【外交】トランプ大統領「日本は米国産の余剰トウモロコシを大量購入する。日本政府と日本国民に感謝する」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/26(月) 06:20:45.99ID:H4BtDT/79
トランプ米大統領は25日、安倍晋三首相と再会談後、貿易交渉の大枠合意を報道陣の前で語り胸を張った。環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)から離脱しながら、農産品で日本からTPPと同水準の妥協を引き出した自らの「ディール(取引)」手腕を勝ち誇った。だが、交渉が一気に前進した裏側には、大統領選に向けた国内農家からの支持拡大という「実利」を優先し、米産業界が求める包括的な対日協定を当面、断念するという計算も隠されている。

 トランプ氏は「米国の農業、畜産業によいニュースだ」と交渉の成果を強調し、「日本は米国産の余剰トウモロコシを大量購入する」と述べ、「日本政府と日本国民に感謝する」とほほえんだ。ライトハイザー米通商代表は、協定の内容が「農産物と工業製品の関税、デジタル貿易の3要素になる」と説明を加えた。

 通商政策はトランプ氏の再選戦略の屋台骨だ。日本が自動車など工業製品で関税撤廃を求める中、トランプ氏は今月中旬のペンシルベニア州の演説でも、「日本との貿易赤字は巨大だ」と不満を表明していた。

 6月下旬まで決裂の可能性すらあったと関係者が振り返る日米交渉で、米国が厳しい姿勢を転換させたのは、対日妥結が、輸出増を目指す農畜産業者らにアピールする格好の材料になるとの目算があったためだ。

 9月下旬の国連総会に合わせた次回首脳会談で署名が実現すれば、日本側は秋の臨時国会で批准の手続きに入ることができる。

 ただ、全体のバランスが崩れ日本にとって不利な状況になれば、「国会で承認されない事態」(政府関係者)となる。自民党議員からは「早期の妥結よりも、日米ともにウィンウィンになることが重要」との声も上がっている。(飯田耕司、ビアリッツ 塩原永久)

2019.8.26 00:21 産経新聞
https://www.sankei.com/economy/news/190826/ecn1908260002-n1.html
https://www.sankei.com/images/news/190826/ecn1908260002-p1.jpg

関連スレ
【G7】安倍首相、米国産トウモロコシ購入を表明★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566758174/
2019/08/26(月) 08:26:31.89ID:aS9ENb4s0
遺伝子組み換え辺りで大騒ぎする馬鹿が大量にわくんだろうなあ
あれが何か弊害をもたらしているというデータは皆無なのに
2019/08/26(月) 08:26:38.96ID:zhZBum0Y0
支那の割増で購入なのにね
2019/08/26(月) 08:26:56.86ID:2s9+lPcC0
子供の給食がトルティーヤ
大人も昼は強制タコス
686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:26:57.15ID:DI3rbj2p0
>>650
腐らせて畑にすきこむか、海に流して魚のえさ。埋め立て地に大量投棄。
687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:26:59.78ID:1tx5ENzF0
>>523
早くこの話は終わって欲しいと正直に言えや。
ネトウヨよ。
688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:27:02.77ID:A0vaQuNT0
遺伝子組み換えト―モロコシ!大量購入で食の安全―危機!
アメリカの農産物は遺伝子組み換えものばかり。

われわれの食が危険。アベが危険。
689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:27:17.80ID:de9hD5zR0
爆裂種売りつけてポップコーンブームでもやるのかと思った。
690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:27:27.58ID:KvuTt21w0
>>681
さすが糞を食ってる民族は違うなw

日本人は飼料用コーンは食べないから大丈夫よ
691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:27:45.11ID:YnfSogSh0
ん?
トランプってアーカンソー州だね!
トウモロコシ!
692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:27:47.20ID:Q/LLWcko0
トウモロコシすぎだからうれしいわ
693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:28:04.25ID:DI3rbj2p0
>>679
トランプを大統領に当選させた。
ヒラリーでも似たようなもんだが。
694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:28:06.32ID:aOuqKe590
>>681
トランプのケツ穴なめてたら出てきたコーン
695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:28:10.92ID:L3VOrOj90
>>619
食用スイートコーンの輸入量は10トン
北海道の生産量が10万9000トン
輸入は率にして0.01%以下

