X



【日本のスマホシェア】アップル(50.8%) サムスン(9.8%) シャープ(7.2%) ソニー(7.0%) ファーウェイ(3.3%)←前年同期5.9%4位 4-6月期★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/08/27(火) 09:51:51.61ID:m8MOzB9n9
【ソウル聯合ニュース】韓国のサムスン電子が4〜6月期に日本のスマートフォン(スマホ)市場でのシェアが10%に迫り、6年ぶりの高水準を記録したことが26日、分かった。

 米調査会社ストラテジー・アナリティクス(SA)によると、サムスン電子は4〜6月期に日本のスマホ市場で60万台を出荷し、9.8%のシェアを記録した。

 米アップル(50.8%)に次いで2位。前年同期はアップルが45.6%、サムスン電子が8.8%だったが、両社ともにシェアがやや上昇した。

 サムスン電子のシェアは2013年半ばには10%を超えていたが、アップルや日本ブランドに押され14年は5.6%、15年は4.3%、16年は3.4%に下落した。その後、17年は5.2%、18年は6.4%と上昇傾向が続いている。

 アップル、サムスン電子に次いでシャープ(7.2%)が3位、ソニー(7.0%)が4位だった。5位の中国・華為技術(ファーウェイ、3.3%)で、前年同期(5.9%)の4位から順位が下がり、シェアが半分近く減った。

 日本でサムスン電子のスマホ販売が好調なのは上半期に発売したフラッグシップスマホ「ギャラクシーS10」が人気を集めたためとみられる。

8/26(月) 9:58
聯合ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190826-00000007-yonh-kr
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190826-00000007-yonh-000-view.jpg

★1が立った時間 2019/08/27(火) 07:12:55.51
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566857575/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 09:52:02.80ID:CsXI7ZI70
日本人は自国が世界の先進国で、世界中の人が日本にあこがれ、
日本を尊敬し、日本を見習いたいと思っていると勝手に思い込んでいるようですが、
実はそう思っているのは日本人だけです。

実際は日本というのは世界においては数ある国の中の一つに過ぎず、
どちらかと言えばマイナーな国の一つです。

先進国の大卒の人であっても、大半の人は世界地図の上で日本がどこにあるかも知りません。
日本と北朝鮮は陸続きであると思い込んでいる人もかなりいます。
さらに中国と日本の見分けがつかない人の方が多いのです。
https://news.biglobe.ne.jp/topics/economy/0731/34567.html
https://cakes.mu/posts/21603
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 09:53:33.59ID:AUkJ5JOj0
先進国ならiPhoneだからなwww
0008違反スレ 捏造な
垢版 |
2019/08/27(火) 09:55:43.41ID:siucf8KA0
●文在寅と癒着 管制裁判官w

【韓国最高裁】 29日に朴前大統領やサムスントップらに判決
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1566474076/

【韓国】韓国報道「サムスン、全ての半導体素材で脱日本化を決定」→ ネチズン歓喜 → サムスン「そんなこと一言も言ってない」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1565344730/
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 09:55:46.97ID:/FatVver0
サムスンは在日が買いまくっているのか?
一人2台とか。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 09:56:43.23ID:F13cCJm20
サムスンが1割近くもシェア取ってる…
性能は良いもんなあ
0016違反スレ 捏造な
垢版 |
2019/08/27(火) 09:57:08.15ID:siucf8KA0
w日本のスマートフォン(スマホ)市場でのシェアが10%に迫り、6年ぶりの高水準を記録したことが26日、分かった。

100%捏造

韓国産を使うのは在日だけ

========================

捏造
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 09:57:10.50ID:uK+rkSTC0
XperiaのACEに変えようかと思ってるけどな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 09:57:20.52ID:S/ISPR650
好きなの使えばええやんけ
0019違反スレ 捏造な
垢版 |
2019/08/27(火) 09:57:27.01ID:siucf8KA0
嘘つくなよ ばーか

