地 震

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 00:45:59.11ID:TWkElIK60
地震の後には火事がくる…これ豆な!
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 00:46:07.48ID:I6DxWntP0
新藤さん
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 00:46:10.89ID:eBVu8L+r0
これで、地震測定器が曖昧なのが分かった
大体は分かっても細かいところまでは分からない
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 00:46:15.27ID:O4Bk0x6R0
火山灰?
鹿児島の日常だろ?
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 00:46:25.05ID:iWUrmfyu0
震源 丹沢山
震度 3 上野原市
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 00:46:53.76ID:voJCtCAo0
フンカー!
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 00:47:22.09ID:P3fcBIb80
>>274
それは恐らくないと思う
震源で言うと伊勢原断層と扇山断層の中間くらいだから
相模トラフの延長線上でも無い
以前相模湾震源の地震の方は相模トラフに凄く近かった
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 00:47:37.32ID:njiBxoiF0
どうも、トンボ鉛筆の長尾です。
佐藤が失礼しました。
以下略
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 00:47:38.55ID:CcHNrbIP0
どこ田舎
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 00:50:12.59ID:49RMEopi0
リニア止めろと言う日本の神々の忠告だな
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 00:51:07.68ID:hAzP3Ci/0
>>105
香港とかマカオとか行くと、日本の建築基準では到底考えられないホテルやマンションが乱立してる。地震無いんだろうね。アフリカや、タイやカンボジアあたりも無いんだろうね。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 00:51:21.17ID:3wPfJbNB0
オーストラリアの位置が変わったと気づいた時点でもうここが本物の地球だとは思えない
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 00:51:58.75ID:J+bPgfWv0
あと3回地震きたら全裸でパンティかぶって松屋に行く!
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 00:52:10.56ID:xXTaZgTI0
>>325
だが、オーストリアの位置が変わっても、俺らはおそらく気づくことはないだろうな
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 00:52:17.23ID:Zro5gKzA0
関東大震災の片方の震源でもある松田断層帯に近いな
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 00:52:19.28ID:e0xXyKfI0
>>3
ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます
その条件とは1点だけです

P波よりも早くレスしてくれ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 00:52:42.15ID:cBpMOPrP0
↓、こいつが屁こきました。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 00:52:53.63ID:eBVu8L+r0
俺やで
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 00:52:53.82ID:IiA6r3Ez0
>>320
割とマジでそう思う
つか停電でトンネル内でリニアが停まったらとか考えちゃうと、閉所恐怖症持ちの自分は発狂しそうになるw
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 00:54:28.90ID:0EBdi8m10
トンボ鉛筆の佐藤って生きてんの?
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 00:54:41.40ID:oBd+49dT0
>>324
半島地形になってて地震や地殻運動の影響がないって
信じられないけどなあ。
記録が残ってないだけじゃあ?
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 00:56:33.56ID:lPze0I4m0
>>283
地震後に雨が降ると地中の地震エネルギーが抜けた証拠(あくまでも昔からの言い伝え)
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 00:56:49.30ID:/fkqYBXM0
★★★怪しい 同時刻にあちこちセットしてるみたいだ!!

同時爆発ならばれないかも
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 00:57:48.66ID:1th5o9nl0
はいさい、トンボ鉛筆ヌ佐藤やいびーん。地震ヌ方やなんくるないさーやたんかみ?

クヌメールを配信しちゃん中んかいや、被災さりてぃいる方が多数いるとうむなます。
直接的な力んかいやなりねーらんやいびーんが、 ワン自身、都内から自宅ヌあん沖縄まで徒歩で8時間かけてぃ
けー宅してぃ、実際ヌあがりニシヌ方んかい比べる程ヌんヌでやねーらんやいびーんが被災ヌ怖さを感じましちゃん。

さてぃ、先日や咄嗟ヌメールやたんヌで、返信しなくてぃんなんくるないさーよーやーらね。
会社やなんくるないさーやいびーん。揺りやウフきかったやいびーんが、なまヌところウフきなくとぅ故・怪我ヌ連絡や入でぃうらんやいびーん。