飼料工業用トウモロコシの輸入先
17年、アメリカ78%、ブラジル14%
19年、アメリカ91%、ブラジル6%
つまりブラジルからアメリカに代えただけ
696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:28:12.71ID:Zz5gCaaU0
とうもろこしを使った新たな科学的発明が必要になってくるなぁ…。
採算が合う取引であれば歓迎しよう。
丸っと赤字であればモリカケと変わりないがね?!
697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:28:22.00ID:KvuTt21w0
朝鮮ゴキブリのパターン

・遺伝子組み換え食品ニダァアアアアアア

・全部食えないから余剰ニダァアアアアアア

・アベやめるニダァアアアアアア
698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:28:22.04ID:cOLLiTP10
メイちゃーん
699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:28:35.08ID:6q8ACzOo0
>>690
試料用だとどこに書いてあるんだ?
ソースは?
700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:28:47.57ID:Ix0WC2qX0
トウモロコシて…
種類が沢山あって、それぞれ用途が違うんだから、ちゃんと書いて欲しいな。
ニュース番組とかで、あたかもスイートコーンかのように取り上げて不安を煽られる気がする…
701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:28:47.89ID:W+3LbLFe0
大量購入するなら単価値引きは交渉したんだろうな?
単価下がってるなら悪い話でもマカロニ
702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:28:54.76ID:DI3rbj2p0
>>691
トランプはNY州の不動産屋の息子。
2019/08/26(月) 08:29:02.35ID:vgLtHNYW0
>>671
アメリカから買ったトウモロコシと無人化した酪農で
乳製品をコストダウンする遠大な計画かもしれない
相当難しいらしいけど
2019/08/26(月) 08:29:05.63ID:2s9+lPcC0
えっスイトコンじゃなくてデントコン買ったのか
705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:29:12.56ID:MwR6cwkG0
基本的に家畜の飼料だろう。幾ら合っても困る事はない。
「余った」というのは「中国が買う約束をしたのにバックレやがった」という当て付けもあるんだろうな。

チヨンも最近やっていたろ
注文していたものを因縁つけてキャンセルしたやつ
706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:29:30.27ID:KvuTt21w0
>>694
さすがウンコネタに定評がある韓国人のウンコギャグはキレてるなw
2019/08/26(月) 08:29:44.18ID:21Kszb8A0
やったー。
コーンポタージュ祭りだぁ。
2019/08/26(月) 08:30:02.69ID:fYT0CNAn0
>>688
なあなあ、遺伝子組み換え作物の何が危険なんだ?
709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:30:16.73ID:YnfSogSh0
>>702

