インターネット通販の普及に伴い小口配送の件数が増加する中、トラックの運転手不足が深刻化している。鉄道貨物協会によると、2028年には
約28万人が不足する見通し。国民生活への影響も出かねない状況で、官民が対策に本腰を入れ始めた。
国土交通省は労働環境の改善を図るため、ドライバーの長時間労働の是正といった働き方改革に積極的な運送事業者の認証制度を、今年度中に創設。
職場の「良好度」を審査し、3段階で評価する方針だ。
民間では国内最大のトラックメーカー、日野自動車が4月、後方カメラなど運転アシスト機能を搭載した新型トラックを発表した。人手不足対策の
一環として、経験の浅いドライバーでも運転しやすくするのが狙いだ。省人化に向けた自動運転分野の技術開発も進めている。
中日本高速道路(名古屋市)もトラック運転手の労働環境の改善に着手。ドライバーが休憩の機会をつくりやすいよう、東名高速道路の
豊橋パーキングエリアに21台分のトラック専用駐車場を用意する実験を始めた。
大和ハウス工業の子会社、大和物流(大阪市)は人手が少なくても配送できるようにと、複数企業の製品を一つのコンテナにまとめて配送する
サービスを展開。さらに長距離用トラックの手配が困難な中、「(短い距離を中継するための)物流センターのニーズが高まっている」として、
「2次配送拠点」の整備にも取り組んでいる。
時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190821-00000016-jij-bus_all
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566362555/
探検
足りないトラック運転手=官民、対策に本腰★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/21(水) 17:10:08.32ID:4ZX1jIQs9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相に「格好悪い」「キャンキャン吠えるべきでない」★2 [jinjin★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- なんで日本🇯🇵はアメリカ🇺🇸の子分なのに純アメリカ料理屋が少ないの?
- ヒートショックに気をつけて
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- アメリカでファミコンを「NES」として販売した理由とは?
- 初代チャンピオンのグリーンって、フーディンだけが異常に強いことに気付いてなかったのだろうか
