X



【ネット】「2ちゃんねる」誕生から20年。名無しさんたちに聞いた“昔ながらの匿名掲示板”の魅力と今なお存続する理由★3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/08/20(火) 21:08:55.13ID:C5em64tl9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190820-00000015-it_nlab-sci

ある程度の年代の人なら、かつて巨大掲示板群「2ちゃんねる」が、かなり“あやしい”存在だったことを覚えているでしょう。
独特なネットスラングが飛び交い、リンク先はブラクラ、書き込んでいるのは匿名のユーザーばかり。「殺伐」「アングラ」などと形容されていました。

しかし、当時の“名無しさん”たちに取材したところ、返ってきたのは「自分に友達が少なかった理由を教えてくれた場所だった」
「いろいろなことに長けた人たちが集まった『サーカス』に見えた」「『個』が求められない心地よさがあった」。一般に根付いているイメージとは
大きく異なるものでした。

令和元年を迎えた2019年は、2ちゃんねる誕生20周年の年。Twitter、InstagramといったSNSが台頭した今でも使われ続けている
“匿名掲示板の魅力”とは何なのでしょうか。

※“分裂騒動”により、2ちゃんねる関連サイトの名称はややこしくなっています。本記事ではかつての「2ch.net」を「2ちゃんねる」、
そこから発生した「5ch.net」を「5ちゃんねる」、「2ch.sc」を「2ちゃんねる(sc)」と表記します


「ハッキング」から「今晩のおかず」まで

話を伺った名無しさん3人(女性2人、男性1人)が、初めて書き込みをしたのはいずれも2004年前後。“2ちゃんねるの第一印象”について聞いたところ、
その答えは三者三様でした。

「『私ブスだから』という女子同士のよくある会話に『写真出せ』『ブスは来るな』と言っている人がいて、リアルでは考えられないヒドい世界にドン引きした」

「いろいろなことに長けている人たちの集まり。『サーカス』『びっくり人間大集合』のようなイメージ」

「あまり覚えていませんが、sage進行(※)とかの独自ルールに困惑した覚えがある」

※sage進行:スレッドの表示順位が上がらない投稿の仕方を推奨すること

「『ハッキング』から『今晩のおかず』まで」というキャッチコピーの通り、この巨大掲示板群はいくつもの「板」、その中に膨大な「スレッド」を抱えています。
有益な情報が得られるところもあれば、誹謗中傷の温床になっているところもあり、笑える投稿が集まるスレもあるという、極度に雑多な空間。

どの板を利用していたのか尋ねてみても、ある人は「生活の変化に合わせて化粧→メンタルヘルス→株式と変わっていた」、
またある人は「10年以上、男性向けゲーム、漫画を見ている」とバラバラ。同じ2ちゃんねるでも見る場所や見方が違えば、
抱く印象が大きく変わってしまうのは当然のことでしょう。


名無しさんと関わるということ

それでも、あえて“2ちゃんねるらしさ”を考えるなら、まず挙がるのは「匿名性の高さ」。正体不明の誰かと関わるなかで生まれる出来事もまた、
一口に説明できるものではなかったようです。

「気になる人ができて美容系スレを見ていたら、整形相談で『(手術するお金がないから)自分でエラを削りたいけどどうしたらいい?』
『自分で脂肪溶解注射を打ちたい。注射器はどこで買える?』みたいなヤバい質問に即座に真面目なレスがついていて、2ちゃんの深さを思い知った」

「ノリでクソスレ立てたり(まとめサイトに取り上げられた)、ネタ投稿したりして遊んでたんですが、あるとき、VIPの年代スレで馴れあってみたら
『漏れ女きめえ』(※)って言われて、ショックで半年ROMってました(※)」

「自分では知りえないようなゲームやマンガの情報が書き込まれていて、『こんなに詳しい人たち、実際には会えないんだろうな』と思ってました」

※漏れ:「俺」を意味する、いわゆる「2ちゃんねる用語」。女性が用いることもあったといいます
※ROM:ROMは「Read Only Member(書き込みはせず、読むだけの人)」のこと。動詞化すると「ROMる」

