トランプ米大統領は25日、安倍晋三首相と再会談後、貿易交渉の大枠合意を報道陣の前で語り胸を張った。環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)から離脱しながら、農産品で日本からTPPと同水準の妥協を引き出した自らの「ディール(取引)」手腕を勝ち誇った。だが、交渉が一気に前進した裏側には、大統領選に向けた国内農家からの支持拡大という「実利」を優先し、米産業界が求める包括的な対日協定を当面、断念するという計算も隠されている。
トランプ氏は「米国の農業、畜産業によいニュースだ」と交渉の成果を強調し、「日本は米国産の余剰トウモロコシを大量購入する」と述べ、「日本政府と日本国民に感謝する」とほほえんだ。ライトハイザー米通商代表は、協定の内容が「農産物と工業製品の関税、デジタル貿易の3要素になる」と説明を加えた。
通商政策はトランプ氏の再選戦略の屋台骨だ。日本が自動車など工業製品で関税撤廃を求める中、トランプ氏は今月中旬のペンシルベニア州の演説でも、「日本との貿易赤字は巨大だ」と不満を表明していた。
6月下旬まで決裂の可能性すらあったと関係者が振り返る日米交渉で、米国が厳しい姿勢を転換させたのは、対日妥結が、輸出増を目指す農畜産業者らにアピールする格好の材料になるとの目算があったためだ。
9月下旬の国連総会に合わせた次回首脳会談で署名が実現すれば、日本側は秋の臨時国会で批准の手続きに入ることができる。
ただ、全体のバランスが崩れ日本にとって不利な状況になれば、「国会で承認されない事態」(政府関係者)となる。自民党議員からは「早期の妥結よりも、日米ともにウィンウィンになることが重要」との声も上がっている。(飯田耕司、ビアリッツ 塩原永久)
2019.8.26 00:21 産経新聞
https://www.sankei.com/economy/news/190826/ecn1908260002-n1.html
https://www.sankei.com/images/news/190826/ecn1908260002-p1.jpg
関連スレ
【G7】安倍首相、米国産トウモロコシ購入を表明★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566758174/
探検
【外交】トランプ大統領「日本は米国産の余剰トウモロコシを大量購入する。日本政府と日本国民に感謝する」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/26(月) 06:20:45.99ID:H4BtDT/79
554名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:04:13.80ID:gCOC8tig0 翌日にはその感謝の心も忘れてまた「買え買え」言う
555名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:04:21.74ID:qGFYIgp90 国内自給率上げるどころか国外依存度爆上げ害交w
これからは食料関連で脅されるね安倍ちゃんw
これからは食料関連で脅されるね安倍ちゃんw
556名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:04:52.30ID:nAeHNhyw0 余剰トウモロコシってどういう用途で使われるものなんだ?
日本ではどの業界が使うんだろうか
日本ではどの業界が使うんだろうか
558名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:05:04.19ID:24CusdEg0 家畜飼料の「デントコーン」も知らないパヨクの多い事w
デントコーンは牛や豚の飼料。加工用としてはコンスターチやバイオ燃料に使える。
食用のスイートコーンではないw
デントコーンは牛や豚の飼料。加工用としてはコンスターチやバイオ燃料に使える。
食用のスイートコーンではないw
559名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:05:21.44ID:bDs/4JU80 毎日、ポップコーン
560名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:06:23.49ID:bDs/4JU80 >>556
普通は、家畜の餌
普通は、家畜の餌
561名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:06:27.11ID:4HJqxZ0s0 安く変えるわけねーだろ。
563名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:06:45.09ID:fud16Xi50 何に使うんだ?
564名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:06:50.66ID:fvhqCUaQ0 鶏歓喜!
565名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:06:58.66ID:/G4FC7NG0568名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:07:16.42ID:jyncXtXa0 安倍ちゃんが飼ってるネトウヨ肉屋豚の餌にするんだろ
569名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:07:21.51ID:nP8hAjiX0 どのみちアメリカから買ってるものが安くなるんだからそれほど悪い話ではない
自動車の関税が据え置きなのは上げたいトランプからしたら譲歩だろうし
肝心なのは、この交渉のためにトランプが何を黙ることにしたかだと思う
自動車の関税が据え置きなのは上げたいトランプからしたら譲歩だろうし
肝心なのは、この交渉のためにトランプが何を黙ることにしたかだと思う
570名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:07:29.79ID:F/IOoPRB0 モロコシは米よりは色んな使い道があるからな
571名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:07:46.88ID:7WPsvOav0 >>1
安倍ちょんの全方位土下座外交のせいで日本人がどんどん不幸になっていくな・・・
アメリカはもとより、ロシアにも、中国にも、バカチョンどもにもやられっぱなし・・・
あのバカには国益というものがまるでない。。。
安倍ちょんの全方位土下座外交のせいで日本人がどんどん不幸になっていくな・・・
アメリカはもとより、ロシアにも、中国にも、バカチョンどもにもやられっぱなし・・・
あのバカには国益というものがまるでない。。。
572名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:07:49.99ID:s6Zr6BMF0 これはうまいな被害の少なそうなところで落としどころを見つけた
573名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:07:55.34ID:ZLSmCI4z0 遺伝子組換ですか?
