X



【北海道】札幌市、ヒグマ駆除後も苦悩 1週間に意見530件…道外からの意見は反対・抗議が大半、道内は賛成が多い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★
垢版 |
2019/08/21(水) 12:17:15.83ID:nfOEC5Hn9
札幌市、ヒグマ駆除後も苦悩 1週間に意見530件
8/21(水) 6:05配信

■「反対・抗議」が5割強
 
札幌市南区の住宅街に出没を繰り返したヒグマが銃器で駆除されてから21日で1週間。
市の対応に道内外から賛否の意見が相次ぐ。市内では依然としてヒグマの出没情報が続くものの、
侵入を防ぐ手だてに乏しく、市は対応に苦慮している。

市によると、ヒグマ駆除に関する意見は電話とメール、はがきの合計で20日までに530件に達した。
内訳は「反対・抗議」が5割強、「賛成」と「どちらでもない」が各2割ほど。
道外は反対・抗議が大半で、道内は賛成が多いという。

■狙われる家庭菜園、普及しない電気柵
 
今回被害に遭った南区藤野・簾舞(みすまい)両地区でヒグマが住宅街に居座るようになった要因の一つに、
プラムやリンゴ、トウモロコシなど家庭菜園の農作物が指摘されている。
南区はもともと果樹園の広がっていた場所で、ここに住宅地の開発が進んだ。
サクランボやリンゴなど当時の果樹が庭先などに残り、近年はクマを引き寄せる餌になっている。

専門家は有効な対策として電気柵を推奨するが、昨年からクマの出没が増えていたにもかかわらず、
備える世帯はわずかだった。

札幌市はクマ対策として、2017年度から家庭菜園用の電気柵を1年目に限り、無料で貸し出す制度を開始。
80セットを用意したが、貸し出しは17年度が28セット、18年度が65セットにとどまる。
19年度は20日までに約60セットを貸し出したが、半数はクマが連続して出没するようになった8月5日以降。
市は本年度、利用を呼び掛けるアニメを制作するなどPRに努めるが、
市は「自分の所は大丈夫と思う方もいる」(担当者)と、なかなか普及しないのが現状だ。

■続く出没、市だけでは難しい対策
 
クマが最初に出没した時点で、ゴム弾や花火などで威嚇し、追い払う手段もある。
しかし、逆に興奮させてしまう危険も伴う。市は「追い払いは、職員だけではできない」と警察と連携し、
車で森に追い返していたが、クマは餌を求めて何度も住宅街に戻ってきた。

札幌近郊ではクマの個体数が増えているとみられ、依然としてクマの出没が続く。
19日も札幌市南区、北広島などで目撃情報があり、20日は札幌市西区小別沢でクマによるトウモロコシなどの食害があった。

市は「札幌には山と接する地域が多くあり、市だけで対策を施すのは難しい。
電気柵の設置や生ごみの管理の徹底などを呼び掛けるしかない」と悩む。
北大大学院獣医学研究院の坪田敏男教授(野生動物学)は
「専門的な判断ができ、技術もある人を市が常時抱えておく必要がある」と話す。

8/21(水) 6:05配信 北海道新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190821-00010000-doshin-hok
https://static.hokkaido-np.co.jp/image/article/650x366/336/135bc74ca13fb81234bec9953437f535.jpg
深夜に住宅街を悠然と歩くヒグマ=10日午前1時20分、札幌市南区藤野
https://static.hokkaido-np.co.jp/image/article/650x366/336/7dfd811269d627d7a8dee91cb16a970a.jpg
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:18:38.97ID:a8wmlfCp0
プロのキチガイ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:19:28.24ID:Mqnrdj7E0
反対や批判のメールを警察に渡してやれ
公安が喜ぶw
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:19:30.39ID:hLjqq/l/0
本当にかわいそう

クマは何も悪いことしてないのに・・・
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:20:28.74ID:cfYd/wod0
道外のアホ共の言う事なんぞ
  へ〜へ〜おおきにw  って言っとけw
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:20:51.66ID:nkJvzkYv0
1週間くらいあったんだから自分たちで集まって熊捕まえてくればよかったのに。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:21:05.33ID:sRGx2mFf0
ヒグマと対決させてやれw
あ 自己責任でね
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:21:27.98ID:ZOBFG+n00
ツキノワグマはかわいくないから全部北海道にあげます
かわりにヒグマと交換してください
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:21:42.37ID:6m+cIlqD0
こういう文句いってくる奴らって
宮崎文夫と一緒で
相手の状況を忖度したり
共感したりしないキチガイ

