X



【静岡】「運転の練習をしようと」自動車学校に侵入 試験に落ち卒業できなかった男、勝手にコース走行 45歳無職の男を逮捕

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★
垢版 |
2019/08/21(水) 13:31:57.54ID:nfOEC5Hn9
「練習しようとして」自動車学校侵入 卒業できなかった男 勝手にコース走行 静岡市
2019年08月20日(火)

「練習しようと思った」
自動車学校に侵入しコースを勝手に走っていた男が逮捕されました。

男はこの学校で試験に落ちていました。

逮捕されたのは静岡市駿河区に住む45歳の無職の男で、
20日午前9時前、市内の自動車学校に侵入し、コースを勝手に走っていました。

警察によりますと、男は以前この自動車学校に通っていましたが、
試験に不合格で卒業できませんでした。

男が乗っていたのは家族が所有する自家用車で、「運転の練習をしようと思った」と供述しているということです。

テレしずニュース
http://www.sut-tv.com/news/indiv/2042/
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 14:34:19.01ID:D/4Og4bS0
この発想がだな…
まあ落ちるべくして落ちたのだろう
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 14:34:24.10ID:c7ghkeFg0
真面目なバカ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 14:34:31.56ID:eTz0MonL0
教習所に通ってる時に85歳のおばあちゃんおったわ
お菓子くれた
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 14:34:33.27ID:L9Y/v0Mu0
>>258
試験のコース外だと合否に関係ない
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 14:35:10.47ID:OPMZ4Mh/0
>>275
色々ヤベー奴だとワザと落として自分の学校では卒業さずに他に行く様に仕向ける
って知り合いの教官から聞いた事有る
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 14:35:37.24ID:KdzA6yj20
なんや練習熱心でええやつやんか笑
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 14:35:38.75ID:wzu9FV7Y0
免許なんか取ろうとするからだ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 14:35:43.92ID:DGjVfAZC0
完全に知的障害者だろ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 14:36:02.11ID:CiGKcZYg0
男のくせに45歳まで運転に興味がなかったとかw オカマかww
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 14:36:08.69ID:INoIGqKT0
教官とケンカして中退した人は知ってる
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 14:36:56.17ID:y3CyXN/90
こういう判断能力の人は、運転などの危険な行為をしないほうがいい。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 14:37:31.41ID:b9j4zprP0
>>1
これに微笑ましいとか無罪とか書いてる人は免許ないのかな
どうしても試験に受からないってことは運転したらいけない人ってことなのに
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 14:38:04.06ID:KdzA6yj20
>>310
昔の話?今の教官はやさしんでしょ?
あのクソ教官代えろて言えば済む話じゃない?
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 14:38:24.36ID:L7ldyG920
自分が免許持つに値しない人間だと証明してしまったわけか
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 14:38:48.26ID:8WYgy65o0
最近の40代のやばさってなんなの???
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 14:38:49.18ID:jhCcxT7S0
なんで卒業できないの? ブレーキとアクセルを間違えたとかw
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 14:39:06.71ID:grfmrlIv0
そら免許センターの飛び込みでやれよ
俺はバイクは全部飛び込みでとったけど楽しかったぞ
試験のコースを歩きながらデジカメで1m間隔ぐらいで撮影して
あとでパソコンのスライドショーで見ると試験のシミュレーションができる
ここで左右確認して、指示器を出してとかやってな
民間のコースは金のためだからな
ちゃんと料金払って補習とかやれよ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 14:39:38.63ID:U5tuaNaQ0
学科で落ちるのはともかく実技で落ちるやつはヤバいやろ
こんなやつ落として正解や
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 14:39:41.13ID:8DA1bC4E0
>>305
卒業者が初心者のあいだにややこしいこと起こすと教習所にもペナがあるとかなんとか聞いた
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 14:40:36.28ID:INoIGqKT0
>>315
教官の指名はできないんじゃないかな
すべての教官と当たるはず
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 14:40:43.10ID:eTz0MonL0
>>321
だったら公安にもペナないとおかしいよか
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 14:40:49.69ID:KdzA6yj20
>>319
ちなみにあなたの合格率はどんなもん?
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 14:41:07.65ID:GuMi89c+0
>>1
落ちたのは
そういうところだろ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 14:41:11.50ID:ybnBtUhO0
最初から何回落ちても追加料金無料コースにしときゃ良かったのに
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 14:41:51.04ID:cpCYeq1k0
>>85
なんか文が支離滅裂じゃね
資格取得の場所と割りきって教習所に通ってる人が
単に連絡先交換しなかっただけで人生の不幸を論じるとか話の飛躍がすごい
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 14:42:02.78ID:NNACEG020
自動車学校は誰でも卒業できるんじゃないのか?
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 14:42:03.41ID:189uUJ630
>>56
会社辞めるまで取る暇なくてなあ
44で求職中に合宿で取ったわ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 14:42:03.47ID:eTz0MonL0
>>322
あいつは嫌だと言っとけば当たらないぞ
指名ができるならあのミニスカムチムチ教官を毎回指名したかったなあw
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 14:42:39.98ID:I3OroS8a0
>>158 に意外な反響があったので自分で検索したみたw

