X



【新潮】京アニ放火 某全国紙「実名公表が遺族に委ねてられた。前代未聞」 評論家「公表しても不利益はない。理解できない」★4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001サーバル ★
垢版 |
2019/08/20(火) 17:11:40.26ID:JN4IK9cG9
(略)
「実は、府警は遺族にアンケートを行っていた」

 全国紙の社会部デスクはそう明かすのだ。

「質問の内容は、実名公表の可否、マスコミの取材を受けられるか否か、そして、取材を受けるとしたら誰が受けるか、といったもの。で、実名の公表を遺族が了承したのが今回の10人で、残る25人の大半は匿名希望だった。つまり、実名を公表するかどうかの判断を遺族側に委ねてしまったわけですが、こんなことは前代未聞ですよ」

(略)


評論家の呉智英氏はこう指摘する。

「実名が出なければ亡くなった方を悼むことすら出来なくなってしまう。それに、今回の事件の被害者の方々は人気のアニメプロダクションで働いている人たちですので、実名を公表されることで社会的不利益を被る可能性は低い。警察が一部しか名前を出さなかった理由が全く理解できません」

 少年犯罪被害当事者の会の武るり子代表は、

「今はインターネットがあって、実名が公表されると色々と良くないことがあるのかもしれません。が、“報道されない被害”があることも知って欲しい」

 と、訴える。

「私の場合、少年犯罪で息子を失ったのでマスコミにほとんど扱われなかった。それで私と主人は顔も実名も出して声をあげたのですが、しばらく経ってようやく記事になった。その記事を見て、息子の存在が認められたような、息子が生きてきた証を得られたような気持ちになれたのです」

 早稲田大学大学院法務研究科非常勤講師の田島泰彦氏の話。

「報道機関が事件を報じることは、記録でもあります。その記録に被害者の名前が出ていなければ、それを見た人間が事件を追認識する手がかりが少なくなってしまう。また、警察だけが情報を掌握し、被害者の名前を公表するか否かを決めるというのは極めて危険なことだと思います」

 しかも今回、こうした前例が作られたことで、

「他の事件・事故でも今後、同じような対応が取られていくでしょう」(同)

 事件や事故が起こる度、被害者はA、B、Cといった「記号」を割り振られる。そんな社会が健全であるはずがない。

「週刊新潮」2019年8月15・22日号 掲載
新潮社

全文はソースで
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190820-00578314-shincho-soci

★1 :2019/08/20(火) 12:32:03.44

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566281344/
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 18:56:56.58ID:fY/Oq0JC0
>>906
ファンは遺族の意向を無視してまで知りたいの?
遺族をさらに苦しめてまで知りたいの?
それはファンなの?
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 18:56:59.75ID:SSF4uq2l0
>>902
連中の理屈は「やましいことが無かったら表に出られるはず」というヤクザの脅しみたいなもんだから
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 18:57:04.83ID:YQRE2LOn0
ぽまいら気をつけろ。若い彼女を渋谷に1時間放置したらこうなる
注意喚起のためTwitterとかで拡散よろ!
https://youtube.com/watch?v=rmfPdWojsbw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:55e787040b07f9ca8824427c31a04279)
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 18:57:22.06ID:Hsluw+Mi0
>>841
個人的な思い込みを世間一般にすりかえるのはやめよう
身内が亡くなった際に、配慮もクソもないマスコミの
取材攻勢にさらされたくない人も多いだろう
>>845
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 18:57:23.01ID:9BTi8PcB0
>>889
より強い刺激を求める基地外を養成するだけ
お前みたいにポルノが見たくて見たくて仕方がないって基地外が、ついには自分でやって見たくなるんだ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 18:57:25.74ID:1FEglRiJ0
まだ消し炭になった奴を追ってるのか
もう成仏したから終わりだ帰った帰った
0942巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/08/20(火) 18:57:58.85ID:JHBK9P6X0
>>932 本当に腹立つけど、良い流れには成って来てる。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 18:58:00.03ID:9VonuAA50
>>936
心配してる人ほど被害者に親身だから公表するメリットを知っているんだよ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 18:58:16.30ID:lQiNVWad0
>>915
過去に嫌な思いひた人が,最高裁まで行く裁判起したほうがいいのかなぁ
被害者遺族の意向について,裁判所の判断を明確にする意味で
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 18:58:39.37ID:SLAr+nHY0
>>937
ここでもかなりひどかった

犠牲者の名前が出ない

「やましいことがあるから公開できないんだろw」
「公開できないってことはチョンに違いない!!」

なくなられた方御名前一部公開

「誰?しらね、有名じゃないじゃん」
「うっわ顔がwww(画像見て)」

こいつらが犠牲になればよかったのにと思う
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 18:58:57.96ID:D+F+Oxbv0
犠牲者の氏名を公表する積極的な理由は皆無ということが確定
なんも積極的な理由がないんだから
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 18:59:23.87ID:KwpsXflg0
>>96
韓国籍朝鮮籍等の外国人が死んだ場合はマスゴミはパヨクだから
喜んで公表するよ

