X



【東京五輪】IOCも想定外? 五輪テスト大会でわかった日本の暑さ ★ 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001幻の右 ★
垢版 |
2019/08/19(月) 17:12:52.49ID:2mYgh78z9
https://www.asahi.com/articles/ASM8J4PSVM8JUTQP010.html

IOCも想定外? 五輪テスト大会でわかった日本の暑さ
有料記事
2019年8月19日13時30分

 東京五輪の招致委員会が「温暖で理想的な気候」としていた東京の夏は、猛烈な暑さだった。各競技団体や選手は今夏、テスト大会で様々な「暑さ対策」を講じ、1年後の本番に備えているが、開始時間やコースの変更を求める声もあがっている。

 国際オリンピック委員会(IOC)は20年五輪の開催都市を募る際、「7月15日から8月31日まで」の開催を求めていた。前回64年の東京五輪が行われた秋だと大リーグなど、欧米の人気スポーツと重なるため、多額の放映権料を払う海外のテレビ局に配慮した。東京五輪の招致委はIOCに提出した立候補ファイルで、大会日程について「この時期の天候は晴れることが多く、かつ温暖であるため、アスリートが最高の状態でパフォーマンスを発揮できる理想的な気候である」と記している。

 しかし開催決定後、酷暑対策で男女マラソンなどの開始時間が変更に。さらに今夏、馬術のテスト大会でも選手から開始時間の変更を求める声が出た。

 コースの変更を求める選手も。陸上男子20キロ競歩世界記録保持者の鈴木雄介(富士通)は五輪のレース1年前の7月31日朝に実際のコースを歩き、気候や路面状況を確認。「自分にできるのはベストコンディションをつくることと、暑さに慣れること」と話しつつ、「ほぼ日陰がなくて脱水になってもおかしくない。可能ならコースを再考してほしいと思った」と訴えた。

 8月12日から3日間行われた総合馬術のテスト大会では大会中、馬が大半の時間を過ごす厩舎(きゅうしゃ)にエアコンが完備され、選手から「世界的にもトップクラスの施設」と好評だった。

 ただ、東京湾に面する海の森ク…
残り:1055文字/全文:1727文字

★1のたった時間
2019/08/19(月) 13:50:44.99

前スレ
【東京五輪】IOCも想定外? 五輪テスト大会でわかった日本の暑さ ★ 2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566195408/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:44:55.89ID:DxRB1XU+0
誰かオ・モ・テ・ナ・シで大喜利頼む
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:45:00.83ID:O3MpnfXi0
マジな話
長距離の陸上競技には沿道でミスト撒くしかないよ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:45:01.17ID:HQqfpOT/0
まあ、我々一般国民はエアコン効かせた部屋で、のんびりとテレビ観戦してます。

なまできょうぎをかんせんできないのはとてもざんねんです。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:45:09.65ID:3i4x11tj0
>>161
今更というやつがいるが
死人が出るよりましだろ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:45:09.74ID:fPtM9qku0
アスリートが最高のパフォーマンスを発揮できる理想的な気候、なら春か秋と相場は決まってるよな

暑すぎて能率上がらないから学校は夏休みになるというのに

あっ、甲子園は最高のパフォーマンス発揮してますね笑
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:45:15.77ID:bNJC5SOV0
ぽまいら気をつけろ。若い彼女を渋谷に1時間放置したらこうなる
注意喚起のためTwitterとかで拡散よろ!
https://youtube.com/watch?v=rmfPdWojsbw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:55e787040b07f9ca8824427c31a04279)
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:45:17.81ID:J4in5f1+0
温暖ってレベルじゃねーぞ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:45:24.52ID:NAdZ9jGb0
>>
今更かyo!
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:45:50.26ID:5wUuU9Nl0
7/15〜8/31
スポーツするのに適した地域は、世界のどこにあるのさ?
無理でしょ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:46:01.75ID:e/mH+WvN0
馬がかわいそう
有力馬なら北海道で夏休みだもん
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:46:13.13ID:xUyZr53x0
マラソンやトライアスロンは北海道でやれ
空港や駅の看板を東京にしとけばバレねーだろ
それが1番手っ取り早い
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:46:30.62ID:/ouwoJOw0
ブラジルより酷い国ジパングって認識でOK?
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:46:32.48ID:yIWvjO080
毎年ギリシャでやれ。
それでこそ本当のオリンピック。
あとナチスドイツが始めた聖火リレーなんかやめろ。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:46:34.32ID:PXnlVTdk0
>>203
湿度高いと汗でないだろ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:46:34.64ID:O3MpnfXi0
>>154
キチガイ発見
原発は九州しか動いてないのにw
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:46:39.04ID:wWK35QLd0
要するにカネのことしかアタマの中になかったんだろ銭ゲバが
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:47:05.74ID:e/mH+WvN0
>>210
南半球か北欧
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:47:10.18ID:gXWdxa+C0
あれ、アベちゃんが誘致の時に言ってたけど
この時期の日本の気候は温暖でスポーツするには最適の環境だって
オマエら糞暑いだなんて嘘言うんじゃねえよ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:47:30.24ID:MEIJXUW/0
そこで東京緑化作戦ですよ。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:47:41.92ID:3i4x11tj0
>>198
こん中で小池と石破がマシ
石破は能天気じゃねーぞ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:47:55.35ID:tsvqlKy60
今年、そんなに暑かったか?普通だろ?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:48:04.52ID:4UaTA8Tq0
立候補ファイルに