574名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:08:15.39ID:8IJ7qbql0 ますます糖尿が増えるな
575名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:08:15.56ID:BDwDBFOw0 バイオ燃料にできるんだろ?
576名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:08:55.33ID:FCTccSYY0 トウモロコシとか誰も食わんわw
577名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:09:21.84ID:DIQo5OjQ0 焼きモロコシ好きだから
俺に無料で送ってこいよ
俺に無料で送ってこいよ
578名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:09:47.82ID:aOuqKe590579名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:10:10.49ID:MybfUQx40 米中貿易摩擦のとばっちりを受けただけ
本来なら買う予定じゃないとうもろこしを
一体何に使うつもりだ
本来なら買う予定じゃないとうもろこしを
一体何に使うつもりだ
580名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:10:15.15ID:c9qX1Pkd0 今回の日米貿易交渉の大枠合意内容だと
日本の対米貿易黒字すなわち言い換えるとアメリカの対日貿易赤字はほとんど減らないわけで
トランプが言うアメリカの貿易赤字を減らしたいってのがどこまで本気の話なのかということになって来る
今回の合意で満足するならば貿易赤字を減らしたいってのはただの選挙向けのポーズってことになるし
本気ならば日米貿易交渉の第2弾第3弾がすぐ始まるか今回の大枠合意が
トランプによってちゃぶ台返しのご破算になる可能性があるだろうし
日本の対米貿易黒字すなわち言い換えるとアメリカの対日貿易赤字はほとんど減らないわけで
トランプが言うアメリカの貿易赤字を減らしたいってのがどこまで本気の話なのかということになって来る
今回の合意で満足するならば貿易赤字を減らしたいってのはただの選挙向けのポーズってことになるし
本気ならば日米貿易交渉の第2弾第3弾がすぐ始まるか今回の大枠合意が
トランプによってちゃぶ台返しのご破算になる可能性があるだろうし
581名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:10:21.05ID:lRcfUFxu0 左巻きの奴らが騒いでるけど
元から輸入トウモロコシの8割は米国から仕入れてるからな
トウモロコシの自給率はほぼ0%で輸入に頼ってるし
輸入の米国依存度が少し上がるだけ
元から輸入トウモロコシの8割は米国から仕入れてるからな
トウモロコシの自給率はほぼ0%で輸入に頼ってるし
輸入の米国依存度が少し上がるだけ
582名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:10:25.08ID:+qQBaTW+0 カール復活しろよ?
いえ、してください
いえ、してください
583名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:10:26.12ID:Ndz6tq0A0 もう輸入肉に食わせるしかないな
584名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:10:27.33ID:RkNzJ5u30 スレタイ読んだだけの脊髄反射レスが知恵の無さひけらかすとよく見える
585名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:10:49.29ID:7WPsvOav0586名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:10:55.08ID:gpmx55SG0 ドンタコスが安くなるの?
587名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:10:56.01ID:LIoU1ARJ0 ネトウヨの主食がトウモロコシになるな
588名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:11:17.59ID:T+mn+TaG0 トランプ
Big Trade Deal just agreed to with Prime Minister Abe of Japan. Will be great for our Farmers, Ranchers and more. Really big Corn purchase!
アホ「飼料用だ」
どこに、飼料用と書いてるんですかねえ
Big Trade Deal just agreed to with Prime Minister Abe of Japan. Will be great for our Farmers, Ranchers and more. Really big Corn purchase!
アホ「飼料用だ」
どこに、飼料用と書いてるんですかねえ
589名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:11:17.60ID:KvuTt21w0 さぁさぁアベガーのザイニチチョンのみなさんは帰国の準備どうぞ
安倍総理大臣が変わっても朝鮮ゴキブリが幸せになることはないよ
早くお帰り
安倍総理大臣が変わっても朝鮮ゴキブリが幸せになることはないよ
早くお帰り
590名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:11:20.35ID:lEduMM9a0 まあ中国産が減るわけだな
591名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:11:21.71ID:gpmx55SG0 とんがりコーン復活くるか?
