X



【コンビニ】セブンイレブン「日曜に休業した時点で契約を解除」大阪府の加盟店オーナーに対し書面で回答★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/08/24(土) 15:36:59.82ID:TygAZVxw9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190823-00000186-kyodonews-bus_all

セブン―イレブン・ジャパンは23日、9月から日曜日を定休日にすると通告してきた大阪府の加盟店オーナーに対し、
日曜に休業した時点で契約を解除すると書面で回答した。一方で休業しないよう協議を続ける構え。
オーナーは協議の進展によっては定休日導入を見送る意向を示した。

このオーナーは人手不足から自主的に24時間営業を短縮したセブン―イレブン東大阪南上小阪店
(大阪府東大阪市)の松本実敏さん(57)。22日、日曜日を定休日にすると本部に通告した。
本部は23日、永松文彦社長名の書面で「深夜時間帯以外の休業を行った時点をもって貴殿との加盟店契約を解除します」と回答した。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566619654/
1が建った時刻:2019/08/24(土) 05:53:05.45
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:19:24.25ID:zv0DQ0nV0
たぶん契約解除前提なんだろう
この人はどうあれこれを機にFCの規制も考えた方が良いんだよ
大店法とか制限がなくなったらどんどん増長して行ったのもおかしいんだし
ほどほどができないのが悪い
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:19:25.54ID:ujq7XGTG0
>>744
いう事聞かせたかったら
本社の金でやれよ
好き勝手にやられたくなかったらオーナー募集をするな
他人の金でやらすな
死ねよ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:19:26.21ID:q6wIKIIj0
加盟店 辞めれば済む話 いちいちこんなくだらん事を記事にすんなよ バカ垂れ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:19:26.52ID:lyvf8xfr0
規約違反なら契約解消
それでいいやん
違約金って要は奴隷に逃げられたくないだけだろ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:19:35.29ID:089V/FKQ0
>>745
本部が正しくごねるオーナーは狂ってるというイメージを植え付けるのには成功したと思う

生かさず殺さず非常識なことをこれからもやらせておく可能性もあるな
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:19:51.45ID:Zfi29ATp0
>>747
コンビニ相手だから
勝てる可能性あるにしても最高までもつれるよな

あくまで契約書読んでサインしたオーナーしかいないし
24時間はまだしも 日曜休業の禁止が公序良俗って考える人はどれだけいるんだか
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:19:55.91ID:+T9ZFD150
管理者じゃないから、休業は認めないって話になりかねないな。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:20:20.88ID:4adJmNNo0
>>754
「違約金」って他の業種でも過大だって言われたりしてるな
交渉するだけなら全国のオーナーがどんどん交渉したらいいんだわ

