>>152
大半の先発薬は外国メーカーからの輸入品
先発は世界で売るので、製造は南米、インドなど世界中の薬を集中的に安価な国で大量生産する。
日本みたいな所では絶対に作らない

農産物でもそうだが、地産地消でない以上、安定剤を多く転嫁する必要がある
輸送は船便が大半で日本に来るまで長時間かかる。
低コスト輸送の過酷な状態にも耐えうるように不必要なまで添加剤を使う

日本メーカーの後発品は製造は大半が日本で行うことが多い
理由は先発とは違い、後発メーカーが多く、大量に出るわけではないので
量産効果が先発メーカーほどなく、輸入手続きに時間がかかり、出荷変動に対応できず欠品だらけになる為だ。
その為、日本の後発メーカーは日本でオーダーが入り次第すぐ生産、出荷出来る様な体制を整えている。
国内流通なので温度変化も想定でき、添加剤も船便想定の必要がない為
先発の様に多くを入れる必要はない。

君はイメージを変えたほうがいいね