X



【滋賀】甘さと苦み調和 地場産の煎茶使ったどら焼き、高校生が考案 「地域の活性化に役立てばうれしい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001靄々 ★
垢版 |
2019/08/26(月) 07:07:09.80ID:A2fWruUX9
地場産の煎茶使ったどら焼き、高校生が考案 甘さと苦み調和

 滋賀県の八幡商業高(近江八幡市宇津呂町)の家庭部員たちが、東近江市奥永源寺地域特産品の「政所(まんどころ)茶」を使ったどら焼きを考案した。茶の苦みをいかした品で、同部からレシピの提供を受けた道の駅「奥永源寺渓流の里」(同市蓼畑町)の飲食店が販売。部員たちは「地域の活性化に役立てばうれしい」と期待している。

 奥永源寺地域に室町時代から伝わる政所茶は、茶葉の多くが在来種で、農薬を使わず手作業で栽培されている。同部はクラブ活動の一環で、お菓子や軽食を作って校内で販売している。今年は、政所茶農家と交流のあった顧問の教諭(34)から提案があり、政所茶を使ったどら焼き作りに取り組んだ。

 部員約60人は4月から数カ月間かけて、材料の配合を見直したり、試食のアンケートを取ったりして試行錯誤を重ねた。どら焼きの白あんに政所茶の煎茶の粉末を練り込み、茶のほのかな苦みを楽しめる味わいに仕上げた。部員たちの活動を知った道の駅の飲食店「ふる里まなびや」が、製造販売に協力。6月23日に同道の駅で開かれたイベントでテスト販売したところ、約120個が完売。正式な商品化を決め、8月上旬から販売を始めた。

 部長の3年の女子生徒(17)は「お茶の苦さとあんの甘さのバランスを取るのに苦労したが、どんな年代の人でもおいしいと思ってもらえる味になった。政所茶に興味を持ってもらうことにもつながれば」と話す。

 150円。ふる里まなびやは午前11時〜午後5時。火曜休み。

考案したどら焼きを手にする八幡商業高の家庭部員たち(東近江市蓼畑町・道の駅「奥永源寺渓流の里」)
https://www.kyoto-np.co.jp/picture/2019/08/20190824220224hazhimankou-l.jpg
https://www.kyoto-np.co.jp/shiga/article/20190824000138
2019年08月25日 12時00分  京都新聞
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:08:34.81ID:N17GU0ER0
ま〜ん茶に改名
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:11:41.93ID:j2768XrR0
滋賀というだけで無理
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:11:58.84ID:/De2A2Kp0
おかわりいただけるだろうか
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:20:05.11ID:eI/wcacx0
>>4
宇治に煎茶アイスってのもあるんだけど、抹茶アイスとはちょっと違ったわ
所謂お茶って感じの味
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:22:33.96ID:N17GU0ER0
>>4
抹茶と煎茶はだいぶ違う
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:51:35.93ID:YxVgumzs0
宇治は茶所、茶は政所っていうくらい有名な政所茶ですな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:31:50.39ID:g7V4QZOZ0
甘苦さとみ(´・ω・`)
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:52:29.13ID:QXht5Qlj0
政所(まんどころ)にマンコが・・・
どんどん下品に成っていく日本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況