する
://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/185afadbba735a359142157c3516bdad

523)医療大麻の世界の動き
://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/23ea3ced4a376e86e4e9a84d3e5b7168
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 01:03:46.75ID:ljiy3B240
良い悪いじゃないんだよ。
海外と競争して勝てるかどうか。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 01:03:59.68ID:XwSaxQxZ0
大麻の解禁によって国際競争において後手劣勢に回るという危惧を感じることはあるが
実際大麻解禁してないのに日本劣勢だからね
酒飲んで次の日も引きずって体調悪くして生産性低いほうが問題なんじゃね
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 01:04:05.75ID:DeLOQCNM0
>>927
自分で良く考えな。
ジャンキーとまともな会話ややり取りが無理だからな。
バイバイ。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 01:04:47.38ID:R4kv5tJy0
>>925

WHO専門家による【事前審査報告書の査読報告書】は、以下のように述べている。

・大麻使用率が上昇しても、精神病性疾患・統合失調症の発病率は上昇しなかった。

WHO:薬物依存専門家委員会(ECDD) 2018年 6月4-7日
http://www.who.int/medicines/access/controlled-substances/ecdd_40_meeting/en/

【事前審査報告書の査読報告書】

大麻が統合失調症の原因となると言う主張は、事前審査が指摘しているように、
「大麻が統合失調症を引き起こすという主張は議論の余地がある」。

近年数十年に世界的に大麻使用が急増しても、 「大麻を使用する人々の
大部分は精神病性疾患を発症することはなく、大麻誘発性精神病は
遺伝的脆弱性を有する可能性が高い」と述べている。

事前審査は、69の横断研究と2,152人の大麻使用者と6,575人の対照の最近の
体系的なレビューとメタアナリシスが、頻繁または重度の大麻使用者の認知機能低下に
対してわずかな効果サイズしか見出さなかったことを報告している。

大麻が原因で統合失調症が起きると言う議論は、複数の研究者が、世界的な大麻使用の
急激な増加をここ数十年間に観察して、統合失調症の発病率を上昇させなかった」。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 01:05:19.49ID:R4kv5tJy0
>>925

大麻が精神病を誘発すると言う因果関係は証明できず、
精神病は精神病に成りやすい遺伝子により発症する。

『ハーバード:大麻使用は統合失調症を引き起こさない』
http://psychcentral.com/news/2013/12/10/harvard-marijuana-doesnt-cause-schizophrenia/63148.html

1,168人の一親等の親族と合計4,291人の親類に大麻使用に関する情報と統合失調症、
双極性障害、うつ病と薬物濫用に関する家族歴を集めた。

うつ病と双極性障害の患者と比較サンプルで、大麻使用者の親類でも増えると判明した。

その結果、大麻が統合失調症を引き起こさないと判断した。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 01:05:26.09ID:XwSaxQxZ0
>>934
先進国が解禁している
お前の考えてそうなことだと解禁してない日本は蹂躙できそうだな阿呆www
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 01:06:42.12ID:+IEHwHBq0
日本で大麻を勧めるとか解禁されてないんだから犯罪じゃねえか
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 01:07:09.43ID:R4kv5tJy0
>>936 追加情報

最新の研究によると、精神病の80%以上が遺伝に起因している。

精神病は遺伝するのか
https://www.dailyshincho.jp/article/2016/06231140/?all=1

さまざまな研究を総合して推計された統合失調症の遺伝率は双極性障害(躁うつ病)と
並んできわめて高く、80%を超えている(統合失調症が82%、双極性障害が83%)

精神病と言うのは、精神病に成りやすい遺伝子を持った人が、人生の様々なイベント、
例えば、離婚、愛する人との別れ、死別、倒産、困窮、ストレスなどがトリガーに
なって罹患する。

もちろんだが、精神病に成りやすい遺伝子を持った人でも、幸せな人生を送っていたら
精神病を発症しない可能性が高い。

精神病に成りやすい遺伝子を持った人は、アルコールなどにも依存しやすい。
大麻と精神病の因果関係は確立されていない。

精神病は大麻が原因で起きるのではなく、遺伝により起きる。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 01:08:03.97ID:R4kv5tJy0
>>925

