X



【東京五輪】スイム中止原因の大腸菌もう改善、真夏の太陽効いた

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001みつを ★
垢版 |
2019/08/22(木) 09:30:26.89ID:YzgX8kez9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190818-08180837-nksports-spo

スイム中止原因の大腸菌もう改善、真夏の太陽効いた
8/18(日) 19:38配信

日刊スポーツ
<トライアスロン世界混合リレーシリーズ東京大会>◇18日◇東京・お台場海浜公園(ラン300メートル、バイク7・4キロ、ラン2キロ)×4

東京湾の大腸菌が、1日で“消えた”!! 17日のパラトライアスロン・ワールドカップ(W杯)は大腸菌による水質悪化でスイム中止となったが、その後数値が激減。国際トライアスロン連合(ITU)の基準で最悪の「レベル4」が「レベル1」まで改善されたため、この日は予定通り行われた。

降雨によって一時的に流れ込んだ大腸菌が死滅したとみられる。日々変わる水質を受け、本番はスケジュールを柔軟に変更する可能性もでてきた。

   ◇   ◇   ◇

水質改善に、時間はかからなかった。16日午後1時のサンプルで「レベル4」となり、17日のパラトライアスロンはスイム抜きのデュアスロンになったが、同午前10時のサンプルは「レベル2」に良化。3時間後には最良の「レベル1」となり、この日未明にリレーのスイム実施が決まった。

わずか1日で改善したのは、汚染の原因が大腸菌だったから。ITU副会長でもある日本トライアスロン連合(JTU)の大塚真一郎専務理事は「強い日差しで大腸菌が死んだということ。ある程度、予想はしていた」と話した。大腸菌は真夏の太陽に弱かった。

この日、競技をした選手たちも、水質は問題ないと話した。日本の3番手、井手樹里は「臭いもなかったし、問題ない」。米国の1番手ラパポートも「スイムも含めて素晴らしかった」と言った。

15、16日のオリンピック(五輪)予選個人戦の時は、水質に問題はなかった。台風10号による豪雨で16日に水質が悪化したが、天候回復とともに急速に回復。本番の天候は予想できないが、仮に降雨が1日だけだった場合などは、スイムを中止にするのではなく、少し待てば競技ができることも分かった。

大塚専務理事は「男子ができなければ、翌日の女子と同時に。2日で行うパラを1日でやる方法もある。予備日があれば、対応できる」と話した。組織委員会の森泰夫運営局次長も「今後検討するが、選択肢としてはありえる」と応えた。交通規制の問題もあるが「選手たちにベストな環境を」と大塚専務理事。選手たちが求めるのはスイムも含んだトライ(3)アスロン(競技)だ。【荻島弘一】

◆ITUの水質基準◆ 競技水域の異なる3地点から採取し、混合したサンプルで検査を行う。大腸菌や腸球菌などの数値で4段階に評価。「レベル1」と「レベル2」の大腸菌量は100ミリリットル中250コロニーフォーミングユニット(UFC)以下。「レベル3」は250〜500UFC。最悪の「レベル4」は500UFC以上で、16日は1000UFCを超えた

