X



【京アニ】青葉容疑者「京都アニメーション大賞」に複数の小説を応募 選ばれればアニメ化と文庫化 ★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/08/26(月) 20:52:19.19ID:H4BtDT/79
 京都市伏見区のアニメ制作会社「京都アニメーション」第1スタジオで社員35人が犠牲になった放火殺人事件で、青葉真司容疑者(41)=殺人などの容疑で逮捕状=が小説を応募していたのは、選ばれればアニメ化と文庫化が約束される「京都アニメーション大賞」だったことが26日、捜査関係者への取材で分かった。

 捜査関係者によると、青葉容疑者と同姓同名で住所や電話番号が一致する人物が、京アニの人気作品と同じジャンルの「学園もの」を含む長編と短編など複数の小説を応募していた。京都府警は容疑者本人と判断している。

2019/8/26 12:03 (JST)8/26 12:14 (JST)updated
https://this.kiji.is/538554811771077729?c=39546741839462401

関連スレ
【京アニ】青葉容疑者が小説を応募したのは「京都アニメーション大賞」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566787652/

★1が立った時間 2019/08/26(月) 17:54:20.08
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566809660/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:42:01.66ID:JVQKtY9u0
>>5
こういう書き込みする輩はきっと青葉みたいな手合いなんだろうな
箸にも棒にも引っかからないような作品しか書けないのにそれを逆恨みしてるんだろう
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:42:04.30ID:dPHzmUwV0
> .ccやりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci(リンク切れ)
> i.imgur.com/7dF1ZJH.png(同記事のスクリーンショット 使用時には頭に『https://』をつけて下さい)
> > 全国で展開されている防犯パトロール(民間団体などによる通称「安全安心パトロール」)は、
> > ニュースで報道されている聞こえのいい内容とは裏腹に、
> > 特定個人を尾行し監視するなど悪辣な法律逸脱行動に及んでおり、憲法違反を含む数々の重大な問題を含んでいる。
> >
> > この生活安全条例は、市町村でしらみつぶしのように数多く制定され、
> > それに伴う民間防犯団体つまり「子供110番の家」「子供老人パトロール隊」などの組織化も警察主導で行なわれている。
> > それのみならず、その団体員に対して県警警部補が「尾行の仕方」「ごまかし方」まで教えているありさまである。
> >
> > 防犯パトロールの第1の問題は、民間の警備員ですら「正当防衛」以上の権限を持ちえないのに、
> > 一般市民である人物が見える形で尾行や監視という行為をして、その対象個人へ”身辺への「圧力」”を感じさせることである。
> > これは、端的にストーカー行為と同じである。それが、集団で行なわれている。
> >
> > 防犯パトロールの違法行為は尾行や監視にとどまらない。
> > たとえば、対象個人が生活に必要な物資を購入するために店舗に入ると、そこの店員に防犯パトロールの要員が警戒するように「密告」して歩く。
> > そのまま信じた店員は対象人物をあたかも「万引き犯罪者」のごとくひそかに、あるいはあからさまに尾行して付いて来る。
> >
> > 防犯パトロールへの警戒対象人物への情報は、そもそも警察サイドからのもので検証されていない。
> > それが恣意的だったら、どうだろう。
> > 政治的にであれ、現場の警察官の私的な感情にもとづくものであれ、そういう悪意の情報が紛れ込む余地は十分ある。
> > それに、防犯パトロールを担当する民間人とて、差別感や偏見と無縁ではいられない。
> > その感情を利用する形で、個人情報が流され、警戒という尾行・監視あるいはスパイという行動が取られるとしたら
> >
> > その活動に加えて、警察の生活安全課が地元のライフライン企業と「防犯協力覚え書」という形の協定書を取り付け回っている。
> > 宅配便や市役所、電話会社などもそうであり、たいてい子供パトロールとして登録されステッカーを配布している。
> > また、さらに警察は、青色回転灯なる擬似赤色灯をその企業らに使用許可を出し、その登録数の増加を達成目標に掲げている。
> > たとえば病院。警察と病院の覚え書によって、警察は容易に病院という本来病気治癒という場所を監視の場所に変えてしまう。
> > 防犯パトロールの要員が、患者へのボランティアという偽装の形で病院に入り込むのみならず、
> > 病院職員自身たとえば看護師が入院病室の対象人物のそばで付きっきりで会話の立ち聞きをするのは日常茶飯事である。
> >
> > 日常的に展開されるこれらの人権侵害は、すでに「警察国家」の域に達している。
> > 一般市民の人権意識は低く、まさかという反応と対応を示す。しかし、実際にやられていることなのだ。
> >
> > 全体状況を見回してみれば、いくら防犯といっても、これはやりすぎだ、ということに尽きる。防犯パトロールはなかば小権力化しており、
> > 「お上」の威光をかさに来て振る舞っているようにみえるし、このボランティア活動に、ある特定の政治的団体が関与して容易に入り込み、
> > 権力化するという流れも疑われている。
>
> ※ある特定の政治的団体=層化学会の事
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:42:13.78ID:bcJ0MDw+0
自分より優れた作品を作る人間なんてゴマンといるのに
ひとりよがりになってたんだろうな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:42:17.30ID:pqtZ74Iu0
>>833
