“刃物男”は不審者でないと判明

http://www3.nhk.or.jp/lnews/sapporo/20190827/7000013083.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

26日夜、札幌市豊平区で、「包丁を持った人が歩いている」と通報があり警察が警戒にあたりましたが、
その後の調べで、畑に野菜を取りにいった男性だったことがわかりました。
警察は、包丁の刃をさらした状態で持ち歩くのは危険だとしてこの男性に口頭で注意したということです。

26日午後6時半ごろ、札幌市豊平区月寒東で「包丁を持った人が路上を歩いている」と
近くの人から110番通報があり、警察は一夜明けた27日朝も子どもが登校する時間帯に
パトロールを強化するなどしていました。

ところが、その後の調べで、近くに住む70代の男性が26日夜、裏庭の畑に
キャベツを取りにいった際、包丁を持参していたことがわかったということで、
これを目撃した人が不審者と思い込んで通報したと見られています。

警察は事件性はないと判断したうえで、包丁の刃をさらした状態で持ち歩くのは危険だとして
この男性に口頭で注意したということです。

08/27 15:14