最新の多くの研究に因ると、精神病は、大麻使用による影響でなく、
家族、遺伝的な要因によると示唆しているが、精神病発生に関する遺伝子が同定された。

『図表 : 大麻使用頻度とAKT1(rs2494732)遺伝子型における統合失調症発症率』
https://d14rmgtrwzf5a.cloudfront.net/sites/default/files/mj_akt1_gene-varaitions-small.gif

統合失調症の発症率は、どの国、どの人種においても1%前後。
上記の図表では、統合失調症に成りやすいAKT1(rs2494732)遺伝子型の
キャリヤーで毎日大麻を使用している人のみが統合失調症発症率が高い。

週末使用者およびそれ以下の大麻使用者の統合失調症発症率は変わらない。

統合失調症の発症率は1%前後で、なおかつ、継続的な大麻使用率は、
大麻寛容国でも10%前後、毎日大麻を使用している人は更に少ない。

AKT1(rs2494732)遺伝子型のキャリヤーでも全ての人が統合失調症を発症する訳ではない。

大麻が原因で統合失調症が起きる訳ではなく、統合失調症に成りやすいAKT1(rs2494732)
遺伝子型が統合失調症を発症させる。

統合失調症遺伝子キャリヤーは大麻に関係なくとも、いずれ、挫折、失職、
離婚、親族の死など人生の負のイベントが原因で統合失調症を発症する。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 01:08:32.91ID:R4kv5tJy0
>>925

精神病、統合失調症は大麻が原因ではなく遺伝により起きる。

精神病、非精神病、大麻ユーザー家族の対象研究
http://www.schres-journal.com/article/S0920-9964(13)00610-5/fulltext

結果

大麻の使用・非使用の患者サンプルは、彼らのそれぞれの非精神病コントロール・
サンプルと比較して、親戚に統合失調症の病的なリスクの増加があった。
(p =.002、p <.001 それぞれに)。

大麻使用、または非使用患者の親戚間の統合失調症の病的なリスクに
有意差はありませんでした。( p = .43 )

結論

現在の研究の結果は、統合失調症の家族性が病的なリスク増加を有するかもしれないことが、
大麻使用者と、大麻非使用の統合失調症の根底基盤である場合があることを示唆します。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 01:10:47.90ID:R4kv5tJy0
>>939

最新の研究データでは、大麻の事故危険性は素面ドライバーと変わらない。
飲酒運転と大麻影響下での運転の危険性は「月とミジンコ」くらいの差。(図表参照)

図表【飲酒運転と大麻、他の薬物の運転危険度比較】
http://livedoor.blogimg.jp/soulfree1029/imgs/d/2/d2e2a274-s.png

国家道路交通安全局からの新しい研究
http://www.nhtsa.gov/staticfiles/nti/pdf/812117-Drug_and_Alcohol_Crash_Risk.pdf

年齢、性別、人種、アルコール使用を調整した後、マリファナの陽性反応を示した
ドライバーは、もはや「運転する前に、任意の薬物やアルコールを使用していない人」よりも、
事故を起こす可能性がなかった。

事故起こした3,000以上のドライバーと、6,000人の比較対象ドライバー
(事故に巻き込まれない)からデータを集め、呼吸アルコール検査は、
10,221人のドライバーから、9,285人のドライバーからの口腔液サンプル、
1,764人のドライバーからの血液サンプルをデータ化して、

研究チームは、一日24時間事故に備えました。1週につき7日20ヵ月の期間、
比較検証しました。比較検証ドライバーは、日、週、時刻と目的地の方向
など同じ場所、条件で選ばれた比較データを使って検証している。

【結果】

・大麻の事故危険性は「1」。素面ドライバーと変わらない。
・アルコール検知基準値以上陽性のドライバー。事故危険性「6.75」

▼ 図表5.薬物使用と事故危険性の補正オッズ比
大麻の事故危険性は「1」。素面ドライバーと変わらない。

▼ 図表6.アルコールとドラックの事故に対する影響
素面ドライバーを「1」として
・アルコール検知基準値0.05%以上陽性のドライバー。事故率「6.75」
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 01:10:59.82ID:ULGudTSx0
金持ちがさらに金持ちになり、貧乏人は
大麻中毒でさらに貧乏になるシステム
貧乏人の健康なんてどうでもいいんだよ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 01:11:04.50ID:XwSaxQxZ0
トランプは大麻に対してはどうなんだ?
キリスト教保守の支持あるしドラッグに対してはあまり先進的でないイメージだが
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 01:13:07.59ID:R4kv5tJy0
>>945