お前がキチガイなのは母親が売春婦だからなのか?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:42:21.02ID:BVVUw5Qv0
ルールに従えば読んでは貰えるだろ。
それと他の雑誌で予選通過があればかろうじて小説は書けるんだろうなって程度だね。
青葉って人は他での経験はないんだろうな。あるのかなあ。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:42:21.97ID:WCmv1xKJ0
>>837
医者は業務上、患者の個人情報を公開できないだろう
本人の同意があったとしても
そういうのは本人自身が自発的にやるもの
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:42:27.73ID:0Q/n+sqj0
>>826
どう考えても偏差値や才能足りないのに記念受験や記念でエントリーシート出した奴が
合格や内定なかったのは得点操作されたからだって喚いてるのと同じだよ青葉は
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:42:41.25ID:eKK6UKLA0
京アニのアニメ見てヘラヘラ笑える精神状態なわけねーだろ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:42:44.38ID:ayqC2R9D0
>>839,845
駄目というか無駄足になりそうか…ぬう
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:42:46.29ID:ZKCiXMeU0
世間一般的には、京都アニメーションの萌えアニメを好きなだけで、十分に変態
お前らアニヲタと青葉なんて、五十歩百歩だ。
ましてや京都アニメーションの社員と青葉の違いは殆んど無いと言える
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:42:46.37ID:WlsM+g5hO
青葉の作品が公にならない限り疑惑はなくならないんじゃね
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:42:52.68ID:bQzszFJ90
そもそもアイデアをパクるって
アイデアなんて出尽くしてるんだよ
それをどう面白く書くかってところが小説として重要なのに
アイデアをパクったって繰り返すのバカじゃなかろうかと思うわ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:43:46.90ID:WCmv1xKJ0
>>855
小説なんて高度な文章はほとんどの人が書けない
なぜか書こうとする人は多いけど無理なもんは無理
チャレンジしていればそういう線引きに嫌でも晒されるわけだが
精神病のせいで理解できなかったんだろう
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:43:52.84ID:ZKCiXMeU0
>>849
そうそう。文春とかに送れば良いやんね
京都アニメーションが公開したくないなら、マスコミに判断を委ねたら良い
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:43:54.67ID:qlzgAX8+0
おまえら言葉は慎重に選べよ
手痛いしっぺ返しが来るぞ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:43:56.99ID:bKv5SNYD0
そもそもパクったってのが
小説のことかどうかすら分からんしな
ネットの書き込みと同一人物なら
思考をパクったというレベルのアレかもしれんわけで
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:43:57.12ID:f0/g3OrV0
>>781
選外作品は普通返却か破棄だと思うけどね
まして一次選考落ちならなおさら
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:44:01.21ID:PoZhXSNh0
映画けいおん!のリューネンのくだりかな
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:44:20.76ID:++l9ApTl0
やっぱりパクってのか 青葉さんが怒ったのもそれが原因か
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:44:25.53ID:9AJpm/Bk0
>>840
著作権侵害は刑事罰やぞ
民事での損害賠償とはまた別に
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:44:37.28ID:Grh5YewT0
ちゃんと青葉を雇ってればお互いwinwinだったのに、小銭をケチってパクリはあかん
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:44:48.80ID:N4KYikDr0
>>867
パクられたかどうかは犯人が訴えて裁判で確定しないと
ただの言いがかりだから
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:44:49.79ID:GJm2pg0s0
例えパクられていたとしても京アニの最近のアニメはつまらなかったから
青葉の小説がおもしろかった可能性はない
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:44:56.45ID:XPHIwOv20
しかし一応「誰でも応募できます」ってなってたんだろうけど
実際のところ、前科があったらそれだけでアウトにされそう。
前科があることを調べたりはせんのかもしれんけど。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:45:01.02ID:dBkr9i7L0
>さらに、新聞・通信各社が八田英明社長の発言を報じるなか、NHKだけはセキュリティ解除の理由を「通勤時間帯のため」と報じていたとして、



