トランプ米大統領は25日、安倍晋三首相と再会談後、貿易交渉の大枠合意を報道陣の前で語り胸を張った。環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)から離脱しながら、農産品で日本からTPPと同水準の妥協を引き出した自らの「ディール(取引)」手腕を勝ち誇った。だが、交渉が一気に前進した裏側には、大統領選に向けた国内農家からの支持拡大という「実利」を優先し、米産業界が求める包括的な対日協定を当面、断念するという計算も隠されている。
トランプ氏は「米国の農業、畜産業によいニュースだ」と交渉の成果を強調し、「日本は米国産の余剰トウモロコシを大量購入する」と述べ、「日本政府と日本国民に感謝する」とほほえんだ。ライトハイザー米通商代表は、協定の内容が「農産物と工業製品の関税、デジタル貿易の3要素になる」と説明を加えた。
通商政策はトランプ氏の再選戦略の屋台骨だ。日本が自動車など工業製品で関税撤廃を求める中、トランプ氏は今月中旬のペンシルベニア州の演説でも、「日本との貿易赤字は巨大だ」と不満を表明していた。
6月下旬まで決裂の可能性すらあったと関係者が振り返る日米交渉で、米国が厳しい姿勢を転換させたのは、対日妥結が、輸出増を目指す農畜産業者らにアピールする格好の材料になるとの目算があったためだ。
9月下旬の国連総会に合わせた次回首脳会談で署名が実現すれば、日本側は秋の臨時国会で批准の手続きに入ることができる。
ただ、全体のバランスが崩れ日本にとって不利な状況になれば、「国会で承認されない事態」(政府関係者)となる。自民党議員からは「早期の妥結よりも、日米ともにウィンウィンになることが重要」との声も上がっている。(飯田耕司、ビアリッツ 塩原永久)
2019.8.26 00:21 産経新聞
https://www.sankei.com/economy/news/190826/ecn1908260002-n1.html
https://www.sankei.com/images/news/190826/ecn1908260002-p1.jpg
関連スレ
【G7】安倍首相、米国産トウモロコシ購入を表明★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566758174/
【外交】トランプ大統領「日本は米国産の余剰トウモロコシを大量購入する。日本政府と日本国民に感謝する」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/26(月) 06:20:45.99ID:H4BtDT/79
399名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:29:09.90ID:WlOda9/p0 なあ、言ったとおりになっただろ。
中国が買うのを止めたら、日本が買うことになるって
だから、アメリカは余裕
中国が買うのを止めたら、日本が買うことになるって
だから、アメリカは余裕
400名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:29:16.23ID:8EoG2erg0 >>75
お前ひきこもりだろ
お前ひきこもりだろ
402名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:29:35.50ID:25OdJRNi0 いいじゃんべつにコーンくらい
可哀想に
可哀想に
403名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:30:06.72ID:tB50OgnD0 ポン菓子にして緩衝材に使えば良いじゃん
40449歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2019/08/26(月) 07:30:17.39ID:ENQfniSn0 おいちょっと待てよ まさか遺伝子組み換えしてるトウモロコシもってくんの???
いらねーから そんなもん!!!
いらねーから そんなもん!!!
405名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:30:18.36ID:TeAU2tv20 来年タピオカに変わってトルティーヤが流行るとか?
406名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:30:26.28ID:6+Q2Q17C0 まあ帰国する朝鮮人がカネをこれに変えて持ち帰るからな
確かにヲンに両替とか紙屑に変えるより遥かにマシ
朝鮮人の主食になるんだし
確かにヲンに両替とか紙屑に変えるより遥かにマシ
朝鮮人の主食になるんだし
407名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:30:29.35ID:8+3An+KT0 へぇアメリカってトウモロコシが余ってるんだね
408名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:30:31.42ID:TErkjXGS0 飼料、バイオエタノールやらコーンは使い道が増えるから中国みたいに関税で揉めないのはでかい。
日本はそれらに加えて自作するには肥料ですら海外に頼らないといけないからね。
日本はそれらに加えて自作するには肥料ですら海外に頼らないといけないからね。
409名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:30:38.52ID:XZZ+iOKl0 アメリカ:トウモロコシ余剰
日本:畜産分野で安くトウモロコシが買える
win-winじゃん
日本:畜産分野で安くトウモロコシが買える
win-winじゃん
410名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:30:41.58ID:6HN0YgdA0 へこへこするために税金つかっていらぬものを大量購入するって正しいのかな?