それがまっとうな経営努力ってもんよ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:20:35.65ID:QXvzE58vO
東大阪南上小坂(ひがしおおさかみなみかみこさか)
ややこしい
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:21:20.19ID:4adJmNNo0
>>762
そうそう24時間定休日なしなんか直営店で社員にやらしゃいんだよな
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:21:40.41ID:z7LQ43YM0
早くセブンイレブンがブラック企業と世の中に知れ渡りますように。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:22:04.36ID:bfX85qy10
コンビニって都会のバイト外人だらけだよな
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:22:13.09ID:+g+rQv+90
違約金払いたくないなら契約期間
たしか15年だったか?
やりきれば言いじゃんよ
そうすれば円満解約成立だ
違約金も取られない
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:22:18.20ID:Zfi29ATp0
>>773
既に大賞取った名誉あるブラック企業だぞ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:22:41.57ID:lyvf8xfr0
違約金で簡単に逃げられないってことは潰れたセブンの多くはオーナーが破産してるんだろうな…南無…
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:22:41.88ID:CzsHzxX/0
こういうオーナーってセブンの看板もそうだけど仕入れや配送をフランチャイズ契約のおかげで安い値段で使えてるって自覚はあるのかな?
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:22:57.27ID:1H4stcJj0
何となくセブン殆ど使わなくなった
夜中の買い物しなくなった
近所の薬局系かこだわり食材のスーパーの方が
安いし物が良いんだよな 開店時間も10時過ぎまで
やってるしコンビニ無くなっても問題ないんだわ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:23:19.52ID:4adJmNNo0
>>776
契約内容が嫌になったら交渉したらいいのよ?
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:23:58.30ID:ZLTsL0xwO
無慈悲だとは思うが年中無休24時間営業を続ける為に頑張って人員確保等をちゃんとやっているオーナーの方が多いだろうしな
本部としては契約通りに出来ないならセブンの看板外して下さいと言わなきゃちゃんとやっているオーナー達に示しがつかんわな
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:24:24.78ID:4adJmNNo0
>>779
もっと安い値段でもっと有利な条件で……
まっとうな経営努力だな
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:24:30.36ID:089V/FKQ0
>>780
時短営業するとそういう流れになるだろうね
閉店時間に合わせて動くようになる
そうなれば1円でも安いドラックストアに客は流れる
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:24:43.85ID:q6wIKIIj0
>>757
????
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:24:49.08ID:bhEd4buw0
ヤマザキにかえれば?日曜休めるぞ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:25:08.46ID:v/Vh1xiR0
分かった上でフランチャイズ契約したんだろ?嫌なら辞めれば良いだけの話だよな
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:25:10.39ID:zE9y0nwC0
代わりなんていくらでもいるってことか
休まない代わりが
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:25:17.60ID:Zfi29ATp0
>>779
安いか?
仕入れって揚げ物ですら7割以上で8割超えの商品も多いんだろ
150円のジュースも100円余裕で超えていてスーパーから仕入れたほうが安いとか

人気の高い専用商品と不特定多数の人が利用しやすい人気の看板
が一番のメリットじゃね
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:25:34.58ID:lyvf8xfr0
奴隷を逃がさないための違約金
逆に言うと多くのセブンオーナーは契約を後悔して逃げたがってるって事だよな
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:26:09.53ID:4adJmNNo0
>>788
違約金の問題もあるからな
嫌なら契約条件を交渉すればいいじゃんいいじゃん
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:26:19.19ID:lyvf8xfr0
>>788
なお違約金
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:26:34.95ID:Fpn4etzm0
セブンイレブンジャパン オーナー募集ページより

Q.契約期間は設定されていますか?
A.はい、設定されております。
15年契約となり、その後更新することも可能です。

最後までやりきれ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:26:41.90ID:pUlYkhlf0
コンビニって基本10年契約だっけ?
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:26:53.23ID:TygAZVxw0
>>791
ならば尚更、看板だけ利用しようなんて厚かましいわ。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:27:17.76ID:pUlYkhlf0
>>795
15年か
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:28:03.69ID:QRdAV8o+0
セブン本部はもうおしまいだろうな
マジでアホしかいない
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:28:15.60ID:lyvf8xfr0
契約がオーナーに対してぼったくでも契約した本人の問題なんだよ
だが一度契約したら逃げ道を完全に塞がれる違約金については規制すべき
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:28:18.51ID:+g+rQv+90
>>795
やっぱ15年か
まあそれを承知でサインしたならやるしかねーわなあ
契約事なんだから
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:28:28.80ID:eWIAp3iF0
>>757
俺には資本主義の塊に見えるが
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:28:31.45ID:4adJmNNo0
>>797
厚かましいのは今までの本部かも知らんよ
消費期限が迫っても安売りはせず捨てろ、しかも納品数量は本部が指定して無理やり送り込む
とか
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:28:45.00ID:fejQDLY/0
このおっさんの主張を認めたファミマがセブンに代わってやってやれよw