おまけ

2015
サムスン電子、中国スマホ市場シェア4位に転落=米調査会社
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 09:57:53.40ID:LidnKZau0
僕はアローズ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 09:57:55.22ID:1V405diz0
二人に一人がアイポんなの?
本当にミーハーだねー
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 09:58:12.40ID:3QoBmHU20
もうすぐウンコ大好き朝鮮人が現れます。
0023違反スレ 捏造な
垢版 |
2019/08/27(火) 09:58:53.59ID:siucf8KA0
●ほい
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1902/08/news112.html
出荷台数をサムスンが捏造してますね

サムスンは販売数を公表しろ
===============

2018年のメーカー別総出荷台数シェア

1位は、2012年以降7年連続でAppleとなり、出荷台数は前年比1%減の1543.8万台、総出荷台数に占めるシェアは44.1%。
2位のシャープは492.5万台(2.7%増)でシェア14.1%、
3位のソニーモバイルで299.5万台(30.6%減)でシェア8.6%、
4位の京セラで295.3 万台(27.8%減)でシェア8.4%、5位の富士通は228.7万台(24.1%減)でシェア6.5%。
====================================

反日サムスン出荷台数で情報操作捏造です

ただでも使わない 反日韓国産
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 09:58:57.03ID:tge7K1iW0
ゆとり世代で日本の携帯産業は終わる
もう日本は携帯を作れなくなり
外国から買うしかない
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 09:59:13.52ID:tVbD7rSg0
嫌儲で推されまくってる変な中国メーカー全然駄目じゃん
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 09:59:57.68ID:MinO1iH20
シャープとソニーは頑張れば国内シェアだけでも伸ばせるやろ

NHKなんか無視してワンセグフルセグは排除しろ、いつまでガラパゴスを引きずるんだよ
余計なコストを下げた分でスペックの底上げをしろ、なんで漏れなく海外品よりメモリ1M低かったり容量もカツカツだったりバッテリも残念だったり

今出してるスペックのスマホなんて1万〜2万下げてやっと海外の格安スマホと勝負出来るレベルやぞ
キャリアのゴリ推しなくなったらかなりピンチや思うわ
本気で売る気あるのか?と疑いたくなるレベルで酷いから頑張ってくれ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:00:10.61ID:df9vo9rY0
iPhone買うメリットが分からない。

昔のandroidと違って今のandroidはサクサク動くし、安いし不満もない
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:01:11.82ID:30eKelmx0
オレはソニーなんだ
今度買い替えるが同じにするだろう
7パー仲間がいると思うと嬉しい
周囲はみんなアイフォンなんでw
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:01:25.95ID:LePnMRIQ0
ソニーのXperiaはワンセグが付いてっから、シャープのAquosに乗り換えたわ
テレビ持ってないのに、何でスマホでNHK受信料を払わないといかんのや?
このバカみたいな制度をどうにかしろ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:03:06.07ID:4D1OtJ6+0
ジャップスマホなんか使ってるキチガイが14%もいるのかよ。
さすが土人国。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:03:07.83ID:SzbnxseB0
ASUSいいよー、現行機あたりから凄く良くなった感じ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:03:28.55ID:mQADoxny0
Samsungなんか買ってるバカチョン蹴飛ばされて死んでまえよ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:04:21.54ID:ZI4KjGIO0
ファーウェイ使ってる人とメールやりとりしても平気?個人情報抜かれたりしない?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:04:38.24ID:aNHMjxIT0
シャープから盗んだ技術で、

シャープから盗んだことを忘れて、

シャープに特許訴訟を仕掛けて、

赤っ恥をかいた、


盗 っ 人 サ ム ス ン


がなんだって???
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:04:38.37ID:30eKelmx0
ワンセグ外すなんてダメだよ
オレは使ってるんだから
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:05:06.19ID:riO33LIb0
リンゴ使ってる人多いけど半分もあるかなって感じ。
たしかに女性はほとんどリンゴだな。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:05:16.49ID:oPJ+BbL40
>>1
日本のOSないんか?
0048違反スレ 捏造な
垢版 |
2019/08/27(火) 10:05:32.39ID:siucf8KA0
息をはくようい嘘をつく朝鮮人

