X



【車】なぜ「BMW」は叩かれるのか “自己チュードライバー”のアイコンになる日 海外でも…

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001スタス ★
垢版 |
2019/08/20(火) 13:27:25.18ID:NjvwaStB9
 「お前はオレの邪魔をした。ぶっ殺してやるから出てこい」――。執拗(しつよう)にあおられて停車させられたうえ、ボコボコに殴られた男性によれば、宮崎文夫容疑者はこんな調子でキレていたらしい。

【画像】BMW X5の写真を見る

 日本のお盆の話題を独占した”あおり殴打事件”を起こした暴走カップルがようやく大阪市で逮捕された。ただ、”ガラケー女”こと喜本奈津子容疑者がテレビカメラの前で、「相手があおって来た! 悪いのは向こう!」と訴えるなど、いまだに「動機」などがよく分かっていない。

 なぜこれほど社会問題にもなっている中で「あおり運転」をしようと思ったのか。どういう思考回路でドライバーを殺そうと考えたのか。同様のトラブルを防ぐためにも、報道機関の皆さんはぜひとも真相を突き止めていただきたい。

 その一方で、企業のリスクを扱う人間としては、そういう社会的課題よりも気になることがある。それは今回の事件が「BMWのイメージ悪化」にどう影響を及ぼすのか、ということだ。

 ご存じのように、この事件が発生してからというもの、チンピラ的な蛇行運転や、急ブレーキで後続車を威圧するBMW X5のドラレコ映像がエンドレスで流されている。これがサブリミナル効果のようになって、BMWのブランドイメージを著しく低下させてしまうかもしれない。

 もっと具体的に言ってしまうと、「BMW乗り=自己チュードライバー」という図式ができ上がってしまう恐れがあるのだ。

BMW=ネガイメージ
 「そんなの考えすぎだって」「悪いのはあくまでドライバーであって、車種はなんの罪もないだろ」。そんな声が聞こえてきそうだ。

 もちろん、おっしゃる通りである。筆者も身内や友人にもBMW乗りがいるが、宮崎容疑者のような迷惑運転はしない。マナーを心がけるごく平凡なドライバーである。また、宮崎容疑者がBMW X5に乗ったのはあくまで「代車」としてであって、それまでの愛車はBMWだけではなく、ポルシェカイエンやベンツにも乗っているのだ。

 だったら、今回の事件で「BMW乗り=自己チュードライバー」という図式などでき上がるわけがないではないかと思うだろう。が、実は既に一部でその図式はでき上がりつつあるのだ。

 事件前からTwitterでは「BMWって運転マナーの悪いドライバーが多い印象」という声が寄せられ、YouTubeでも、悪質な運転をするBMWの動画がアップされている。もちろん、こういうディスりは人気車種にはつきものではあるのだが、BMWが特筆すべきは、海の向こうのさまざまな調査で、ドライバーの自己チューぶりが浮かび上がっていることだ。

海外でネガイメージ
 世界各国で展開する自動車メディア『Motor1.com』の「BMW Drivers Are The Worst On U.K. Roads」(2018年10月5日)という記事によれば、英国の保険比較サイト「GoCompare」が、2000人のユーザを対象に「英国にて最も迷惑な運転をするドライバーの車は何?」というアンケートを実施したところ、1位に輝いたのは「BMW」(24%)だったという。

 こういうBMWへのネガイメージは、今にはじまったことではない。例えば、6年前のウォール・ストリート・ジャーナルでは、「BMWのドライバーは本当に自分勝手=英米の調査」(2013年8月15日)という記事で、2つの興味深い調査を紹介している。

 まず1つ目は、カリフォルニア大学バークレー校の性格・社会調査研究所が行った調査で、歩行者が横断歩道の端に立って渡ろうとしたところ、どれほどのクルマが法令通りに一時停止をするのか調べたところ、「高級車は歩行者が渡ろうしている横断歩道の前で止まるクルマは少なかった」「BMWのドライバーが最悪だった」(同紙)という。

 2つ目はやはり英国で、ドライバー2837人を対象にしたドライバー同士のトラブルを調査したところ、「乱暴運転などが原因のトラブルを起こす最も多い車種はBMWで、車体の色はブルー」「ドライバーの年齢は35〜50歳の男性」という結果が出た。