http://www.kyotoanimation.co.jp/recruit/public/professional/
京都アニメーション 
    
勤務時間
午前9:00〜午後6:00(実働8時間)
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:45:17.10ID:U590pW080
>>802
その認識だったからなろうとかへの投稿作でも普通に受け付けている賞が珍しくないってのは最初驚いた

>>810
それなんて小畑健?
まあなろう作者<<<<<<小畑オリジナルとは思うけどね
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:45:43.95ID:9AJpm/Bk0
>>862
それは凡人の考え
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:45:45.58ID:dBkr9i7L0
https://news.livedoor.com/article/detail/16805784/
「当然、京都アニメーション側もそれなりの立場と人数のスタッフが待機し、取材を受けることになっていたそうです。
青葉容疑者が会社に強い恨みを持っていたとすると、残念ながら最悪の事態を招いてしまった。
SNSとか、何らかの方法で情報を入手していたのではないかと考えてしまう」(テレビ局関係者)       
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:45:46.23ID:CqOPmOQe0
>>803
お互いパクってなくても、びっくりするくらい一致することってあるからねー
4年くらい前にやってた深夜アニメで『落第騎士の英雄譚』と『学戦都市アスタリスク』と、
同日放送の1話目が殆ど同じ筋書で、これさっき見たような?って。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:46:12.57ID:pqtZ74Iu0
>>861
疑惑を持つのは母親が売春婦でキチガイのお前みたいな奴だけだろ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:46:12.96ID:3swnSmdX0
この世に他作品を一切パクってない作品なんか一つもないんだが
常識ない奴が多すぎ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:46:21.08ID:F8m77bgl0
>>857
青葉は救いようがないクズなのは間違いないけど
パクりパクられが加害者の現状の強い動機観点と推定されるのに
パクってないにしろ、名前も知らない関係ないと先走って発言するのはちょっとなと思っただけ
そこは現状は面識や問い合わせなどはなかったが、履歴について別途調査する(警察に任せる)ではなんでいけなかったのか、
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:46:31.60ID:WCmv1xKJ0
>>857
東大受験を失敗しまくってテストに不正があったってレベルだな
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:46:39.54ID:+C4khss+0
>>843
逮捕歴を京アニが知ってるとか
青葉の脳内でしか無いからな
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:46:40.17ID:ZKCiXMeU0
社長は本当のことは殆んど言わずに嘘ばかり
サイコパスは青葉だけじゃなく京都アニメーションの社長もだよ
アニヲタ界隈はキチガイばかりなんだろうけども
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:46:46.94ID:JVQKtY9u0
>>812
>自分には一銭も入らないのにパクった奴が大儲けしてるのを目の当たりにしたら?
そりゃ気がおかしくなる人が出てきもおかしくないわな

もし本当にパクられたんなら放火なんぞせず賞に送った作品を公表してパクられたことを証明しろって話になるんだが
行動にひとつも正当性がないから犯人を全く擁護できんな
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:46:49.48ID:BZOUBvaK0
>>872
俺もそう思う。
記録が残っていたのはメールでデータを送り付けたからだろう。
それ故に履歴として残っていた。
紙ベースで送っていたら、履歴すら作られずに廃棄されてただろうしな。