ヒグマがどんだけ恐ろしいか
キチガイどもは
関東に住みながら
狼を九州に放牧しようとか言ってるやつらと
恐らく同一人物

ヒグマをそんなにめでたいなら
無人島にヒグマと暮らせよとな
絶対に出来ないくせに
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:22:09.80ID:7Y91JYbE0
頭の中おめでたすぎだろ
そんな生き物可哀そうならビーガンなれ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:22:10.40ID:LCSjmiOR0
殺して駆除ってやり方は野蛮だし国際的にも非難されてるんだから止めたほうがいいな
捕まえて動物園で飼えばいい
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:22:31.54ID:U4HxFDZS0
※猟友会でおいしく調理し、住民の方々に振る舞いました

ってテロップ入れないからだろ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:23:43.98ID:I3OroS8a0
道外から批判が多いってのは
当事者じゃないから勝手なことを言っているということか

あるいは、ヒグマ生息地域じゃないから感覚が違う面もある?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:23:48.91ID:9EcB/Is60
道外からの批判とか意味わからん
批判してる連中は北海道に住めよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:24:57.29ID:vx8NLts40
お金はかかるけど、東京まで持っていって放して見れば♪
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:25:14.07ID:fJ8nV+Dm0
ヒグマと対峙したことないからそんなことが言えるんだろ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:25:26.34ID:+PkeLJ4R0
ヒグマの方が人間より生息数が少ない。
人間なんて掃いて捨てるほど住んどるわ!
殺すなら人間やろ。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:26:12.32ID:vx8NLts40
>>20
愛誤が費用負担しろよ♪当たり前だよな、自分の主張に責任取るのは〜♪
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:27:41.57ID:gVeB5nqI0
流石に自衛隊に協力してもらって間引こうよ
死傷者でるまえにさ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:28:24.91ID:2JV8UvvH0
住んでもいないやつらの意見とか聞く必要ないだろうに。逆に罵倒してやれw
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:28:28.32ID:Qi94tX/Q0
牛さんのステーキ喰いながら
熊殺すな!
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:28:43.13ID:jjV6kGti0
外野は黙ってろwwwwwwwwwwwwww
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:29:23.28ID:Q2kOGCuQ0
文句言ってくるやつにヒグマを引き取ってもらえば良いだろ。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:29:34.13ID:ilQ6hrem0
道外民だけど駆除は賛成だよ
反対してるみんな福岡大の事件や三毛別の事件知らなさすぎ
あれを読んだら執着がいかにすごいか分かるのに
今だって羅臼あたりで犬ばっかり食い殺されてる事件起きてるやん
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:29:43.10ID:BIjvVBKH
>>31
銃は撃てても熊を探し追い込むノウハウがゼロだ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:30:44.67ID:BIjvVBKH
>>20
お前が現場に来て捕獲して引き取ってくれる動物園まで運べよ
簡単なんだろ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:30:45.56ID:DoJcUyEG0
>>25
ヒグマと対峙したことある奴なんているのかよw
至近距離で対峙した奴はこの世にはいないだろうし

人間は想像力ってものがあるからな実際に見てなくてもちょっと調べりゃヒグマの恐ろしさは十分に理解できるはず
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:30:50.99ID:/7L+yolu0
札幌在住で昨日も南区で仕事したけど、普通に民家のよことかで熊出没注意のポスターとか貼ってあるからな。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:30:52.91ID:HGO+bm8V0
道外の意見は無視で良いけど、道内で動物愛護な人がいると面倒なことなりそう。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:31:24.75ID:BIjvVBKH
>>41
マジでそうすればいい、自分の庭で飼えよと
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:33:05.02ID:dWR/Ns4o0
次からは「1時間後に駆除するから、抗議したい人はそれまでに熊を自力で山に返してください」ってアナウンスしてから駆除したらいい
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:33:26.31ID:a7XA9nYy0
道外でもヒグマなんか怖すぎて…
射殺すんなとか言えねーわ
プーさんか何かと勘違いしてる馬鹿をヒグマと対峙させてやれよ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:34:04.59ID:tHBlVm2c0
そんなに熊守りたいなら電話じゃなくて実際山行けよ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:34:50.69ID:kfzicGK20
そりゃあ賛成のひとはわざわざ意見出さないだろ

