X



【東京・足立区】「急に1人になるのが怖かった」…91歳の父親の遺体を放置した疑い 30年間ひきこもりの61歳息子を逮捕
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/08/26(月) 19:03:15.70ID:H4BtDT/79
91歳の父親とみられる遺体を、東京・足立区の自宅でおよそ1か月間放置したとして、61歳の息子が警視庁に逮捕されました。
息子は長年、引きこもりの状態だったとみられ、「急に1人になるのが怖かった」と供述しているということです。

逮捕されたのは、東京・足立区の無職、武田信之容疑者(61)です。
警視庁によりますと、足立区竹の塚の集合住宅の自宅で同居する91歳の父親とみられる遺体を、先月から8月24日にかけて放置した疑いがもたれています。

24日、異臭に気付いた近所の人からの連絡で警察官が駆けつけ、発覚したということです。
武田容疑者はおよそ30年前から仕事をせず父親の年金で生活していたということで、長年、引きこもりの状態だったとみられています。

調べに対して容疑を認め、「今までずっと父と一緒だったので、急に1人になるのが怖く、父が死んだことを連絡しませんでした」と供述しているということです。
警視庁は詳しいいきさつを調べることにしています。

08月26日 16時50分
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190826/1000034841.html
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190826/1000034841_20190826185519_m.jpg
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:38:59.66ID:EZP71SeJ0
>>896
今年ニュー速+に立ったスレによると、ひきこもりの多数がPC携帯に無縁
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:39:22.25ID:MJTN4ogB0
結局、こういう奴って迷惑掛けるんだよな。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:53:47.03ID:q6FgU5Wy0
バブルバブルとバカにしてるの多いけど
昭和30年代生まれってのはパソコン扱えなくて当たり前側の世代と思うけど
そういう中でバブル崩壊後に自殺者が1番多くいたのは

>>1 この昭和30年生まれ()1955〜1964年)世代なんだぞ。
自殺推移 http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/7/jisatu.JPG


団塊Jrの俺などは実際に氷河期を経験したからこそこういうレスができる訳だけど
万が一、氷河期世代に自殺者が多かった?みたいに考えてる奴がいたとしたら
完璧に思い出補正と言える。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:56:19.01ID:TTE6Yt9a0
>>904
違うよ、団塊の世代だよ、出生数260万以上で
既に生存しているの200切って、多くて213万いない
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:56:52.28ID:1WCwGP150
年金不正受給だろ ソウストレートに言わないのはよいが
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 11:05:43.79ID:EZP71SeJ0
>>905
団塊世代で長期ひきこもりって珍しいよな
バブル世代になると失職でひきこもりもよくあるが
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 11:05:51.60ID:MnF/1GQB0
>>23
二十代の時にひきこもり5年経験したけど、あっという間に一日が終わるぞ
暇を潰すという認識すらなかった
常にやることがあった
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 11:07:13.66ID:EZP71SeJ0
>>906
>91歳の父親とみられる遺体を、東京・足立区の自宅でおよそ1か月間放置
年金は確か隔月受給で、しかも金融機関に下しにいかなければならないから、不正受給の可能性は低い
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 11:23:02.11ID:uXp7Wyqu0
7月まで親生きてたら8月15日にも年金支給されるらしいが
死亡届出したら親の銀行口座は凍結されるからな
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 11:43:11.50ID:CQQRf0pq0
>>429
まだ生きるつもりかよ。
とっとと死ね。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 11:44:53.92ID:DhMXVNIV0
高校卒業(18歳)〜結婚(アラサー)まで日本の黄金期を過ごしたのにな

バブル崩壊後でリストラされ、それから(アラサーから61歳まで)ひきこもりか・・・
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 11:59:23.21ID:cUUtOxQe0
>>910
一昨年親父が亡くなった時に銀行に聞いたけど、役所と銀行は繋がってないから
死亡届提出=口座凍結では無いらしいぞ。凍結されるのは「銀行が当人の死亡を知った時」だから
親族の誰かが連絡してることがほとんどだと。新聞とか地方紙のお悔やみ欄に
載るような人だと、親族の連絡が無くても銀行がお悔やみ欄で確認した時点で
凍結することがあるってさ。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 12:01:07.01ID:Vu35Iamo0
30で人生あきらめたのか
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 12:04:26.91ID:mQzkjnRy0
>>1
これもバカ親が原因。バカ息子が60にもなってと世間からバカにされるように故意に育てるのが
バカ親たるもの。可哀相な親として良い気になっているバカ親によるしでかし。
ほとんどの事例は甘やかして育てられているのではなく我慢させられて育てられている。
故意に社会性を失わせ、嫌われるように育てているのがバカ親。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 12:10:12.59ID:colBwcol0
>>23
寝る
ゲーム 35年
アニメ 10年
インターネッツ 23年
だろうかw

60歳はしらないけどw
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 12:11:53.35ID:colBwcol0
>>90
>>60
問題である
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 12:14:09.67ID:colBwcol0
>>790
すでに終わってるわw