こんな記事があった
神奈川県の二俣川試験場近くにある免許教室(通称:裏校)の記事

運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
https://hamarepo.com/story.php?story_id=3072
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 14:43:15.01ID:sOThTH840
発達障害で障害者認定くらってるけど
卒検は4回落ちてなんとか受かった
縦列駐車で斜めが分からないとかバックするのに窓を開けないとかそんなレベルの間違いをする
今はビッカビッカのゴールドだぜ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 14:43:51.58ID:XPhgd24a0
デカイスーパーの駐車場でやれよ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 14:45:12.34ID:S0rlv7Be0
 知り合いに 自動車教習所のオーナー所長が居て どんな奴でも超特訓で
免許取らせてくれるところがあるんだが 言ってくれれば紹介したのに
0338sage
垢版 |
2019/08/21(水) 14:45:32.33ID:vNBeF0c50
ここまで舘ひろしの「免許がない!」ネタなし。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 14:45:59.06ID:WjjCD8AT0
ネットで必死にMT叩きしてる奴の正体がこれかw
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 14:46:12.36ID:NNACEG020
>>334
そりゃそうだろ自分の能力を過信したりする人ほど
違反したりするからゴールドにならない
若いうちは特にそう
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 14:46:52.89ID:pmhWMSVf0
奈良橋ショーへーかよ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 14:48:43.78ID:S0rlv7Be0
>>314
 免許取ったとき 自分が卒業するときに 同期で入った方が
まだ場周だけしかやってなかった方がいたのは事実
多分通常の数倍の手間暇かけて卒業してったと思いますが ……
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 14:49:31.80ID:qUEqqh4u0
19歳のときに免許取得したけど、48歳で取り消し処分喰らって、
再度教習所に行く気力もない。都内住まいなのでクルマなしで
生活するには困らないけど、身分証明に困ることがあるので、
原付免許ぐらい取っておこうかとは思ってる。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 14:50:43.65ID:szcubwRu0
>>317
40にもなると人生先が見えてるからどうでもよくなるんだろw
50の奴ならあきらめもつくだろうが40の奴は周りに責任求めるからなー
ちょうど氷河期世代って言葉と俺たちは悪くないって自己擁護があるからそのツケを他者に求めるのよ
40代煽りDQN含めてゴミ屑は殺処分しないとお前らの子供や友人、親類が危険だぞ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 14:51:01.40ID:NNACEG020
>>345
何で取り消しになったの?
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 14:52:21.87ID:1A/aMpgN0
>>1
「コースを勝手に走って」るくらいなので、自動車学校には防犯カメラなどの監視システムなども設置がなかったのだろう。もっと早起きして、午前4時ー5時で練習すればよかった(笑)
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 14:52:53.59ID:WUq65hYu0
教習所なんて、運転だけ出来ればいいと思ってる奴はダメだね
意外と教官とコミュニケーション取ることも多いから、そういった意味でも無職だと厳しい
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 14:53:21.41ID:5g1B5p6R0
大学も簡単に進級させずに
どんどん 落第させるべき
すると、このような熱心な
人が出てきます
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 14:53:50.50ID:0Crl5nCx0
>>345
引越しした時に、市役所には住所変更手続きしたけど警察に言うの忘れてて
免許更新のお知らせが来ないまま失効
免許センターで一発試験で取ってきたわ
免取処分食らった連中いっぱいいたぞ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 14:53:54.83ID:cpCYeq1k0
>>338
心の中では思い浮かべてはいた
>>85を見た後で合宿所初日に舘が炊飯ジャー開けるのにまごついて
他の生徒に白い目で見られてる場面
思い出してたわw
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 14:54:56.75ID:qUEqqh4u0
>>349
飲酒運転
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 14:55:48.83ID:N6YhSy180
本当、頭おかしい人が増えて来たな
放射能の影響だろ?
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 14:55:56.32ID:8DA1bC4E0
>>322
自分が通ったところは最初から最後までほぼ同じ指導員で途中1回だけ他の人が入る感じで
仮に指導員と合わない場合は申告すれば変えられたな
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 14:56:53.34ID:KrlXRRHM0
やきうなら家で素振りして練習出来んのになあ
車の練習は教習所でしかできん
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 14:57:30.75ID:rywA5onJ0
ジャップジャップしている奴は
知能が低いぞ
知っていたか?w
そうか知っていたのかw