411名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:30:45.87ID:85GbtLXK0 トウモロコシ大統領
412名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:30:48.49ID:5H/vsnSw0 >>402 君と安倍ちゃんのポケットマネーで買ってくれるならいいよ。
413名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:31:09.74ID:T+mn+TaG0 何度も書くけど
テレビの料理番組でトウモロコシ使ったレシピとか、
健康番組でトウモロコシは体にいい!
バンバン紹介されるから、来年からお楽しみに
納豆の時も予告したけどね
テレビの料理番組でトウモロコシ使ったレシピとか、
健康番組でトウモロコシは体にいい!
バンバン紹介されるから、来年からお楽しみに
納豆の時も予告したけどね
415名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:31:17.82ID:KbNnFduG0 え?そんなんでいいの?大勝利じゃん
417名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:31:45.46ID:Gzbj21jz0418名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:32:04.23ID:/Kbv8l9q0419名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:32:27.53ID:u6b5b9Jc0 オーストラリアと中国の結びつきが強くなるだけのことさ
米中通商紛争と無縁のオーストラリア、輸出好調
米中の果てなき貿易戦争で、ドイツから日本までほとんどの国が逆風を食らう中、打撃と無縁の国がある。
オーストラリアだ。
鉄鉱石価格高騰に加えて中国からの強い需要や豪ドル安が追い風となって輸出が好調で、「対中貿易は鉄鉱石頼み」との揶揄も揺らいでいる。
https://diamond.jp/articles/-/210185
米中通商紛争と無縁のオーストラリア、輸出好調
米中の果てなき貿易戦争で、ドイツから日本までほとんどの国が逆風を食らう中、打撃と無縁の国がある。
オーストラリアだ。
鉄鉱石価格高騰に加えて中国からの強い需要や豪ドル安が追い風となって輸出が好調で、「対中貿易は鉄鉱石頼み」との揶揄も揺らいでいる。
https://diamond.jp/articles/-/210185
420名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:32:44.70ID:+ObYddUr0 増税した金で買います?
421名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:32:53.18ID:6/6VVQvM0 トウモロコシなんて国産で十分だろ
じゃがいもみたいなもの
じゃがいもみたいなもの
423名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:33:06.31ID:WRESdSDD0 トウモロコシってとりたてが甘いから遠くから輸入したのって美味くないのでは
424名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:33:08.66ID:Wf7bMXJE0 これのために双方で急きょ、手をうった、アピールをつくったんだろ
トランプ氏、日本の小麦購入は米国の「気分良くするため」−農家反発 2019年8月15日
?日本は米国産の小麦を買いたいとさえ思っていない−トランプ大統領
?侮辱的な発言に小麦業界団体が反論、農家の間に不満高まる
トランプ米大統領が不快にさせた集団のリストに、米小麦農家が加わった。
13日にペンシルベニア州の工場でのイベントで自動車輸入が対日赤字を膨らませていることに不満を述べたトランプ氏は、日本の米国産小麦の購入に話が脱線。
「米国は日本に小麦を送りまくっているが、良い取引ではない」と主張し、「日本は米国産の小麦を買いたいとさえ思っていない」と語った。
この点にさらに触れ、日本が米国産小麦を購入する唯一の理由は「日米関係が少なくとも問題ないとわれわれに思わせたいからだ。
分かるか。われわれの気分を良くするために日本は小麦を買っている」と続けた。
米国産小麦の価値をおとしめるようなこの発言に、業界団体の全米小麦生産者連合は黙っていなかった。
同団体は14日にツイッターで大統領に呼び掛け、「日本は平均して米国産小麦の輸出でナンバーワンの市場だ。日本が買っているのは『われわれの気分を良くするため』ではない。
米国産小麦の品質が世界最高だからだ。これはフェイクニュースではない」と反論した。
トランプ氏の貿易戦争が米国産農産物の輸出に打撃を及ぼす中で、農家の間で同氏に対する不満が高まっている。
先週にはパーデュー農務長官がミネソタ州の見本市で、穀物農家から貿易戦争で被った損失について問いただされる場面があった。
同州は2016年の大統領選挙でトランプ氏を圧倒的に支持した地域であり、政権関係者に公に異議を申し立てるのは異例だった。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-08-15/PW9TN3SYF01S01
トランプ氏、日本の小麦購入は米国の「気分良くするため」−農家反発 2019年8月15日
?日本は米国産の小麦を買いたいとさえ思っていない−トランプ大統領
?侮辱的な発言に小麦業界団体が反論、農家の間に不満高まる
トランプ米大統領が不快にさせた集団のリストに、米小麦農家が加わった。
13日にペンシルベニア州の工場でのイベントで自動車輸入が対日赤字を膨らませていることに不満を述べたトランプ氏は、日本の米国産小麦の購入に話が脱線。