最新の複数の調査では、大麻使用者の方が「学歴、収入が高く、社交的、
行動的で成功し安定している」と言う調査結果が出ている。

大麻消費者に関する否定的なステレオタイプに矛盾する研究 2017年6月15日
http://kdvr.com/2017/06/15/study-contradicts-negative-stereotypes-about-marijuana-consumers/

研究者はコロラド州の『大麻消費者』がフルタイムの仕事を持つ可能性が高く、
1年前よりも今の生活に満足し、社会的である可能性が高く、『受諾者』、
『拒絶者』よりも屋外レクリエーションを楽しんでいる、と主張した。

この研究によれば、

・『大麻消費者』の、64%がフルタイムの雇用を受けている。(『受諾者』51%、『拒絶者』54%)
・『大麻消費者』の年間平均家計収入は、93,800$。(『受諾者』72,800$、『拒絶者』75,900$)
・『大麻消費者』で修士号を取得している人の割合は20%で、(『受諾者』13%、『拒絶者』12%)
・『大麻消費者』の、5/10人が、1年前と比べて現在の生活に満足している。(『受諾者』『拒絶者』4/10)
・『大麻消費者』は、36%が非常に社会的であると回答。(『受諾者』21%、『拒絶者』28%)
・『大麻消費者』は、50%で野外レクリエーションを楽しんでいた。(『拒絶者』36%)
・『大麻消費者』の64%が親であった。(『受諾者』60%、『拒絶者』55%)

「実際にボランティア、社交、人生への満足感、運動の楽しさ、アウトドアなどの
ポジティブなライフスタイル指標は、少なくともコロラド州とカリフォルニア州では
大麻消費者が最も高い」と述べた。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 01:13:34.99ID:R4kv5tJy0
>>945

最新の複数の調査では、大麻使用者の方が「学歴、収入が高く、社交的、
行動的で成功し安定している」と言う調査結果が出ている。

米政府職員の11%が「大麻を購入」 ワシントンDC調査で判明
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171016-00018116-forbes-bus_all

今回の調査では、大麻使用者の76%は年収が5万ドル以上で、37%は年収が10万ドル
(約1100万円)以上であることも分かった。さらに68%は大学卒業以上の学歴を持ち、
40%がビジネス上で重要な決定を下すポジションにいると答えた。
また、48%は10万ドル以上の可処分資産を保有していると述べた。

CRACでバイスプレジデントを務めるJeff Steinは「これらのデータは大麻使用者に
対する世間のネガティブな見方が誤りであることを示している。彼らは教育レベルが
高く、良い仕事に務いており、金銭的にも恵まれている人々だ」と述べた。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 01:14:00.86ID:R4kv5tJy0
>>945

最新の複数の調査では、大麻使用者の方が「学歴、収入が高く、社交的、
行動的で成功し安定している」と言う調査結果が出ている。

【調査結果】現代のマリファナ消費者の傾向調査
https://www.eaze.com/blog/posts/eaze-insights-modern-marijuana-consumer

1万人を超えるカリフォルニア州の大麻消費者の、嗜好や新たなウェルネス
(良好な健康状態)傾向を調査した。

教育レベル

調査対象の大麻消費者の51%が大学または大学院の学位を取得している。
これはカリフォルニア州の平均よりもかなり高い。 国勢調査データによると、
カリフォルニア州成人人39%のみが学士号以上の学位を取得している。

雇用状況

回答した大麻消費者の91%は様々な業界で雇用されている。

所得水準

調査対象の大麻消費者のうち、49%は家計収入が75,000ドル以上である。
最も一般的な所得格差は、総回答の16%で、$ 100,000- $ 149,999だった。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 01:14:47.57ID:y00wwQh60
日本じゃ許可されないから大丈夫
どうぞカナダ行ってらっしゃい
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 01:15:34.09ID:k2zaxTEt0
害は小さいみたいだし解禁していいんじゃね

つかタバコ禁止しろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況