592名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:11:33.57ID:yRzhTdqf0 ネトウヨ「日本の主食は古来からトウモロコシ!」
593名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:11:38.82ID:YnfSogSh0 余剰トウモロコシ?
ああ、ヴィーガンの話か
そんなことでよければいくらでも
そんなことより
でも金利下げるんでしょ?
たぶん長期的に
こりゃ一ドル100円割るね
ああ、ヴィーガンの話か
そんなことでよければいくらでも
そんなことより
でも金利下げるんでしょ?
たぶん長期的に
こりゃ一ドル100円割るね
594名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:11:47.96ID:tr7/tQWj0 アメリカの穀物って基本は家畜の飼料用なんだよね
絶対やばいもの使ってるから信用しない方が良いよね
アメリカ人はトウモロコシ食べません
絶対やばいもの使ってるから信用しない方が良いよね
アメリカ人はトウモロコシ食べません
595名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:11:54.35ID:iYxBUhxw0596名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:11:57.57ID:qGFYIgp90 関税を下げ ゴミやガラクタを買うしかしてない阿呆害交w
597名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:11:59.03ID:nP8hAjiX0 >>575
バイオ燃料に出来るからオバマが増産させたんだけど
まだ採算性が悪くてアメリカ国内では余り気味
世界的には価格が上昇しているけど、輸出先のはずの中国が不安定なので
安くてもいいから確実に買う日本に売る事にした
バイオ燃料に出来るからオバマが増産させたんだけど
まだ採算性が悪くてアメリカ国内では余り気味
世界的には価格が上昇しているけど、輸出先のはずの中国が不安定なので
安くてもいいから確実に買う日本に売る事にした
598名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:12:00.64ID:F/IOoPRB0 相手がトランプで対日赤字を減らすという目的考えたら、これは悪くない結果だと思うが
599名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:12:22.68ID:+qQBaTW+0 何年か前にもトウモロコシの輸入で同じような事があったよね
その時もパヨクが文句言ってたけどパヨクはトウモロコシに恨みでもあるの?
その時もパヨクが文句言ってたけどパヨクはトウモロコシに恨みでもあるの?
600名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:12:22.92ID:OXf8qoeH0 安く購入ってほざいてるやついるけど
どこにそんなことかいてあるんだ?
タイ米と同じように消費しきれない量購入して廃棄になるとかはないのかね
アメリカ側の関税はなんか下がるんか?
どこにそんなことかいてあるんだ?
タイ米と同じように消費しきれない量購入して廃棄になるとかはないのかね
アメリカ側の関税はなんか下がるんか?
601名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:12:51.18ID:zOG0ETXS0 加工用の原材料や飼料が中心の用途に、必死に食用で煽っている奴はまちがいなく
日本の日米交渉の成功を喜ばない連中だ つまり在日、左翼を始めとした反日野党勢力だ
日本の日米交渉の成功を喜ばない連中だ つまり在日、左翼を始めとした反日野党勢力だ
602名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:12:53.18ID:T+mn+TaG0 てか、
真面目にスレタイしかみないで
レス書き込むのって、アホしかいないな
真面目にスレタイしかみないで
レス書き込むのって、アホしかいないな
603名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:13:13.05ID:/qrWwJXP0 コーンフレーク半額にならないかな
604名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:13:20.32ID:aOuqKe590605名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:13:25.90ID:C3V+sEWM0 反日ケンモメンは安倍閣下を支持します🙋
頑張れ安倍ちゃん!日本をぶち壊せ!
頑張れ安倍ちゃん!日本をぶち壊せ!
606名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:13:37.70ID:Caxpwvb30 >>569
で、何を黙ることにしたんだろうね。鉄鋼関税、為替操作国認定、貿易黒字減らせあたりはなくなりそうにないぞ。
で、何を黙ることにしたんだろうね。鉄鋼関税、為替操作国認定、貿易黒字減らせあたりはなくなりそうにないぞ。
607名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:13:39.26ID:TXdJvY7D0 外交の安倍が本気だしてきたな
また支持率上がるわ
また支持率上がるわ
608名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:13:42.01ID:pPBMu2LP0 アベサポは米の代わりにトウモロコシ食おうな
609名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:13:59.43ID:UM+TMTLB0 かうわ
610名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:14:01.11ID:p4Zoft9I0 アベ擁護が食いまくってガソリンをやめてバイオ燃料を使うらしいな。ご苦労なこったw
611名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:14:03.99ID:Li3m926e0 飼料が安くなるからいいんでねえの?