続きはソースで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190820-00000026-zdn_mkt-bus_all&;p=2
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:43:37.83ID:Vg2GTQf/0
>>825
正解。

ラクだよなついてくと
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:43:45.89ID:qo5dlKD/0
>>92
わいの知人、逆がいる。
ベンツを褒め称え、BMWとレクサスを貶してる。
今このニュースで笑うとるんやろうな
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:44:20.12ID:4L8vKroJ0
オレとしちゃBMWよりもアウディとハイエースとN-BOXとプリウスのDQN度が高いけどな
大事に乗っているマルニとか会うと、ちょっと感激しちゃったりするぞ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:44:23.06ID:Vg2GTQf/0
>>827
「ええかっこしたくない」の方が圧倒的にやばいなと思うよ

動物的本能に反して生きるとかしんどいだろうに
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:44:32.55ID:mD2WkL0m0
>>828
でも信号が無い横断歩道で自分の前を子供が横切ってブレーキ踏まされると、糞ブチ切れるんだろ?
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:44:40.17ID:IVNuY4A00
イキな伊達男は黙ってイタ車
紳士はメルツェデツかジャグワー
女性はシトロエンとか乗って欲しい
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:44:54.46ID:XxAtMvKA0
新車を買ってるのは、そうでもないんじゃないの
わざわざ中古を買って、イキってるようなビンボー人だろ
日本車の軽の新車買えってのw
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:44:57.07ID:oXw7KNRw0
>>822
実は故障しないし、扱いやすいし最高だよな
ばーちゃんカーチャン乗せる時も乗せやすいし、カイエンほどニワカもいないしw
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:45:03.09ID:U7+GTbLG0
BMWやベンツレベルだとないけど
都内でもっと高級車を外で駐車したりするとたまに嫌がらせで傷とかつけられるよね
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:45:32.84ID:iSWPPRPd0
成金小金持ちが買える価格帯だから相対的に質の悪い輩が乗ることになる。
見栄っ張りで自尊心や承認欲求が強い。
ブランドがそういう客を呼び寄せただけの話。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:45:55.25ID:tto43s4I0
>>841
今時外車乗るやつなんて
みんなそうだろう
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:45:55.47ID:O5QwFPmW0
>>752
一瞬だけど信じた
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:46:02.06ID:E9w4dW/O0
自動車のイメージってのは地域ごとに差があるから、住む場所が違えば
共感できなかったりする

俺は東京にいてトヨタに乗る人は口数少ない上品な人多いな、と思ってたけど
大阪行ったら丸っきり違ったからw
30年ぐらい前の話だが、同じマークUやクラウンでもここまでオーナー層が違うのかと
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:46:11.26ID:RLLs+AYi0
BMWのエンジン音て人工音で本当のエンジン音じゃないんだろ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:46:23.52ID:Bg+U7SQf0
今時ドイツ信仰、今時BM
それだけよ。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:46:32.46ID:yvvOY6MC0
>>802
わかるw
追い越し車線にノロノロいても自分は煽れないから
BMW様に煽っていただく
寧ろBMW待ちw
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:46:54.55ID:IVNuY4A00
>>866
東京は人混みに突っ込むのがお家芸だから
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:46:59.53ID:bF2jpY3O0
昔BMWにのってるやつに絡まれたなあ
隣に駐車してたら傷がついてたって

身に覚えがないから警察呼んで警官に対応してもらった
警官がぶつけるの見たの?って聞かれて見てないってことで撃退できた
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:47:03.99ID:jX/vI7bb0
鳥越俊太郎もBMW大好きだったな
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:47:14.18ID:wl5fiY2l0
>>840
邪魔車筆頭格
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:47:31.65ID:j4WrU5Y+0
>>854
おまえも、ええかっこして、動物的本能で他人殴るのかよ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:47:38.29ID:Vg2GTQf/0
>>839
だからウチはX5とMINI JCW
適材適所よね