>>791
なw
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 12:19:27.33ID:y7Rc+fHV0
俺も親父の年金で自分の年金払って65歳まで行く妄想したわw
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 12:20:29.05ID:Vu35Iamo0
>>23
だいたいオンゲーにハマるらしい
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 12:20:59.38ID:colBwcol0
>>30まで働いてたのかww
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 12:21:56.81ID:Ng+CNZzw0
国民年金だけでは、普通の生活は無理だ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 12:22:15.53ID:y7Rc+fHV0
>>30
死んでても年金もらえるから得でしょ?理論なんだろうな役所は
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 12:23:10.35ID:MXlUOqWW0
何も決められない何も出来ない何も考えられないこれじゃまずいよ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 12:29:53.18ID:N2fbUQdS0
これからは生活保護もらって生活すんのか、羨ましい奴よ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 12:31:37.90ID:EZP71SeJ0
>>917
今61歳で30年間ひきこもり
失職や病気で30歳頃からひきこもりなら育児は関係ないんじゃ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 12:34:26.03ID:AorUbSly0
>>770
で3Kはヤダw
事務職がいいとかいうんだろw
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 12:35:16.55ID:EZP71SeJ0
>>923
60歳から貰おうと思えば思えるが、
・前倒し受給は生涯減額が続く
・役所に申請に行かなければ貰えない
・おそらくその場で「前倒しで貰わないでまずは働きましょう」と役所にお節介で言われる可能性(年金額だけでは足りずに生保セットになるだろうから)

ひきこもりにはハードル高いな
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 12:37:09.16ID:EZP71SeJ0
>>928
国民年金だけで足りなければ、申請すれば生保で補填される

ただ、貰えるようになるまでのハードルが(特にひきこもりにとっては手続きが)限りなく高い
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 12:38:48.10ID:EZP71SeJ0
>>933
つーか、体力的に3kは無理だろう

筋骨逞しいカリタススクールバス襲撃犯人が例外
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 12:40:00.84ID:WaODPnCj0
年金目当てだろ
少しでも同情してもらおうって魂胆が気に食わん
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 12:42:59.79ID:EZP71SeJ0
>>938
家から出られない程のひきこもりだったらそれはない
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 12:43:36.83ID:CXJ3l+FY0
今まで介護に明け暮れてただろう
今日からソープに競艇にバラの日々が始まるな
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 12:46:17.60ID:V1zEYUK80
>>933
ひきこもりの事務崇拝は異常
派遣や新卒の女の子の仕事に
ひきこもりのおっさんはいらんし
コミュ障なら来客対応とか電話対応無理だろ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 12:51:12.17ID:1ctvgq6D0
× 急に1人になるのが怖かった
○ 急に年金が入らなくなるのが怖かった
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 12:53:34.49ID:r+KOBQEv0
引きこもりが逃げるとは思えない
逃げる可能性があるから逮捕するんでしょ?
こいつより動けるはずの池袋暴走の飯塚はまだ逮捕されない
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 12:54:40.86ID:V1zEYUK80
>>942
ホントクズだな
親父死にかけてても医者すら呼ばなないのも
酷すぎる人間じゃない
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 12:55:37.52ID:u2oxyvyD0
>>914
正解。死亡届け出したから口座凍結じゃない
皆さん知らなすぎ
ただ、凄く田舎で情報筒抜けだとバレるかもしれないね。
派手な葬式したり。
誰にも知られていない隠し口座なんて、
下手したら、そのまま放置されそう。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 12:56:30.70ID:7g39Ar4l0
臭かっただろうに、鼻は曲がらなかったのか?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 12:56:38.40ID:EZP71SeJ0
>>944
電話止められてたとかじゃなければ、そうだな
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 12:58:28.76ID:55pIFLQU0
こんなの氷一だって。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 12:58:35.15ID:z/kzQBiz0
真性のひきこもりなら年金を下ろしに行けない
介護してた普通の無職だ
介護の辛さ知ってれば一概に非難はできない
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 13:00:37.19ID:L342u9oq0
笑えない
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 13:01:59.47ID:Gffv7VzB0
なお、大島てるにはまだ、載ってない模様
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 13:01:59.81ID:rB+zTD/u0
ヒキニート死ね!!!!!
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 13:11:48.72ID:EZP71SeJ0
>>951
記事からはどっちか分からないんだよな
家から出られないひきこもりだったら大いに同情だし、外出はするひきこもりだったら年金詐取の疑いあるし
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 13:13:39.35ID:2gysrHHv0
知恵遅れかな
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 13:22:21.57ID:UFyCqgqR0
結構前だけど、年金が止まるのを恐れてずっと黙ってた奴いたよな
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 13:22:27.91ID:rB+zTD/u0
何度も繰り返したよな?
「ヒキニートの穀潰し反社会的勢力
どもを『皆殺し』にしろ」ってよ?

こいつら親御さんには寄生する
社会を逆恨みして無辜の現役世代の方々を
35人虐殺するような犯罪者予備軍だよ?