後はそうだなあ…

エスマ文庫が応募者一人一人に礼状を書いてた可能性もあるな。
これでも応募者のリストは残るわけだが…
あのレーベルでそこまでのことが出来てたかなあ?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:47:28.82ID:PR/FrikL0
パクリ検証はパクられた作品とパクった作品を並べて検証するんだよ
もうパクリありきで語ってるからお話にならない┐(´д`)┌ヤレヤレ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:47:38.27ID:3+2oA7LS0
青葉真司が神作家だった設定のβ世界線から迷い込んでるやつ多すぎじゃね?
ここα世界線だからw巣に帰れw
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:47:53.48ID:bQzszFJ90
>>886
それは流行りって奴だろ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:48:18.87ID:ZKCiXMeU0
事件に興味ある一般人→ 青葉の小説を公表して真実を見たい
 
アニヲタ→ 真実は見たくない 蓋をしてほしい
 
パクりは明らかだなw
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:48:22.60ID:pqtZ74Iu0
日本人がキチガイなのはウンコ食ってるからだろ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:48:34.12ID:HKaLEAcu0
>>886
あれは明確にパクリだよw
MFクビになった編集が、よその出版社でMFの次回作にそっくりな話をぶつけただけ
あからさまにアニメでも同じクールに合わせたから祭りになった
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:48:36.16ID:dBkr9i7L0
NHKディレクターが確保の様子を撮影 枠内が削除された文章
https://i.imgur.com/VwDbdyZ.jpg
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:48:39.91ID:9AJpm/Bk0
>>900
最初の一人をパクってんのに、流行りですっつーのがパクリエイター
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:48:44.08ID:n6yDIueH0
だから、どーだって言うのよ?
我々が懸賞に当たらなかったと言って、いちいち発行元を恨むかよ?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:48:46.49ID:PRKKpy3j0
>>855
>>868
書いてみれば分かるけど、まともな社会人なら誰でも1000文字程度の文章は書けるけど、
最低10万文字以上は必要な小説は誰にでも書けるものじゃない。分量が100倍ってだけではなく、
それだけの大量の文章にまとまりをもたせてストーリー展開が破綻しないように一定の
バランスで書き上げるのは、相当な才能がないと無理
訓練でどうにかなるものでもない
伏線を回収するための緻密な計算も必要だから、もともと頭がよくないと、意味不明な構成
になってしまう
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:48:50.23ID:OxlOtJdr0
>>866
https://i.imgur.com/ZMbcaqr.png
なおガススタから現場までは徒歩6分のもよう

10:00に給油して10:30にテロ
シャッター開いてるのをみて給油したなら時間かけすぎだし
気分がむいたらのんびりテロするかというなら、傾向缶買った日に給油してても不思議ではない

さていったい彼はなぜ10:30まで待ったのかな?
「まさか10:30にやるという約束でもあったわけじゃあるまいに」
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:48:54.42ID:IyJzfqDZ0
応募資格不問ってなってることがほとんどだけど
ラノベの新人賞って年齢制限があるって言われてるからな。
20代までじゃないとどんなにすごい作品でも落とされると言われてる。
おっさんって時点で入選はない。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:49:01.75ID:WCmv1xKJ0
>>891
でもナルトがヒットする前は忍者漫画のリバイバルなんて無いと言われたほどだし
既存の題材をどう表現するかで売れるか売れないかは決まるんだろう
アイデア自体は出尽くしてるんだろうけど
全ての作品を把握してる人は居ないし、とくに若いお客さんは新鮮な気持ちで接する猶予は多い
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:49:08.20ID:pqtZ74Iu0
>>901
お前がキチガイなのは母親が売春婦だからなのか?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:49:19.75ID:eKK6UKLA0
>>878
だから京アニが小説公開して似てるアニメ作品をオマエラ捜査隊が検証すれば1日で答え出るわ
青葉はもうどうでもいいんだ
青葉は死んでりゃいい 死に水は他の連中が取る
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:49:22.64ID:Iqle2n+e0
青葉の経歴から考えると面白いネタを作れる環境は揃ってるんだよな
ニコ動でもそうだけど普通の人とは少しズレてる人の作品はやたら面白いけど普通の人が真似るとつまらなくなる
小説っていうのはその人の人生経験が大きく出る
それが乱文でも光るものは出てくる
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:49:56.68ID:5EIHXZcP0
>>888
お前ひとりでID切り替えながら100レス超えたぞ
すげえなお前!
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:50:18.61ID:3Uhph8rh0
小説を応募して返却されなかったからパクリやがってと言ったのかと思ったけど、内容もパクられたのだろうか
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:51:02.13ID:3+2oA7LS0
>>907
他に思考盗聴したほうが徳な人物がいっぱいいるだろ
よりによってなんで青葉真司を優先したのかその理由を3行で語ってくれ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:51:09.61ID:ayqC2R9D0
>>886
異世界モノって主人公がチート級の能力者で何故か美女に囲まれるのがテンプレ化しているよね
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:51:13.18ID:WCmv1xKJ0
>>909
精神病の思考なんて分析しても無駄
その間妄想や幻覚が酷くて固まっていた可能性もある
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:51:17.58ID:pqtZ74Iu0
>>916
青葉予備軍がまた見えない敵相手に戦い始めたぞ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:51:23.00ID:PRKKpy3j0
>>895
> 賞に送った作品を公表してパクられたことを証明しろ