468 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/08/21(水) 14:08:41.24 ID:jBnEoO6z0 [7/12]
ひとりぼっちの反乱軍

235 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/08/21(水) 13:43:26.89 ID:jBnEoO6z0 [2/12]
そして僕は逃げ出した

570 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/08/21(水) 14:17:03.09 ID:jBnEoO6z0 [10/12]
遊撃部隊

606 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/08/21(水) 14:19:57.61 ID:jBnEoO6z0 [11/12]
倒れるたび傷つくたび俺を強くする



知恵遅れw
お口臭っさあああああああああああああwwww
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 14:57:56.40ID:+ckbRY+B0
>>24
あと窃盗やな
車のような動性のあるものは少し動かしただけで窃盗罪が成立する
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 14:58:15.44ID:1A/aMpgN0
>>4
>>99
そうですね。
けれども「法条競合」という仕組みによって、ひとつ(ふつうは罪が重い方)だけが適用されます
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 14:58:43.92ID:QYTBjZon0
>>352
二輪の免許取る時それ思ったわ。
見ず知らずの人とコミュニケーション取るのが難しい人は、教官とほとんど教習内容の事についてしか喋れないのよね、必然とダメな所に目が向けられてしまう。
反対にコミュニケーション取るの上手い人は教官と雑談できて、雰囲気も和んで、教習がスムーズになりやすい。
結局キツい教官って人でも両者では180度印象が違う。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 14:58:53.42ID:G9rC0Cer0
これで卒業できなかった理由が学科の方だったらうけるわ。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 14:59:16.09ID:+ckbRY+B0
>>368
と思ったが自家用車かよw車持っとんのかい
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 14:59:24.74ID:6fPDGcgT0
気持ちはわかるけど実際やろうとは思わない
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 15:00:30.92ID:QYTBjZon0
二輪の時思ったのが、結局最初に運転が上手いのは才能じゃなく経験よ。
最初からなんかしら上手い人は、どこかで経験してるw
カブ乗ってたってのも有利な点だしね。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 15:00:47.49ID:NNACEG020
>>357
そりゃダメだわ スピード違反や暴走までにしとけ
取り消しにはならんから
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 15:02:35.17ID:tanFis4Z0
その勉強熱心さには、心打たれる
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 15:02:51.14ID:RGZPHBH70
>>8
君、大学に通った経験が無いだろう。誰もが高等教育を受ける社会こそが、成熟した豊かな社会なんだよ。少しは勉強しなさい。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 15:03:01.27ID:mMT7dVlE0
>>310

私が行った自動車学校は車が教員の所有物で
生徒が車を壊すと教員が自費で修理することになる。
だから下手なシフトチェンジとかするともの凄い怒られた。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 15:03:28.06ID:qUEqqh4u0
好意的に解釈すれば、教習所までは免許持ちの家族に
運転してもらって来た、のかもしれない…
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 15:03:44.31ID:95IYwEvu0
逮捕しなくても・・・。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 15:03:50.31ID:Bxxawg2v0
>>1
え、車の免許って実地と筆記は普通一発合格っしょ
DQNすら取れる、反復すりゃあ取れる優しい資格なのに
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 15:04:01.47ID:QYTBjZon0
二輪の中免取る時は何回か引っかかって、卒検も一回落ちたけど、大型取る時はストレートだった。
中免取ったあとライスク行ったり、高速道路走ったりしてたからね。
免許は経験よ、最初から上手いやつらはなんかしらやってる。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 15:04:13.76ID:k7mVSfCC0
熱心な無職
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 15:04:37.55ID:cDO4RUUF0
この支配からの 卒業
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 15:04:47.60ID:ptLFqtkp0
>>387
それって指定教習所ではなく一発試験用の非公認教習所?
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 15:05:07.76ID:jfWJMZuj0
>>37
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 15:06:26.72ID:7QBv7V2e0
午前9時前って、そろそろ学校が始まる時間じゃないか?
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/21(水) 15:06:51.62ID:bXCbj10E0
目的の為に手段や方法を選べない奴て池沼だろ
あっ、氷河期…(察し)あっ、無職…(察し)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況