たしか、アーカンソー州から出馬してた
そこはトウモロコシの産地だ
710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:30:16.85ID:MwR6cwkG0
今は緊張状態やから、同盟を強固にする必要があるんやで。
2019/08/26(月) 08:30:40.39ID:jzq8DIMj0
>>391
余ってるのは中国への貿易規制で売れなくなった分だぞ
米国に恩を売って間接的に中国にダメージ与えられるw
712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:30:52.50ID:MwR6cwkG0
安倍も上手く切り抜けたな。
2019/08/26(月) 08:31:06.14ID:j+UA1g3aO
感謝してるならきちんとお返ししてね
米国は日本に何をしてくれるの?
714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:31:26.09ID:Ix0WC2qX0
詳しくない人は批判するかもしれないけど、
東京トウモロコシの先物価格は20年前に比べて倍以上になってるのよね。
その分飼料用のトウモロコシの値段が暴騰して
715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:31:48.16ID:MwR6cwkG0
わざわざ「中国に売れなくて余った」と言うのがすごいな
完全に喧嘩売ってんじゃんw
中国に対する当てつけが…w
2019/08/26(月) 08:32:04.57ID:KFvRQpBt0
人口が増えてる訳ではないので
何か増えた分どこかが減らされる訳だが
717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:32:33.40ID:gdpJ1G4p0
自動車の関税大幅引き上げは見送られたのかな。
それなら全体としては良い条件で妥結できたのでは。
トランプの手前日本も大勝利を宣伝することはないから、安倍首相が満面の笑みでトランプがちょっと渋い顔の記念写真を見てお察しくださいというところか。
2019/08/26(月) 08:32:41.26ID:KFvRQpBt0
>>713
感謝してくれてるやん
719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:32:41.05ID:aOuqKe590
>>714
そっか
何にもしなけりゃ安く仕入れられたのにな
720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:32:48.24ID:yRzhTdqf0
ネトウヨ「日本の朝はコーンフレーク」
721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:32:48.32ID:g9ExTxFA0
>>682
国内自給率上げる政策が既に骨抜きやからなw
こりゃこれから先 食料で脅される外交の時代が来るなw
722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:32:57.46ID:MwR6cwkG0
飼料、菓子、澱粉、アルコール、緩衝材…
使い道が山ほどあるからいい選択なんじゃない
2019/08/26(月) 08:32:58.21ID:/d/ysdfi0
トウモロコシってしょう油で焼くとなんであんなにく美味しいのか、ベストマッチ過ぎる
724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:33:35.69ID:HOOyA2Am0
遺伝子組み換えが危険厨は何年前の話してんだwww
今はゲノム編集でピンポイントで操作出来るから発癌性の問題とか著しく低減できる
725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:33:37.13ID:MwR6cwkG0
独立をエサにお布施を強要されるよりゃマシだろ
726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:33:37.36ID:0iaHpaRE0
トウモロコシって、ポップコーン以外で使いみちあるの?
727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:33:41.05ID:zrcY2o1Z0
やっぱり選挙の後には売国ありました

自民党に入れたやつそろそろ目を覚まそうよ

少なくとも安倍政権は国を守ってない
728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:34:19.09ID:KvuTt21w0
なんで朝鮮ゴキブリはこんだけレス出ても
「人の食べるもの」という主張を変えないわけ?

ズレたまま話を進めんなよ糞食い
729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:34:30.19ID:xK0587660
トウモロコシって、皮むかずにそのままレンジでチンしてから皮むいて食べればクッソ美味いし手間要らず
トウモロコシが安くなれば、食べる人増えるんじゃね?
730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:34:35.00ID:MwR6cwkG0
トウモロコシは燃料にもなる。
中国もばかだなあ
731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:34:56.54ID:o0NN8oYB0
>>10
おまえは俺か!
732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:35:02.19ID:YnfSogSh0
ポップコーンは自分でつくったほうがいいね
いっぱい食べれるしずっと安いって何の話だよ
733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:35:18.98ID:LZssxIdo0
>>1
また農業のいじめかよ、貿易のしわ寄せはすべて農業
734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:35:22.84ID:MwR6cwkG0
味の素の原料やコーンスターチ、コーヒーフレッシュやガムシロップ、牛豚鶏の飼料
735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:35:31.31ID:KvuTt21w0
>>727
そういうのもういいからさっさと韓国に帰れよキチガイ
あと、文が変わっても韓国は戦場だし、
安倍が退陣しても韓国とは国交断絶

夢みんなウンコ野郎
2019/08/26(月) 08:35:36.84ID:T+mn+TaG0
左も右も、これがお前ら、韓国夢中で、脳みそ磨いてないからこうなるんや、
アメリカのふっかけ、
これ、ヤバいことに気づけや

左の言論人は脱脂粉乳輸入要求に、
さすがになんか言えばどうか?
右は日本の食文化に対するアメリカの要求に、さすがになんか言えばどうか?