セブンの鬼畜ぶりが広まっていい機会だわなw
まぁファミマなら行かないけどw
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:28:47.39ID:Zfi29ATp0
>>795
15年って長いよなあ
しかし国行政がインフラ扱い始めているから
15年どころか永続的にあることを求めてるよな

学校法人や社会福祉法人こそ
勝手に撤退しようなら制裁大きいし
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:29:20.70ID:fUha5rMZ0
ぽまいら気をつけろ。若い彼女を渋谷に1時間放置したらこうなる
注意喚起のためTwitterとかで拡散よろ!
https://youtube.com/watch?v=0E7a72Pud44 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:55e787040b07f9ca8824427c31a04279)
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:29:55.20ID:x/ieuppS0
【コンビニ】
セブンイレブン「日曜に休業した時点で契約を解除」
大阪府の加盟店オーナーに対し書面で回答★5

そりゃあかんだろうがーーーーーーーーーーーーーーー人の褌で!相撲をとっちゃ!!

契約解除されてーーーーーーーーーーーーーーーーー個人商店で!やってみな!!

そんなに!楽して金が儲かればーーーーーーーーーーこの世は!天国だわ!バーカ!バーカ!!
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:30:09.84ID:QRdAV8o+0
契約を絶対視する低能工作員だらけで笑える
契約の違法性が争点になってることくらい理解しろ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:30:32.68ID:uR4U38zv0
>>798
意味不明
裁判起こすならオーナー側だろ
セブン側は契約解除して終いじゃん

ところでお前の国ではオーナー募集したら好き勝手やられることを容認しないといけないんだよな?
そんなんじゃセブンに限らずあらゆるFC契約が成立しないと思うんだけどどんな土人国家に住んでるん?
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:30:40.10ID:008lsYia0
定休日も自分で決めさせてもらえない個人事業主か。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:30:47.56ID:unvCiT6C0
既にセブンがブラックなの知り渡ったから今後新規や契約更新減るだろうな
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:30:50.89ID:LPlgjfDD0
ドミナントされて利益が減って人雇えなくなったんなら可哀想だな
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:30:53.27ID:iYDj8DU00
>>780
24時間じゃなくても
深夜までやってる店が増えたから
わざわざ定価で売ってるコンビニで買う必要が
なくなったってのは、あるな
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:31:03.99ID:nm2oI1hb0
高過ぎてコンビニ自体行かなくなったからどうでもよい
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:31:04.01ID:idcz8Zy10
オーナーはそんなアホな規約を承諾したから契約したんでしょ?
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:31:48.99ID:lVcm+yhf0
ポプラはまだあるの?
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:32:06.61ID:4ojKw1280
コンビニ業界なんてブラックなの判りきってるのに契約したんだろ?同情できんな。交渉はやればいいんじゃないかな。先に実力行使で休業したりしたら契約解除は当たり前やと思う。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:32:21.46ID:+g+rQv+90
>>819
次の更新時にやる気が残っていればな
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:32:24.53ID:lyvf8xfr0
まず違約金の妥当性が良く分からないが、高額な違約金の額にも妥当性はあるのだろうか
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:32:28.38ID:089V/FKQ0
15年やりきることが出来ないと思ったらお金を払ってやめるのは当然
携帯電話の2年縛りと同じ
満期でなければ1万円と電話のローンを支払うのも同じ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:32:44.40ID:EkI2kUMH0
セブンイレブンが嫌ならローソンやファミリーマートに乗り換えたら良いじゃん
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:32:45.04ID:pUlYkhlf0
働き方改革で個人の働く時間の上限決めたんだから
企業の稼働時間の上限も決めようぜ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:32:52.18ID:4adJmNNo0
>>811
仮に違法でなくても「契約」なんだから交渉くらいなんぼでもやればええねん

自分に有利な契約になるように交渉することすら許さないとか
どこのブラック奴隷だよっていう
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:32:57.05ID:VlLq+W2d0
15年か
24時間年中無休でって言われたら
相当な勝算がないと契約できないわ