「米国は日本に小麦を送りまくっているが、良い取引ではない」と主張し、「日本は米国産の小麦を買いたいとさえ思っていない」と語った。
この点にさらに触れ、日本が米国産小麦を購入する唯一の理由は「日米関係が少なくとも問題ないとわれわれに思わせたいからだ。
分かるか。われわれの気分を良くするために日本は小麦を買っている」と続けた。
米国産小麦の価値をおとしめるようなこの発言に、業界団体の全米小麦生産者連合は黙っていなかった。
同団体は14日にツイッターで大統領に呼び掛け、「日本は平均して米国産小麦の輸出でナンバーワンの市場だ。日本が買っているのは『われわれの気分を良くするため』ではない。
米国産小麦の品質が世界最高だからだ。これはフェイクニュースではない」と反論した。
トランプ氏の貿易戦争が米国産農産物の輸出に打撃を及ぼす中で、農家の間で同氏に対する不満が高まっている。
先週にはパーデュー農務長官がミネソタ州の見本市で、穀物農家から貿易戦争で被った損失について問いただされる場面があった。
同州は2016年の大統領選挙でトランプ氏を圧倒的に支持した地域であり、政権関係者に公に異議を申し立てるのは異例だった。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-08-15/PW9TN3SYF01S01
425名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:33:22.16ID:2Vft/VV/0 アベガーさんはなんで米国産飼料用トウモロコシを日本人に食わせようと必死なの?w
427名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:33:39.28ID:ycFtIEfG0 加工すんのに遺伝子組み替えもクソもねーだろw
茹でて食うのに使うんじゃねえんだぞ笑わせんな
茹でて食うのに使うんじゃねえんだぞ笑わせんな
428名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:33:42.02ID:L3VOrOj90 17年、アメリカ76%、ブラジル16%、だったのが
19年、アメリカ91%、ブラジル6%、になってるから
米中摩擦でだぶついたアメ産が安くなったんじゃね
19年、アメリカ91%、ブラジル6%、になってるから
米中摩擦でだぶついたアメ産が安くなったんじゃね
429名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:33:51.08ID:cMn19abc0 感謝されちゃった(*´・ω・`*)えへへ
430名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:33:57.87ID:DRQaS+Gn0 >>387
もちろんジューシー
もちろんジューシー
431名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:34:18.52ID:e2ec3Acu0 お前らにとうもろこし食わすためだよ
公務員だけ豪華な食事
完全にキタや
公務員だけ豪華な食事
完全にキタや
433名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:34:25.48ID:rsYQgYKv0 飼料用のトウモロコシとかなんに使うん
ネトウヨ食ってやれ
ネトウヨ食ってやれ
434名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:34:43.10ID:XeHLrG2h0 ブロイラーが丸々太りそうだわあー
435名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:34:51.19ID:5H/vsnSw0 >>425 日本人一般じゃなくて、アメポチに飼料用トウモロコシを食って欲しいんだよ。
436名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:34:53.95ID:l2Q/bhfX0 余剰と大量って矛盾して聞こえる
437名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:34:59.84ID:e2ec3Acu0 お前らの主食はとうもろこしと芋になる
439名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:35:11.72ID:L3VOrOj90 >>423
輸入トウモロコシはカラカラに乾いたやつ
輸入トウモロコシはカラカラに乾いたやつ
440名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:35:55.88ID:9nABzdkK0 トウモロコシくらいで満足してくれるんだったら大勝利?
441名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:35:59.18ID:/d/ysdfi0 まあそのうち韓国が北と一緒に飢えるようになるので、食糧支援(笑)で大量に使うようになるよ
442名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:36:05.92ID:vZ9fiPYz0 名誉アメリカ人のシンゾー・安倍
443名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:36:17.12ID:xI9hYBWx0 これ平和な取引と受け取って良いよな
446名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:36:46.53ID:TeAU2tv20 スイートコーンは自給率ほぼ100%だろいい加減にしろ
447名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:36:58.25ID:Q5hUE44W0 >>8
死ねゴミ野郎!