613名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:14:10.00ID:YOOwkT8m0 トウモロコシ買うなよw
614名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:14:18.65ID:w8HyGRW40 とうもろこしは捨ててしまう部分が多いが、それを回収して肥料を作れば、日本の土は肥沃になっていく。
とうもろこしの芯や葉っぱの回収もしたほうがいい。
可燃ごみとして燃やすのは勿体無い。
とうもろこしの芯や葉っぱの回収もしたほうがいい。
可燃ごみとして燃やすのは勿体無い。
616名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:14:39.17ID:Rhu4kXO30 粒コーン期待してるぞ
617名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:14:41.33ID:C3V+sEWM0 ゴミを大量に買わされてるわけだが
これでもまだ目が覚めないのかネトウヨって脳みそあんのか?
これでもまだ目が覚めないのかネトウヨって脳みそあんのか?
618名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:15:02.53ID:boc8+4+k0 毎日コーンスープかよ
620名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:15:16.49ID:DI3rbj2p0 >>562
属国以下、R4の旦那みたいな「犬以下」
昔中国人の蔑称に「チャンコロ(中国の犬)」と言うのがあったが、それ未満。
太らせて食うか、闘牛にしていたぶるか、チキンレースで飛び込ませるか見て楽しむ。
昔、ローマが奴隷を何百人も使って使ってコロシアム(殺しアメリカ)で殺し合いをさせたイメージ。
最後に、負けた奴隷は「皇帝万歳、我ら死にゆくもの、君に礼す」と言って、沈没する船と運命をともにする。
カプアに剣闘士学校があって、こういう奴隷を養成していた。
属国以下、R4の旦那みたいな「犬以下」
昔中国人の蔑称に「チャンコロ(中国の犬)」と言うのがあったが、それ未満。
太らせて食うか、闘牛にしていたぶるか、チキンレースで飛び込ませるか見て楽しむ。
昔、ローマが奴隷を何百人も使って使ってコロシアム(殺しアメリカ)で殺し合いをさせたイメージ。
最後に、負けた奴隷は「皇帝万歳、我ら死にゆくもの、君に礼す」と言って、沈没する船と運命をともにする。
カプアに剣闘士学校があって、こういう奴隷を養成していた。
621名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:15:22.06ID:YnfSogSh0 もう綿花って売ってないのかな
ああ、ありゃ19世紀の話か
ああ、ありゃ19世紀の話か
622名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:15:25.26ID:vNXBDkLk0 これが敗戦国の宿命…
623名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:15:34.20ID:Caxpwvb30 >>588
そこは常識的な話だからあえて書く奴がいないだけ。少なくともこのニュースに絡んでくるような奴にはね。
そこは常識的な話だからあえて書く奴がいないだけ。少なくともこのニュースに絡んでくるような奴にはね。
624名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:15:36.91ID:KvuTt21w0 頑張れムンちゃん!下朝鮮をぶち壊せ!
625名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:15:50.07ID:IAILcN3P0 遺伝子組み換えだな。持ち込み反対のデモはいつだ?
627名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:15:55.67ID:s6Zr6BMF0 トランプの本筋でガッツリこられたら
それこそ日本終わりだからな
とうもろこし程度で喜ぶんだったらそっち取るだろ
それこそ日本終わりだからな
とうもろこし程度で喜ぶんだったらそっち取るだろ
628名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:16:05.44ID:vsTvckq50 トウモロコシばっかり食ってアメリカ人みたいなデブばかりになれってか?
甘すぎてたくさん食えんぞ
甘すぎてたくさん食えんぞ
629名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:16:07.61ID:GTOkoJJJ0 遺伝子組み換えではない(全くないとは言っていない)
630名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:16:08.57ID:Li3m926e0 カール大勝利
631名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:16:15.74ID:3O++qytf0 遺伝子組み換え 農薬大量消費国安倍ニッポン
632名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:16:19.62ID:KvuTt21w0 朝鮮ゴキブリってしょーもない煽りばっかしてるな
こら、意思疎通できんわ
DNAレベルでアホやんけ
こら、意思疎通できんわ
DNAレベルでアホやんけ
633名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:16:20.81ID:Yv0XBiFR0 飼料にでもすんのか?
遺伝子組み換えコーンなんていらんぞ?
遺伝子組み換えコーンなんていらんぞ?
