X



【東京】高円寺阿波おどり、6000人が「ヤットサー」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/08/25(日) 06:07:46.71ID:CCqGdCNZ9
 「第63回東京高円寺阿波おどり」(読売新聞社など後援)が24日、東京都杉並区のJR高円寺駅周辺で開幕した。「ヤットサー」の掛け声とともに、あでやかな衣装に身を包んだ約6000人の踊り手たちが商店街などを練り歩いた。

 1957年に街おこしの一環として始まり、東京の夏の風物詩として親しまれてきた。軽快なお囃子はやしに合わせて息の合った踊りが披露されると、沿道の観客たちから大きな歓声が上がった。25日も行われ、2日間で約1万1000人が参加し、計約100万人が来場する見通し。

8/274 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190824-OYT1T50273/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2019/08/20190824-OYT1I50088-1.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 06:08:23.54ID:BqWhEp3V0
2getサー、ヤットヤット
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 06:09:04.89ID:l91sa91/0
だっさい祭りw
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 06:11:16.49ID:QxOyB/Ha0
これもうほんとやめてほしい。
徳島の踊りをなんで高円寺でやるんだよ。
交通規制やら人混みやらで街歩きもろくにできんし。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 06:15:56.94ID:fMva6qm/0
東京はすぐパクるね
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 06:16:12.09ID:5lkWY4rh0
徳島の方は利権だか何だかでグダグダになってるんだっけ?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 06:18:29.71ID:sK9R5b900
高円寺の「阿波踊り」ってまだやってるんだね。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 06:19:08.99ID:YKIU/82L0
高円寺割と近いんだけど人混みがいやどす
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 06:20:22.91ID:RzeFjyhk0
徳島の市民は文化の関東進出には成功しました。
四国新幹線に拘泥しなくても
文化・ソフトの全国、外国への輸出で頑張りましょう!
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 06:25:33.02ID:iYSzdOjc0
全国からDQNが集まるんだよなぁー
うちの庭でセクロスするのやめてほしいw
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 06:26:56.73ID:VzNS/YU/0
好きなんだけど、カネ叩いてる人難聴になるだろあれ
耳栓してるのかな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 06:35:16.58ID:0QJSDzRc0
埼玉の越谷も阿波踊りをやってるよ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 06:39:08.81ID:Ttxs59cO0
大混雑で動けなくなるほど人が来る
あのリズムはずるい 聞いてると体が自然に動き出す
阿波踊りは東京のあちこちで踊られている 

原宿ではよさこい 
東京ではかなりの数の地方の祭りが体験できる
ねぶたもある おはら 竹竿 エイサー
年始に東京ドームで 日本のまつりという毎年恒例のイベントも有る

ことしの夏のトレンドは盆踊り 
アニソンからロックまでDJ付きで開催されている 
DJ KOOが引っ張りだこ 
政府主催、コシノジュンコプロデュースで浜離宮でクラブ感覚で行われた 
来年のオリンピックの閉会式はコレだろうね
0020藤原入道
垢版 |
2019/08/25(日) 06:55:47.27ID:poUiJY5e0
やぶさめの方がカッコイイな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 06:56:27.24ID:VzxMpvtG0
行った事あるけど人多すぎ
2重3重の人垣で殆ど見えず
その後ろも人混みの渋滞

そこまでして見たい踊りでもないし
普段の高円寺の商店街を街歩きするほうが楽しい
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 06:56:32.37ID:gu8ofh+S0
高円寺阿呆踊り
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 06:56:37.09ID:82i6pAf50
ふーちゃん
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 07:04:27.13ID:m6lHb+lq0
パタリロの高円寺のおばさんってなんだったんだ?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 07:07:00.86ID:dus4basy0
阿波踊りって観る踊りでは無く、実際に自分で踊るのが楽しいんだよ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 07:07:45.88ID:vtRTG2J/0
この踊り個人的には好きだけど
1グループ(連)あたりのパフォーマンスの時間が長すぎて
正直段々飽きてくる
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 07:10:47.79ID:XqgCcib30
河内音頭も東京でやってくれ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 07:11:11.94ID:SJzvt7dk0
ドヤサドヤサ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 07:13:00.19ID:VzxMpvtG0
>>27
踊る阿呆に見る阿呆
同じ阿呆なら踊らにゃソンソン