死ねゴミ野郎!
448名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:37:21.42ID:lD8rU9fH0 百姓に天罰を与えろ
449名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:37:58.41ID:Agunp6Fx0 遺伝子組み換えトウモロコシも輸入?
450名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:38:01.99ID:OPfe04d30 バイオ燃料に回す穀物の為に 世界を養う食料分配が足りなくなるらしい
困るのもしかして人口爆発の中国とアフリカ諸国じゃね
困るのもしかして人口爆発の中国とアフリカ諸国じゃね
452名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:38:57.38ID:va9xCpLK0 やっとデフレ政策に転換した?
黒田も緩和縮小しろよ、外需企業が儲かっても国内に還元しないの判明したぞ
黒田も緩和縮小しろよ、外需企業が儲かっても国内に還元しないの判明したぞ
453名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:38:57.43ID:L3VOrOj90455名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:39:06.27ID:xKoMjaFp0 日本のこの手のトウモロコシ自給率の低さと品種や用途知ってたら
国内農業ガーだなんて妄言言うはずないのにね
国内農業ガーだなんて妄言言うはずないのにね
456名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:40:05.17ID:T+mn+TaG0 脱脂粉乳阻止できたのはほんとデカい
というか、この要求自体がありえない
でも、これでアメリカが日本をどう思っているのか、
このことを分かった日本人(若者)はどれだけいるのだろう
というか、この要求自体がありえない
でも、これでアメリカが日本をどう思っているのか、
このことを分かった日本人(若者)はどれだけいるのだろう
457名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:40:25.87ID:9nABzdkK0 たしか和牛の輸出は好調で生産拡大しようとしてるけど飼料はどうしよう
って話だったからガチでWinWinなんじゃねーの
って話だったからガチでWinWinなんじゃねーの
459名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:40:40.87ID:DumTNkDZ0 とんがりコーンやすくなる?
460名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:41:12.88ID:mnBUhN4d0 ???「無職氷河期を徴農する予定なので安価な食糧が要ります」
???「東京奴隷員ピックで徴用する無給スタッフにも食わせます」
???「強い日本をトウモロコス」
???「東京奴隷員ピックで徴用する無給スタッフにも食わせます」
???「強い日本をトウモロコス」
461名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:41:19.27ID:Agunp6Fx0 >>453
ということは、日本の畜産業って輸入飼料が無いと成り立たない産業な訳?
ということは、日本の畜産業って輸入飼料が無いと成り立たない産業な訳?
462名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:41:22.89ID:O9dhnIf80 いいこと思いついた
中国に転売すればいいんじゃね?
中国に転売すればいいんじゃね?
464名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:41:51.34ID:8+IgkUdo0 オーストラリアからは減らずのか?
465名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:41:57.41ID:zOG0ETXS0 事実上無傷に近い合意に、文句をつけるのは日本の勝利を喜ばない層だけだ
466名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:42:16.93ID:XrMjk7tv0 東京湾にコーンが浮かぶ
467名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:42:42.86ID:Wf7bMXJE0470名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:43:41.38ID:bAk9Bs+W0 そのゴミ途上国に食料支援と称してばらまいとけば処理も楽だろ。
471名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:43:43.77ID:MJc5DeHD0 サイロに入れるようなトウモロコシと一緒にしてんじゃねえよ無能
472名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:44:04.09ID:GIr/37730 家畜の餌か
474名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:44:27.66ID:B4Q/G3BW0 モンサント製の種から作られたやつかな
終わったな
終わったな
476名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:44:40.74ID:y5hfLAbF0 コーンブレッドはパサパサ
477名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:45:17.86ID:e8jSenDp0 とうもろこし餌が増えてもアメリカから安い肉が入ってくるから
478名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:45:47.35ID:tVxm0g+40 どの辺がウィンウィンなんだ?
