X



【健康】国内の結核、1割超が外国人 18年に1600人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001つつじヶ丘の総理大臣 ★
垢版 |
2019/08/26(月) 22:23:54.07ID:HvRIrbb29
2019/8/26 19:33
https://this.kiji.is/538659296276186209

厚生労働省は26日、国内の結核患者に外国人が占める割合が初めて1割を超えたと発表した。
2018年の診断は1万5590人で、17年より1199人減って過去最少。
外国人患者は1667人で137人増えた。
政府は20年東京五輪までに、90日を超えて滞在する外国人に対し、結核患者ではないとの医療機関の証明書を査証(ビザ)の発給要件とする方針。
対象はフィリピン、中国、ベトナム、ネパール、インドネシア、ミャンマーとなる方向。
これらの国で国内の外国人患者の8割を占める。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 07:52:21.77ID:XIxkmQMs0
しかも無料で治療に来日する詐欺外国人はマスクもせず通勤列車内に菌ばらまいてます
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 09:03:07.83ID:wBKzCUE30
>>19
へ〜
結核の治療って日本への渡航費よりも高いの?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 09:46:02.75ID:SHnJoeVw0
結核患者を発見したら、隔離病棟(サナトリウム)に収用されて、
治癒するまでの衣食住は無償提供されますからね。それが結核予防法。
働かなくても食べていけるんです。その理由は社会に結核菌を
ばらまかれたくないから。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:16:24.11ID:vA17TQaS0
>>103
10年ほど前、入院1か月ちょいで何も問題がなかった最短コースで約60万円だった
ものものしい同意書にサインすると無料
ただし、金持ちはいくらか払う(普通のリーマンあたりなら、まず無料)
退院後は、診察と抗結核薬5%負担、セットで飲むビタミン剤や胃薬とかは通常というか3割負担
当時から既にインターナショナルだったw
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:23:00.59ID:FZytvHsR0
日本政府が無料で外国人の結核患者を治療してやってんだろ。
そういう目的のやからがわんさか日本に来て治療。
日本政府はそういうのも来日観光人数に含めて鼻高々で発表。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:29:23.44ID:0ndlUm8W0
>>104
ここでガタガタ文句言ってるのってアフリカ土人並みの低脳しかおらんのなと思ったけどマトモな意見いえる人が居るようで安心したわ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 21:09:35.98ID:VF203Yxp0
治療するために家族親戚
まるごと連れてくるのか....ね
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 22:08:33.41ID:fPAs4Ewf0
【外国人労働者口利き】報ステ、上野宏史厚生労働政務官が法務省に口利き”疑惑 音声を入手
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566906546/

外国人労働者の在留資格申請をめぐり、上野宏史厚生労働政務官が法務省に口利きをした見返りに
人材派遣会社から“口利き料”を受け取ろうとしていたのではないかという疑惑が浮上

「(在留資格の交付を)早くしたっていう実績をうちが作ってあげて、その分、うちは交渉して、党費に充てようと思って」などと発言
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 22:12:11.11ID:K2zoabZ60
これがのちに100年伝わる

安倍の結核パンデミック
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況