被害者ポジションの日本が悪いという立場に立てるから

韓国籍朝鮮籍等の外国人が
加害者の場合が犯罪者にも人権があるとか言って中々報道しない
しても通名のみで軽くとか
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 18:59:34.24ID:nBtggEoQ0
>>917
ID替えながら連投してるようだが、お前みたいない奴誰も相手にしないからね
頭の悪い不謹慎なサルくらいにしか思わない
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 18:59:37.53ID:q9nnxThm0
>>110
なにコイツ
あからさまなマスゴミ側のクズだな
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 18:59:39.00ID:nN2ysN4f0
報道で被害者の名前を公表するのって被害者安否が不明だったり連絡のつかない親族へのメッセージ的な目的でしょ?
それが必要でない今回のような事件では被害者の名前を公表する必要ないわな
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 18:59:56.90ID:dLwhjVzg0
実際行うのは、被害者の氏名と年齢を出すだけ
それだけのこと

マスコミが遺族にメディアスクラムをするのがいけないなら
メディアスクラムに反対行動をすればいいだけ

氏名公表に反対するのは、筋が違う
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 19:00:29.50ID:+IrFwP+Z0
マスゴミは被害者や遺族とっつかまえて
ねえ今どんな気持ち?ってやつをやりたい訳だよ
そういうのを見たい狂った人間がいるから
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 19:00:34.08ID:juCKZFqE0
マスコミって京アニ飽きてもうやってないだろ
前に言ったけど1週間しか騒がなかったろ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 19:00:39.02ID:19Rbn1Qd0
実際取材に来られたり無関係なファンに群がられて迷惑してる遺族がいるのに
このキチガイ評論家には何が見えてるんだろう
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 19:01:02.00ID:HxknjjiC0
まぁでも、アニメ業界のことだから、不法労働者とかブラックバイトとか雇っていたんだろうなとは思う
だから公表できないんだろ、どうせ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 19:01:11.21ID:OM8/kT4q0
>>845
友人知人までマスゴミは行くからな
親族に小さな子供がいたら子供にまで取材に行く
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 19:01:13.93ID:PmNou6E80
>>948
いやまあ5chってそんなとこだからw
今回はアニメ関連だからマシな方だよw
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 19:01:27.72ID:UCYJG7kH0
>>937
マスゴミがやましいんじゃい wwww
なあ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 19:01:28.11ID:nBtggEoQ0
>>936
京アニの事件に関わらず報道するものだから
誰が亡くなったかも分からないなんて気持ち悪い
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 19:01:43.59ID:sq7vngPi0
某全国紙のデスクとか名前わかった?
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 19:01:56.70ID:dLwhjVzg0
>>969
遺族の権利を守りすぎている

人権派左翼か
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 19:01:59.74ID:SLAr+nHY0
青葉の周辺でもかぎまわっとけよ
調査能力ないんかよマスコミ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 19:02:26.35ID:eG4Oh3dj0
良く分からんが

犠牲者の名を出す事でメリットあんの?
俺は別に名前なんて知りたいと思わないし

公表可否を遺族に委ねるのは間違ってないと思うぞ。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 19:02:29.53ID:0foIZ2DH0
実名であれば事実かどうか検証できる事もある
匿名だと情報を握る権力の思うがままになる
社会正義のためのトレードオフだとは思う
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 19:02:51.81ID:qWgZfMpz0
>>873
常設のメディアスクラム110番みたいなのを作る。
第三者委員会みたいな形で、苦情を受け付ける。
もみ消し窓口にならないように、独立性を担保する

企業、役所、会社などの相談窓口は、もみ消しのためにある場合が多い。
ウソの説明を平気でする。責任は不慣れな対応窓口の派遣。
カウンセラーなどは守秘義務が無くて、報告義務だけがある。
(医者も職業上の守秘義務があるはずだが、制度上守ることができない)
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 19:03:00.24ID:nBtggEoQ0
>>976
は?
報道のあり方の話なんだが?
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 19:03:09.74ID:0foIZ2DH0
死人に口無しという事
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 19:03:11.28ID:dLwhjVzg0
>>981
こだわってるのはお前だぞ

公表すれば、話は終わる
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 19:03:19.98ID:0ebh3pKN0





けいおん!は
梅雨明けから
一ヶ月間
学校に
行っている
宇宙一の
GOMIアニメ




0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 19:03:29.73ID:K8EpXzD00
>>887
>どの事件にも〜中略〜と糾弾始めるならまだわかる

それ分別というか良識がないだけだろ
どの事件も同じに見えるってどんな思考回路しているんだ
裁判所でもそんな紋切り型の判決は下さない
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 19:03:43.67ID:gGgWbZh70
教えてくれないと逆に中傷されるのがネットの良いところなんだよな。クソ遺族って言われるぞw
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 19:04:32.33ID:T977LF+A0
いや不利益はあるだろ
5ちゃんみてりゃ名前晒されたくねー
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 19:04:38.14ID:dLwhjVzg0
>>989
遺族の権利をあなたが主張しているので
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 52分 58秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況