◆20年東京大会のトライアスロン日程 五輪は7月27日が男子個人戦、28日が女子個人戦、8月1日が混合リレー。パラリンピックは8月29日が男女運動機能障がい、30日が男女車いすと視覚障がい。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:29:10.20ID:Q0DvK1MN0
赤いから赤潮なのに、ウンコ色なのはなぜだろう。
大いなる疑問だ。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:29:25.33ID:PsyCGg4X0
韓国げまいてんだろな
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:30:39.45ID:TmYDi1oA0
もうさ
フジテレビごと
台場周辺空爆したほうがいいぜ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:31:05.95ID:ONeAs+K50
ヤクルトか正露丸あたり飲ませとけばいいんじゃね?
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:31:34.13ID:SpA/9PRs0
>>890
雨が降らなきゃ下水処理場の処理能力でウンコもきれいになるけど
雨が降ったらそのままウンコが流れ込んじゃうってだけだろ
まあ、雨が降らなかったら大丈夫なんじゃね?
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:31:34.99ID:Ne9SIm8q0
こんな分かりやすい嘘は、知性のある人類としてどうかと思う。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:33:21.28ID:b+Zjl/B/0
>>1
>トライアスロン世界混合リレーシリーズ東京大会
参加者一覧、はよ。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:36:28.25ID:ZJidylhD0
これを報道させない為にあおり運転の話ばっかりなんでしょ?
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:39:31.06ID:4RCYhGL50
細菌は増殖に好適な環境であることを数時間で確認した後
1時間程度の分裂のたびに2倍の指数増加を開始する。
1時間のずれだって2倍になるのだが。12時間ってもはや何もする気は無いって事だ。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:48:26.07ID:57wIJwFW0
海がうんこまみれとか衝撃すぎんだけど
この辺の地域って釣りとかもできないの?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 09:48:39.53ID:ar9PchPP0
役人は結果しか求めないからな
都合良く検査方法を変えたりデータを改竄するしかないわな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:02:45.93ID:/zQuQ1fS0
しかし一晩でトンスル湾に
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:03:33.71ID:kVTqT0K50
最近東京は雨ばかりで太陽でてません。
ゲリラ豪雨なので、処理できてません。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:03:58.13ID:MhCjrPkP0
>>1
んなアホな話があるかーい!
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:10:29.89ID:FRjqOfwl0
そもそも発生源を抑えなきゃ再発は必至だろうに
なんで場当たり的な対応ばかりで根本の問題解決を図らないのか
安い費用で片付けて差額を懐に入れる為か?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:24:30.37ID:uJTRp1hx0
どんな天候でも開催できる場所を選ぶ
天候次第で競技中止になる場所でなんとかしようとする

どっちが効率的ですか?
どっちが低コストですか?


日本が衰退するのは仕方がないと思うw
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:35:19.72ID:fQXj8m+U0
トンするプールとか日本も韓国並みだよな
オリンピックの費用も嘘だらけだし、日本も韓国も同じレベルの国だな
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:18:38.89ID:8MJN6s450
結局お天道様頼りじゃねーかwww
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:23:51.50ID:9u3d2N5p0
湘南でやるか、いっその事五輪丸ごと北海道で開催したらどうなの
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:27:41.44ID:DHrPWVM70
そういうレベルの話じゃないと思うが俺の感覚がおかしいのかね?
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:12:07.47ID:97S0eE6t0
太陽すげえわ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 13:17:01.45ID:JgRF8WjV0
来年はもっと太陽に頑張ってもらわないといけないな
気温2度アップ頑張れ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:55:55.33ID:gCZUPjWi0
>>922
自分に嘘をつくことに関しては、皆天才
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:57:18.31ID:lgmEvwHI0
>降雨によって一時的に流れ込んだ大腸菌が死滅したとみられる。日々変わる水質を受け、本番はスケジュールを柔軟に変更する可能性もでてきた。

柔軟性のかけらもない
開催地決定したゴミにそこの水毎日飲ませろ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 16:03:19.05ID:G7sRHv3J0
何が必要かではなく何が正しいと見做されているかが大事。それが忖度ジャパン。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 16:21:13.60ID:4oqWlZhH0
なんで雨が降ると大腸菌が死ぬんだ?酸性雨?
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 16:26:08.79ID:C4YLWbqgO
プールに投げ込む白い薬をガンガン投げ込んだんだよ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 16:28:35.00ID:4oqWlZhH0
>>934
塩素だから無問題
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 16:30:17.00ID:ayMXb50u0
他国の選手の妨害のためにウンコ垂れ流し続けるから
日本選手は根性で頑張ってくれ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 16:43:37.68ID:tAGZ2aNn0
そもそもいつ事故が起きるかわからないそんなめんどくさい場所でやるなよ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 16:55:35.33ID:OPvChRDv0
誰だよ特大ウンコしたのは
オリンピックの期間中はウンコ禁止な
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:26:50.67ID:FJCZaBLR0
再度発生すると思ふ。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:40:21.73ID:42x0cask0
>>939
浦安鉄筋ではプロレスラーか巨大ウンコする。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:41:15.03ID:42x0cask0
>>936
秋葉原で野グソしてるのはお前か
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:53:27.11ID:mFq+KoUi0
来年長雨が続いたらどうするつもり?都民にうんこをするなと?
下水処理場、今から新設何て間に合わないよね?
根本的な解決ができてないのに何このニュース
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 18:55:35.04ID:dWyotyL+0
うんこが蒸発するからくさいわな
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 18:56:13.80ID:dT1vV0le0
糞尿地獄
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:06:09.22ID:oK8Biu6s0
一定量以上の雨が降ったら都民の下水垂れ流し。
海は広いよ〜大きいよ〜とはいえ、
韓国をdisってたネトウヨ、ショボーンのニュースだったね。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:10:08.82ID:uQhitXNm0
真夏の太陽が効いた!