懐かしいねソンソン
駄菓子屋に置いてあって1プレイ20円でよく遊んだわ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 07:19:17.56ID:qSOlpZBA0
ねじめ正一
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 07:19:53.76ID:y9nh72X60
そのまま、朝鮮部落を襲撃して焼き討ち
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 07:26:57.99ID:5iMglSxs0
あの辺民度低いからな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 08:09:47.02ID:uKs+BaFI0
現在の阿波おどりの定番の振り付けは、せいぜい40年くらい前に出来たらしいね。
その前の振り付けを昔の映像で見るとてんでバラバラの踊り方だ。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 08:10:06.47ID:RzeFjyhk0
>>6
「東京踊り」「高円寺踊り」と称していればパクリです。
「阿波踊り」と称しているのでパクリではありません。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 08:13:18.32ID:GNHU7iyv0
越谷の方が、すごかったかな
客は東京の方が多いのだけど
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 08:13:54.04ID:wFH3/k3o0
高円寺の阿波おどりはDQNっぽさはないけど、ダンス張りでYOSAKOIと勘違いしてそうな連があった。
自由を履き違えてる奴らに目をつけられて、金髪やタトゥーのパヨちょん祭りみたいにならないか心配になった。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 08:14:14.60ID:sSer7ANv0
正調より打撃系が人気でパヨクデモとかにパクられてる感じ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 08:24:45.46ID:5iMglSxs0
阿波おどりあるところ犯罪あり
池袋も勲章通りだし信号突っ込みもあったし
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 08:28:33.84ID:roIOPyRS0
>>14
懐かしいな
と思ったが何のアニメか忘れたわ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 08:28:37.57ID:qSJ/HyANO
杉並ぱよちん村踊りか・・・・・・
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 08:38:47.20ID:qWCG5T6q0
やっぱり、東京には地方にないいろんな祭りがあるね
三社祭り然り、阿波踊り然り
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 08:44:05.81ID:jHTAFZm60
昨夜は電車で高円寺通ったけどホームがひどい混雑だった
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 09:16:39.76ID:QO+7olvQ0
高円寺と阿波に何の関係があるんだ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 09:19:32.49ID:xjuGLWR90
五反田の泡踊りは?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 09:29:21.16ID:j7M1M+JG0
オッス、オッス
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 09:36:04.55ID:gflZO8Lb0
大怩ナもやっていた
都バスが迂回して変なところで降ろされた
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 09:46:35.53ID:HpRW0whu0
>>57
立正佼成会が有名だけど創価学会のルーツなんだよ?方南町って
毎年11月18日🇷🇴🇷🇴🇷🇴🇷🇴だらけになる。方南町
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 09:53:49.20ID:1/p1H+7z0
そりゃ、わざわざ徳島まで行かなくてもいいから、人も多いわけだ。

もう、こっちが本家と言ってもおかしくない。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 11:23:01.06ID:OyIQMz1k0
若いダンサー100人くらい集めて、
本気で練習したら、一糸乱れぬ、超カッコイイ
阿波踊りグループはできて、あっさり優勝すると思う。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 11:24:46.76ID:EgWc79o00
今日はサンバ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 11:31:40.98ID:BqWhEp3V0
30年前のTBS深夜番組、イカ天見てた人いる?
2代目イカ天キングGENのドラマーの中島氏、現在は人間椅子のドラマーやってる。
この人が高円寺の杉八小出身で今でも高円寺にいるみたい。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 11:32:08.32ID:4HgzgZzG0
マンチョ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 11:38:03.89ID:gVXBCOEN0
まーたトンキンが日本文化パクってる・・・
トンキンはウンコ音頭でも開発しろよ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 11:40:31.57ID:nwjXwBnS0
>>1
ヤットサー、給料出てサー
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 11:40:42.32ID:9lKaZUwt0
またトンキン人が文化の剽窃して喜んでるの?w
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 11:41:28.44ID:T4IWy93t0
>>7
今年は台風で2日しかやらなかったw
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 11:45:43.66ID:wNdFtZrU0
阿波踊り・よさこい・サンバ・フラダンス

東京モンはパクリが大好き
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/25(日) 11:49:46.90ID:KRL38+pg0
一口に阿波踊りといっても連ごとに踊り方結構違うんだけど、その辺はどうしてんのかね?
もしかしてオリジナル?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況