ちなみに自分がMINIで嫁さんがX5や
俺はとにかく小さくて早いのが好き
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:47:40.24ID:MjbC0iSc0
>>841
馬鹿丸出しww
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:47:41.66ID:r0b+PRHv0
なんで宮崎みたいな底辺てジャケとかポロ服の襟立てしてんの?この手の池沼の定番着こなし?
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:47:43.76ID:MjLnPbsO0
相手を選んで煽るBMWのイメージが悪化しないとでも考えているBMW社w
ベンツとBMWに失望した
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:47:53.07ID:dqSIdM5D0
授業参観とかでも目立つハイブランドで固めてる人は変な人が多い
まともな日本人なら地味で目立たないもの選ぶ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:48:06.48ID:MPbU8tmO0
BMWって中古だと一気に値段が下がるから
金ないけどイキりたいDQNが買っちゃうのかもね
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:48:11.12ID:h0ScSnIb0
ベンツ乗ってる人の方が心に余裕がある人が多い気がする。
BMWのMなんちゃらっていうのに乗ってる人より、ベンツのAMG GTっていうのに乗ってる人の方が50倍くらい話しやすかった。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:48:16.09ID:dioIwr8q0
>>820
>>845

バイエリッシェ・モトーレン・ヴェルケ アーゲー

だろ?
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:48:21.97ID:waafua5T0
>>1
BMWは小物イメージ
ベンツは大物イメージ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:48:29.35ID:sYUAecd20
>>791
アクアは暴走見た事ないねフィットも
何故か先代プリウスに固まってる
輩系から普通のオッサンまで加速いいからか無駄に飛ばしてる
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:48:39.32ID:JRU5isg80
>>831
たまに高速で走るけど、ベンツより意外に国産が多い。
コンパクトカーとかプリウスとか軽とかもぐいぐい追い越し車線を走る。
俺のはまず煽られないクルマだけど、後ろにも常に注意を払ってて、
キチガイみたいな速度で迫ってくる奴を発見すれば、事前に譲る。
ドイツ車なんかだと追い越し車線だけでなく頻繁に車線変更を
繰り返して前に行く運転が多いという印象。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:48:45.04ID:XXRHfagp0
良い子ぶってないだけBMWはわかりやすい
品のないのはメルセデスだと思うが
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:48:48.26ID:RLLs+AYi0
 浮かれてる奴が多いよな スレ見ても 
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:48:55.56ID:cpwMEkFb0
煽りの事件でBMWのイメージは悪くなったな
買う予定の人もやめただろ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:49:06.49ID:Vg2GTQf/0
>>867
車種による
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:49:07.38ID:fQwVRhFx0
BMWって車好きと思われたいヤツが乗ってるイメージ
実際は通は乗ってない
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:49:09.22ID:fA8QgjB20
>>854
なんでやねんwこいつが好例だろ
カチンとくるけん、なんかも女の前でイキるやつだったし、全く同じ
ええかっこしいが100倍ヤバいって
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:49:26.99ID:RirmwZn00
ガラケーのイメージも悪くなった
なにしてくれてんねん
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:49:40.71ID:O5QwFPmW0
>>823
>>698は経費をよく理解してないと思われ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:49:40.82ID:MjbC0iSc0
2トン近くあるSUVを無理矢理早くする事自体意味なし
BMWのSUVに限らないが、大型SUVは環境破壊を考えないエゴイストの馬鹿が選ぶ車
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:50:04.97ID:o0NGtVTm0
オラついて自己顕示欲強いヤツ、お金持ちになりたての成金初心者が大好きな車種のイメージ。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:50:06.97ID:u2ir9uCI0
成り上がりが乗りたがるドイツ車