信用できる従業員確保に
維持出来る売り上げ
15年働ける健康管理

無理かな
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:33:15.98ID:Zfi29ATp0
>>821
20年前でも言われてるんだよな
15年契約で24時間365日って文字見ただけで卒倒するほうがいいのに
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:33:36.71ID:Wk13srrO0
20年くらい前に家の近くに個人経営のコンビニあったんだがバイトの募集の張り紙がいつも女子高生しか募集してなかったんだよな 昔は何も感じなかったが今思うもあっ…てなるわ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:34:06.06ID:2m3F9Zjl0
>>808
とりあえずチャンネル登録だけしといてやったよ クソつまらんかったけど
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:34:20.29ID:LPlgjfDD0
>>818
いや、契約書には本部と話し合いをして特別の合意があれば時短ありにするよと書いてあって
それをアテにしたら本部からはねられたってオチ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:34:38.25ID:uM/VmSKv0
コンビニって収益の上がらない時間あるやん
特に深夜帯や曜日だってあるやろ
そういった部分を閉鎖するのは合理的であって
そんなのに違約金って契約は交わしてあっても
社会通念上、法的に認められるん?
と思ったけど上場企業がそんな素人発想で付け込まれるミスをするわけないか・・・
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:34:40.46ID:fW88sQG30
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ... 山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件

http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込むいぉ;いおftyrtwれ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:34:50.08ID:k+N642/I0
実質的な奴隷労働だからなあ〜
公序良俗に反するとか何とかの
理由で法的に名ばかりオーナー達の
労働環境を改められないのかな?
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:34:54.90ID:IwskrCpr0
フランチャイズのオーナーなんかやるもんじゃないな
経営者枠だから労働基準法の対象外だし
無限大でこき使われる奴隷枠
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:35:30.05ID:+g+rQv+90
教訓な
契約事は細心の注意を払って精査したあとでサインしましょう
勢いでサインするとこうなりますの見本
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:35:32.94ID:4adJmNNo0
>>832
いままでよう我慢したなほんまw
日本人って根っからの奴隷根性なんだなあ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:35:42.40ID:EkI2kUMH0
>>801
違約金が無ければ会社側の不利益を規制できないだろ
店舗を1つ作るのに会社側も費用掛かってるんだから
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:35:49.72ID:k+N642/I0
>>840
単なる脱法行為なだけなんだけどね。

新たな規制法を成立させるれば
いいのだが。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:35:52.60ID:4ojKw1280
>>796
ローソンは10年だね。で、更新すると2%だったかな?ロイヤリティ 減る。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:36:01.67ID:Zfi29ATp0
>>831
近所に大学があるから
労働力はまだチャンスあるかもって考えるかも

賃金未払いしたりいびり倒して集まらなくなったとかわけわからんことになってるけどさ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:36:32.99ID:pUlYkhlf0
>>847
ほう、うまいやり方やな
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:36:51.04ID:QRdAV8o+0
セブン本部は無能すぎ
過剰出店による店舗売上高減少と昨今の人件費高騰のせいで
24時間365日営業が困難な店舗は全国的に出てきている。
現実を無視して「契約があるからー!契約があるからー!」を
連呼するだけのセブン本部は白痴の集まり。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:37:27.66ID:k+N642/I0
>>843
フランチャイズ奴隷契約無効法案とか
成立して欲しいものだね。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:37:31.81ID:lyvf8xfr0
合法ならコンプラなんてくそ食らえな企業のせいで規制がどんどん厳しくなる
悪徳なフランチャイズの違約金のせいでテナント契約の違約金まで巻き添いで規制されかねん
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:38:09.80ID:a1JAxIE20
近くに近大あるのに人手不足ってね
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 18:38:37.35ID:yX6OL8qP0
セブンイレブンにいる奴らが客も含めてチョンにしか見えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況