634名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:16:23.95ID:Rhu4kXO30636名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:16:32.33ID:F/IOoPRB0 実際、今までも中国が輸入して加工した訳分からんのを日本の業者が買ったりしてんじゃないの、遺伝子組換えがーとか言ってるけど
637名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:17:22.97ID:vgLtHNYW0 船便でアメリカから運んで来たら
とてもじゃないけど人間の食用にはならんだろ
普通に考えたら加工品か飼料用じゃないの?
とてもじゃないけど人間の食用にはならんだろ
普通に考えたら加工品か飼料用じゃないの?
638ネトサポハンター
2019/08/26(月) 08:17:28.01ID:N6cTO5R50 でも自動車関税はそのまま!それとこれとは違う話だぜ!ヒーハー!
639名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:17:29.78ID:bBEyM0bz0 >>628
米国ではだいたい家畜の飼料
米国ではだいたい家畜の飼料
640名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:17:37.83ID:L3VOrOj90643名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:18:19.82ID:T+mn+TaG0 アホ「飼料にしよう」(えっとすでに余ってます)
アホ「オイルにして」(あの、、効率知ってます?)
アホ「中国に輸出しよう」(ちょっとなにいってるか分からない)
俺たちが消費を虐げてられてるんだ
ってみなさん、わかってます?
アホ「オイルにして」(あの、、効率知ってます?)
アホ「中国に輸出しよう」(ちょっとなにいってるか分からない)
俺たちが消費を虐げてられてるんだ
ってみなさん、わかってます?
644名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:18:20.18ID:YnfSogSh0 アメリカ畑多いもんね
さいたまとかも多いけどありゃお茶畑だけだから
さいたまとかも多いけどありゃお茶畑だけだから
645名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:18:25.67ID:DBMyf+ET0 そんなにトウモロコシ買ってどうすんの?何に使うんだよ馬鹿じゃねーのかこいつ
646名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:18:34.59ID:lTCGSpnM0 とうもろこしを給食化して乗り切ろう
647名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:18:52.54ID:tr7/tQWj0 中国の家畜用飼育を日本人にあてがっただけだよね
648名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:19:18.30ID:Yv0XBiFR0 これはもう電通が空前絶後のポップコーンブーム作るしかないな
649名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:19:22.74ID:YnfSogSh0 差し歯の人はトウモロコシはやめたほうがいいよ
ぽろっといっちゃうかもしれないから
ぽろっといっちゃうかもしれないから
650名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:19:24.30ID:MybfUQx40 急に大量に買い付けて
国内のとうもろこしが余剰にならないのだろうか
アメリカはだぶついたとうもろこしが無くなって喜んでるけど
今度は日本がだぶついてしまうよね
一体、買い付けた大量のとうもろこしを何に使うのだろうか
国内のとうもろこしが余剰にならないのだろうか
アメリカはだぶついたとうもろこしが無くなって喜んでるけど
今度は日本がだぶついてしまうよね
一体、買い付けた大量のとうもろこしを何に使うのだろうか
651名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:19:44.08ID:zhZBum0Y0 玉蜀黍の美味しい食べ方考えないとな
652名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:20:21.82ID:Caxpwvb30 コーンは使い途色々あるから、買うと言っちゃっても何とかなるだろうみたいな見切り発車感は漂ってるよねw
653名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:20:39.84ID:aOuqKe590 >>650
食糧支援だなあ
食糧支援だなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [Hitzeschleier★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★5 [BFU★]
- 【北京中継】「日本国民はとても友好的」日本訪問予定の中国人は冷静な反応…中国側報道「高市首相は辞任すべき」 [煮卵★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」 [冬月記者★]
- 中国の複数の旅行社、日本ツアーを中止 政府の訪日自粛要請受け [蚤の市★]
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.7@@@
- とらせん デバニー立石
- NFL 2025/26 week11 part 2
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.6@@@
- こいせん 全レス転載禁止
- 高市早苗がこの先生きのこるには [402859164]
- 【悲報】中国「高市は信用できない」G20サミットでの会談予定なし [834922174]
- 【オワタ】中国外務省「李強首相がG20会合中に日本の指導者と会談する予定はない」と発言 [812874503]
- 【祝㊗】初星学園とうすこ部🏡【学マスセルラン1位🎊】
- 俳優・高岡蒼佑(43)「エジプト出身とかの人が、日本の代表みたいな顔して移民の事とか話してるの見ると、なんか違う気がする」 [377482965]
- 中国総領事「その汚い首をかっ切ってやる!」安倍晋三「」⇐なんて言った? [731544683]