頭お花畑のマジキチクレーマーが騒いでいるだけだ、ほっとけ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:35:08.03ID:Cagk5jgE0
>>31
かつてエゾシカ駆除をやらせてみたが、野性動物を相手にするのは苦手と判明してる。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:35:28.12ID:BIjvVBKH
9条で平和になると喚いてる勢力と被るだろ
共産党のクズどもは、お前らが北朝鮮に行って核廃棄の話し合いしてこいよと言われたら、安倍さんに期待すると行って逃げたからな
北海道に文句行ってる連中も同じだろ、北海道に行って熊の面倒見ろやと言われたら逃げる
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:35:40.32ID:RicXW0oa0
ヒグマはヤバいからどんどん人間がコントロールしないと宅地近くに来る前にさっさと射殺しろ
大人しい月の輪熊でさえ連続で老人が襲われてるし知らないのに可哀相だとか無責任だぞ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:35:54.70ID:Opd7QF3N0
知床が世界遺産に登録されて北海道のヒグマにスポットライト当たった位から札幌近郊でも意図的に駆除の数が減って来た様に思う
GPSで管理している個体もあるが現状は公表すると混乱する位に数が増えている
よく食糧不足で人里に出没すると理解している人が多いが元々熊は縄張り意識が強く個体数が増えれば必然的に人間の生活圏近くまで縄張りが拡がって来ていると考える方が自然なんだが
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:37:20.76ID:BJeY5gGI0
え…?どうがい…?
住んでないやつが文句言ってるの…?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:37:47.54ID:sUUXiCag0
他人のところに出たらかわいそう
自分のところに出たら害獣扱い
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:37:56.37ID:Mi64klmD0
土建屋の基地害どもがカネもうけのために
熊の住処を破壊しまくってきた結果だし責任取れ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:38:38.22ID:46mp1oRL0
だれだ抗議するキチガイのアホは500件って言っても大体同じ人間だろ。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:38:52.41ID:zetL2M4j0
北海道はヒグマに
日本はクマに返して日本人は絶滅しろってことだよ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:39:13.72ID:ljJtSyYg0
真面目に相手するから面倒なんだよ

「実際に会って触れ合ってみませんか?」
つって動物園込みの道内観光案内すれば客が来るんじゃね
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:39:17.31ID:PH/kRrHM0
勝手に山の中に住んでクマがどうのこうの、間違いだろう
街中心部に出たわけではない
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:39:37.12ID:lorFYFzM0
政令市にクマが出てくるなんて、笑止千万
政令市を返上すべし
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:41:01.31ID:Q6PGcN9v0
>>1
世論調査じゃあるまいし「どちらでもない」ってどんなご意見なんだろ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:42:10.49ID:OMxf7dGR0
クレーム入れてるのは近所の野良猫に餌やりしてるような奴だろ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:42:36.33ID:8VuslfOH0
動物園にって言ってるやつらいるけど札幌市は一番最初にヒグマを引き取ってくれる施設を募集かけたんだよ
いなかったら駆除する方向になったの
それも知らないで文句言うなよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:43:24.67ID:we8XVC8/0
被害が出てからでは遅い
ヒグマは危険すぎる
どうやって捕獲して山に孵すのか方法を提示しろよ
抗議する奴の住んでる所にヒグマが出没しても駆除せず共存する気?
一度食われて死んでみたらいい
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:45:26.17ID:M/+PgtlC0
お花畑は一度熊に襲われててみろ
くまのプーさんじゃねえ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:46:38.67ID:/rcDn0Zq0
ヒグマ落とし 禁止
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:47:57.22ID:Q6PGcN9v0
>>39
>>56
空自のファントムでその辺りにナパーム弾落とせば、害獣のエゾシカあたりも一度に駆除出来るぞ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:50:12.77ID:5nNwJg9v0
>>1
府民 ・・・ うちの子、プーさんのぬいぐるみ大好きやのに可哀そうやわ
都民 ・・・ 麻酔銃で撃って山に返すことは出来なかったんですかあ?
道民 ・・・ 人を恐れなくなったクマは、次は人を襲うからね
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:53:05.22ID:Cagk5jgE0
>>80
エゾシカ駆除の余りに希少生物も絶滅しても構わないという意見が多ければね。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:53:46.20ID:vLCYEsn40
ヒグマは有名な海賊みたいなやつを56人は殺してきたからな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:54:35.08ID:TMDhWf+V0
道外の声は無視しろ
所詮、当事者でもなんでもない綺麗ごとぬかすだけのゴミどもだ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:55:53.16ID:7YNfGUnq0
広いんだから東京くらいの土地にクマ牧場作れよ

保護猫・犬の保護区もさ
最近36匹捕獲して避妊し子猫は譲渡会にそのほかは元にもどしたが
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:57:32.94ID:gu+A3Cfv0
住んでない人の批判なんて無視でいいよ
反対している人は万が一亡くなる人出たりしたら責任取って欲しいわ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:58:48.38ID:Ctr8arNC0
>>11
>>7
>じゃあ蚊もゴキブリも殺すなよ

お前が思ってるより蚊もゴキブリも殺さない人多いよ、バカ
殺してどうすんだよそんなの
蚊だってツンドラ地域くらい湧くならまだしも
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 12:59:16.00ID:E/5aKcs20
批判・反対の人らが、札幌に移り住んでヒグマに対応すれば良かろう。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 13:00:00.91ID:66XvnHG30
市外の人の意見はいらないね
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 13:01:02.28ID:fASMkKni0
「反対・抗議」の馬鹿どもの家に成獣のヒグマを送りつけてやれ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 13:01:56.00ID:y+G92zaL0
>>69
イノシシと共存してる神戸市は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況