※以下、全文はソースで。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566299072/
1が建った時刻:2019/08/20(火) 18:56:40.57
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:03:52.72ID:I2SM1XTx0
考えてみたらダイヤルアップで2ちゃんやったりエロ画像探したり無謀なことしてたんだな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:03:55.64ID:LnQYJW/s0
>>1
匿名性は優しさ成分だからだろ。
アドレスさらしての喧嘩のなんとシツコイこと、ねちっこい事。
その敗北はアドレスの死を意味する事もしばしば。クワバラ、クワバラ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:03:57.42ID:wh3WwfB90
昔はチェリバンとか言って
テロ組織の名称すら童貞のネタスレとかに一役買ってた
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:04:00.44ID:qY1Ex1Ey0
当時のぞぬ、やっと見つけたけど見てはいけない気がしたww
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:04:00.65ID:mHevuro20
通りすがりの宮崎容疑者みたいなやつが増えたというか
煽りもテンプレ化して新鮮味がなくなった
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:04:02.13ID:R2BR4u4v0
>>833
メキシコ関連はやヴぁひ w
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:04:09.05ID:Kl3avSko0
2ちゃんで知り合った女と5年半も付き合ったわ
夏カシス…
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:04:23.06ID:gBtJMRR70
>>832
ローゼン閣下とか今思えばオタク層取り込みの第一歩だった気がする
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:04:23.54ID:11D4B2rg0
>>749
あめぞうの時からいたけど、思想かぶれは一定数いたね。

ジャーップと書き込む香具師が目につくようななったのは、ここ10年くらいかな?
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:04:29.98ID:Ef8BE5VX0
>>823
逃げてたのもあるけど
普通に元アイドルが麻薬やってるのが
衝撃的だったけど
旦那が悪かったのかな
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:04:36.29ID:/9PEiWfc0
2ちゃんねるを多段串で荒らしまくったのもいい思い出
今やったら即効捕まりそう
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:04:40.88ID:5tlFZpbL0
ツギスレではオフ会の思い出が聞きたい
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:04:43.40ID:15z/Jejq0
2001年に専門板でタイプミスしたらそれが呼称になって未だに使われているのが申し訳ないやら恥ずかしいやら
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:04:45.00ID:n4LATapx0
話に入ろうと書き込んでも梅とかで埋められたわ(^_^;)
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:04:47.93ID:yG976ssZ0
え?
20年なの?
なんかもっと前から見てたような気がするけどー
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:04:48.33ID:Za+6oD0h0
>>782
女性専用車両と同じだな
女は女で固まってろと思うわ
こっちくんな
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:05:00.65ID:NAh3FA6r0
昔は自虐的な事言って笑いにしてたけど今は本当攻撃的になったね
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:05:03.30ID:m8HmBnww0
>>837
昔のネットは個人のHPのBBSが主流だったから2ch以外で2ch語使ったら袋叩きにされてたもんな
ネチケットやリテラシーが叫ばれてた時代
今思うとあの頃のネットが一番民度高かったな
まさかまとめサイトやSNSのせいでマスゴミ以下のフェイクニュースまみれな世界になるとは思わなかった
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:05:04.86ID:+tXeYp0D0
>>793
スレが荒れるから隔離板にしたんだろ
当時は、たらこが色々説明してた希ガス
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:05:10.80ID:BaR9pt1H0
俺の中で一番の思い出は
〇〇毛〇ー〇ー

クソコラ選手権
人の不幸を楽しんでごめん
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:05:16.04ID:edzt20590
ちょっと通りますよ

aa略
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:05:23.66ID:4lbrF0kP0
ネオむぎ事件にカキコしたのも今となっては良い思い出
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:05:28.02ID:Ek52LFaM0
>>833
当時、香田さんの首切り動画を不用意に開いてしまい失神しかけた思い出
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:05:30.85ID:zkYIUfKP0
>>868
のりピーはお父さんがヤクザw。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:05:32.12ID:gQc7h1Ql0
2ちゃん初期の頃
左翼はサヨとかクサヨと呼ばれた 
パヨクなる言葉が生まれたのは
IT系会社に勤める高学歴社員が左翼デモに参加してるのが身バレして
そいつのブログに韓国語のパヨパヨチーンが頻繁に使われてるのが爆笑され
劣化したアホ左翼という意味でサヨク→パヨクとなった
2ちゃんで使れる言葉にはどれも発生の歴史がある
歴史がないのはネトウヨとう単語
ある勢力が2ちゃん攻撃の為に使い出した造語だからな
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:05:37.57ID:R2BR4u4v0
今年は青葉の乱、N国・れいわ関連、あおり凶暴男、
となかなか豊作だな。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:05:43.05ID:HvslVphm0
大半は、人の不幸を嘲笑うだけ。。。