左は安倍叩きの延長
右はモロコシ無視して、大したことない

どうせ言いたいこと言えずにモロコシ健康万歳に流されるマスコミに従うんだろ、知ってる
737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:35:40.22ID:S/9QXPuk0
まともな政治家が欲しいな、日本にw
皆、売国奴ばっかりw
738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:35:47.90ID:1k4cPYq30
>>1
安倍さんはトランプにおべっか使って何を期待しているの?
739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:35:51.60ID:vP9dZPPU0
日本は冷戦時代にアメリカから守って貰ったので
その対価として アメリカ人のうんこでも喜んで高値で買わなきゃいけない

過激な表現だけど んなかんじでニュースで言ってたな
740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:36:14.02ID:/mr32Jzi0
いまだに遺伝子組み換えに対して変なイメージ持ってる人ってなんなん?
バカなの?
741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:36:14.85ID:BxBbydUa0
安倍の夕飯は3食トウモロコシな
2019/08/26(月) 08:36:26.12ID:OPfe04d30
キャベツ太郎がUP始めまスタ
2019/08/26(月) 08:36:26.40ID:Reeqx24R0
なんか吉野家みたいな余った端キレ肉使った店をトウモロコシでやるなら
何屋が良いかな?
744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:36:50.94ID:MwR6cwkG0
世界第3位の日本は
中国とアメリカが喧嘩すると必然的に存在感が高まってくる。
だから河野外相の自撮りに中国の報道官も笑顔で応じたし
戦略的に欠かせない国なんだよなぁ。
日本は民主主義側としてアメリカを選ぶしか無いんだけど
中国としては1位と3位を同時に敵に回す訳にはいかないから
注文していてキャンセルした中国はやはり韓国の親だな
同じ事をしてる
745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:37:00.54ID:Qxjp/iU30
相場より高かったら笑う
746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:37:20.61ID:EjWwBRpP0
とんがりコーンの株買っとけばいいのか
747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:37:22.22ID:BxBbydUa0
>>743
コーンフレーク屋?w
748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:37:22.69ID:KMNLLXzv0
ポップコーン安くしてよ
749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:37:31.00ID:guESN76M0
毎日ポップコーン
750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:37:38.27ID:s6Zr6BMF0
>>738
中国を見てみなさいああなります
とうもろこしで済むなら安いもんでしょそれが外交力
751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:38:01.92ID:7Ja5VRPr0
トウモロコシは野菜としては受給率100%
穀物としては0%
家畜用飼料に使うんだろ
騒ぐことではない
2019/08/26(月) 08:38:15.69ID:1x6saidS0
蒸しトウモロコシ美味いよなぁ
2019/08/26(月) 08:38:31.02ID:lRcfUFxu0
>>699
元からトウモロコシの輸入は8割米国だし
元から6割は飼料用なんだが
754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:38:36.70ID:MwR6cwkG0
とりあえず、正直日本の畜産業と加工業者には朗報か
飼料や原材料の高騰にあえいでたって話だったし
しかたなくお米を飼料用にしてたとこもあるしね
2019/08/26(月) 08:38:42.25ID:Reeqx24R0
タピオカみたいにポップコーンもブームになれば良いのに
756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:38:43.91ID:YnfSogSh0
たぶんこれからドルが下がって
トウモロコシがアホみたいな値段で
大量に入ってくるから使い道を考えてたほうがいいよ
2019/08/26(月) 08:38:57.11ID:9rkJ942k0
中国に売り辛くなって困ってんのかな
まあトウモロコシなら日本も困らんだろし
2019/08/26(月) 08:39:00.83ID:T+mn+TaG0
アホしかおらん

グッバイほな
759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:39:04.63ID:7Ja5VRPr0
自給率ね
2019/08/26(月) 08:39:10.72ID:/d/ysdfi0
ポップコーンもできたてはかなりおいしい、時間が経つとそんなでもないけど
2019/08/26(月) 08:39:22.81ID:ULcp2u7A0
>>726
マーガリン
2019/08/26(月) 08:39:29.85ID:2aPEHVLA0
コーンなんて幾らでも使えるしな
別に構わんわ
763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:39:30.34ID:KvuTt21w0
だいたいパヨク・ザイニチチョンの目安ができたな