2国間だから段階踏んで更なる関税引き下げくらうだけだが。
2国間だから段階踏んで更なる関税引き下げくらうだけだが。
479名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:45:51.48ID:vgLtHNYW0 トウモロコシ>>>>越えられない壁>>>>朝鮮人の命
在外と帰化済みは早く帰らないと
シベリア直行便のコンテナに詰め込まれる
在外と帰化済みは早く帰らないと
シベリア直行便のコンテナに詰め込まれる
480名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:45:57.07ID:QEj4Day70 自分のところでグリッツにして食べろ
483名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:46:27.48ID:CcKIfILX0 とうもろこし嫌いじゃないけど食べにくいのがかなりの購入意欲を削がれてると思う。かじりついても歯に挟まるしきれいに食べれないし
484名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:46:32.44ID:pKMoHT0p0 日本人はあまりトウモロコシ食べないから飼料用かな
485名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:46:56.26ID:IVAbT/yA0 穀物船の船便で輸入すんのに国産と同じ形になると思ってるならおめでたい頭だな。
486名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:47:15.74ID:UlQtbkr70 アメ牛のステーキ外食歓喜やろ
肉は安くなるわ付け合わせのコーンはばら撒かれるわ
肉は安くなるわ付け合わせのコーンはばら撒かれるわ
488名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:47:39.11ID:cOzdjgvC0 別にトランプは日本人に焼きとうもろこしをモリモリ食ってほしいとかじゃなくて飼料用や加工品の話だろw
489名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:48:41.39ID:HmsLjR0v0 こんなモン、閣議とかで決めて良いレベルの話なのか?
アメリカが中国にケンカ売った挙げ句、中国の関税の壁にハネ返された何千万トンという穀物を毎年、日本の政府が直接?買い取るって・・・
悪夢だろう?
私達は、何で消費税増税に堪えねばならない?
増税分を取る前から、日本の総理大臣が気前よくポンポンと金を海外にバラ撒いているのを、ボーっと見てる国会議員、そして国民は何なんだよ!?
悔しくないのか?
アメリカが中国にケンカ売った挙げ句、中国の関税の壁にハネ返された何千万トンという穀物を毎年、日本の政府が直接?買い取るって・・・
悪夢だろう?
私達は、何で消費税増税に堪えねばならない?
増税分を取る前から、日本の総理大臣が気前よくポンポンと金を海外にバラ撒いているのを、ボーっと見てる国会議員、そして国民は何なんだよ!?
悔しくないのか?
490名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:48:42.87ID:+Q9Ya88/0 07:43 中国が輸入しない米のトウモロコシ 日本が買います
491名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:48:51.75ID:QEj4Day70492名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:48:58.18ID:uKbS1+1K0 >>35
お前ガソリンで海越えるの?
お前ガソリンで海越えるの?
493名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:49:04.69ID:AMGPa6cK0 肉🍖ととうもろこし🌽が我々ニートの主食となるのかあ
もうパスタは飽きたからうれしい
もうパスタは飽きたからうれしい
495名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:49:11.65ID:T+mn+TaG0496名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:49:12.18ID:3xRkbRP40 食品用として輸入してる遺伝子組み換えではないトウモロコシとは別に買うんでしょ?
大量の遺伝子組み換えトウモロコシをなにに使うの?
埋め立て? 焼却?
大量の遺伝子組み換えトウモロコシをなにに使うの?
埋め立て? 焼却?
497名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:49:38.64ID:rOAjObSl0 元からトウモロコシは99%輸入だし大豆も9割輸入
元から世界のトウモロコシと大豆は殆ど遺伝子組み換え
遺伝子組み換え云々言ってるやつも散々食ってるよ
仮に加工品まで気をつけても牛や豚の飼料に輸入品使われてるから
元から世界のトウモロコシと大豆は殆ど遺伝子組み換え
遺伝子組み換え云々言ってるやつも散々食ってるよ
仮に加工品まで気をつけても牛や豚の飼料に輸入品使われてるから
498名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 07:49:49.53ID:ta6CXI0N0 トウモロコシを大量に引き取っても、日本で需要と言えば
コーンスターチくらいしかないのではないの
焼きトウモロコシとか、ポップコーンに用いられるトウモロコシとは
アメリカのトウモロコシは品種が違うだろうし
コーンスターチくらいしかないのではないの
焼きトウモロコシとか、ポップコーンに用いられるトウモロコシとは
アメリカのトウモロコシは品種が違うだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★3 [BFU★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★9 [ぐれ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★4 [蚤の市★]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- 【高市早苗悲報】1941年日本人「アメリカって知らんけど勝てる!」2025年日本人「80年代は日本が圧倒してたから中国なんて余裕」 [517791167]
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
- 高市政権でワクチンが推進されているぞ!! じに”だぐな”い”よ”お”お”お”お”お” [134367759]
- 【悲報】外務省患部、高市有事の説明のため中国へ [834922174]