さっさと皆殺しにしなよ、
それとも生かしておいて
社会に何か「メリット」でもあるわけ?
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 13:27:10.81ID:twS23Juw0
もがりの儀だろ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 13:36:21.22ID:c6uctfRw0
>>123
嘘の可能性
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 13:40:17.15ID:DhMXVNIV0
61歳なら両親とも死んでいてもおかしくない年齢だな
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 13:42:41.14ID:c6uctfRw0
>>674
持病や介護がないならその通り
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 13:47:37.03ID:DhMXVNIV0
役所に申請して認められば、つきっきりで介護しなくても様々な介護サービスが受けられるのと違うのか?
そういう施設の自動車が近所の車いすのお年寄りを迎えに来ているのを見るぞ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 13:54:53.14ID:EZP71SeJ0
>>964
昨今の介護保険は基準が非常に厳しい
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 13:55:11.47ID:G/nkzEfV0
介護サービスは別途使用料がかかるので貧乏人は・・・
子が同居してると使えるサービスも少ないみたいだし
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 13:57:50.36ID:z/kzQBiz0
>>964
それ朝迎えに来て施設に連れて行ってくれるんだけど、帰ってくるまでの時間の早さは光速なんてもんじゃないw
もう夕方かよwwて感じで時間が経つのが早い早い
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 14:05:57.10ID:d/wMEOTK0
そりゃあかんわ。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 14:07:00.25ID:EZP71SeJ0
>>968
収入的には無職と大差ないから結局生保だな
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 14:12:02.04ID:z/kzQBiz0
人生詰まないように介護対策はしといた方がいい
離職すると悲惨だよ
五十越えたら時間が出来てもコネでもないと警備や清掃や新聞配達などで細々と暮らすしかない
それすら出来ない心身やられてしまった人は自殺か生活保護しかないから
これから介護する予定のある人は自分の人生も大切にね
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 14:25:14.92ID:ziT9WsQ30
しかし、息子がひきこもりだったって事は、父親は90過ぎても自分で年金下しに行けるぐらい元気だったのだろう
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 14:28:31.48ID:colBwcol0
>>944
なんでインターネットオタッキーの書き込みそのまま信じちゃうわけw?ww
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 14:28:58.51ID:DhMXVNIV0
91歳のおじいさん(父)が61歳のおじいさん(子)の飯をつくって洗濯をしてやっていたのか・・・
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 14:30:30.59ID:ziT9WsQ30
>>975
そのお陰で健康維持できて長寿だったのかもな
幸せだったかは別として
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 14:31:19.47ID:colBwcol0
>>959
今日は火曜日なわけだが
仕事や作業は?ww
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 14:34:35.61ID:aRMrL3pp0
おまえらの先輩か
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 14:34:45.49ID:colBwcol0
>>637
ファミコンやPCエンジンのゲームを延々と繰り返すw
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 14:35:27.12ID:ziT9WsQ30
>>979>>981
この61歳ひきこもりは、今もそうなのかもな
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 14:38:12.01ID:DrEQVmtr0
そりゃ親父が死んだの分かったら年金止まっちゃうからなぁw
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 14:40:21.59ID:V1zEYUK80
>>974
実際医師呼んでないやん
鬼畜すぎるわ
薬や呼吸器使えば楽に死ねたのに
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 14:41:29.68ID:k6o1sV0S0
>>957
引きこもると相対的にアホになる。
周りは年齢分の経験してるのに
自分は引きこもった時の年齢で経験が止まる
結果的にガイジと同じレベルになる
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 14:41:49.16ID:Nyq0CA+A0
>>770
農作業の方がいい


生活リズムを正して日光を浴びて体動かして、肉体疲労が熟睡を引き起こして睡眠の質があがれば解決する
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 14:55:29.10ID:8sdjytXc0
父親が生きているうちに勇気を持ってアルバイトでも何でもして、父親を少しでも喜ばせればよかったのに
長い間引きこもるとそういう気持ちも無くなるんだろうか?
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 14:57:07.13ID:8sdjytXc0
>>980 せ、先輩 (゚Д゚)⁈!
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 14:59:31.24ID:Diyqbfql0
引きこもりって家事はしているものだと思ってたけど
ドキュメンタリーなどを見るとほとんど何もしてない人ばかりだよね
なにをしてんだろうか?
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 15:00:43.90ID:xCb9EEu20
>>811
公務員は、若い頃は親がかりだからノープロ。
本当にいい目を見るのは退職後からだよ。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 15:24:43.85ID:YvPfwy4Y0
役所は市民を舐めてる
○○時間後にはお電話でお伝えします言って全然掛かってこないのが3度続けてありブチ切れて市長の署名入りの反省書出させた
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 16:02:15.28ID:WeTyGKZ40
この一ヶ月、父親の年齢に少しだけ近づいた。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 16:10:37.17ID:d/wMEOTK0
すごいやん。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 16:11:26.80ID:AamGisKs0
>>239
役所が法律通り動いてくれたら誰もこまらねーよ
やらなくていいことは当然やらないし、やらなくてはならないことも解釈変更でやらない連中だぞ
挙句やってないことまでやったことにする
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 16:15:17.76ID:d/wMEOTK0
1000なら、ばーど記者さっさとしね!
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 16:18:02.38ID:d/wMEOTK0
やってもうた。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況