人が食うってレスしてるのはパヨク・ザイニチチョンだ
2019/08/26(月) 08:39:34.56ID:Z9858VZk0
譲歩するのは致し方ない
そのかわりに「短距離のミサイルの開発も許さない」って
トランプに言わせろよ

それくらいできなきゃだめだろ
安倍もあと2年、無理にゴマする時期はここまでだ
2019/08/26(月) 08:39:49.44ID:MkxtjxrZ0
終戦後にもアメリカさんのトウモロコシ(なんばきび)をいっぱい食わされたな。
占領軍(GHQ)は農地改革と称して地主から農地を取り上げて、小作人に只同然
でやったものだから、農村という共同体が瓦解し、米の収穫がうまくいかず、日本は
飢饉状態におちいった。それで、日本政府はGHQ命令でトウモロコシを緊急輸入して
国民に配給した。
2019/08/26(月) 08:39:49.99ID:9rkJ942k0
トウモロコシは茹でて醤油つけて食うだけで旨い
767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:39:51.78ID:+Q9Ya88/0
為替操作も釘刺されてるなきっと
2019/08/26(月) 08:40:03.24ID:mRZJs4Dz0
>>672
ほんとそれ
ネットサヨクさん達の知識レベルの低さを露呈しただけだった
2019/08/26(月) 08:40:15.27ID:CpNcigSJ0
>>28
和牛は輸出向けが多くなったから良いが、牛乳が余りまくってる。
770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:40:28.00ID:MwR6cwkG0
自由主義 対 共産主義 の戦いやぞ。

中国や北朝鮮(共産主義)が勝利して、極一部の支配層が人の命を左右する世界がすきなのか?

中国も韓国も気分でキャンセルとかする国だぞとトランプは言ってるんだよ
2019/08/26(月) 08:40:38.03ID:Caxpwvb30
まあ、一つ思いついた。トウモロコシ樹脂で車のボディ作ってアメリカに輸出しよう。これなら割とすぐできるだろう。
772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:40:57.87ID:6/IzyBde0
今日から
ネトウヨの主食は
家畜と同じトウモロコシなww
773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:41:04.45ID:YHWGRNJ30
>>727
だからといって、ただ反対してるとこには入れられない
アベガー言ってないで、応援してるとこのケツを蹴り上げろ
2019/08/26(月) 08:41:14.38ID:m6grHTCu0
ならそのトウモロコシは生活保護の在日朝鮮人に食わせる
775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:41:32.81ID:SBdNLTCG0
うわ〜とうとう日本はアメの残り物、残飯処理までやらされる羽目になるとは、、、
もうすぐ出てくるだろ、トウモロコシご飯w
底辺貧乏人はトウモロコシご飯が主食になる
日がやって来るwww
2019/08/26(月) 08:41:38.68ID:Reeqx24R0
>>747
タピオカのストローをコーンフレークで成型して売りだして
プラストローの削減補助金貰うか
2019/08/26(月) 08:42:03.89ID:bZBECmn70
トウモロコシなんてくそ不味くて食わんわ、
778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:42:08.32ID:MwR6cwkG0
一時期バイオ燃料でトウモロコシも値上げや不足していたのに、もう燃料にしないのか?
2019/08/26(月) 08:42:12.76ID:bYsVDz2M0
トウモロコシ食って
うんこもりもりやな
2019/08/26(月) 08:42:23.67ID:CpNcigSJ0
>>120
日本の余った牛乳でキャラメル作くれば良いじゃん
2019/08/26(月) 08:42:29.22ID:/d/ysdfi0
嘘吐き民族はコーンパイプのマッカーサーを思い出すからトウモロコシ嫌いなんだろうよ
782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:42:31.47ID:Ib6q1roX0
>>1
何故低所得の自国民にバラマキしない?

トランプがレイシストだからか?
783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:42:42.42ID:hKLdWlIl0
>>74
つまり日本は燃料を安く手に入れたわけか!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況