じゅんにや週明けんかい全員んかい送ろうとうむでぃいたメールやいびーん。
うんぐとぅくとぅくらいしか出来やびらんが、履歴書とESをお送りさびら。

たやっさー、非常んかい厳しい条件をつけさせてぃくわっちーさびら。
うぬ条件とや1点やっさーけやいびーん。

書類選考を希望さりゆん方や、添付ヌ専用履歴書とエントリーシートをいちち確認いたやっさーき、
3チチ15日(火)消印有効でうぬ2枚をセットいりー、いり、シチャ記までいちち郵送くぃみそーれ。

直メーんかい説明会へ予約が出来ちゃ場合や、ひとまず書類持参でお越しくぃみそーれ。
会場で通り一遍等ヌ説明・指示やさびら。
うぬ指示がはちごーさん場合や・・・うぬ先やあびる必要ねーらんやっさーや。
どぅなーくる考えてぃみてぃくぃみそーれ。

んなぁ様んかいん言あがーくとぅ、不満があんヌや重々承知してうぃびたん。
むるでやぁりやびらんが、ワンん様々なくくるヌ奥んかいあん声を見てぃ・聞いてぃなます。


2011年
平成23年03月14日
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 00:58:03.20ID:0l0ixuoK0
>>333
暗いよ狭いよ怖いよ~
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 00:59:19.22ID:EX3PATIe0
はいはい富士噴火で東京五輪中止フラグが立ちましたよー
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 00:59:58.66ID:Wt00cLzN0
>>333
リアル精神病行くレベルは大変ね
大抵はそこまで深刻じゃないと思うけど
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 01:01:10.27ID:J+bPgfWv0
ティロンティロン鳴ったら全裸松屋
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 01:01:27.57ID:6KDl5aQ70
>>312
分からんぞw
地震は予測不可能だけど誰も言わないようなことが起こるのが常ww
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 01:02:04.58ID:htziAE860
>>325
アニメ 彼方のアストラの、「アナザーアース」か…
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 01:02:18.66ID:cCxA0gML0
どうせ東京とかでしょ?いつも東京のみスレたてやがって
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 01:02:42.57ID:YAgle1s30
もし日本に地震がなかったら、建築技術とか防災とか違ってたのかしらん
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 01:02:45.67ID:49RMEopi0
>>350
脳梗塞の前兆
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 01:03:22.67ID:NTzqSHjS0
>>3
今日は遅いじゃん
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 01:05:24.66ID:WDY5pYgR0
何がしたい?
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 01:07:30.29ID:IiA6r3Ez0
>>349
パニック持ちだから、イレギュラー発生したらすぐ倒れちゃうんだよね。リニアの各停があれば良いのにって思うけど意味ないかw
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 01:08:52.96ID:XnPd/wel0
コーリン鉛筆の塩田です
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 01:09:28.23ID:M5Qx7SVK0
なんも無い@枚方
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 01:10:09.77ID:IiA6r3Ez0
北関東だけど全く地鳴りもミシもないんだけど、シゾーカ辺りだけ群発地震って怖いね
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 01:10:31.13ID:oBd+49dT0
富士山がもし噴火するとしたら今度はどこから
噴火するんだろう。
やっぱ宝永火口付近?
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 01:10:38.04ID:0BTVhEuH0
富士山噴火したら増税止めるかな?むしろ増税しまくりかどっち?
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 01:12:23.15ID:oBd+49dT0
>>369
噴火のレベルにもよるとおもうけど
火砕流が出るくらいのになったら
復興税を取られるとおもう、つまり増税側w
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 01:13:04.32ID:ECZADASl0
>>369
逆張りの安倍だから後者
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 01:13:57.52ID:Ut/XmKEX0
増税しようが痛くも痒くもない人たちが増税決める立場なんだから仕方ない
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 01:16:08.13ID:iFMecykJ0
富士山ってカルデラになるん?
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 01:17:22.17ID:Pabp/kmD0
>>367
低周波地震が集まってる火口から北東方向と言われてるけど
その地震は地下10qのことだから分からんわな
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 01:18:06.75ID:cSKv9D580
>>362
別に無理してリニア乗らなきゃいい話では…?
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 01:18:55.37ID:czO4aAWG0
説明はしてある
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 01:19:01.96ID:ORI//Ni90
どこの田舎?
3くらいで騒いでるんじゃねーよ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 01:20:18.51ID:Pabp/kmD0
今年震度2以上を記録した回数