一度乗るとコストパフォーマンスの悪さに驚かされて次は日本車に戻ったりするけどね
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:50:12.50ID:hwprMqSb0
メルセデスはおおらかな気持ちで乗れるけど、BMWってやたらクイックに動いて
運転してる感凄いからマナー悪くなるのも分かる気がする...
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:50:27.19ID:RirmwZn00
カイエンは叩かれてないの?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:50:43.82ID:dWALE8yh0
>>881
BMWはトヨタ自動車のマイルドヤンキー戦略と一緒だと思うぞ!
一定数居る白雉に売れれば御の字。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:50:53.96ID:VtQdyCz40
アウディのほうがよっぽど酷いでしょ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:50:55.72ID:+yc1/Lhc0
BMWって日本では販売台数稼ぎのためにD車登録で販売絶好調!w
とか言われてなかったっけ?最近何かの記事で読んだぜ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:51:08.66ID:yO9/x2YS0
>>877
なぜそう推察したのか理解しかねる
どう考えても暴力とかかっこ悪いだろ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:51:23.36ID:o0NGtVTm0
>>863
全く同じこと考えてる人がいた。やっぱ間違ってなかったのかな。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:51:39.03ID:YK8rSqAP0
ヒュンダイとキアは・・・

、煽るには性能不足w
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:51:47.81ID:S09LBYXk0
兄貴のがBMWだわ
なんか納得
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:51:54.78ID:tto43s4I0
>>906
そうなの?
ベンツやbmは金かかるのか?
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:51:56.84ID:JRU5isg80
>>858
俺はその掃除機のようなグリルがたまらなくカッコ悪いと思ったんだよ。
妻は、あのグリルのことを「おむつ替えを待つ赤ん坊のおむつの形」
と言って、もの凄く嫌ってた。おむつ替えはもうたくさん、だそうだ。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:52:01.47ID:fA8QgjB20
日産ラングレーを終わらせたあいつも奇しくも「宮崎」だったなぁ・・
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:52:04.68ID:MjbC0iSc0
>>903
だな
SUVは、知能指数が低い人間が選びがち
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:52:09.66ID:LY1f8BKk0
VW好きのDQNが買うのがAudiだからな
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:52:16.55ID:j7ncH+B30
アウディも最近その気が出てきた
昔は特徴無くておっさん臭いだけやったのに
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:52:18.78ID:8+537hax0
外国車の運転が酷いのは大昔からだが
日本の中に今もある朝鮮儒教も悪いんだよ
もうこうやってマウントの取り合いするの捨てろっての
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:52:30.05ID:hwJHy8R10
ベンツがいちばんイメージ悪い
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:52:32.80ID:+vxKR+e20
俺の中ではBMWよりプリウスの印象が悪いな
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:52:34.04ID:ac0E01GK0
>>912
カイエンが多い地域なんて限定的だからじゃね
びーえむはどこでも走っでるけどな
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:52:35.22ID:JW2nK3nY0
>>8
フェラは乗ってる奴がチビでハゲで基地外が多いイメージ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:52:49.45ID:0g6eC+Ni0
BMWもようやくプリウスに追い付いて来たか
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:53:01.40ID:CzX7gAOI0
うちの親父はCクラス新車で買って車検が来たらまた新しいのに乗り換えってパターン繰り返してるわ
飽きないもんなのかなって思う
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:53:07.51ID:O5QwFPmW0
>>913
あー、確かに
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:53:08.57ID:ppeQd8cO0
>>1
成金のイキリ野郎の購入率が高いのかな
外車といえばみんな知ってるBMW!みたいな層の奴ら
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:53:17.65ID:JW2nK3nY0
アルファードとか
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:53:19.96ID:MjbC0iSc0
世界的に大型SUVが人気落ちしているのに、これから買おうって奴はオツムが足りない
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:53:29.34ID:hwprMqSb0
>>912
カイエンはマナー悪く運転したら人を殺しかねんから、割と慎重になる。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:53:38.16ID:3K+qOShH0
x5の古い型落ちだと中古で150万もしないからなぁ
コンパクトカー以下。それ高級なのか?
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:54:00.59ID:4L8vKroJ0
>>883
中古で一気に値が下がるのは、最近見なくなったジャガーかな
50以下のブツなんてゴロゴロしているからね
まぁよくコワレるらしいけど、ラテン車とどっちがよくコワレるんだろうねぇ…
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:54:16.00ID:VtQdyCz40
>>936
日産よりもまだいいけど
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 14:54:24.01ID:o6VUcHOd0
障害者スペースに停めてるのやたらみるのはベンツだけどな
駐車スペースでもない店の前に横付けしてるのもベンツ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況