サムスンなんかただでも使いません

大嫌い

捏造です
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:05:48.83ID:GeI2FWv90
いい加減、3G版Priori2から買い換えるかー
何買っても満足するだろう
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:06:18.32ID:riO33LIb0
リンゴと泥両方使ってるけどやはりリンゴが使いやすい。
コンピュータいじりたけりゃPC持てば良いんだし。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:06:24.24ID:MDMAM7tw0
知り合いの在日全員iPhoneだけど
サムスンなんて誰が使ってるんだ?
ケチな知り合いにファーウェイ使いは一人いた
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:06:53.61ID:36Skmhhj0
>>9
ドコモとかが企業向けに一括販売するようなビジネススマホの機種にサムスンが採用されてんじゃなかったっけ?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:07:34.09ID:1m2+krb/0
アップルありがとう
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:08:00.44ID:r/o9pVDD0
個人情報売られるサムチョン使ってる馬鹿いるの
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:08:05.72ID:0hSnXPVV0
Felica使えると知ってGoogleにしました
満足
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:08:21.86ID:ywx0ekg90
在日って10%もいるのか
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:08:30.20ID:1QZD2lS/0
>>1
韓国では日本ブランドの不買運動してる
それでも、日本ではギャラクシーが売れてるのか?
そりゃないだろう
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:08:42.24ID:Uvqq7hJN0
ずっとXPERIAだがあの細長くなったのは何だよダセえ
という事でXZ2プレミアムにしたけど別に不満はない
新しいモデルとか見てないからあれだがあの細長いタイプは流石に無くなったよな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:08:54.67ID:8Fmt32wF0
政治的な話うんぬん除いて
ファーウェイ普通に使えるんだよなあ

覇権とれてたよな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:09:40.85ID:MZUKpAUd0
俺が使ってるQua phoneは京セラ製だけど、全く入ってないな…
丈夫なんだけど、不人気機種なんだなぁ…
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:09:48.20ID:ywx0ekg90
サプライ品が多いのでアイホンでいいわ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:09:52.54ID:Afk35pHg0
「質が良い物は高い」は当然でしょ?
逆に、性能が高くて安い物には何か裏が有ると考えるべき。

尤も電池を交換不可にしてしまった以上、怪しい裏が有っても性能が高い安物が持て囃されるのは当然とも言える。


Xperiaには、ダイナミックノーマライザー機能(アプリ)が標準装備だからね。リプレイゲインでも良いが、プレーヤー上でしか無理だから。

このアプリだけは、2.xの時代から搭載して欲しかった。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:09:58.69ID:MY9eNaRR0
>>37
アップルは2007年からスマホ事業やってるけどグーグルは2013年から
でも最近初めたわりにPixelの知名度は凄くね
さすがグーグルだわ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:10:10.78ID:OPeNl6fD0
>>41
お前の個人情報なんて誰も興味ない
お前の存在なんて誰も興味ない
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:10:13.74ID:AxbB+9Ot0
iPhoneで受信料払わなくていいから2万以上/年は大きいわ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:11:14.72ID:VkCPBfDm0
サムスン
情弱ジジババがキャリアに薦められるままに
買ってるからな
ジジババはメーカーとか知らんからw
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:11:34.37ID:nxv853Rq0
>>28
お前の言う通り今の泥はサクサクでも、昔の泥で難儀してiPhoneに乗り換えた人は元に戻るの面倒なんじゃね、写真をiCloudに保管してたりするし
それとケースや保護フィルムの充実度も割と若い人たちは重視するだろうな