「この時期の天候は晴れる日が多く、且つ温暖であるため、
 アスリートが最高の状態でパフォーマンスを発揮できる理想的な気候である」

って適当なこと書いちゃったからな
誰が責任とるんだこれ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:48:12.81ID:1+K28Jvv0
>>3
50年前にやった時は、まともな精神を持つ人たちが10月開催にしたんだよなあ

朝鮮人の腐った血を引く馬鹿者が巣食う電通の悪行かなぁ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:48:13.67ID:CJYqz1om0
>>216
ヒント

上昇気流w
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:48:14.28ID:ow+S0x0K0
ロード系は河口湖や軽井沢でやれよ
熱中症で廃人にするつもりか
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:48:23.83ID:9A3OwJPU0
>>221
そんなこと言ってたっけ?
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:48:41.81ID:e/mH+WvN0
>>199
来年の夏の甲子園はオリンピックの後
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:49:03.66ID:OwdLm5kR0
打ち水でー5度、ミストでー5度、朝顔でー3度なので朝晩は寒いくらいなので
上着着て観戦してください
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:49:28.63ID:PXnlVTdk0
>>210
釧路と稚内
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:49:57.20ID:yBLfga/10
>>192
嘘吐きや金儲けしかしない関係者こそが反日やろに
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:50:03.40ID:bNJC5SOV0
ぽまいら気をつけろ。若い彼女を渋谷に1時間放置したらこうなる
注意喚起のためTwitterとかで拡散よろ!
https://youtube.com/watch?v=rmfPdWojsbw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:55e787040b07f9ca8824427c31a04279)
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:50:07.54ID:px2ckLe60
森羅万象すべて担当している安倍総理が天候をコントロールしてくれるよ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:50:10.63ID:GhoOG8sZO
ゲームセット時に立っていた方の勝ち

東京我慢オリンピック

ただし死亡者にはプライドメダルを贈呈。
プライドメダルの数が国家威信の指数


(´・ω・`)怖すぎだよ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:50:10.90ID:mXhKwHuX0
冬にやれよ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:50:16.33ID:yIWvjO080
>>232
えええーーー!!
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:50:24.99ID:FFReZDVj0
>>232
夏休み終わってからやるの?
応援は公欠扱いにならないんじゃね
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:50:25.77ID:MXM6LyLG0
公開競技で我慢大会やったら日本勢がメダル独占だったな
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:50:30.54ID:PsdalVHx0
アキバのメイドにずっと打ち水させとけ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:50:33.38ID:Nb2dGKvk0
世界陸上もほとんど10月なのにw
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:50:44.87ID:fuXkvKHM0
ボランティアも東京人だし
たくさんしんでいいよ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:51:07.92ID:s83j1YpF0
>>11
アトランタオリンピックでもロサンゼルスオリンピックでも
七月下旬から八月中旬だからそんなにずれてるわけでもない
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:51:23.34ID:PrSZxR940
平昌で凍死者が出るとか言ってたの笑えないな
こっちは確実に何人か死ぬのが確定している
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:51:28.94ID:E9aguxSQ0
ペテン師滝クリを吊るしてぶち殺せ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:51:45.85ID:XKBtOYpT0
そもそも安倍さんが東京の暑さを感じたのって大学生の時位だろ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:51:49.67ID:hruto6Nl0
>>233
土の上で周りに森林でもあれば可能かもだが、アスファルトじゃ無理だろ。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:51:58.32ID:W1y+SFtq0
今頃何言ってんだ
ここまで来たら熱中症で死人が続出してもやるしかない
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:52:01.83ID:4UaTA8Tq0
>>249
まず五輪との因果関係は否定されるだろうな
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:52:01.91ID:+Pxfuo7H0
>>8
あれを成功と言うならハードル低すぎだろw
死者さえ出なけりゃ日本も余裕で成功出来るわ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:52:02.04ID:PXnlVTdk0
2019年08月19日釧路
最高気温 18.4℃
最低気温 15.9℃
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:52:12.15ID:N5LbO1Gf0
「東京の利権屋だけ金まわりよければ、他の日本各地はどうでも良い」というスタンスに対する天罰だな。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:52:21.53ID:WRjibsVK0
NBAに暑さ対策として100億円ぐらい渡してシーズン1ヶ月前倒しにして6月にやるのが一番現実的で金もかからないと
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:52:36.62ID:e/mH+WvN0
>>243
マジだよ8月10日開会式
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:52:49.12ID:EPKjvPlM0
大リーグはどうでもいいだろ
アメリカ人ですら見てないんだから
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:53:04.25ID:Lzhfbs7r0
もう深夜にやろうぜ
欧米も喜ぶだろ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:53:39.86ID:bNJC5SOV0
ぽまいら気をつけろ。若い彼女を渋谷に1時間放置したらこうなる
注意喚起のためTwitterとかで拡散よろ!
https://youtube.com/watch?v=rmfPdWojsbw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:55e787040b07f9ca8824427c31a04279)
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:53:40.65ID:wWK35QLd0
中学からサッカー部であり社会人でも毎日毎日走り込んでる俺でも
今どきは昼間1時間くらいのウォーキングで汗だく
たまに意識遠く動悸するわ
身体慣らすにしても限界があるわ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:53:41.08ID:Qd5GGR9L0
やるのはいいが
都合悪いこと全部見ないふりしての誘致だからな。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:53:56.40ID:HCV9LI290
今更何言ってんだ馬鹿
日本人の大半が、やるなら時期ずらせって言ってるのに
暑さ対策で競技開始が早朝とか馬鹿じゃないの
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:54:12.47ID:SrVbTUp50
>>204
真夏のクソ暑い時期に、いくら冷房の効いた室内とはいえ、汗ダラダラで炎天下プレーするスポーツをテレビ観戦するのって楽しい??
昔から高校野球中継とか暑苦しくて見る気しないよ。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:54:24.54ID:TymixxPI0
氏ななきゃ治らない分らない、それが日本の安全神話
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:54:48.09ID:YydDpka60
北海道やらでやるだけでも全然違うのにな
おもてなしが聞いて呆れる
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:55:03.48ID:XKb+SZ8g0
>>1
いい事思い付いた、オリンピック競技を全て
サウナ我慢大会に変えればいいんじゃないか?