何一つ心の底から幸せを感じたことない。。。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:05:47.45ID:m4pYd2RZ0
>>596
4番目のレスに「ヨン様」とか普通にかかれてたから
それほど嫌韓ではなかった印象があるけどな
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:05:51.26ID:11D4B2rg0
>>829
そんな時もあったw
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:06:00.34ID:MH7gzTo/0
大学時代にネカマしたら男から気持ち悪いメッセージが山ほどきたな
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:06:08.31ID:UWO+1DoW0
>>81
ネットユーザーにひたむきさがあったよね
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:06:14.58ID:drEfjHa60
初期はどんな作品でも下ネタやカプ構想なんでもありでどこも賑わってたのにだったのに最近は住みわけろとかくそ真面目考察厨のせいで基本過疎ってる
面白い人はTwitterにいった
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:06:21.90ID:Qhw0E2qB0
>>847
基地外率は昔の方が圧倒的に高かったな
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:06:23.00ID:Zl+7Bcgg0
10ウン年前に俺さんがここに上げた某討論番組のキャプチャ動画が、
いまだにネットで流通しとる。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:06:23.65ID:paqE+3D20
>>839
嫌いなものは共感得やすいからな、韓国は本当にみんなに嫌われる存在なのは間違いないし
韓国の駄目な所の議論もやり尽くされたし、大げさな所や本当の所も分かってきたし、あとはもう感情だけよ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:06:28.73ID:5S1hRLHU0
>>871
20年前はネットで女と出会う云々は
ネゲットって言ってボロクソに叩かれた記憶
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:06:29.52ID:gBxBNYLT0
>>842
セカンドライフってまだやってたのか
おれのアバターどうなってんだろw
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:06:32.66ID:0p9T/Ege0
>>898
お手本を見せて下さい師匠
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:06:40.62ID:udfrFIUz0
>>812
あれはマジだったわ
アク禁になった後に皆が「昔の2chに戻ったみたい」とか言ってたw
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:06:49.83ID:R2BR4u4v0
>>886
マジかw
パヨクの由来は今知ったわw
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:06:49.86ID:YKqQT8Yx0
2ch(今ここは5chだが)は昔のひろゆき時代の方が書き込みしてるやつの思想がここまで変な政治的じゃなかった
あの頃の方がキャップ持ちがまともだった気がする
ひろゆき直属の削ジェンヌとかあいつらはキチガイだったけど、スレ立て人がまともだったと思う

特にニュープラと芸プラは最近スレ立て人の質が落ちすぎ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:06:53.06ID:nhQpw5NY0
今ではジジイババアの憩いの場
つまり老人ホーム
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:07:06.13ID:+tXeYp0D0
>>793
2ちゃんで最初の頃にみたAAで、ギコ猫かわいいなとか思ってたが、
その時既に、ニダーのAAもセットでいたぞw
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:07:06.48ID:YP7VVPYX0
>>877
そうそう、昔は氷河期以上が多かったせいか自虐に走る余裕があった
ゆとりがネットに進出してきてから逆にネットからゆとりが無くなってマウンティング合戦になってる
0923(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU
垢版 |
2019/08/20(火) 22:07:09.71ID:kABOBlzG0
  ∧∧
 ( ゚ω ゚)  さて、夜更かしは体に毒ス
 / ∽ |  もまいらも早く寝たらいいス
 しー-J
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:07:10.02ID:j9qacYjN0
20年とかはともかく行った事ない板がたくさんある
行って怖かった板もある
不倫板の殺伐さは凄かった
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:07:11.49ID:uEQjaBcK0
AAも貼れなくなったしな
本当つまらなくなったわ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:07:12.43ID:wh3WwfB90
>>878
でも香ばしいw個人HPのBBSに雪崩れこんで
荒らしまくるヤツも居た様な気もするw
AA貼りまくったりとかして
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:07:19.94ID:4+60aW/g0
>>839
そもそも、左翼は嫌韓&親北だからね。