東京 21回

大阪 2回
0387相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2019/08/27(火) 01:23:07.94ID:trnbjzsa0
随分騒ぎになってるけど気づかなかったな。さすがに遠いか・・・ @東京東部
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 01:24:10.30ID:2gi0oeA/0
>>385
これはいよいよですかなぁ〜(確信
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 01:25:42.04ID:uHDwsR4Q0
>>167
す・べ・て・な・し

になりかねんわ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 01:26:32.49ID:Pujrmso30
富士五湖周辺のものですが
窓を開けたら寒いです
地震の前兆でしょうか?
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 01:27:18.40ID:ase+mFaJ0
奄美近海海底の3連発程度の地震発生後の法則と言うのがあって、バヌアツ同様
そのしばらく後に環太平洋のプレート沿いや、やや内陸活断層で
地震が起きていると言うジンクス法則、と言うか実際に起きた状況があるようです。

これまでは環太平洋であちこち飛んでるが、北米西岸とか日本だと東日本大震災や
熊本地震、大阪北部地震、北海道南部地震、四川省とかだいたい一致してると
地震板の連中は主張してる。まあだいたいそうなんだけど

その奄美近海3連発が最近起きたが、その連鎖で今後起きると予想の地震は
プレート境界の歪や地層沈み込みや過去の発生間隔等々も鑑みて
北海道東部から千島列島沖巨大地震M9クラス、三陸沖から千葉県沖想定
のアウターライズ、首都圏直下地震、東南海地震の東海、九州南部から関東
まで走る中央構造線のどこか、火山活動では火山活動が出ている箱根カルデラ
や浅間、等だとの主張が見られた。

自然海の地震前現象としては毎年あちこちで見られる動物の異常や不漁などがあるのでよくわからないが
関東地区で動物園のサイが暴れて飼育係死亡なんてのは偶発現象だろうから
関係も無いように思う。深海魚や鯨は少し上がって迷い込んだなども日常的だ

やや大きめな不漁と言えば、今年北海道沖合のサンマ漁が著しい不漁との
事。ただこれも地震など無かった時期に移動をしてもいたので、絶対的な
地震前駆現象とも言えないが、大規模な事は確か。あとは箱根や浅間など
活動開始の火山でも見ておこうと思う。浅間や富士山は少しずつだが山体膨張
が続いており、そう遠くない将来本格噴火になる可能性がある
九州南部阿蘇山桜島なども山体の膨張はそんなに大きくは無いものの観測されているが
既に定期噴火となったので問題は少ないように思われる。

 結論としては果報は寝て待てと言ったところw。 あとは地磁気やイオン濃度変化、
火山活動や気象対流気団流入によるものでは無い、大気圏への熱発散増加、等も見て
おくと良いでしょう。東日本大震災の前3.4日など急増で異常を告げた
現在はそれほどのものは日本付近を見てもどこにも見られ無いようです。

--- 以上、一応ご参考に
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 01:28:27.27ID:oBd+49dT0
>>377
ぐぐったら静岡大のシュミレーションがでてきたわ。
北東は富士吉田側か。
というか過去には全方向あったみたいだし、ありえるみたいだね。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 01:32:40.45ID:jXWGaStx0
映画『ポンペイ』なんか見ると、噴火の前は小さな地震(火山性)が小刻みにあるんだよな
だんだん慣れっこになっていて、誰も気にしなくなる
すこしカタカタしていても全然平気な日常が描かれている
だけどローマから来た役人が、ビビッて逃げ出すが、むしろ正常な判断だろう
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 01:39:00.37ID:XHh7Ye++0
なんだ?

神奈川県 2019/08/27 00:32:19.15 35.316N 139.512E 104.5km M2.8
山梨県東部 2019/08/27 00:28:21.39 35.503N 139.053E 13.9km M2.5
山梨県東部 2019/08/27 00:15:30.73 35.504N 139.051E 14.3km M2.9
山梨県東部 2019/08/27 00:13:30.91 35.501N 139.060E 15.4km M4.2
神奈川県西部 2019-08-27 00:13:33 35.5N 139.1E 18.0km M4.0
神奈川県西部 2019-08-27 00:13:31 35.5N 139.1E 14.0km M4.0

噴火でもするんか?
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 01:42:37.72ID:M9MgmIc40
マジレスすると富士山が噴火する訳ねーだろ
日本の象徴だぞ
噴火したら日本終わるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況