つかどちらもスペックは似たり寄ったりだし、どちらを選ぼうが良くね
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:11:47.05ID:XRJ2IICs0
ファー少なすぎ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:12:14.66ID:zeNUoyTP0
おまえらのサムチョン推しにはがっかりだぜ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:13:21.44ID:8Fmt32wF0
正直ジョブスなきあとは
全部コピー品なので

そうするとコスパ優先になるよな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:13:22.87ID:8mZX5Kio0
>>51
自分は使い勝手どっちもどっちな印象だが
Androidの方が使えるアプリ多いし返金もある
最近はiOSの方がふざけてんのか?な詐欺アプリが増えた
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:13:28.89ID:H/Rl8ysV0
騙されたと思ってGalaxyを一度使ってみなさい
手放せなくなるから
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:14:36.14ID:qQWy0sIx0
朝鮮に都合悪い事あれば同胞が必死でアゲアゲしだす!
朝鮮でやれやボケ でオケ?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:17:41.85ID:qc69iC710
 昨日 5Gケイタイにしてきた 京セラ一択だった
前のも京セラで 6年半全く問題なく使えた 
まともに使えもしないのに 見た目だけでスマホにする奴多すぎ 
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:18:03.48ID:GeI2FWv90
格安SIM使ってる貧乏人からすると
iPhoneやサムソンなんて高くて選択肢に入らんわ
他人の手垢だらけの中古買う気はしない
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:18:07.25ID:XRJ2IICs0
日本はおさいふフェリカがあるから仕方ないね
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:18:39.46ID:a6RNQQ7D0
>>1
日本のスマホシェアと世界のスマホシェアを比較すると日本のスマホ販売業界がどれだけ歪であるか用意に分かる
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:19:07.78ID:C8WyM9jw0
>>83
MVNOで何一つ困らんと思うが
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:20:05.24ID:q7LLC7tz0
ホームボタンを復活してくれ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:20:09.18ID:M/rzL46U0
huaweip30無印使ってるけど良いよ
不満は伝言メモ付いてないくらい
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:21:30.03ID:eEfN0RhA0
トリプルカメラ採用のXperia1の画質は格段に上がってる
形がどうかって問題はあるけど
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:22:06.99ID:LePnMRIQ0
Xperiaから離れて久しいけど、ワンセグ機能を外したらXperiaに戻す
もう今では幻影でしかないけど、やっぱソニー製品には愛着があるからな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:22:34.06ID:N7s3/83X0
>>63
世界シェアでは、
ファーウェイ、アップルを抜いて2位だしな

アメリカのいちゃもんがなければ、
1位のサムスンをも脅かしていたはず
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:23:47.80ID:EYn2+aL00
パソ通世代だからリンゴマークがありえないほどに恥ずかしいのだが充電ジャックの都合でアホ家族に合わせた
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:24:08.43ID:ywx0ekg90
世界シュアなら中国市場があるふぁーうえいが強いわな
0097違反スレ 捏造な
垢版 |
2019/08/27(火) 10:24:18.74ID:siucf8KA0
捏造するな
出荷数と販売数は別物

サムスンなんか在日以外使わない
使ってるのは在日ホイホイ

●サムスンのスマホ事業、中国ブランドの挟撃受けてピンチ―香港メディア
https://www.recordchina.co.jp/b739882-s0-c20-d0135.html

2019年8月26日、参考消息は、世界のスマートフォン市場トップを誇る韓国・サムスン電子が、
中国ブランドの挟撃にあって厳しい状況に立たされている

今年第2四半期の中国スマートフォン市場では中国ブランドが86.2%のシェアを獲得、1位のファーウェイが出荷台数3630万台で37%を締めたと紹介。
2位はvivo、3位はOPPO、4位は小米と続き、5位のAppleはシェアを6.7%にまで落とし、サムスンに至ってはトップ5からも外れてしまったと伝えている。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:24:22.97ID:OoTFfLt80
未だにサムスンのギャラクシー持ってる奴いんの?
馬鹿じゃない?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/27(火) 10:24:25.94ID:eu+6MFsX0
>>90
PS4あると何かメリットあるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況