続きまして柔道選手による我慢大会。。。
続きまして野球選手による我慢大会。。。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:55:05.66ID:f/ntCOXe0
>>1
今更www
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:55:12.87ID:Gx9Npsdt0
誘致する前からわかってたけどな
いくらでも騙して誘致成功すりゃこっちのもんっていかにも利権にまみれたジャップって感じするわ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:55:17.12ID:SZCQ4VPn0
いやいや外国人がヘタレだろ
日本の暑さなんか普通だろ
中東や東南アジア、アフリカインドなんか日本より最も暑い
中韓も日本同様の暑さ
今日なんか東京は涼しいくらいだよ
IOCが確か本部は欧州だから暑いっていうんだろうな
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:55:28.64ID:8CkO+5X70
>>252
冗談じゃなく、本当に笑えないよな。どうしてこうなった。
あっちはもう通過した、終わった話だが(施設や負債や賃金の問題はこれからだが)

こっちはこれからが地獄の始まりだからなあ。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:55:32.55ID:BUZdRPnl0
そもそもなんで真夏を選んだ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:55:33.13ID:N5LbO1Gf0
>>261
海外ばら撒きは乗数上がらないから、実際にはそう簡単に比較できない。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:55:41.56ID:C5b3k1aD0
もう全部東京ドームでやればいいだけだろ?なんの心配もいらないよ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:55:44.07ID:WRjibsVK0
>>265
大リーグは夏もやってるから関係ないんだよな
9月からのアメフトと6月までのバスケにはさまれてるから7-8月にせざるを得ない
バスケに時期ずらしてもらうのが一番いいのにもうその時間もなくなってきた
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:56:10.14ID:fuXkvKHM0
あんぜんなとこから
見物する愉悦だろw
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:56:21.42ID:7r/18oRx0
今日も暑いし、先週の暑さは体温超えてた
あの中でやれば死ぬ、政治家がまず走れだな
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:56:30.96ID:h9DW1jd80
>>248
始発使えないし泊まる所も無いって話だったよね
地方は来るなって言ってた都民様が何匹死ぬか見物だ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:56:59.52ID:EXJi3vPy0
屋外競技は絶対不可能。
誰もが解っているのに口にせず、突き進んで破滅。
この国は学習能力が無い。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:57:12.97ID:ODpJnSA60
誘致活動した連中は誰も責任を取らずに逃げまくるよ。旧日本軍幹部と同類さ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:57:22.14ID:ykjoIkIi0
このあいだ、ミストが、だいぶ長く続く道を、歩いたが


なんの足しにもならないことがわかって、衝撃だった


マラソンでは、間違いなくこれは死者が出ると確信した
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:57:42.67ID:lDshhNvH0
暑さも問題だけど
東京の糞尿垂れ流しの海も問題だね
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:57:46.86ID:e/mH+WvN0
オリンピックが8/9まで
8/10から高校野球
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:58:06.05ID:pTTo3Edj0
>>1
さっさと辞退しろよ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 17:58:09.21ID:jxTLdU1u0
>>3
普通の都民はみんな反対してた
広告屋と土建屋と公務員が、都民はみんな歓迎してるってアンケート捏造した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況