これが日本!
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:11:37.06ID:sYn5h2H90
そんな天候頼みなのかよw
中世だなあジャップは
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:21:08.30ID:oK8Biu6s0
垂れ流しといえば、東北線の上野・大宮間で便所使用の自粛が
要請されとったのは、そんなに遠い昔じゃないなw
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:34:16.16ID:TUuux0UP0
>>1
いや流れてくるものじゃん
ウンコとトイレットペーパーも何とかしなさい
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 01:03:52.47ID:BjnWmyGI0
しばらく雨模様なのでまた発生しますよ。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 01:35:00.96ID:BjnWmyGI0
五十歩百歩w
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 01:37:14.55ID:HaLVYDQk0
日光消毒
乾布摩擦
昭和よのう
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 01:37:51.82ID:8jiX7VT80
菌は死んでも糞は死なずにヘドロ堆積してるから
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 05:43:21.55ID:ntqFSkj/0
自称 愛国日本人の朝鮮人による汚リムピック
私腹を肥やす李氏朝鮮系と仲間達w
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 08:14:22.26ID:A4GBhu4+0
>>961
ウンコの上澄みで泳いでるようなものかな?
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 08:57:19.74ID:4/N4jq8T0
こりゃあきまへんw
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 09:07:43.95ID:/9wtIK5y0
じゃあ曇りが続いたらスイム終わりじゃん
サンポールでも超大量に巻いとくのかw
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 10:07:51.32ID:4/N4jq8T0
また発生するよ。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 10:18:11.75ID:W0UI+Ltp0
安倍ぴょん大勝利!
散々ディスってる反日パヨクは非を認めろよ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 10:51:42.35ID:tj57KDXK0
>>187
結論有りきでやってるパフォーマンスやろ

要するに無駄
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 11:26:37.11ID:kJGnMXf10
場合によっては気にならないけど
場合によってはすごく気になる
そういう場所でパフォーマンス発揮できるのならすごい
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 11:37:45.76ID:yPvUTGs50
すぐ悪化するからダメってことじゃないの
普通の頭なら
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 12:05:44.27ID:kR7UNnw50
はい、ダウト
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 12:58:36.23ID:L+f1swN50
>>979
「俺らが良いって言ったら良いんだよ!」
程度の目線でしか考えてないんじゃないの。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:26:20.89ID:ruUTG1wn0
東京以外しかダメなの?
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:27:47.54ID:afywE68X0
今ならまだ間に合うかも知れないから札幌開催にするか10月に移すか汁
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:31:04.51ID:m7KOafWl0
これ嘘じゃ?
紫外線で改善??
合流式下水道の強烈な汚物由来の菌がねえ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:39:13.16ID:ruUTG1wn0
やべえー
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:40:04.01ID:G7VGLC7o0
処理されているとはいえ、汚水に顔をつけるのは不潔よ

ふ・け・つ!!!
0987ネトサポハンター
垢版 |
2019/08/24(土) 16:40:25.33ID:8RcEVfr/0
あへ「えへ・・えへへへ・・・だから大丈夫♡ えへへへへへへ・・・」
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:50:17.42ID:D6YBQyb40
大腸菌が全滅させられるような殺菌力が高い空間に人間が暮らしてるのか…
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:51:56.63ID:ruUTG1wn0
おえー
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 16:58:18.31ID:EFIHgPSo0
『トイレット博士』の黄害列車の話思い出した
読んだときはガキすぎたし、もうそんな時代じゃなかったから意味がわからなかったけど
現代日本でもまだこんな汚い話があるんだねえ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:06:26.45ID:S9x38v//0
日光消毒って本当だったんだな
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:07:37.02ID:S9x38v//0
>>523
大雨さえ降らなければいくらしたって問題ない
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:14:57.04ID:ruUTG1wn0
改善してよ。
0995sage
垢版 |
2019/08/24(土) 17:19:26.95ID:mdSroelH0
フェイクニュースか?
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:20:20.85ID:ruUTG1wn0
真夏の太陽♪
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:22:10.06ID:7tiJNwJ40
大腸菌すら生存を許されない過酷な猛暑がおんどれらを襲う
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:23:52.63ID:ruUTG1wn0
とても危ない。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 17:26:06.18ID:ruUTG1wn0
1000なら、みつを記者まじしね!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況