館山市長が暴力団員行事に祝儀

http://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20190821/1080006812.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

暴力団員が関わる屋形船の就航イベントに館山市の金丸謙一市長が出席し
祝儀として5千円を支出していたことがわかり、金丸市長は
「反社会的勢力が関与しているとは全く知らなかった」として謝罪しました。

これは、館山市の金丸市長が記者会見して明らかにしました。
それによりますと、金丸市長はことし4月に市内で行われた屋形船の就航記念イベントに
来賓として出席し、市長交際費から祝儀として5千円を支出していたということです。
7月になって、運航会社を実質的に経営する39歳の男が、船の所有権をめぐるトラブルに絡み
強要未遂の容疑で警察に逮捕されたことから、暴力団員であることがわかったということです。
男はその後、処分保留で釈放されています。

館山市は市役所を訪れた暴力団員の妻から依頼を受け、観光振興に役立つと判断して
市長の出席を決めましたが、国と県から船の運航や桟橋の使用に関する許可も受けていると考え
信用してしまったとしています。

これについて県は「会社の代表は別人になっているうえ、暴力団が関与していないという誓約書が
提出されていて、見抜くのは難しい」と話していて、現在、事実関係を調査しています。
市は今後、新しい団体や個人からの行事などへの出席依頼については
慎重に判断して再発防止を図りたいとしています。

金丸市長は「知らなかったとはいえ市民にご心配をおかけし、おわび申し上げます」としています。

08/21 14:42