そんなこと不可能に決まってるだろ。アニメ真似て後から書いたと言われて無視されるに決まってんだから
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:51:27.35ID:4RYrSGwS0
>>854
wwwもうね、”売春婦”って言葉自体、小説や漫画の中でしか
でてこないんだよねえ。悪口として実際使ったら「は?」って
なるレベルのw

まあ若年から登校拒否したりひきこもりする人間がごまんと
いる世代だからなあ、ネットと漫画とラノベやアニメだけしか
見てないならこんな、聞いてて恥ずかしくなるような頭の
中身しか持ってない奴がいても一切不思議じゃないけどねwwww
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:51:39.80ID:BVVUw5Qv0
>>868
いやほんとにその通りだね。
書き出しから十数枚を書いたところで何度も書き直す。プロもね。
そこが苦痛なんだけど精神病だから悩まなそうだし、書き直しもなさそうだよね。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:52:06.42ID:dPHzmUwV0
>>914
そうやって精神病扱いするのは集団ストーカーの手口だよ
集団ストーカーの手口↓
@危険人物、不審者に仕立て上げる
@精神異常者、自殺に追い込む
@会社からの追い出し
@虐げる事で満足感を得る
@集団でストーキングをする
@人間関係で孤立させる
@悪評を吹聴する
@信用を落とし込む
@社会的に抹殺する
@キレさせて犯罪者にする
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:52:10.13ID:9AJpm/Bk0
>>920
いや、そんだけの能力者なら美女に囲まれるのは必然
問題は冴えないモブ男主人公がハーレムになる方
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:52:16.95ID:IpCj5+VX0
知りません言えませんで良かったんだよ
政治家はそれで乗り切ってるだろ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:52:21.41ID:bKv5SNYD0
>>920
というテンプレはもう1週した感あるな
最近は何の能力もないやつがスローライフみたいなのが
流行になってきてる気がする
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:52:50.32ID:GL5oAQx10
パクったとか言ってるやつ、やばいな
絶対同じような事件起こしそう
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:52:50.81ID:WCmv1xKJ0
>>915
中卒で刑務所行った奴の環境なんて面白くも無いだろ
自分がその立場でおもしろい人生を送れるか考えれば明白
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:52:51.82ID:XPHIwOv20
>>910
漫画はもっと極端だと思う。
まず原稿描く書き手が欲しいんから。(しかも世間をまだ知らない奴)
「ナニワ金融道」の作者なんて例外中の例外。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:53:08.34ID:dBkr9i7L0
93 :マジレスさん[]:2018/10/17(水) 01:19:07.21 ID:TAqJTd6Y
つか
自分達は負けちゃいけないんだ
ってのが強すぎなんだろ

国家破綻、防がれた
どうも、これで敗北感を与えたらしい
んで、次に書いた小説がまさかのハルヒ越え
ハルヒ以上の小説なんて想定してないだろうから、これも敗北感を与えたらしい
その次はムショに行っちゃったから良いものの
あのまま送ってたら、確実に潰しにいってたのは間違いない
問題はムショ
ここで潰しちゃう予定だった
恐竜の肉味ポテトチップスなんて送ってきたことから見ても、そちらの考えてることは分かる
しかし、ムネオみたいに政治家しか出来ない無能君と違って、心理学、音楽なども知識があったことは想定外だった
張りぼての刑務所であることを暴かれたわけだから、これも敗北感を与えたらしい   
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:53:20.26ID:9UJu0TPL0
>>909
ガソリンスタンドから40リットルのガソリンを台車に載せて押して歩く
京アニ近くの路地でバケツに移し替え着火剤等の準備をする
6分でやってみてくれw
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:53:26.26ID:nMdj4EBN0
動機が京アニ大賞絡みなら自業自得な面も否めないかな
亡くなった社員36人には何の咎もないけど
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:53:38.71ID:YYAOJ3Ft0
事件後存在しなかった燃えてもいない水や消火剤などが一切かかっていない謎のサーバーが突如現れる