ネトウヨは自分が否定されると相手を「左翼」とレッテルを貼るが
単純に言動を人として否定されてるだけのことで
そのことに気付いていない。

だから、存在もしない「親韓左翼」といつまでも戦ってるw
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:07:21.67ID:H+5XTgk30
>>703
リアルで2chやってた奴ら、知ってる限り全員就職、結婚して家庭を持ってるけどな
そう言うイメージはマスコミが作り出した幻想じゃないのか?
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:07:31.70ID:ILi6Mt5y0
>>828
頭の悪いネトウヨが増えたは同意
昔の保守は潔癖症なぐらいソースに敏感で感情じゃなく理屈で動いていた2chの書き込みとWikipediaで韓国叩きは即NG工作員扱い
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:07:32.85ID:mHevuro20
怖くて見れない画像スレとかお世話になったな(藁
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:07:34.41ID:WifC+4SS0
>>1
マジでニュース関連に一日中張り付き悪口ばっか書いてるババアどもを全員逮捕しないとダメだ
昔の2ちゃんは荒らしも多かったがいいやつの方が多かった
ネットが普及しすぎてババアに乗っ取られてから大量のババアの荒らしが9割をしめてると思う
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:07:35.56ID:jfjHmJwM0
F5連打攻撃受けたとき、
当時の2ちゃんのサーバーがアメリカにあって
かの国がFBIから捜索受けたと知って
びっくりした。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:07:38.57ID:5tlFZpbL0
>>907
初耳だわその単語w
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:07:41.48ID:oNpladi50
初めてパソコンを安く組んでもらってすぐ飛び込んできたネオ麦茶のニュース
そこから今に至る
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:07:44.09ID:RfY+oZLV0
>>886
ハングル板で、コテハンがこぞって熱湯浴ネタ使っていたの知らないやつが、このスレに大杉
なんだかなぁ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:07:46.09ID:gBtJMRR70
>>829
当時のマスコミの報道が「落伍者の集まり」「キチガイの巣窟」「麻薬から児童ポルノまで扱うやべーところ」みたいな感じだったしね
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:07:50.11ID:rrv+d+BX0
>>842
嘘だろまだ運営してるのかよ・・・
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:07:58.50ID:AJ1RGQFR0
「暴走族は珍走団と呼ぶようになりました」
とか
ガチンコの網野と一平が実は友達だったとかいう話題の頃から見てる。
あれから見ない日はないな。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:08:02.95ID:MdQiHJQo0
ネットしていない頃、在日の同僚にエラい目に遭わされたんだけど
しばらく後2chに書き込まれている韓国人の特徴に寸分の狂い無く合致していてビビった思い出
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:08:03.16ID:nuNFvVWc0
20年前18歳当時、同級生が2ちゃんで拾った裏画像を当時のデジカメに入れて持ってきたんだが、どういうやり方だったんだろう?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:08:05.31ID:n4LATapx0
今じや山の上からでも書き込めるもんな(^_^;)
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:08:12.99ID:Kl3avSko0
ところでお前ら裏2ちゃんねるって覚えてる?
かなりエグい裏情報が飛び交ってたよな
確か今でも入れるみたいだけど肝心な入り方忘れちゃったよ…
どうやるんだっけ?
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:08:14.01ID:NhRwlP8u0
確実にツイッターよりも2ちゃんの方が面白い

SNSのインフルエンサー文化が出来てから、広告代理店がツイッター支配してるし
ネトサポのメイン活動場所も2chからツイッターに移った

ステマしまくり、インフルエンサー使って世論誘導しまくりだから
ツイッターは
つまんねえよ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 22:08:26.95ID:Ko87AamU0
ひろゆきと切込隊長の言い合いとか深夜に起きる祭りが楽しかったな
寝ないで祭りを楽しんで数時間の睡眠で会社へ行っていた
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況