代理人が謎のサーバーに原画データが生きていると言い出し、本社と謎のサーバーを接続してしまう(←このときハッキングされてる)

本社のデータにそれまで存在しなかった青葉の名前や一次選考で落とされて廃棄されているはずの原稿のデータが突如現れる

代理人が即公表

いまのところ、京アニは、(代理人を含む)安倍友自作自演テロリスト集団にやられっぱなし

社長自身も被害者の家族で酷かもしれないけど、社長が戦わなきゃ京アニは乗っ取られていまいますよ、頑張ってテロリスト集団と戦ってください

日本人のほとんどが安倍に洗脳されてるバカですが、一部の人はちゃんと真実を理解してくれます、負けないで京アニ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:53:43.65ID:9AJpm/Bk0
>>933
転生
追放
ママ
スロー

次は何かなあ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:53:47.64ID:aMW0LVH10
>>911
>でもナルトがヒットする前は
>忍者漫画のリバイバルなんて無いと言われたほどだし

忍空とか普通に流行ってなかったっけ?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:53:57.87ID:eKK6UKLA0
>>918
京アニが青葉の応募小説公開すれば全て分かるのに
それを隠蔽してることで青葉に共鳴するヤツがどんどん増えてく

公開しない 隠してる ってことはやましいことがあるから公開しないんだ
万人がそう考えたら疑心暗鬼の暴走が止まるわけねぇだろ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:54:00.12ID:PRKKpy3j0
>>928
> 書き出しから十数枚を書いたところで何度も書き直す。プロもね。

それは作家によるだろ
一度も書き直さず一回で書き上げるタイプの作家もいるよ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:54:08.69ID:4RYrSGwS0
>>908
既存のテキストの組み合わせや編集や文章の表現だけ変更しても
いけそうな気がするが。実際売ってる小説やラノベって編集し直すと
細かい言い回しの差異(そこが味や好みを生むんだろうなあ)しか
ない気がするぞ。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:54:13.99ID:dBkr9i7L0
過去のいじめの復讐方法アイデア募集
70 :マジレスさん[]:2018/10/15(月) 04:28:00.86 ID:cJhBT4qv
>>69
移住しない方が良さげですねえ

京都なんか100年住まないと、その地域の人間として認めないらしいですね
日本はこのままでは消滅する。昨年の出生数97万人で毎年3万人の減少。

439 :マジレスさん[]:2018/10/15(月) 04:37:02.70 ID:cJhBT4qv
もっとも
小説に書こうと思ってたこと
このスレに書いちゃったからね

もう書くことが随分と減った
バカはそうとも知らずに
またパクってやがった

毒親、バカ親に人生を狂わされた人
82 :マジレスさん[]:2018/10/15(月) 04:53:25.16 ID:cJhBT4qv
>>52
同意

ノートをパクり、ハッキングするどころか
思考盗聴まで行って
アイデアをパクる
貴様らだけは絶対に許さん   
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:54:17.24ID:+C4khss+0
異世界に転生したらめちゃ強かった系って
ダンバインでやってるし
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:54:23.46ID:3+2oA7LS0
>>936
そりゃ子供相手の商売だから大人の現実うんちく語ったってうざいだけ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:54:23.93ID:WCmv1xKJ0
>>936
それは週刊少年ジャンプみたいな雑誌で
青年誌は脱サラ作家も多いぞ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 22:54:29.39ID:BZOUBvaK0
>>793
ちょっとエスマ文庫だけは事情が異なる。

エスマ文庫は新興の弱小レーベルゆえ、社員が選考読みをやらされてるとのうわさがあった。
その中で使えそうなプロットやら描写、トリックなどを取捨選択させることで、
作品作りの教育代わりとしてる…みたいな話もあったんだな。

まー、それでも全投稿作品を網羅して使えそうなものを拾うのは至難の業だが。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況